| 
 | 
    | 
 
 |  | Aniki  - 07/1/19(金) 18:31 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | どなたか 新型エクサバのヘッドライトユニットをばらしたことのある方はいらっしゃいますか? 
 昨年末の都築オフでまっちゃんから話が出たのですが レンズ面のユニット内部側が汚れていて何とも我慢ができません
 特にHIDなどに変更すると 汚れというか 曇りというか??? とにかくひどいです
 ひめさんなどはハイ側のみ割り箸を突っ込んでチマチマお掃除したそうですが ロー側がどうにもならない状態です
 
 そこで国産車やBMWなどでやっているように ヘッドライトユニットを暖めてレンズ部分をばらせる物でしょうかね〜〜〜
 接着部分がプチル系ゴムを使っていればできるのですが 何せアメ車なのでわかりません
 どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
 
 またはどなたか事故などで破損してしまって使わなくなった ヘッドライトユニットをお持ちの方がいらっしゃいましたら 譲って頂けるでしょうか?
 もしあれば情報収集のために是非実験をしてみたいと思います
 
 皆さんご協力をお願いします
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | kedy   - 07/1/19(金) 22:27 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: 偶然にも今日の夕方、目的は違うけど(セコイ仕込ですが・・・)ボンネット開けて全く同じ事考えてました。上側の「パッチン」をずらせばカパッと外れないんだろうか??
 去年は純正テールぶっ壊してんで、あまり思い切った事出来ないし。
 う〜んバラシてみたい!
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abn157.hkd.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 07/1/20(土) 8:16 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼kedyさん: >偶然にも今日の夕方、目的は違うけど(セコイ仕込ですが・・・)ボンネット開けて全く同じ事考えてました。
 やっぱいたね〜
 同じような方が・・・
 ヘッドライトはカスタムの基本!  勝手に決めつけて???
 2年前にHID化
 去年の東北オフの時に壊れて交換
 年末にフォグランプ交換したが 全然明るくならなかったので
 頭に来て HIDをハイワッテージの50Wに交換
 でも納得がいかないので さらなるカスタムを思案中です
 
 >上側の「パッチン」をずらせばカパッと外れないんだろうか??
 あの「パッチン」は組み立て時にコーキング(接着剤)が固まるまで押さえ込んでおくための物でコーキングが固まったら あの「パッチン」をボキッ!て折っても全くはずれないんですよ
 
 >う〜んバラシてみたい!
 同じく! ばらしてみたい〜〜〜〜!
 
 熱で簡単にはずれない接着剤だったら 思い切ってリューターで枠を削ってしまおうかと思ったんですが そんじゃ〜できあがるまで車に乗れなくなってしまうので 今回のスレッドになったわけです・・・
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | おせん   - 07/1/20(土) 10:12 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: >▼kedyさん:
 
 ん〜どうでしょうね〜(長嶋風)
 
 ストロボ入れるのに穴を開けましたが、2重になってるし温めて取れるものでしょうかね〜。
 
 全然答えになってない冷やかしのおせんでした。
 
 kedyさんお元気〜ぃ
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぷーちん  - 07/1/22(月) 23:00 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: 私のはHI/LOにストロボが入っていますので、ばらしたと思います。
 しかし、作業者は業者ですのでどうやって取ったのか?聞いてみますね。
 確かにヘッドライトの中、汚い、掃除したい(T∇T)
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aan175.aic.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 07/1/25(木) 22:53 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ぷーちんさん: >作業者は業者ですのでどうやって取ったのか?聞いてみますね。
 お〜〜それはありがたい!
 おせんさん方式でないことを願って情報を待っていますね!
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | おせん   - 07/1/25(木) 23:08 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: >おせんさん方式でないことを願って情報を待っていますね!
 
 ぶ〜!! 関西はみんなあの方式なんだも〜ん。
 
 しかも、装着率40%
 
 話がちゃいまんな〜。こりゃまた失礼しました〜
 
 ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 07/2/1(木) 18:48 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ヘッドライトのユニットって左右で幾らくらいするんですかね・・・ 誰か金額を知っているからはいらっしゃいますか?
 
 普通 事故でも起こさないと交換するわけ無いから 知らないかな???
 
 |  |  | 1 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |