| 
    
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     来月車検なんですが、 
マフラー先端部が腐食して欠けてます。 
途中の穴による排気漏れとか、騒音がなければ、 
車検通りますでしょうか? 
       | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 11/1/20(木) 10:10 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼じくさん: 
>来月車検なんですが、 
>マフラー先端部が腐食して欠けてます。 
>途中の穴による排気漏れとか、騒音がなければ、 
>車検通りますでしょうか? 
 
写真に写っているのは 後輪のすぐ後ろの所ですよね 
側方排気の場合 パイプエンドは下向きか後方30度にしないと車検に通らないのです 
見る限り元々のパイプは下向きになっていたのに 錆びて崩れてしまい ほとんど側方排気に見えるのですが・・・ 
これだと車検は厳しいかも? 
 
安く簡単にあげるならこんな物を取り付けただけで車検はOKです 
http://item.rakuten.co.jp/monte-carlo/12018658/ 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん: 
早速ありがとうございます。 
ほぼ半年は週末湯沢暮らし、 
融雪剤で、ボディもいつも真っ白け、マフラーも下回りも錆だらけです。 
そのうちマフラー以外にも穴が開く?? 
 
マフラーは後輪のすぐ後ろです、元々は下向きでした。 
これだとやっぱりダメですか・・・ 
でもこんなものもあるんですね。 
アイファイブさんに聞いてみよう 
 
>写真に写っているのは 後輪のすぐ後ろの所ですよね 
>側方排気の場合 パイプエンドは下向きか後方30度にしないと車検に通らないのです 
>見る限り元々のパイプは下向きになっていたのに 錆びて崩れてしまい ほとんど側方排気に見えるのですが・・・ 
>これだと車検は厳しいかも? 
> 
>安く簡単にあげるならこんな物を取り付けただけで車検はOKです 
>http://item.rakuten.co.jp/monte-carlo/12018658/ 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
   
    - 11/1/20(木) 14:25 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     私のマフラーカッター部分も 
やっぱり最後はボソボソになっちゃって 
取り替える事にしました 
それでもなんとか6年持たせましたけど 
北国ではエンド部分だけは消耗品扱いですネ。 
 
意外とマフラー本体の管の方は大丈夫そうで 
その点は安心しておりますけど。 
 | 
       |  
 
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p3242-ipbf508morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
皆様ありがとうございます 
写真を送ってアイファイブさんに聞いてみたら、 
Aniki様のおっしゃるとおり先端部分だけだったら、 
マフラーカッターなるものの交換だけで済むと言われました。 
(本体に穴が合ったらダメですけど) 
先っちょだけの交換ができるんですね〜 
 
>私のマフラーカッター部分も 
>やっぱり最後はボソボソになっちゃって 
>取り替える事にしました 
>それでもなんとか6年持たせましたけど 
>北国ではエンド部分だけは消耗品扱いですネ。 
> 
>意外とマフラー本体の管の方は大丈夫そうで 
>その点は安心しておりますけど。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |