|
|
キャッチボール
- 08/8/12(火) 12:04 -
|
|
|
| |
スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?
よろしくお願い致します。
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4015-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 08/8/12(火) 12:43 -
|
|
|
| |
▼キャッチボールさん:
>スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
>前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?
>
>よろしくお願い致します。
エクストラベット付きは現行08まであるはずですよ。
無いものも存在するかと思います。(オプション扱いなのかな?)
型に関しては?です。特に08モデルは。
しかしながら08のスタクラを手に入れるのは少々面倒かと思います。
現在はこちらのほうが手にはいりやすい?
http://www.explorervan.com/
サードシートの納まりがスタクラとは違いますが・・・・
|
|
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼キャッチボールさん:
>スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
>前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?
>
>よろしくお願い致します。
2007yのスタークラフトから3つ折シートでは、ないですね。
スタクラが買収されてから変わってしまったので06yまでですね。
シートが違くても欲しいので有れば新車入りますよ。。。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
関西JUN
- 08/8/12(火) 15:43 -
|
|
|
| |
こんにちは。止まってるときとか切り替えしの時にハンドルを切ると、パキンとか、バキとか、かなり大きな音が鳴ります。これは何でしょうか?何かが緩んでいるんでしょうか?直るのでしょうか?
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2253-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
@バンコク
- 08/8/8(金) 20:27 -
|
|
|
| |
こんばんは。
2001エク納車後丸二週間がたちました。
毎日仕事で走り回っていますが、おかげさまで快調です。
アメ道にも登録させていただこうと思っています。
気にしていた燃費はおおむね4〜6キロ。平均で5Kmというところでしょうか。
今度日本に帰ったときに部品等々買って帰ろうかと思っています。
日本滞在も4-5日間お店に出向いている時間もないのでネット通販してもいいとは思っています。
最近ヤフーのオークションも見てるのですが。。。
そう!スペアタイヤをおろす純正の鉄の棒とハンドル、それとジャッキがないのです。
日本で即購入できますか????
これ買っておかないと立ち往生しちゃいます。。。
前のアストロでもバースト経験していますし。。。
|
|
7 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-58-10-155-238.revip2.asianet.co.th>
|
|
Aniki
- 08/8/11(月) 17:46 -
|
|
|
| |
▼@バンコクさん:
納車おめでとうございます!
>そう!スペアタイヤをおろす純正の鉄の棒とハンドル、それとジャッキがないのです。
>日本で即購入できますか???
ちゃんと調べたこと無いのでわかりませんが 通販等では見たこと無いですね???
発注しないとダメかも???
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/8/12(火) 4:26 -
|
|
|
| |
マフラーやってもらった店で純正の棒は
先がなめちゃっててうまくタイヤを
下ろせなくて鉄の長い管の先を潰して
作ってくれました。今度見せましょう。
で、ちょっとバーツ(チップ程度?)で
作ってもらえばいいのでは?
土曜日はほぼ毎週エンポリにいるので
時間があったらエンポリでお茶でもどうです?
|
|
6 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-184-137.revip2.asianet.co.th>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
たつろう
- 08/8/9(土) 2:42 -
|
|
|
| |
エクスプレスには、スタクラ、アメリカンロード、ティアラ、コンバージョン等の種類がありますよね?
最近思って調べているんですが、情報源がなく、疑問に思っているんですが、スタクラの中でも、GTクラシック、GTシリーズ、ヘリテージ等あるみたいなんですが、具体的に何の違いがあるんですか?
皆さん教えてください。
ちなみにボクのはGTシリーズと書いてあります。
GTクラシックが多いですよね?
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>
|
|
エクスプレス33
- 08/8/9(土) 21:45 -
|
|
|
| |
たつろうさん・初めまして エクスプレス33です。僕のエクスプレスは、98登録ですが、シリアルNo.で見ると、96モデルです。僕のは、ビンテージモデルって書いてますよ。たぶん僕のエクスプレスだけですよ。 ビンテージモデルを知ってる方いてはります?あまり関係ない話ですいません。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
たつろう
- 08/8/10(日) 16:51 -
|
|
|
| |
▼エクスプレス33さん:
>たつろうさん・初めまして エクスプレス33です。僕のエクスプレスは、98登録ですが、シリアルNo.で見ると、96モデルです。僕のは、ビンテージモデルって書いてますよ。たぶん僕のエクスプレスだけですよ。 ビンテージモデルを知ってる方いてはります?あまり関係ない話ですいません。
ビンテージモデルもあるんですか?
初めてしりました。
謎がいっぱいですね。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>
|
|
|
| |
▼たつろうさん:
ちなみに
05モデの私のはGTだけです。○┓ペコ
あくまでも推測ですが
各モデル設定での違いではなく
スタクラが経営があやしくなりサウザンコンフォートに移行する前の時代は
クラシックが付いていると思います。
GTクラシック→GT→GTシリーズ
年式で変化しているような感じがします。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aag105.aom.mesh.ad.jp>
|
|
たつろう
- 08/8/10(日) 16:49 -
|
|
|
| |
モスリャさん
>
>スタクラが経営があやしくなりサウザンコンフォートに移行する前の時代は
>クラシックが付いていると思います。
>
>GTクラシック→GT→GTシリーズ
>
>年式で変化しているような感じがします。
そうなんですか。
ちなみに、ボクのは96年式なんです。
知人のも97年式ですが、GTシリーズなんです。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 08/8/10(日) 22:19 -
|
|
|
| |
▼たつろうさん:
>そうなんですか。
>ちなみに、ボクのは96年式なんです。
>知人のも97年式ですが、GTシリーズなんです。
あくまでも推測だったのですが
96〜97にもシリーズというものあることを知りませんでした。
私が書いた推測は03〜08をみてのものです。
なので・・・・・
ということは・・・・・
良く分からないという結論になりました。。。。(^^;)
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aag105.aom.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 08/8/11(月) 17:29 -
|
|
|
| |
▼たつろうさん:
なかなか書き込みをしている時間が無くてすみませんでした
スタクラに関しては 僕が2003年当時 現地のディーラーを通してスタクラ社と直接交渉したときに感じた部分が多いので実際とは違うかもしれませんが ご了承ください
>エクスプレスには、スタクラ、アメリカンロード、ティアラ、コンバージョン等の種類がありますよね?
ご存じだと思いますが 上記は基本的に新車ベースを仮装するコンバージョンメーカーの社名です・・・
しかし 最近では倒産や買収等により 社名がそのまま一部ブランド名として残っているようです スタークラフトがそうですね!
>最近思って調べているんですが、情報源がなく、疑問に思っているんですが、スタクラの中でも、GTクラシック、GTシリーズ、ヘリテージ等あるみたいなんですが、具体的に何の違いがあるんですか?
これらはスタークラフト社がまだ倒産する前に使っていたグレード名です
グレードは大きく分けてGT(高級仕様)とLE(標準仕様)がベースになって これにオプションや特別仕様などを行った物が たまに出てきていたようです
うる覚えですがLEの下に格安のグレードもあったかもしれません???
ヘリテージというのはまだ見たことが無いですが たとえば100周年記念にアニバーサリーというモデルも出ていました
日本ではあまり知られていませんが アメリカ本国ではスタクラの50〜60%がLEというモデルです (下の写真参照)
スタクラの代名詞のような 丸みのあるプラスティックバンパーはついていません
グランドエフェクト(GT用のエアロパーツ)もステップタイプです
室内では天井付近のウッドがほとんど使われていません
シートもモケットタイプです
しかしこれらも発注の段階でオプションを使い 本革シートへの変更や グランドエフェクトへの変更など いろいろできます
そのためGT、LE等の基本グレードが同じでも ぱっと見た目には全然違う仕様のように見えてしまう場合も有ります
たとえば本皮シートですか 僕のはツートンになっていますが これはオプション設定で 単にGTクラシックと言って発注すると 単色の本革シートが来てしまいます
2003年当時 ご質問のGTクラシックとGTシリーズというようなグレード分けはされていませんでした
GTとLEという分け方でした
推測ですが 単に元々あったGTシリーズというグレードの呼び方を GTクラシックと呼ぶようにしただけのように感じます
なのでボディーに貼ってあるステッカーが クラシックになったりシリーズになったりしているだけのような気がします
>ちなみにボクのはGTシリーズと書いてあります。
>GTクラシックが多いですよね?
僕のはGTクラシックでした
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>
|
|
たつろう
- 08/8/11(月) 21:14 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
ありがとうございます。
はじめましてたつろうです。
理由が良くわかりました。
同じスタクラでも写真を見ると別物みたいにみえますね。
本当にありがとうございます。
インターネットで検索しても全然情報がなくて、悩んでました。
もしかするとステッカーだけのスタクラなのかな?と疑問でした。
ホッとしました。
あと来月にはオフ会デビューしようと思っています。
またその時詳しい話が聞きたいです。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ラム
- 08/8/8(金) 22:54 -
|
|
|
| |
はじめまして。
教えて下さい。
2004式のエクです。
リアファンのヒュウズがある場所分かりますか?
車屋で調べましたが、直結したら動きました。
ゲインがヒュウズでわ?
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@60-58-91-124.rev.home.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/8/11(月) 17:42 -
|
|
|
| |
▼ラムさん:
はじめまして
>リアファンのヒュウズがある場所分かりますか?
>車屋で調べましたが、直結したら動きました。
>ゲインがヒュウズでわ?
車両はコンバージョンですか? パッセンジャーですか?
仕様がわからないのでレスもつかなかったかもしれませんが コンバージョンでしたら 3列目シートの運転席側足下に 仮装部分用のヒューズBOXが有りますが・・・
ここにリヤヒーター用のニューズが有るかどうかは 僕も調べたことが無いので?です
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
昨日は盆休み前にも関わらず、予想していたより沢山のエクサバが集まって楽しかったぁ〜♪
しかも中部からのサプライズ付き〜(^_-)!
ヒデさん、ヨネジさん、遠いところ本当にお疲れ様でしたぁ♪( ̄▽ ̄)ノ″
お陰さまで盛り上がった昨日でしたが、4時半くらい?まで頑張っちゃいましたね〜f(^_^;
んで、ANIKIさんまで翌日朝早いとか言ってたけど、結局最後まで…(^o^;)
いやぁ、楽しかった…マイエクなかったけど…\(__)
皆さん、また来月もヨロでぇす( 」´0`)」
|
|
4 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy1102.docomo.ne.jp>
|
|
|
| |
お疲れ〜〜した。。。
ヒデさん&ヨネジさん&参加の皆さんお疲れまさまでした。
ヒデさん&ヨネジさんに部品の輸送までお願いしちゃいました
有難う御座います。
いや〜〜時間を忘れて楽しんじゃいました〜〜。
また来月も宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>
|
|
ばってん
- 08/8/10(日) 21:38 -
|
|
|
| |
参加の皆さんお疲れ様でしたー\(^−^)
ヒデさん、ヨネジさん、遠い所お疲れ様でした〜m(^−^)m
いやぁ〜今回も楽しかったですぅ〜!しかもいつもより遅くまで・・・(^皿^)
お初の方も結構お話出来たし次回もまた来て下さいね〜(^−^)
来月もよろしくお願いしま〜す(*^−^)ノ
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110025.bbtec.net>
|
|
|
| |
参加の皆様、お疲れ様でした!!
ヒデさん号、メチャクチャ幻想的で素晴らしかったぁ!!!
まさか間近でみれるとは!?
初参加の方とも会話が弾んで楽しかったっす!!
来月もお待ちしていますよぉ〜!?
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@59-171-224-79.rev.home.ne.jp>
|
|
|
| |
いや〜初めての関東オフ楽しかったです。結局上郷にいる時のように最後まで・・・。
結局、家に着いたのは10時過ぎでした。
中部オフもそうですが、関東もマッタリした感じですごい楽しめました。
今度は自分の車で襲撃します。
ワリオさん、ブツはお二人にお渡ししますのでご安心を〜!
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Abd142.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
| |
▼よねじさん:
>ワリオさん、ブツはお二人にお渡ししますのでご安心を〜!
ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>
|
|
|
| |
皆様遅くまでお疲れ様でした
気が付けば4時前!!!
まったりして楽しかったです
ヒデさん、ヨネジさん、遠い所お疲れ様でした〜
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219175242052.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 08/8/11(月) 15:16 -
|
|
|
| |
ちょっと遅くなりましたが 都築参加の皆さん お疲れ様でした!
初参加の方 サプライズのヒデさん&ヨネジさん お疲れ様でした
早めに退散する予定が 楽しすぎて気がついたら4時だったのはビックリでした
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
@バンコク
- 08/7/26(土) 19:00 -
|
|
|
| |
先日カキコしました@バンコクです。
本日2001型サバナ納車になりました。
これからちょこちょこ整備して行けたらなぁと思っております。
また、みなさんのご指導をいただければありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-58-10-155-194.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
| |
▼@バンコクさん
納車おめでとうございます。
アメ道へ登録してdaytonaさんとバンコク支部を
盛り上げて下さい。 v( ̄ー ̄)v
登録待ってま〜す。 ぺこ <(_ _)>
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>
|
|
@バンコク
- 08/8/8(金) 20:24 -
|
|
|
| |
▼ワリオさん:
>▼@バンコクさん
>納車おめでとうございます。
>アメ道へ登録してdaytonaさんとバンコク支部を
>盛り上げて下さい。 v( ̄ー ̄)v
>登録待ってま〜す。 ぺこ <(_ _)>
ありがとうございます。
近々登録させていただこうとおもいます。
今後ともよろしくお願いします。
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-58-10-155-238.revip2.asianet.co.th>
|
|
ゆたか
- 08/7/27(日) 10:08 -
|
|
|
| |
@バンコクさん初めましてm(__)m
中部のゆたかです。
しまった〜!土曜日の昼便で帰国したばかり夜便で帰れば・・・?
次回の出張時には、バンコク支部長のdaytonaさん交えてオフ会をお願いします。m(__)m
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
@バンコク
- 08/8/8(金) 20:26 -
|
|
|
| |
▼ゆたかさん:
>@バンコクさん初めましてm(__)m
>中部のゆたかです。
>しまった〜!土曜日の昼便で帰国したばかり夜便で帰れば・・・?
>次回の出張時には、バンコク支部長のdaytonaさん交えてオフ会をお願いします。m(__)m
ゆたかさん、はじめまして。
納車の火日本にお帰りだったんですね。。。
出張でお見えの際は是非オフ会お願いします。
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-58-10-155-238.revip2.asianet.co.th>
|
|
daytona
- 08/8/9(土) 2:32 -
|
|
|
| |
おぉ!納車されましたか!
いつか一緒に走りましょうね!
車いじりって自分でやっちゃうほうですか?
自分はな〜〜んにも出来ませんけど
作業やる時にはお呼びください。
撮影班として行きますのでw
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-183-122.revip2.asianet.co.th>
|
|
@バンコク
- 08/8/9(土) 23:49 -
|
|
|
| |
▼daytonaさん:
>おぉ!納車されましたか!
>いつか一緒に走りましょうね!
>車いじりって自分でやっちゃうほうですか?
>自分はな〜〜んにも出来ませんけど
>作業やる時にはお呼びください。
>撮影班として行きますのでw
ありがとーございます。
残念ながらいじるのは掃除だけになっちゃいそうですぅ。。。。
燃費向上対策と内装換えたいんですけど。。。
納車後2週間で3000km位走りました。
気がかりな燃費は。。。最低4.5km、最高6.3kmです。
田舎80%市内20%で燃費5kmupです。
あと6ヶ月はガソリン安いんですよね。。。。
私はガッソーホ95で走ってます。1L=29.99バーツ。
アストロもこの2年間ガッソーホ95でした。
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@10.0.3.5>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
きよちゃん
- 08/7/26(土) 14:55 -
|
|
|
| |
皆様、はじめまして。
関西で93年式GMCバンデューラG35ディーゼルに乗ってる(?)きよちゃんと申します。
正確には、不動車を購入しておこしてる最中ですので持ってるかもしれません。
エンジンもかかり修理にめどがついてきたのですが長年放置されていた車ですのでタイヤが不安で交換しようと思いましたがサイズが特殊で入手困難なようです。
G30/35ヘビーデューティーシャーシですので通常のサイズとは異なってるようです。
シボレーエクスプレスだと235/75R16というサイズが標準だと聞きました。
社外ホイール等に交換して不要なタイヤがございましたらお譲りいただければ助かります。
あと、PCD165.1の8穴16インチホイールも探しておりますので情報がございましたらご提供いただければ幸いです。
管理人様、上記文章が不適切であればお手数ですが削除をお願いします。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@EM119-72-31-152.pool.e-mobile.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/7/29(火) 15:46 -
|
|
|
| |
▼きよちゃんさん:
初めまして
>シボレーエクスプレスだと235/75R16というサイズが標準だと聞きました。
たぶんこのお話しは2003年以降の新型エクのサイズ情報だと思われます
シェビーVANだと15インチが標準です
>社外ホイール等に交換して不要なタイヤがございましたらお譲りいただければ助かります。
>あと、PCD165.1の8穴16インチホイールも探しておりますので情報がございましたらご提供いただければ幸いです。
8穴のホイールを日本国内で中古を探すのは かなり難しいと思いますよ
170人以上登録のあるアメ道内でも 8穴ホイールの方は2〜3人ですからね〜
アメリカから直接輸入された方が話が早いような気がします
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@ha73.opt2.point.ne.jp>
|
|
きよちゃん
- 08/7/29(火) 18:20 -
|
|
|
| |
aniki 様
早速のご返答ありがとうございます。
当方のシェビーバンは、ちょっと特殊なモデルで標準で16インチホイールで235/75R16のタイヤがついています。運転席ドアの内側のGW何とか(正式名称忘れました)ラベルにも上記のサイズの記載があります。ヘビーデューティ仕様ですので特殊なようです。
いぜんに普通のシェビーバンに乗ってましたがその際は235/75R15というサイズでした。
というわけでタイヤは引き続き探しております。
8穴ホイールの件了解しました。本国より取り寄せるという方法も考えてみます。
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@use2.mmnet-ai.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/7/29(火) 18:33 -
|
|
|
| |
▼きよちゃんさん:
>当方のシェビーバンは、ちょっと特殊なモデルで標準で16インチホイールで235/75R16のタイヤがついています。運転席ドアの内側のGW何とか(正式名称忘れました)ラベルにも上記のサイズの記載があります。ヘビーデューティ仕様ですので特殊なようです。
>いぜんに普通のシェビーバンに乗ってましたがその際は235/75R15というサイズでした。
>というわけでタイヤは引き続き探しております。
>8穴ホイールの件了解しました。本国より取り寄せるという方法も考えてみます。
そうでしたか・・・ 知りませんでした!
当時から16インチを使っていると言うことは ブレーキドラムがSUV用の大型の物がついているのかもしれませんね
どのようなホイールがご希望かわかりませんが 最近8穴もいい物が増えてきましたね〜
http://www.bazowheels.com/wheels/mkwoffroad/?
各モデルの写真をクリックして 最上部の「Applications」をクリックすると ホイールの詳細データーが閲覧できます
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@ha73.opt2.point.ne.jp>
|
|
きよちゃん
- 08/8/6(水) 17:15 -
|
|
|
| |
Anikiさん、ありがとうございました。
今はこの手のホイールがはやりみたいですね。
参考になりました。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58-70-82-15.eonet.ne.jp>
|
|
Roberts
- 08/8/7(木) 23:23 -
|
|
|
| |
きよちゃんさん発見、、
鉄チンが必要なのでしょうか?
スタッドレスが入ったのを友達が持ってるはずですが、、
お貸しするくらいなら 大丈夫と思いますが、、
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@121-83-26-241.eonet.ne.jp>
|
|
きよちゃん
- 08/8/11(月) 13:23 -
|
|
|
| |
ご無沙汰してます。
冬のスタッドレス用にホイールが必要なので探してます。
もし不要なものがあれば(あるわけないですが!(^^)!)お知らせ下さい。
あまりに見つからないのでアメリカより直輸入しようかと考えてます。
|
|
4 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@219-75-208-82.eonet.ne.jp>
|
|
通りすがり
- 08/9/7(日) 17:44 -
|
|
|
| |
ホイール、取り扱いしてくれる業者さんが見つかりました。
納期は1〜2ヶ月かかるそうですが。
A-CARS等の広告に乗ってる業者さんで親切でした。
値段もそんなに高価では有りません。
8穴ホイールでお悩みの方一度見てみてください。
|
|
3 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@121-80-154-235.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
エクスプレス33
- 08/8/4(月) 20:20 -
|
|
|
| |
初めまして。カプリスワゴンから乗り換えたエクスプレス33と申します。教えて欲しいのですが、リアブレーキが鳴くので、ブレーキドラムをはずして見た所、ブレーキシューは半分以上あります。角を取って清掃して鳴き止めスプレーを吹いたのですが、鳴きは無くなりません。シューを交換でしょうか?それとも、他に原因があるでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6231-ipad66osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
▼エクスプレス33さん、はじめまして
色々な原因が考えられるとは思いますが!
ブレーキピストンの固着とかじゃ無いですかね・・・?
ピストンが固着すると、片効きになって
弱目のブレーキングだと、左右差が出来て「ビビル」?
ドラムを外して、カップを外すと
ピストンが出て来るので!
清掃&グリスアップすると、動きが良く成りますよ〜(^_-)-☆
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>
|
|
エクスプレス33
- 08/8/6(水) 17:35 -
|
|
|
| |
▼だんぼさん:
ありがとうございます。一度ばらしてみます。また報告しまーす。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3160-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
いつもお世話になっております
2004年のロールーフに乗っていますじくです。
さて、昨今ここまでガソリンが値上がりすると
皆さんは、ハイオク、レギュラーどちらを入れてますでしょうか?
過去ログを検索すると
2006.10月のAniki様の書き込みで
「エクサバはアメリカのオクタン価90以下のガソリンを想定して作られていると思います
日本のレギュラーガソリンはJIS規格でオクタン価89以上と決められているので 一般的には90〜92程度のオクタン価が有るようです
http://www.dojyo.com/tyuing/Hondou/nenryou/6-3-A.html
上記からもわかるようにJIS規格上ではハイオクとレギュラーとではオクタン価の違いのみになっています
従って日本では エクサバにはレギュラーガソリンで十分だ と言うとになります」
なんてご説明もございます。
とはいえ、今まではハイオク入れてきたんですが
ここまで上がると、レギュラーに切り替えるか!ってな気持ちにもなります。
燃料高騰で、皆さんどちらを入れてますか!
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHT...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 08/8/5(火) 18:35 -
|
|
|
| |
▼じくさん:
まつは新車のときからずっとレギュラーです。
長距離走るときだけ20パーセントくらいハイオク混ぜてやる程度
しかし、最近ではそれすらしません。
ハイオク混ぜるのは燃費を伸ばすため・・・
確かに少しは伸びますが、レギュラーだけでも普段の町乗り含めて
総平均燃費で5キロ以上走ってますから問題はないでしょう。
また、最近燃料高騰で交通量減ってきて更に燃費アップしそうです。
足車ティーダは1800ccながら先日13.7キロ走ってくれました。
こうなってくると燃料高騰も悪くないかなぁなんて思う今日この頃・・・![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)
>いつもお世話になっております
>2004年のロールーフに乗っていますじくです。
>
>さて、昨今ここまでガソリンが値上がりすると
>皆さんは、ハイオク、レギュラーどちらを入れてますでしょうか?
>過去ログを検索すると
>
>2006.10月のAniki様の書き込みで
>「エクサバはアメリカのオクタン価90以下のガソリンを想定して作られていると思います
>日本のレギュラーガソリンはJIS規格でオクタン価89以上と決められているので 一般的には90〜92程度のオクタン価が有るようです
>http://www.dojyo.com/tyuing/Hondou/nenryou/6-3-A.html
>上記からもわかるようにJIS規格上ではハイオクとレギュラーとではオクタン価の違いのみになっています
>従って日本では エクサバにはレギュラーガソリンで十分だ と言うとになります」
>
>なんてご説明もございます。
>とはいえ、今まではハイオク入れてきたんですが
>ここまで上がると、レギュラーに切り替えるか!ってな気持ちにもなります。
>
>燃料高騰で、皆さんどちらを入れてますか!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@204.28.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
| |
▼じくさん:
私の場合先週からレギュラーからハイオクに切り替えたばかりです。・・・(〇ο〇)オォ〜
理由はなんとなくです。・・・(^^;)
やっぱり、ハイオクのほうが加速感やレスポンスの調子が良い気がします。
燃費データはまだ調べれていません。
レギュラーに戻した時のほうが差を体感できるかもしれません。
で、ハイオクを続けるかは・・・・・・?(^^;)しばらくデータ取りをします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aag105.aom.mesh.ad.jp>
|
|
|
| |
皆さんいろいろですね〜
一回に100L入れると、10円も考えちゃうんですよね。
今度試して見ます
ありがとうございました
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHT...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
| |
同じく'04ロールーフですがカーゴです。
班長からの例の物を取り付けてからは、
夏タイヤでも8km/L以上走るため燃料はレギュラーで行きます!
そういえば、取付後にハイオク走行してなかった....
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
|
| |
ず〜〜〜っとハイオク派です!
1000円くらいしか変われへんし、
その分、よ〜走るよぅな気ゎしますね!
まぁ1ヶ月に1回くらいしか給油しないんで・・・
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9182.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
ブログにも書きましたが、マイエクがまた不調になりました・・・
高速走行中にいきなりパワーダウン。
アクセルふんでも吹け上がらずどんどんスピード落ちていきます。
ゼロスタートだと60キロのスピードに達するまで3分はかかるくらいパワーなくなりました・・・
OBD2をかけたもののエラーが一切なかったです・・・
蓋をして殺してあるEGRの蓋にも穴が開いてなかったです・・・
ニュートラルでもアクセル踏むと ンモ〜 という情けない音とともに吹け上がらないのです。
アクセル踏んだ一瞬はちゃんと回っているんですよね。。。
気のせいかマフラーから生ガスがでている感じもしています。
以前の1気筒死んだときのようなエンジンの振動もなく、アイドリングは安定しているのです。
もうトヨタに買い換えようかななんて事が頭をよぎってます(ノД`)シクシク
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Media Center PC 3.0; .NET C...@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
▼ピロキさん:
なんだか症状を聞くと、燃料系
フィルターの詰まり見たいな感じですよね・・・
でも、以前変えてる見たいだし〜(^_^;)
早く良くなると良いですね・・・
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>
|
|
ワリオ
- 08/7/30(水) 7:44 -
|
|
|
| |
▼ピロキさん:
ど〜もです。
燃料キャップってノーマルですか?
書き込みを見てるとアクセルONで燃料がついてこない感じですよね。
燃料フィルターも換えてる様ですしはっきりここだと断言出来ませんが
結構単純な場所かもと思いまして・・・
もしもノーマルじゃなければ一回燃料キャップをノーマルに付け変えて
みては、どうでしょうか。
症状がでてから燃料キャップを外してなければ一回外してみて付け直して
見て下さい。外す前に誰かにアクセルを踏んでもらって踏んでる時に燃料キャップ
の所からエアーを吸ってる音がする様なら密閉されてないと思うのでやってみて
下さい。
SESが点けば原因が分かるでしょうが点かない限り可能性で追っかけるしか・・・
キャップを変えても変化が無ければ燃圧を計ってもらって下さい。。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
ピロキ
- 08/7/31(木) 6:41 -
|
|
|
| |
だんぼさん>
そうなんです。燃料系のような気がしてならないのです・・・
排ガスの臭いを嗅ぐと、なんとなく生ガスのような気がするのでもしかしたら点火系かもしれません。。。
するとブログにもありますがメインPCでしょうか・・・
もう泣きたくなってきます(;´Д⊂)
ワリオさん>
わざわざ直電ありがとうございました!
燃料キャップはカギ無しのノーマルです。
症状がでてからキャップ開けていないので、そこが原因であってほしいとあれから祈り続けていますw
昨日の朝からあ股関節の炎症?みたいなので歩くのもままならない状態で、3台後ろにオブジェになってるマイエクを引っ張り出すのも大変なので、来週にも見てみます。
嫁には壊れたことを伝えてませんw
だって壊れた!って言ったらまたアメ車なんて買うから!!!って言われるに決まっているからですw
週末はエクを出す予定じゃないのでなんとかごまかせそうですw
ああ。これからキャンプのシーズンなのにまた乗れないなんて悲しすぎますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
|
|
3 hits
<sage>
<Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
ピロキ
- 08/7/31(木) 12:34 -
|
|
|
| |
本日ナリさんからも直電頂き、感謝感激アメあられです(;´Д⊂)
ナリさんいわく、触媒の詰まり?かもしれないよ〜 とのことでした。
アメ車って触媒は10万キロ交換部品に指定されてるんでしたっけ?
とにかくマイエクはメーター上では38000マイルですが、下回り覗くと ウソツケ! と思うので10万キロは突破してるのと思ってるんで触媒はいつか突っつかなきゃな〜とは思っていたところでした。。。
ついでにフローマスターも入れてマフラーエンドも換えたいとは思っていたのですが、改造よりもまず走るのが先でしょ。。。ということでどんどん後回しになっていたのです。。
で。関節炎も薬で痛みが弱ってるんで、まずは燃料キャップのエア漏れをチェック!
エンジンかけてキャップに手をかざすと、やんわり涼しい感じが・・・
キャップを押さえ込むと、その感じが無くなりました。
つことはキャップかっ!!??
ということで早速注文!!
ってどこに・・・
新潟でお世話になってるところに電話すると在庫なし・・・
ワリオさーん!今からお電話致しますね♪
|
|
3 hits
<sage>
<Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
ピロキ
- 08/8/2(土) 0:58 -
|
|
|
| |
本日ワリオさんに頼んで頂いた燃料キャップとどきました〜♪
素早い手配ありがとです!
で、早速替えてみましたが・・・
ダメでした(ノД`)シクシク
来週にもドックインして燃圧のチェックしてみますです。
それと触媒の詰まり?かもなので、触媒掃除のついでにとタイコも頼んでおります。
なんだかよくわからないですが、室内にこもらない珍しいもののようで楽しみです〜
って再来週の旅行に間に合わないと嫁に何言われるか・・・・
|
|
3 hits
<sage>
<Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
▼ピロキさん:
おぉ〜、ザンネンです〜(^_^;)
修理ついでに、進化を遂げる!
「お前は、K1BOXの新車の方が良いんか〜!?」
と、言わないところが愛情です・・・(^_-)-☆
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>
|
|
ピロキ
- 08/8/5(火) 10:01 -
|
|
|
| |
仕事用にとサブにエブリィがあるんですが、これだけでいいじゃないの?といわれ続けておりますw
そしてただ今車検受けて、その代車が新型の新車のエブリィなもんでこっち買えばよかったじゃないの!?とか言われてたりw
で、アメ車より高いよ?と言うと、そんな安いアメ車なんて買うからととてもじゃないけど口喧嘩勝てません(;´Д⊂)
さて、マイエクですが昨日の夕方に色々チェックしてみました。
エラーが出ないので、CPの故障かもよ?とワリオさんにご助言頂いていたのでまずはエアフロを外してエラーチェックしてみると、ちゃんとエラーが出てほっとしてみたり。。。
次に燃圧測るときっちりあったり。。。。
あとは燃料タンクに行ってるバキュームホースが劣化や亀裂等によるエアの混入かな?と思いましたが、さすが5リッターだけあってバキュームの吸い込む力もハンパじゃないんですね〜。
エンジンふかして車体下にもぐりこみチェックしましたが、いちおー聞こえませんでした。。。
あとはナリさんから直電にてご助言頂いた触媒の詰まりかな・・・
来週火曜にリフト借りたので、その時に触媒を掃除してついでにワリオさんに頼んだフロマスを取り付けようと思います。
それで直らなかったら・・・・・・
売るかも(ノД`)シクシク
|
|
3 hits
<sage>
<Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
はじめまして。
昨晩食事を済ませて店を出てエンジンをかけようと・・・セルは回るのですが全くかかりません。
何度も何度も試みましたがダメでした。JAFも呼びましたがお手上げでした。
昨日は日曜日でしたのでそのまま店の方に了解を得て放置して帰りました。
本日、修理に出すつもりで中の荷物を引き上げに来た祭、エンジンをかけてみると一発始動・・・
この場合、修理工場に行ってみてもらった方がよいのでしょうか?
この車(EXPRESS HR)歴3日ですのでこういった症状がどういうものなのか分かりません。
どうぞ、アドバイスよろしくお願い致します。
|
|
6 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
たまぴょん
- 08/7/28(月) 17:10 -
|
|
|
| |
はじめまして☆
三重のたまぴょんです!
宜しくです♪
自分の エクも 同じ症状でますよ!
点火系も リフレッシュしたんですが まだ たまに 症状でます(-_-;)
なんか
情報わかったら お知らせしますね♪
|
|
5 hits
<DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)@proxy2118.docomo.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 08/7/28(月) 18:58 -
|
|
|
| |
ウチのエクも同じ症状で入院してかれこれ一月経ちます(泣)
燃料ポンプの交換まで行いましたが動かず、電装屋さんに出したトコロ・・・
原因は燃料ポンプに繋がるハーネスの接触不良でした・・・
下回りのハーネスカプラーやコネクター類を電装屋さんで見てもらうのも
良いかもしれませんよ〜。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6f91d9.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
| |
だぐらすさんありがとうございます。
そんなに長く入院されているのですか?
うちの車も今日から工場に入ります。
3日前に納車したばかりなのに・・
|
|
4 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
たまぴょんさんありがとうございます。
おちおち旅行にも行けませんね・・・ヽ(`△´)/
|
|
4 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
キーをひねると、燃料ポンプがある車体真ん中下辺りのガソリンタンク付近から ジー という音は聞こえましたか?
私もその症状がでてとうとうエンジンかからなくなたときその音が消えてまして、燃料ポンプを交換したら直りました。
接触不良ってのがあるようで古い車は怖いですね・・・
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Media Center PC 3.0; .NET C...@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
ピロキさんありがとうございます。
故障の原因はクランクポジションセンサーの不良でした。
また色々教えて下さいね m ( _ _ ) m
|
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
chainsmoke
- 08/7/29(火) 9:08 -
|
|
|
| |
2001年式エクスプレスに乗っております。
後部座席をとっぱらいキャプテンシートへの乗せ替えを考えてますがやってくれる業者さんなんてありますか?ついでに内装のカスタムなんかも同時に…
現在埼玉県北葛飾郡在住です。
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@d34.HsaitamaFL37.vectant.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/7/29(火) 15:52 -
|
|
|
| |
▼chainsmokeさん:
初めまして
>後部座席をとっぱらいキャプテンシートへの乗せ替えを考えてますがやってくれる業者さんなんてありますか?ついでに内装のカスタムなんかも同時に…
ご予算やカスタムのレベルで大きく違って来ると思いますが 内装のカスタムならバニングショップさんなどはいかがでしょうかね〜
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@ha73.opt2.point.ne.jp>
|
|
chainsmoke
- 08/7/29(火) 16:13 -
|
|
|
| |
早速のアドバイス有難うございます。
探してみます。
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@d34.HsaitamaFL37.vectant.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
いちびりぃ〜
- 08/7/23(水) 12:22 -
|
|
|
| |
以前エアコンが効かないと書き込みしました新参者ですが、
ガス補充しても一週間ともたず、蛍光剤入れて恐らくコンプレッサーから漏れてると。
そこで教えてください。
ヤフオクでエクスプレス、コンプレッサーで検索すると二点出てきました。
ACデルコとDELAMO、どちらが良いんでしょうか?
またリアに行ってる配管からも漏れが見られるということですが
この辺の修理の得意なところって大阪近辺であるでしょうか?
行きつけの四駆ショップでは配管ごっそり抜いて修理に出す必要があるので、
抜けるかどうかが問題といわれました。
一昨年にエクスプレスで同じようなことが起き、このときはリアエアコンをあきらめたそうです。
リアエアコンってあったほうがいいですよね?
よろしくご教授ください
|
|
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-82-129-237.eonet.ne.jp>
|
|
エクスプレス33
- 08/7/28(月) 19:44 -
|
|
|
| |
はじめまして。96モデルに乗ってますエクスプレス33と申します。ぼくはいつも枚方にあるバル・フォーエスさんに持って行ってます。凄い親切に対応してくれますよ。
|
|
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2136-ipad411osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
いちびりぃ〜
- 08/7/29(火) 12:39 -
|
|
|
| |
エクスプレス33さん、ありがとうございます。
枚方ですか。
当方平野区在住でちょっと遠いですが、一度覗いて見ます。
ありがとうございました。
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-82-130-32.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 08/7/27(日) 2:54 -
|
|
|
| |
参加皆様お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
只今無事着弾!!
深夜組みはまだまだ盛り上がってるんだろうな〜
久々登場長野の切り込み隊長さんもそろそろ無事着弾できてるかな?
今回ナリは、チビ&ワンコ連れての初参加でしたが皆さんにご協力いただきまして、毎度同じく全く父親らしい事しておりません(>▽<)グハ!!
面倒見ていただいた皆さんありがとうございましたm(__)m
|
|
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 08/7/27(日) 11:00 -
|
|
|
| |
皆様お疲れさまでしたヽ(´▽`)/
家に着いたのが6時近く…
ひ・よ・ヒ・う・だ・の五名で4時までだべってました(^o^;
ナチュラル ハイテンションo(^∇^o)(o^∇^)o(byレッド吉田)
|
|
6 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2111.docomo.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 08/7/28(月) 20:02 -
|
|
|
| |
おっつかれさまでした〜♪
行って〜ないけど〜♪
・・・グスン
明日の夕方、プ○イムさんトコ突撃します!
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6f91d9.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
家の中は散らかりましたが
とりあえず、大丈夫です。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aac030.aom.mesh.ad.jp>
|
|
shiz
- 08/7/24(木) 9:27 -
|
|
|
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@134.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
|
| |
実家が一ノ関です
大丈夫でしたが、、、
地震が続きますね
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219175242052.bbtec.net>
|
|
|
| |
▼なべまんさん:
>▼モスリャさん:
>>家の中は散らかりましたが
>>とりあえず、大丈夫です。
>どうもなべまん@宮城県登米市出張中です。
>おいらの所も結構揺れました仕事の関係で夜中に出動してきました・・・眠い・・・
>東北メンバーの方々大事に至らず良かったです。
お疲れ様です。
私も自分とこの片付けが終わってから会社に向いました。
会社自体はなんともなかったですが
客先の工場では被害があり、これから忙しくなりそうです。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼マイティさん:
>ご無事でなによりです(`∇´ゞ
流石に少しあせりました。(^^;)
でも、次がくるようなことがあれば
今回の経験は精神的にも冷静でいられそうです。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼まっちゃんさん:
>▼モスリャさん:
>>家の中は散らかりましたが
>>とりあえず、大丈夫です。
>
>家が散らかっただけですんでよかったですね。
>東京もゆれたので目を覚ましテレビを見たら
>な〜んと青森大揺れだそうで心配しておりました。
>
>東北方面4TO8さんは大丈夫だったでしょうか?
ほんと怪我がなく良かったです。
割れたガラスものも少なかったですが
家の中で靴を履いて片付けとなりました。
4TO8さんとこも怪我無くだったようですよ。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼shizさん:
>ホント無事でよかったでし。。(*`д´)b
どぉも〜
嫁と子供は爆睡中だったので流石に慌てて部屋から飛び出てきました(^^;)
散らかったものの片付けは全部自分一人でやりましたよ。
動揺していた嫁には寝てていいからと言って (^^)b
でも、流石にすぐには落ち着かず寝れずにいましたが・・・・
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼ナオさん:
>実家が一ノ関です
>
>大丈夫でしたが、、、
>地震が続きますね
考え方によっては・・・
一度に来ず分割で来ているのであれば良いのですが。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
| |
▼モスリャさん:
>家の中は散らかりましたが
>とりあえず、大丈夫です。
朝テレビで知りびっくりしました。
続けての大地震・・・本当にご無事でなによりです。。
それにしても、大きな地震が続きますね・・
そろそろ、東海地方でくるといわれてますが・・((((;゜Д゜)))
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2041-ipbf412sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 08/7/24(木) 12:17 -
|
|
|
| |
▼まゆうさん:
>▼モスリャさん:
>>家の中は散らかりましたが
>>とりあえず、大丈夫です。
>
>朝テレビで知りびっくりしました。
>続けての大地震・・・本当にご無事でなによりです。。
>それにしても、大きな地震が続きますね・・
>
>そろそろ、東海地方でくるといわれてますが・・((((;゜Д゜)))
ほんと怪我なくて良かったです。
とりあえず、知り合い関係にも怪我はなかったようです。
地震がきてガラスもの落ちて割れるとかが無いよう考えなければならない
良い機会に感じました。
ちなみに、私のエクには非常持ち出し袋(水や食料他装備)がいつも積んであります。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
ぷーちん
- 08/7/24(木) 20:18 -
|
|
|
| |
▼モスちん
よかったねぇ〜o(^-^)o
家族が無事でm(__)m
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abe190.aic.mesh.ad.jp>
|
|
4 TO 8
- 08/7/24(木) 22:41 -
|
|
|
| |
遅ればせながら震度5弱だった 4 TO 8 です。
モスリャさんのとこほど揺れなかったんで無事でした
先月の地震と言い揺れまくっております東北
ちなみに先月の地震当日
震源地付近の山に登山に行ってた祖父母
(良くぞまあピンポイントでそんなとこに行ってたもんだと思いますけど)
は道路遮断された現地よりヘリにて搬送されて無事帰還しました
ただし、乗って行ったランクルは未だに復旧していない崩落した道路の為
回収に行けず山中に放置されたままです。
皆さんもいざ地震の時には
お気をつけ下さい。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1133-ipbf306morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
crossways
- 08/7/25(金) 0:49 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
なにげにすごい状況ではないですか!しかし、ご家族が無事で何よりでした。さぞ大変だったことでしょう。ランクルも心配ですね。早く道路が復旧することを祈っています。しかし、某ブラジル人占い師によると10月に宮城県沖地震が来るとか来ないとか??無茶苦茶コワイっす!・・・・サバナに家財道具を突っ込んどこうかなぁ〜(ボソッ)
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727)@softbank221029169157.bbtec.net>
|
|
モスリャ
- 08/7/25(金) 11:04 -
|
|
|
| |
▼ぷーちんさん:
>▼モスちん
>
>よかったねぇ〜o(^-^)o
>家族が無事でm(__)m
ほんと良かったです。
もう地震が来ないことを祈ります。(-人-)
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aac030.aom.mesh.ad.jp>
|
|
モスリャ
- 08/7/25(金) 11:07 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
昨日の昼にも震度3がありましたね。
早く落ち着いてほしいものです。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aac030.aom.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
macky
- 08/7/23(水) 23:00 -
|
|
|
| |
ルームミラーモニターを付けているオーナーさんにお伺いしたいのですが、以前アストロに乗っている時にルームミラーが落ちた事があり装着には不安があるのですが、そのまま取り付けているのか若しくは補強されているのかどの様に取り付けているのか教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nttcgi069038.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
マキシ

- 08/7/24(木) 7:24 -
|
|
|
| |
▼mackyさん:
マキシともうします。
最近、いろんな質問がよせられていますが、
書き込みをする前にまず、上のツールバーにある”検索”機能を
使って、調べたい”キーワード”を入れてみましょう。
大抵は過去に書き込みがあって、解決にいたっています。
それでも納得いかない場合にココに投稿してみましょう。
ちなみに、”書き込みしたのに誰からもレスつかない”
ってこともありますが、過去に同じ質問が寄せられている場合が
あります。
で、mackyさん
モニターの重さにもよりますが、たいていは”補強”をいれないと
無理でしょう。ほとんどの方は自作しています。
ちょっと下の記事”9129”に
同じ内容の書き込みがあります。
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; ....@i125-205-77-210.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
macky
- 08/7/24(木) 21:59 -
|
|
|
| |
▼マキシさん:
アドバイスありがとうございます。
記事”9129”はとても参考になりました。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nttcgi069038.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
エクスプレス スタークラフト ハイルーフが欲しいのですが、
皆さんの燃費を教えて下さい。
町乗りと高速できればどちらもお願い致します。
あと新車又は中古で購入するならどこが良いとかの情報もお願いします。
ちなみに兵庫県在中です。(神戸より鳥取県の方が近いです。)
あとカタログも欲しいのですが、どこにいけば手に入りますか?
よろしくお願いお願い致します。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p6237-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 08/7/19(土) 15:53 -
|
|
|
| |
▼輝さん:
>エクスプレス スタークラフト ハイルーフが欲しいのですが、
>皆さんの燃費を教えて下さい。
>町乗りと高速できればどちらもお願い致します。
>あと新車又は中古で購入するならどこが良いとかの情報もお願いします。
>ちなみに兵庫県在中です。(神戸より鳥取県の方が近いです。)
>あとカタログも欲しいのですが、どこにいけば手に入りますか?
>よろしくお願いお願い致します。
ど〜も、兵庫県の大阪と神戸の真ん中の おせん と申します。
エクの燃費ですが、年式・2・4駆・燃費系カスタム他によってバラバラです。
上記の条件を全て含んだ状態で
町乗り 3.6 〜 5km/L
高 速 5 〜 9.5 km/L
こんなもんでしょう。
それからカタログですが、スタークラフト社自体はつぶれ吸収されてしまいましたのでカタログは以前のものしかありません。その以前の三井のカタログも大したことは載ってません。
スタクラ自体も吸収された会社からまだ販売(08モデル)されてるので探せば購入できるかもしれませんが、Anikiさんのような外装タイプのスタクラを探しておられるのであれば新車購入は難しいかもしれません。(現在スタクラとして販売されてるタイプはあのタイプではないと思われます。)
最後にお店ですが、コレばかりは一概にはいえません。
それよりも、このお店のこのエクが欲しいんですが、もしくは、このお店で新車のエクを購入したいんですがいかがなもんしょうか?という質問の方が詳しい情報が得られやすいかと思われます。
それか、時間的余裕があるのであれば本国オーダーで気に入ったのを引っ張ってきてもらうかですね!(関東のメンバーさんが代表を務めるお店が輸入代行してくれますよ。)
長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょうか?是非頑張って好みのエクを購入してください。
お待ちしておりまーす。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@M113114.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ワリオ
- 08/7/21(月) 2:21 -
|
|
|
| |
▼輝さん
埼玉のワリオです。
おせんさんが説明された様にに08yの新車は、別物と
考えた方が良いと思いますよ・・・
Anikiさんの型のが良ければ中古になってしまいますね。
時間に余裕が有れば好みのコンバージョンを本国で造れますが
スタクラが良いので有ればこんな内容になってしまいます。
直接メール頂ければ細かい内容をお伝え出来ると思いますので
宜しければ直接メール下さい。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
おせん

- 08/7/21(月) 16:13 -
|
|
|
| |
▼ワリオさん:
>宜しければ直接メール下さい。
えっいいんですか?メールしても・・・
してみよっかなぁ〜ヶヶヶ(`∀´)
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y179143.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
| |
▼おせんさん
メールOKですよ。
次のエクのオーダーですか?
(`ー´)イヒヒ
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>
|
|
だぐらす
- 08/7/21(月) 21:32 -
|
|
|
| |
おせんさんのエク下取ったら
大特価でオレに放出して下さいネ!
(`ー´)イヒヒ
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p92a57e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
じゅんじぃ

- 08/7/18(金) 12:53 -
|
|
|
| |
たびたびすみません。
だれかわかるかた教えてください。
1.フロントサスコイルってアストロ・C/Kとかの転用とかできますか?
2.ショックはどこのメーカーが良いですかね?某オークション見てると、モンローとかKYBとかあるのですが、エク用でビルはオークションに無いみたいで・・・
3.オーナーさんのなかにビルのショックを組んでる方が何名かいらっしゃると思いますが、4本で
いくらぐらいしますか?高いイメージがあるので、KYBとかで済まそうか悩んでます。。
よろしくお願いします。
|
|
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>
|
|
ワリオ
- 08/7/21(月) 2:14 -
|
|
|
| |
▼じゅんじぃさん
埼玉のワリオです。
F/コイル流用出来ますよ。アストロ用は、分かりませんがC/K用でしたら
大丈夫ですよ。C/K用だと1incダウンのコイルで1.3〜1.5位の落ち方
ですね。
今現在がコイルで落として有ればそれでOKですが まれにスピンドルで落として
いる車が有るのでもしそうであればノーマルのコイルで2incダウンだと思いますので
確認されてからのが良いと思います。
ショックは、ビルが良いと思います。KYBは、安いですが抜けるが早いですよ。
モンローも悪くないですがこちらもKYBほどでは、ないですが抜けるのが・・・
みたいですよ。
値段は、エク用だと気持ち高いですね(2千円位ですが・一本)
流用の物を使えば少し安いですよ。
直接メールもらえれば詳しい内容を伝えられると思いますが。
|
|
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
りょう
- 07/12/12(水) 14:48 -
|
|
|
| |
初めまして
中古のエクスプレスなんですが元々付いていたキーレスが電池交換をしても作動しなくなりました。
CARSONって書いてあるのですが
どこの製品なんでしょうか?電気も中国製品なんですが、中国製でしょうか
ご存じの方いましたら教えてください。
取り寄せが出来るのいいのですが…
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219037124060.bbtec.net>
|
|
長野のりょう
- 07/12/12(水) 20:52 -
|
|
|
| |
おっ 同名ですね^^
はじめまして、04パッセンジャーの長野のりょうと言います、ヨロシクです。
キーレスについてですが
電池換える前は動いてたんですか?
動いてなかったとすればユニットに問題かな??
社外なら買い変えたほうが早いかも・・・
これ以上詳しいことは私には解りません。
役に立たずすみません。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>
|
|
|
| |
▼長野のりょうさん:
ありがとうございます
東京のりょうです(^^;
動かなくなったので電池交換しました
5個購入し、前に電池交換した時は普通に作動していましたが
又動かなくなったので交換したのですが…点滅しません(T.T)
車外品だからどうしたらよいのか
やはり買い換えしかないのでしょうかね
お返事いただけてすごく嬉しいです
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219037124060.bbtec.net>
|
|
ばってん
- 07/12/12(水) 21:57 -
|
|
|
| |
たぶん自分のと同じヤツです。
自分のは、電池交換の時は大丈夫でした。
ただ、接触がわるく感じる時が多々ありまして、
接点を磨いたら復活しました。
詳しいことはわからないんですが・・・すみません。
でも電池の不良品もあるって聞いたこともあります。
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110090.bbtec.net>
|
|
|
| |
▼ばってんさん様
レスありがとうございます
接点磨いてみます
電池も予備があるので交換してみます
なにせ赤貧なので何でも買い換える訳にはいかないもので(T.T)
本当に皆さんありがとうございます
|
|
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219037124060.bbtec.net>
|
|
|
| |
オリーブのれなは掃除できない片付けもできない不潔女。コイツの不潔さギネス級。
|
|
7 hits
<KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb44proxy04.ezweb.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|