|
▼hi-koさん:
>パワステ必要ですよね!
はい!(笑)
>
>http://www.totalcontrolproducts.com/rack.html
>私は高いなぁ〜と思いながらここのパワステR&Pキットか
高いのが欠点ですね。
一番無難なキットらしいです。
>http://www.flaming-river.com/c-must-rack.htm
>パワーアシスト無しでここのR&Pキットを買おうか迷っていました。
やめた方がいいそうです。
アッチのサイトでもよく話題に出てます。
買ったけど超重たいって。(笑)
>他にもいろいろと換装キットありそうですね。
まだ数社ありますし、キットは高いので他車種のものを改造して付けてる人も多いです。
他車種といっても日本では解体車を探す方が大変ですしね。
BMWの5シリーズのものを付けてる人が居ましたが、これならなんとか日本でも入手出来そうです。
でもロッドの加工をしたりとかが自分で出来ないと、試行錯誤してると結局高くつきますね。
>電動のパワステキットなんて無いですよね?
>トヨタMR−Sの電動パワステを移植できないかなぁ〜
>とWebを探してみましたが誰もやっていないみたいです。
私も見た事がないですね。
電動も考えましたが、車重的に無理かなって思ってやめました。
技術もないし、部品代も結構掛かるようですし。
通常の右ハンドルのものは使えないですしね。
裏向けて使うとハンドルが反対に切れてしまいます。(笑)
実際はどうかよく調べてませんが、ハイエースのラックを左右ひっくり返してなら行けそうな気がしてます。
強度的にも充分ですし。
箱スカにパワステをつけた友人も要るので、なんとか私も頑張ってと思ったのですが、結局あきらめてキットを買うことにしました。(笑)
いっそのこと右ハンドルにしようかとも思いましたよ。
>しばらくはノーマルで乗ってみるつもりなので、
>Sotaさんのインプレション楽しみにしています。
かなり長い間ノーマルで乗っててくださいね。すいません。(笑)
|
|