| 
 | 
    | 
 
 |  | ToЯu  - 07/5/8(火) 22:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 愛知のToЯuです。 
 先日ふと気がついたのですが、右と左で車高が違う!!
 前、後ろ共に1〜2cmほど違います。
 
 ローダウン(リアはロワードリーフ+ヘルパーリーフ)してますが
 そこらへんも関係あるのでしょうか?
 
 そういう経験ある方いらっしゃいます?
 また、対処方法なんかをご存知の方いらっしゃいません?
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-42-203-137.s02.a023.ap.plala.or.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 07/5/9(水) 23:06 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ToЯuさん: >先日ふと気がついたのですが、右と左で車高が違う!!
 >前、後ろ共に1〜2cmほど違います。
 
 新型でも左右で1cm違っていました!
 
 >ローダウン(リアはロワードリーフ+ヘルパーリーフ)してますが
 >そこらへんも関係あるのでしょうか?
 
 もちろん多少は関係有るでしょうが ノーマルでも違いが出ているので
 へたりというか・・・ なじむというか・・・
 
 >そういう経験ある方いらっしゃいます?
 >また、対処方法なんかをご存知の方いらっしゃいません?
 
 新型のAWDはトーションバーなので簡単に調整ができましたが 2WDは難しいですね
 
 あっ! でもリヤにヘルパーが入っているなら コの字ボルトの締め付け量で多少の堅さが可変出来るな〜〜〜
 たとえば リヤ右のヘルパーのコの字ボルトを締め付けると 堅くなるのでリヤ右の車高があがります
 反作用でフロント左が下がります
 コの字ボルトをゆるめるとこれの反対になりますよね・・・
 1〜2cmならこの程度で修正できるかも???????
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ToЯuさん: はじめまして。
 私の現エクもそうですが、おそらく単純に燃料タンクが原因だと思いますよ。
 前車のアストロもそうでしたし・・・
 この手のタンクが左に有り、尚且つデカいし満タン100ℓオーバーでバランスが悪ぃ!
 ってことじゃないでしょうか。
 右側にウェイト積んでたりしてますマイエク!
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>
 |  
 
 |  | ToЯu  - 07/5/10(木) 20:36 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼りょうさん: >▼ToЯuさん:
 >はじめまして。
 >私の現エクもそうですが、おそらく単純に燃料タンクが原因だと思いますよ。
 >前車のアストロもそうでしたし・・・
 >この手のタンクが左に有り、尚且つデカいし満タン100ℓオーバーでバランスが悪ぃ!
 >ってことじゃないでしょうか。
 >右側にウェイト積んでたりしてますマイエク!
 
 はじめまして。
 
 私も燃料タンクが怪しいと思って、燃料が減った頃にヨメを右側に乗っけた状態で
 確認したんですが、その状態で2cmほどの差がありました。
 
 Anikiさん仰るとおりヘルパーリーフで多少調整できるかもしれませんので
 トライしてみます。
 
 ありがとうございました。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-42-213-10.s02.a023.ap.plala.or.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |