’66 マスタング掲示板
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
’66マスタング
543 / 1958
←次へ
|
前へ→
【1427】Re(11):@京都
投稿日:06/4/7(金) 19:41
地域:未選択
投稿者:
Sota
▼よっすぃ〜さん:
>そうです。IgnitorとCoilです。配線図にさらにMSDをつなげているイラストがありました。
>Ignitorの役割は電気信号を発生する役目?
えーっと、あまり聞かないでください。
ということで、MIKIさんのサイトで学んでください。(もうすでにご存知かもしれませんが)
http://ss-firstgeneration.hp.infoseek.co.jp/parts/IGN.htm
フォードのエンジンに関すること以外ならなんでもよく知ってられます。(笑)
僕も板金、塗装、メカのことを色々と教えてもらってます。
引用なし
パスワード
119 hits
【1412】@京都
よっすぃ〜
06/3/28(火) 23:46
【1413】Re(1):@京都
Sota
06/3/29(水) 0:20
【1414】Re(2):@京都
よっすぃ〜
06/3/29(水) 12:58
【1415】Re(3):@京都
Sota
06/3/29(水) 15:51
【1416】Re(4):@京都
よっすぃ〜
06/3/29(水) 22:24
【1417】Re(5):@京都
Sota
06/3/30(木) 0:53
【1418】Re(6):@京都
よっすぃ〜
06/3/30(木) 13:35
【1419】Re(7):@京都
Sota
06/3/30(木) 17:00
【1424】Re(8):@京都
よっすぃ〜
06/4/6(木) 23:00
【1425】Re(9):@京都
Sota
06/4/7(金) 1:38
【1426】Re(10):@京都
よっすぃ〜
06/4/7(金) 14:48
【1427】Re(11):@京都
Sota
06/4/7(金) 19:41
≪
【1428】Re(12):@京都
よっすぃ〜
06/4/8(土) 0:17
【1429】Re(13):@京都
Sota
06/4/8(土) 1:35
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
’66マスタング
543 / 1958
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
75,583
Copyright (C) 2000-2004
skullysoft
&
makurada.com
. All Rights Reserved.
This BBS is Modified by Aniki 2003 -
Amecar dojyo.
-