| 
	今週末には、公道を走れるかも!しれません。 
残す作業は、ボディー前後の光るモノの結線と、ウィンカーのスイッチ結線、 
メーターの固定、シートを元通り装着、シフター・ステアリングを装着。 
フェンダー・フード・マスクをポンポンッと。 
 
とりあえずは、これだけです! 
試行錯誤の予感は、フード切断くらいなのでそう時間はかからない予定です。 
 
RS-R1000、30分でピカピカになってますね。気温1度時とは大違いです。 
錆の進行具合も、僕のは大変な事になってたのかな・・・? 
 
ロックンロールのCDと、パネルを印刷したモノ、また持っていきますね。 
 
 | 
	 
	 
	 |