| 
    
  | 
  
    5008
   
    - 12/12/4(火) 18:09 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼波平さん: 
>▼5008さん: 
>>半年ほど前にステップのライトこれはLEDにしていますが、突然つかなくなってしました。ヒューズでは無い様子シートのしたのコンピュウターみたいなのから電気が出ていないのですが、なにか対策は無いでしょうか?よろしくお願いします 
>  
>こんばんはです。 
> 
>シート下のヒューズBoxで怪しいのは 
>3番(カーテシランプ/SEO) 
> 
>ボンネット内右側ヒューズBox 
>26番(カーテシランプ) 
> 
>です。 
> 
>コンバージョンの場合は 
>別に配線&ヒューズ(サーキットブレーカー)が 
>有る場合が有ります。 
> 
>年式等で同じコンバージョンでも 
>場所が違う場合が有ります。 
> 
>地味な作業ですが、 
>テスターでヒューズの部分(左右)の 
>導通を計れば分かるかと 
>思います。 
> 
>5008さんの場合、 
>コンバージョンですので 
>適合するかは?? です。 
> 
>カーテシランプを 
>どの配線から 
>引いてるかで変わるかと・・。 
> 
>LED SMD の仕様で 
>抵抗値の関係から 
>反応しないセンサーが 
>出て来てますので、 
>不具合は情報不足の 
>状態だと思われます。 
 ありがとうございます 電気にはあまり詳しくは無いのですが、がんばってみます@^^@ 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.4...@p7193-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |