| 
	
	| 
 | それはもう大変です。 ストレート管の輪切りをチマチマ繋げていくのですが、
 60度が輪切り3個、90度が5個必要です。
 従って高速切断機で切って作った輪切りの数は52個です。
 切るにも溶接するにも絶えず火花が発生するし一日では終わらないし汗だくになりました。
 9月中までには何とか形にしたいですね。
 
 ▼Sotaさん:
 >▼TAKAさん:
 >>排気音が意外に静かとはどの程度ですか?
 >>マフラーは写真ではそんなに大きく無いようですが。289と351の違いなのか?
 >
 >今までのよりはうるさくなってると思います。
 >が、思ってたよりもうるさくない。
 >表現が難しいですね。。。
 >
 >
 >>こっちも排気管作り始めています。
 >>金欠で曲げパイプが替えないのでストレートパイプをコマ切りにして曲げを作りました。
 >>60度…4個、90度…8個。かなり大変です。
 >
 >え〜〜っ!もう作ったのですか?
 >このクソ暑いのに超大変でしたね。想像がつきますよ。
 >僕にはそんな気力がないです。(笑)
 
 |  |