| 
 | 
    | 
 
 |  | Lion  - 08/4/17(木) 19:32 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | いつも楽しく拝見しております。 皆様教えてください。
 5月にエクスプレスのコンバージョンタイプの車両を納車待ちです。
 車屋さんで1ナンバーor3ナンバーどちらでも登録OKということですが事故などの場合を考えると保険屋にしっかり確認しといたほうが良いといわれました。
 1ナンバーだと維持費は安くなるが乗車定員が4人になるそうです。車検後いすを戻すそうです。
 普段遊びに行くとき常に2家族以上1台で行くので子供含め8人程度乗ります。
 もし事故などの場合保険は定員オーバーで一切適用されないのでしょうか?
 もしくは4人までは適用されるのか車に乗っていた人数にかかわらず全員適用されるのでしょうか?
 やはり普段から7〜8人乗るのであれば維持費高くても3ナンバーにするべきなのでしょうか?
 保険屋に聞いたところ普通車で5人定員などで子供が定員以上に乗っていることはよくあるが事故の時それが原因でもめたことはないから大丈夫と言ってます。
 もしもの時もめたくないので決めかねています。
 とても長い質問ですいませんがどなたかアドバイスお願いします。
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntgifu054201.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 初めまして! 6月?から高速道路での後部座席のシートベルト着用が義務付けられるらしいです。
 維持費が高くなっても座席を付けられるなら3NO登録がいいと思いますよ!
 定員通りで活用するなら1でも良いと思いますが・・・。
 私なら迷わず3ですね!!
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FLA1Aah139.osk.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | Lion  - 08/4/21(月) 21:58 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼kenさん: >初めまして!
 >6月?から高速道路での後部座席のシートベルト着用が義務付けられるらしいです。
 >維持費が高くなっても座席を付けられるなら3NO登録がいいと思いますよ!
 >定員通りで活用するなら1でも良いと思いますが・・・。
 >私なら迷わず3ですね!!
 アドバイスありがとうございます!!
 まだ決定はしていませんが言うとおり7人以上の乗車が多いことを考えると3ナンバーにしようかと思います。
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntgifu054201.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Lionさん: >もし事故などの場合保険は定員オーバーで一切適用されないのでしょうか?
 >もしくは4人までは適用されるのか車に乗っていた人数にかかわらず全員適用されるのでしょうか?
 
 一応、定員オーバーでも搭乗者保険は何人でも適用されるようです。
 入ってる保険会社に電話で聞いたほうがいいですね。
 
 シートベルトしてないと、事故の時に車外へシュワッチしちゃうのでうちではシートベルトしないとエンジンすらかけませんw
 
 |  |  | 6 hits <sage>
   <Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1180-ipbf4704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ピロキさん: >一応、定員オーバーでも搭乗者保険は何人でも適用されるようです。
 >入ってる保険会社に電話で聞いたほうがいいですね。
 >
 へぇ〜!そうなんですか〜!!
 ありがとうございます!
 保険屋に電話で聞いてみます。
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@jasmin.aitai.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |