| 
    |  | 年間維持費について以前調べたので 掲載させていただきます。(’02までのエクサバ基準です)
 但し、一概に比較できないのが、重量税です。
 1ナンバー及び8ナンバーが、乗車定員や最大積載量を含めた
 「総重量」に課税されますが、3ナンバーは車両単体です。
 1部車両(スタクラと5.0Lのエクサバの一部) は重量税A(3t未満)
 に収まるようですが、多くは「重量税B」になるので、こちらで「差額」を
 試算しました。
 
 1ナンバー      8ナンバー    3ナンバー
 自動車税   16,000円/1年    61,200円/1年  88,000円/1年
 自賠責保険  42,400円/1年    30,130円/2年  22,470円/2年
 重量税A(3t) 18,900円/1年    37,800円/2年
 重量税B(4t) 25,200円/1年    50,400円/2年  75,600円/2年(3t)
 年間費用   83,600円      101,465円     137,035円
 差額/1年  ‐17,865円        0         35,570円
 差額/2年   -35,730円        0        71,140円
 
 細かい説明は省きます。
 「1」から「3」への変更は、椅子とシートベルトを装着することで可能ですが、排ガス規制について注意が必要?
 「8」登録は物理的にほぼ不可能のようです。(大幅な改造を伴います)
 
 任意保険について、加入者の条件によって各社違うので単純比較は難しいですが 以前「代理店」と検討した際の結論は、「1」と「8」の差額は僅かで、(車両保険は除く)むしろ乗車定員4人に対し
 それ以上の定員乗車中に事故をした場合、保険支払いの対象はあくまでも「4人」でそれ以上は、支払われないことのリスクのほうが大きいということで、自分は家族構成を考え「1」は諦めました。
 
 間違っている場合は、削除します。
 
 
 |  |