| 
  
    K,C
    
    - 10/4/26(月) 6:49 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆さんこんにちは。いつもお世話になってます(^.^) 
デフオイルを換えると気になる(エンジンなのか、ハンドル下辺りからの異音)改善されたかたいらっしゃいますか?または、どういうことになったら交換しますか?デフオイルっていくらぐらいでしょうか?おわかりの方、是非アドバイスお願いします! 
 | 
       |  
 
  
   12 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3165.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/27(火) 7:23 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼K,Cさん: 
はじめましてナリと申します。 
よろしくお願いします。 
 
異音の出所にも寄りますが、エンジンや、ハンドル周りの場合デフは後ろにいますので、あまり関係が無いかと思われますが、音の巻き込みのこともありますので絶対とは言えない所だと思われます。 
 
異音の音の感じ等もわかるともう少し具体的な話になるかもしれません。 
 
 
【例】 
燃料タンク辺りからかん高い系統の音⇒燃料ポンプのモーター音⇒燃料ポンプ交換時期近いですよ〜 
エンジンルーム運転席側の辺りより、ウィ〜〜〜ンって音⇒パワステポンプの作動音⇒あまり大きくて、下に油染みなど出てるようでしたらパワステポンプのオーバーホールないし交換。 
 
て言うような感じですかね。 
 
デフオイル交換時期は皆さんそれぞれ考え方があると思いますが、私は20000km毎に交換してます。 
 
また費用ですが、いつも自分でしてしまうので、スイマセン解かりません 
(汗 
ですが、デフオイルが大体3〜6000円位+ガスケットが高くても1諭吉ぐらいかな? 
 
後はお店の作業工賃といった所ですが、これが地域格差がありまして一概には言えませんr(^^;)ポリポリ   
 
ご参考になりましたでしょうか(>▽<) 
 | 
       |  
 
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/4/27(火) 17:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ナリさん。はじめまして!アドバイスありがとうございました!参考にします。異音の音の感じですが、ブレーキを踏んで走るか走らないかの時に、よくゴッゴッゴッガッガッガッ 
っていう錆びた鉄等を擦り合わせたような鈍い音なんです。エンジンかけてアイドリング中や、低速で走ってる時等します。毎回なりますが、その時々によってもならないときもあります。とりあえず整備工場の方はユニバーサルジョイントを交換してみたら、とのことで、近々交換してもらう予定です。ですが、ここでない場合何が原因なんでしょうか?キャリパー、ローター、メンバー、マウント、ブッシュ関係等いくらでもでてくるみたいで、ひとつひとつ探していったら大変な作業で工賃も結構大変だよ、なんて言ってました(´Д`)何か思いあたるようなことわかりませんか?一度気になると気になって仕方ありません。情報ありましたらよろしくお願いします。 
 | 
       |  
 
  
   14 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3109.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/27(火) 23:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     確かにその系の音は実際に聞いてみないとなんとも言えない感じですね。 
 
修理やさんがおっしゃるように、プロペラシャフトのヨーク部分や、リアブレーキシューの磨耗、エンジンマウントやミッションマウントの外れやはく離などなどかなり疑わしい所も多そうですね(汗 
 
各部の点検はお店でやっていただくと有料なのでしょうか?(スイマセンアメ車屋さんにあまり行った事が無く、どの辺りから有料なのかが解かりません) 
 
破損箇所はお店で治すのだからその位は無料でって言うわけにはいかないのかなぁ〜r(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
 
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/4/29(木) 14:14 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ナリさん、いろいろアドバイスありがとうございました!原因と思われる箇所をひとつひとつ潰してってみようかと思います(^.^) 
さしあたり修理工場でみてもらったらユニバーサルジョイントではなかったようです。まだまだ大丈夫とのことでした。 
また何かありましたら相談に乗ってください!よろしくお願いします。 
 | 
       |  
 
  
   13 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3104.docomo.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     昨日、自分でデフオイルを交換しました。 
車は2001のエクスプレス 
 
デフオイルが、ACDelcoの80W-90 1Lが2本で2680円。 
ガスケットが、1620円 
合計 4300円 
 
他には液体ガスケットとサクションガンが要りますが、買っても2000円ぐらいですよ。 
 | 
       |  
 
  
   12 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p3209-ipbfp303gifu.gifu.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    k,C
    
    - 10/5/2(日) 22:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして!こんにちは。交換も自分でやろうと思えばできるもんなんですね(^.^) 
オイルの値段も参考になりました!ありがとうございました♪ 
また何かありましたらよろしくお願いします! 
 | 
       |  
 
  
   12 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3115.docomo.ne.jp>
   |   
 
 |