|    | 
     ▼ごりごりさん: 
>>燃ポン不良で音が出したら、 
>>燃圧不足です。 
>> 
>>ポンプの動作では無く 
>>圧力不足です。 
>> 
>>お鍋を開けたなら 
>>運転席寄り側の 
>>燃料ラインに 
>>マニホールドが有るので 
>>試す価値は有ると思います。 
>> 
>>燃圧不足を疑って下さい。 
> 
>Iさん 
>ありがとうございます。 
>ポンプが弱くなってるかもと 
>いう事ですね。 
>銀色の燃料ラインの少し先にある 
>黒い小さなキャップのとこを測るんですよね。 
> 
>燃圧計持ってないので、、 
>これでもOKでしょうか! 
>コネクタ径って種類があるのかな、、 
>https://www.amazon.co.jp/アストロプロダクツ-【アストロプロダクツ】AP-バキューム・燃圧メーター/dp/B002RKOX04 
> 
>あと燃圧の正常値ですが 
>恥ずかしながら知りません。 
>ググっても数値にバラツキがあって、 
>車種によっても違うのか??って思ってしまいます。 
>ただ、アストロ関連の記事を見るとどれも 
>燃圧が規定値に達しないと初爆が起こらない 
>と書いてあるので、なるほどこれかも。。 
>と思っているところです(^^;; 
> 
>すみません。正常値ご存知でしたら 
>教えてください! 
>あと燃圧が低い場合は、燃料フィルター 
>等の詰まりのチェックで問題無ければ 
>ポンプの交換という事になりますか? 
 
アストロプロダクツのH/Pには 
飛べませんでしたが、 
大丈夫だと思います。 
 
燃圧掘り起こすのは”寝酒”で晩酌の為 
調べれませんでした。 
 
年式的に、 
基本アストロと同じです。 
 
後は、バルブ系です。 
 
IAC,EGR,等の。 
 
メーター内の”SES" 
サービスエンジンスーン等は 
点灯していません? 
 
ランプを抜かれている場合も。 
 | 
       |