| 
    
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     今日アストロAWDのエンジンをかけようとしたら、かけるセルを回す前に車体の下かポコポコポコと音がしています。 
エンジンはかかり走行もできるのですが、燃料ポンプの交換時期が近いのでしょうか? 
それともエンジン始動前に駆動する場所があったりしますか? 
以前乗っていたアストロはそのような音がしなっかたので気になります。 
どなたか回答よろしくお願いします。 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-230-103-142f1.shg1.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 11/7/29(金) 19:17 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼水源さん: 
>今日アストロAWDのエンジンをかけようとしたら、かけるセルを回す前に車体の下かポコポコポコと音がしています。 
 
イグニションONで燃ポンは動作を始めます 
 
僕の燃ポンがまだ壊れたこと無いので 実際に音を聞いたこと無いから 何ともアドバイスできませんが 経験者からはイグニションONで音がすると聞いています 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     Anikiさん、ぶーにゃん回答ありがとうございました。 
 
多分私も燃料ポンプだと思って交換したら治りました。 
また何かありましたら回答の方よろしくお願いします。  
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-231-190-116f1.shg1.eonet.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |