| 
  
    デイトナ
    
    - 06/9/8(金) 1:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     昨日、パーツ屋さんにビルのショックを探しに行ってきました。 
去年のカタログしかもっておらず、エク用の品番は載ってなかったのですが 
本国に注文はできるそうです。タイ国内では前後セットで18000バーツ前後 
なので特別注文でも20000バーツちょっとだろうとの事でした。 
が、『2ヶ月くらいかかるかも』って、、、 
 
今日、四駆屋に行ったら『4本くらいなら飛行機で送っても送料なんてたいした事 
ないんじゃないかな?』って事で2日後に送料を含めて見積もりを出してくれる事に。 
この四駆屋のオーナーはハマーに乗ってる人で8穴のホイールも売ってます。 
アメリカから仕入れたホイールは20インチで1本30000バーツもするので手がでないのですが 
なんとなんと、タイ製のホイールもわずかながらありました。1本9000バーツと 
お手頃!!ただ、アメリカ製と並べるとデザインがイマイチなんですが。 
 
1本9000バーツなら『やっぱ小さいホイールにでっかいタイヤじゃ車がフラつくし。。。』と 
つぶやきながらタイヤ交換の時にはタイ産20インチゲットかも! 
 
って事で、久しぶりに私のエクもバージョンアップできそうな今日この頃です![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)  
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.187.30.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    デイトナ
    
    - 06/9/8(金) 1:16 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     と、書き忘れ。。。 
 
現在1バーツは3.11円です。 
ので、ビルは6〜7万円でゲットになりそうです。 
20インチホイールは1本9000バーツx4本で約11万円。 
タイヤもこんなもんなので22〜23万円でイケそうです。 
 
日本よりはるかに安いですよね? 
 
車は300万バーツ=900万円オーバーと高いけど(^^:) 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.187.30.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/9/8(金) 9:28 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼デイトナさん: 
>と、書き忘れ。。。 
> 
>現在1バーツは3.11円です。 
>ので、ビルは6〜7万円でゲットになりそうです。 
>20インチホイールは1本9000バーツx4本で約11万円。 
>タイヤもこんなもんなので22〜23万円でイケそうです。 
> 
>日本よりはるかに安いですよね? 
> 
>車は300万バーツ=900万円オーバーと高いけど(^^:) 
 
毎度です! 
おせんでおます。 
 
ビルは日本の並行物と値段が変わらないような気が・・・・・ 
ホイールは鬼のように安いけど。 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL179220.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    デイトナ
    
    - 06/9/9(土) 0:55 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     >▼おせんさん: 
 
毎度! 
私の行ってる四駆屋は『正規代理店』って言ってました。 
タイなんでどこまで信じられるかは????ですが(笑) 
日本の平行物と同じくらいの値段って事はタイでもそんなに 
儲けを乗っけてない値段かもしれませんね。まぁ、日本人の僅かな儲けでも 
タイ人にはそこそこの儲けだからこんなもんかな。 
 
ホイールはやっぱアメリカ物よりは厚みがないので重さに弱いんじゃないかと 
言ってました。でも四駆屋の車みたいにガンガンにオフロードとかを 
走るわけではないし、大丈夫だと思いたいです(笑) 
 
今日、なんとなく、嫁に『昨日、ショックを仮注文しちゃってさ、、、』って 
独り言を言っておきました。『もう車酔いしなくなると思うから』とも。 
ついでに、『タイ産の安いホイール見つけちゃってさ、これに変えればもう、 
アメ道の人たちと同じ足になるわけで、めちゃくちゃ揺れが無くなるって 
大評判なわけで、、、』とつぶやいておきました。20インチの望みも 
かすかに見えてきました!! 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.189.27.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    デイトナ
    
    - 06/9/18(月) 2:00 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     4駆屋にビルショックの仕入れを頼んだ時、タイには来てない番号だから 
本国に問い合わせしてちゃんとした値段(商品代、船&飛行機の運賃など)を 
調べてから連絡するから2日間待っててと言われた。間に土、日が挟まったし 
タイ人だからと5日待ってみた。が、連絡なしでもう1度店に行ってきました。 
が、本人(社長さん)は不在。店の人が社長さんに電話で聞いたら『もうちょっと待ってて』との 
返事だったそうで、店を出て来た。たぶん忘れてて問い合わせしてなかったと思う。 
今度こそちゃんとやってるだろうと思いつつ、もう1週間。。。。。。 
 
これだからタイって国が好きなんです(笑) 
 
と、自分のブログにも書いてみよう。数ヶ月更新してないし、、、m(__)m 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.186.106.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼デイトナさん: 
タイでクーデターあったみたいですね。現地の派遣スタッフから電話があったんですけど結構安楽的に会話していたのでそんなに大変じゃないのかな? 
これで車の部品とか上がったりするのかなー? 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntchba236230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    デイトナ
    
    - 06/9/22(金) 3:39 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     クーデターってネットで大騒ぎしててクーデターがおきた日は 
あちこち調べまくっても情報が入らず困ったけど1夜明けて 
外に出てみたらクーデターってのは言葉だけ?ってくらい 
変化がなく、普通に1日が過ぎて行きました。日本のニュースや 
大使館なんかの文章を読むとすごく怖いイメージだけど 
全然普通の街でしたよ。 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.185.81.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
 |