|
dai
- 06/9/19(火) 21:57 -
|
|
|
| |
はじめましてdaiです。
9月に入って99年式のエクスプレスを購入しました。このエクは中古並行車なので型式が不明です。おまけに1ナンバー登録なのでことごとく保険会社に断られています。どなたかこのような条件でも入れる任意保険を紹介してください。お願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4126-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
|
|
通りがかり
- 06/9/19(火) 22:45 -
|
|
|
| |
はじめまして。
通りかかりのシェビーバン乗りです。
当方所有のもう1台の車は、ベンツw124の300TDTの1ナンバーですが任意保険に加入できましたよ。
もちろん型式不明の並行輸入車です。
車両保険が100万円を超えなければうるさいことは言わないようです。
ちなみの保険会社は、石原軍団がCMしてる会社です。
一般に通販系の保険会社は、並行輸入車の保険加入が難しいようです。
▼daiさん:
>はじめましてdaiです。
>9月に入って99年式のエクスプレスを購入しました。このエクは中古並行車なので型式が不明です。おまけに1ナンバー登録なのでことごとく保険会社に断られています。どなたかこのような条件でも入れる任意保険を紹介してください。お願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@58-70-65-252.eonet.ne.jp>
|
|
|
| |
▼daiさん:
はじめまして、アンサリと申します。
私は、2001年式のエクです。
中古並行・型式不明・1ナンバーです。条件は同じですね!
任意保険ですが、問題なく普通に入れましたよ。車両保険も250万で入れてもらいました。
○い○い損害保険です。
参考になれば良いのですが・・・。
>
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@033.221132135.m-net.ne.jp>
|
|
dai
- 06/9/20(水) 20:58 -
|
|
|
| |
▼アンサリさん:
>▼ありがとうございます。今日また色々電話しまして、共○組合で安く入れそうです。
私はアメ車初めてなのですが、ハンドルの遊びは日本車に比べて大きいですかね?
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4126-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/9/21(木) 10:17 -
|
|
|
| |
▼daiさん:
保険、入れそうで何よりです。
お互い 保険を使用することがないように気を付けましょうね!
ハンドルの遊びですが、日本車に比べると多少大きいようですね、タイヤ等の影響もあるかと思いますが、いい感じでダルというかシビアすぎず気に入ってはいます。
ただ 私も何台も乗ったことがあるわけではないので、正直?です。
他の方はどうなのでしょう? ちょっと気になりますね・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@033.221132135.m-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/9/20(水) 16:22 -
|
|
|
| |
雑談室のプログラムを書き換えたのですが フラップさんからアクセスできないと言う連絡が入りました
http://dojyo.com/car/bbs-car/wforum.cgi
ベースのプログラムは以前メンバー皆さんにテストして頂いた「雑談室 携帯対応テスト」 ものと同じなのですが どうしてか本家「雑談室」のみアクセスできないようです
僕の所からは問題なくアクセスできているので調べようが無く困っています
現在 東急ケーブルから接続している方2名がアクセスできない状態です
画像のような「アクセスが許可されていません」と表示されてしまう方は他にいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら 接続プロバイダーをお知らせ頂けると助かります
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd111.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
動作確認完了!
全く問題なしです!
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a952e.bai.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/20(水) 16:42 -
|
|
|
| |
▼わしさん:
>動作確認完了!
>全く問題なしです!
わしさん 早っ!
誰も閲覧できないのかと心配していました
少し安堵!
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd111.opt2.point.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 06/9/20(水) 17:04 -
|
|
|
| |
▼わしさん:
>▼Anikiさん:
>動作確認完了!
>全く問題なしです!
同じです。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
まっちゃん
- 06/9/20(水) 17:15 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
問題ありませんよぉ
も〜まんたいでございます
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@137.141.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/20(水) 20:54 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
駄目で〜す。(T∇T)
接続先は中部ケーブルネットワークで〜す。
もしかしたら、ケーブル回線が×なのかも?
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
M蔵
- 06/9/20(水) 21:31 -
|
|
|
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/9/20(水) 23:19 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん
ケーブルTVですが、問題ないです。
車は若干不安を抱えてますが・・・
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
|
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@g044048.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/21(木) 5:05 -
|
|
|
| |
皆さんレポート有り難うございます
ナリさんの中部ケーブルがダメでしたか〜
これでケーブル系プロバイダ3名が閲覧できなかったことに・・・
一応現時点で考えられる部分を変更してみましたがいかがでしょう?
よろしくお願いします
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@lq87.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ハルウララ
- 06/9/19(火) 2:34 -
|
|
|
| |
こんにちは。
エクスプレスのLTに乗っている者ですが、質問があります!
左2列目あたりの内張が、走行中バタバタうるさくて…たまりません。
アメ車なので多少のガタツキや異音は許せますが、他の部分とは比べ者にならないほど
うるさいのです。 確認してみると、バチッとハマってそうな部分が少し浮いてるような気がして、購入先のアメ車屋さんに相談してみましたが…「アメ車だから」で終わりました。
こういうのを改善する方法ってありませんでしょうか?教えてください!!![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1...@ZD133101.ppp.dion.ne.jp>
|
|
デイトナ
- 06/9/19(火) 3:12 -
|
|
|
| |
はじめまして。
私の車はパチッとはまるハズの部分がほとんど割れちゃってて
ネジで止まってますよ。ダッシュボードなんかも裏の見えない部分が
あちこちネジで止まってるのでモニターを交換する時に店の人が
ダッシュボードまわりを外すだけでも苦労してました。
このネジってエクはみんなこれだと思ってたのは私だけ?
みなさんのエクにはネジがない?
|
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.185.30.revip2.asianet.co.th>
|
|
おせん

- 06/9/19(火) 23:38 -
|
|
|
| |
▼ハルウララさん:
> こういうのを改善する方法ってありませんでしょうか?教えてください!!![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
こんばんにゃ〜お初になります。
関西おせんことアメ道の汚染です。がんばっておせん菌をバラ撒いてるつもりなんですが、あまり感染力?がなく悪戦苦闘?(なんでやねん)しております。
方法は・・・インパクトドライバーと鉄鋼ビスで、もみまくり!コレしかないでしょ!
私のHRも結構もんでまっせ〜。
スンマセンこんな解答じゃダメっすかね!?
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/9/17(日) 16:26 -
|
|
|
| |
大変お待たせ致しました
マッハさん としさん くろたんさん ToЯuさん の以上4名の方が新しく仲間入り致しましたので 皆さんよろしくお願い致しますね
ブログや掲示板、またオフ会などで皆さんとアメ車ライフを楽し見ましょうね
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gi31.opt2.point.ne.jp>
|
|
ToЯu
- 06/9/17(日) 22:39 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
>大変お待たせ致しました
>マッハさん としさん くろたんさん ToЯuさん の以上4名の方が新しく仲間入り致しましたので 皆さんよろしくお願い致しますね
>
>ブログや掲示板、またオフ会などで皆さんとアメ車ライフを楽し見ましょうね
ToЯuです。
Anikiさん、ありがとうございます。
なんか、自分のクルマがネット上に出るって格別な気分です。
どこかのオフで会うことがあれば改めてご挨拶させていただきます。
よろしくお願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i222-150-0-128.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
とし(旧ラム男)
- 06/9/19(火) 9:31 -
|
|
|
| |
anikiさん
ご無沙汰しております!ブログ作成大変ありがとうございます!
ナリ支店長に助けてもらって何とかここまで来ました!
これからもご迷惑をおかけしますが宜しくお願いしますm(__)m
皆様!ハンドルネームを変更致しましたので…”とし“(旧ラム男)
かさねて、これからも宜しくお願いしますm(__)m
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)@proxy270.docomo.ne.jp>
|
|
くろたん
- 06/9/19(火) 11:16 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
>大変お待たせ致しました
>マッハさん としさん くろたんさん ToЯuさん の以上4名の方が新しく仲間入り致しましたので 皆さんよろしくお願い致しますね
>
>ブログや掲示板、またオフ会などで皆さんとアメ車ライフを楽し見ましょうね
Anikiさん、どうもおおきにです!
各種謎の解明のヒントGETや 逆にお手伝い出来れば・・・と思います。
みなさんよろしくお願いします。
アップ記念に、まず、リアエアロ再修理トライ中です。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3a55532f.zaq.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/9/16(土) 15:54 -
|
|
|
| |
さっき都内某所で4 to 8さんの車を目撃しました
まさか〜?と思って乗り出してナンバー見たら・・・
間違いなし! 東北ナンバーでした
車だけなのかな???
本人は来るのかな???
もし来るようでしたらご連絡を! プチオフでもよろしくです
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hg131.opt2.point.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/17(日) 3:55 -
|
|
|
| |
Anikiさん、ビンゴです!
点検&その他ささやかな仕込みの為
先週から都内SHOPに車を預けていました。
>もし来るようでしたらご連絡を! プチオフでもよろしくです
残念!
今日車を引き取りに行って、今家に着いてこの書き込みを見てます。
前もって見てたらご連絡させていただいたのに・・・。
しかし恐るべしAnikiさんの目
「エク&サバは見逃さない!」って感じですね。
(って言うか確かAnikiさんとこは私利用のSHOPの近くでしたね)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p4008-ipbf05morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/17(日) 4:14 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
>今日車を引き取りに行って、今家に着いてこの書き込みを見てます。
>前もって見てたらご連絡させていただいたのに・・・。
マジ〜〜〜! やっぱきたんだ!
確か去年は船便だったような気がしたので 半信半疑でした
連休だしご自分で取りに来るなら きっと日曜日かな〜なんて決めつけていましたよ
ちょうど東北オフの話題も盛り上がってきたので最高のプチオフができたのに・・・残念!
来年は来る前に電話してくださいね!
>(って言うか確かAnikiさんとこは私利用のSHOPの近くでしたね)
すぐ近くですよ 車で10分!
でも今日は道路がメチャ混みだったので30分はかかったかも・・・
帰りは渋滞で大変だったんじゃ無いですか?
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@lp199.opt2.point.ne.jp>
|
|
M蔵
- 06/9/17(日) 12:39 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
前から気にはなっていたのですが、4TO8さんのブログの画像って、○−5さんですよね?ちがったかな?
私も代々そこで愛車を乗り継いできました。
て事は、Anikiさんもその辺りに出没するって事ですね\(◎o◎)/!
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/17(日) 19:30 -
|
|
|
| |
▼M蔵さん:
>私も代々そこで愛車を乗り継いできました。
『代々』ってすごいですね。
私はまだ一代(1台)目、
次の二代(2台)目なんて果たしてあるのかどうか。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p3011-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
今月念願のエクスプレスを購入しました。「やった〜」
そこで先輩の皆さんに質問です。
私が購入したモデルは両サイド観音ドア仕様です。そして今日気づいたのですが、左側のドアの締まりが悪く、良く見ると後ろ側のドアが少し斜めに付いており、ドアの上が少し重なっているのです。
右側は上から下まで5ミリほどの隙間がありますが、左側は下には少し隙間がありますが、上側は重なっていて全く隙間がありません。この部分にはゴムが付いているのでドア同士直接接触はしていませんが、ゴムを挟んで前側のドアが後ろ側のドアに乗っかるかたちになっています。アメ車なのでこんなものなのでしょうか?皆さんのお車はいかがでしたか?良かったらお教え頂けますでしょうか。
突然こんな書き込みで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
|
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.0.6) Gecko/200607...@p922d23.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/12(火) 1:55 -
|
|
|
| |
▼匿名さん:
初めましてAnikiです
おそらくハンドルネームをまだ決めていらっしゃらないので「匿名」とお書きになったと思われますが できましたら適当なハンドルネームを作っていただけると助かります
>左側のドアの締まりが悪く、良く見ると後ろ側のドアが少し斜めに付いており、ドアの上が少し重なっているのです。
ちょうど先日の都築オフでこのサイドドアーの話題が出ていました
旧型のシェビーバン当時はサイドドアーのヒンジ部分がボルト止めだったので修正も可能だったのでしょうが 96年式以降のエクスプレスは ドアーヒンジが溶接になってしまいました
このため微調整が難しく いったんドアーが下がってしまうと観音ドアー同士がぶつかったり、しまりが悪くなってしまうことが有るようです
僕のも新車当時より少し下がってきているようです
ステップの所にストッパーのようなものが有りますが あれで多少調整ができるのかな?
でもドアー自体が下がっているとストッパーだけでは無理そうなので たまにドアー自体をグイグイ持ち上げたり 当たらない方向へ押したりすると幾分よくなっています
正式な調整方法が合ったら僕も教えてほし〜〜〜い!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
AKIRA(匿名改め)
- 06/9/12(火) 6:29 -
|
|
|
| |
Anikiさん、ありがとうございます。
私のエキスプレスは2006年の新車で、まだ600km程しか乗っていません。このドアの件は2年まえにエキスプレスを購入した友人が言っていたので、購入の祭にも車屋さんに確認していました。(今回購入したのは埼玉の車屋さんで(私は新潟)あまり現車をしっかり確認出来なかったので)納車前には「大丈夫ですよ」の答えでしたが、納車後気づいてみればこのような状態です。 年を重ねるごとにドアが下がり、より閉まりにくくなるのを考えると、良い対処方法を知りたいです。どなたか詳しい方がいらっしゃれば是非お教え下さい。
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; en-US; rv:1.8.0.1) Gecko/20060...@p922d23.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
セイヤパパ
- 06/9/13(水) 8:42 -
|
|
|
| |
▼AKIRAさん
初めまして、セイヤパパと申します。
左のドアの締まりが悪い件、先日の都築オフで話題にあがったエクに乗っています。
私のは、2004年式スタクラです。
納車時は、さほど気にならなっかのですが最近走行時家族に後ろドア開いてないなんてよく
聞くくらいドアがバタバタする時もあるくらいです。(高速走行時等)
けして安い車ではないのにお互いまいりますよネ!!!
ぜんぜん答えになってなくてすみません。
同じ悩みを抱えるものとして・・・・
ほんと何方かおせえて!!!!ナリさん!!!・・・・
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@172.20.1.35>
|
|
AKIRA
- 06/9/13(水) 18:36 -
|
|
|
| |
セイヤパパさんもですか。これってエクスプレスの欠点(欠陥)なのではと思ってしまいます。結構この問題を抱える人は多そうですね。どこかのショップかオーナーの方がきっと良い解決方法を知っていると信じて、この問題を継続して話題にしたいですね。
誰か良い解決方法無いですか〜!!!!!!
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; en-US; rv:1.8.0.1) Gecko/20060...@p922d23.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
Roberts

- 06/9/13(水) 23:10 -
|
|
|
| |
こんにちは
ハイルーフのドアーって ルーフつける前にルーフカットで 残有応力がドアー等で
開放されて ズレたりしてるようです、、
以前のAstroのドアーの時も溶接で Manualではドリルで穴を空け取り外し
タップを立て直すように書いていました、又 ドアー交換の時にはボルト
付のヒンジがパーツで出ました、、
で 方法ですが、、フレーム修正機があれば いいのですが 私はGarageJack
と チェーンガッチャで 修正しました、、
これは 正法では ありませんので 自己責任で方法の一つとしてお考え下さい。
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefo...@121-82-209-85.eonet.ne.jp>
|
|
|
| |
ご無沙汰しています
うちのもたてつけ悪いですね〜
思いっきり閉めないと半ドアになります
まあアメ車だから、適当なつくりだと割り切ってます。
ドイツ車なら、ボンと閉まるんでしょうね。
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
だいすけ
- 06/9/15(金) 19:31 -
|
|
|
| |
僕のも左サイド運転席側が締りが悪いです。 思い切り閉めるか、グッと力を込めて閉めないと半ドアになってしまいます。密かに納車直後から、気になっていて皆さんに相談しようと思っていました・・・。空気の抜けが悪いのかなと思っていましたがそうでもなさそうですし・・・。今度傾いていないかチェックしてみます。何かいい方法無いですかねぇ![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@222.135.148.210.dy.bbexcite.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/17(日) 4:04 -
|
|
|
| |
『左サイド運転席側』
コレ、なんか理由があるんですかね?
ウチのもです、ハハハッ。
それでも納車時にSHOPが出来る限り調整はしたみたいですけど
右側が普通に閉まるのに比べたらやっぱりイケてませんね。
左側だけ旧アメ車チックに全力で『BANG!』って閉めてます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p4008-ipbf05morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
うきはもん
- 06/9/8(金) 21:39 -
|
|
|
| |
初めまして。サバナのティアラに乗っているうきはもんと言います。最近エンジンのかかりが悪いのでセルモーターを交換しようと思っているのですが、工賃ってどのくらいかかるんですか??
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl695.nas928.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/9(土) 8:19 -
|
|
|
| |
▼うきはもんさん:
>初めまして。サバナのティアラに乗っているうきはもんと言います。最近エンジンのかかりが悪いのでセルモーターを交換しようと思っているのですが、工賃ってどのくらいかかるんですか??
初めましてAnikiです
エンジンのかかりが悪いとはどんな感じの症状でしょうか?
セルモーター以外の可能性が高そうに感じます
たとえばプラグやプラグコードの劣化
フューエルポンプ劣化
バッテリーの電圧不足
バッテリーターミナルの腐食やコードの劣化
などのも考えられます
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
うきはもん
- 06/9/9(土) 22:37 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん
返事ありがとうございます。現状はセルを回してエンジンがかかってもすぐにストールしてしまいます。あとセルを回したときにカリカリという音がなってかからない時もあります。説明下手ですいません(>_<)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl509.nas927.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>
|
|
|
| |
はじめまして、床屋です。当方サバナも似たような症状が出た事がありました その時はバッテリ−のアース不良でした!(端子のゆるみ)しめこみ過ぎるとターミナルボルトがバッテリ−ぶち抜きます
|
|
1 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy207.docomo.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/10(日) 5:23 -
|
|
|
| |
床屋さんもおっしゃっているようにターミナルの接触不良の可能性が高そうですね
ゆるみや腐食を確認してみてください
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
うきはもん
- 06/9/12(火) 23:50 -
|
|
|
| |
Anikiさん床屋さんありがとうございます。
早速晴れた日に見てみます。あとアクセルを踏んだ時にカラカラ音がするんですけどこれは何かわかりますか???
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl837.nas927.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>
|
|
|
| |
おはようございます。床屋です アクセルのアームのつけねの辺りにキーレスのメインボックスがないですか?床サバは踏みこんだ時当たります。
|
|
1 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy228.docomo.ne.jp>
|
|
うきはもん
- 06/9/14(木) 19:00 -
|
|
|
| |
▼床屋さん:
>おはようございます。床屋です アクセルのアームのつけねの辺りにキーレスのメインボックスがないですか?床サバは踏みこんだ時当たります。
アクセルのアームとかの音じゃなくてエンジンルームから聞こえてきます。
セルモータからかと思っていたのですが何か他のものからのような気がします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6216-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
ごめんなさい、床屋にはもう?です 現車を見れば音の出どころ位なら・・・・
|
|
1 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy205.docomo.ne.jp>
|
|
うきはもん
- 06/9/16(土) 13:01 -
|
|
|
| |
▼床屋さん:
現車ですか?…私福岡に住んでいます。床屋さんは九州じゃないですよね???
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6216-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
うきはもんさん今晩は床屋は愛知です!残念馴染みのショップか修理屋さんがあれば何かと便利ですよ。余談ですが嫁さんの母が東区にいます
|
|
0 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy222.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/9/10(日) 5:42 -
|
|
|
| |
皆さん遅くまで有り難うございました
当初は人数が少ないな〜と思っていたらガンガン集まること!
0時過ぎから盛り上がるおかしな所です 都築は・・・
初参加の92シェビー?さん! 22インチの97エク?さん!
適当なハンドルネームを作って頂いて 掲示板への参加もお待ちしています
もちろんオーナー紹介もお願いしますね
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
ひめ@都内某所
- 06/9/10(日) 7:42 -
|
|
|
| |
Anikiさん 参加のみなさん…お疲れ様でしたm(__)m。
相変わらず?快足号での参加でしたが、楽しかったです(^o^)ノ…ひめ鯖を楽しみしていたみなさん…お手数ですが?『ひめ鯖で来い』と書き込んで下さい(;-_-)…畑の中から掘り返していきますので(≧▽≦)ゞ。
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)@proxy157.docomo.ne.jp>
|
|
マイティ
- 06/9/10(日) 8:23 -
|
|
|
| |
Anikiさん、定例オフ参加のみなさんお疲れさまでした![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
Anikiさん、ひめさん、ダイさん到着するやいなやマイティ号の緊急点検ありがとうございました エクサバについてはそこいらのアメ車屋なんかよりずーっと頼りになりますね![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
オフ会に参加しようか迷ってる方がいらっしゃいましたら、とりあえず気軽に来てみてください Anikiさんをはじめとってもいい方達ばかりで居心地いいですよ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) なもんで帰りなんかつい気持ちよーくリミッター作動してました
![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif) あっ、夢の話ですよ夢の・・・
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
|
|
セイヤパパ
- 06/9/10(日) 9:30 -
|
|
|
| |
▼Anikiさん:
皆さん遅くまで有り難うございました
バイパーの事とか色々有難う御座いました!
毎回、楽しいひと時をすごさせていただきました。10月早く来ないかな・・・
マイエク、本日ドック入りしまいた。今回は、徹底的に直すとの事で!!!
ぜんぜん関係ないのですが、あの時間まで居て皆さん起きるの早いですね
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@59-171-21-244.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 N2701(c100;TB)@proxy162.docomo.ne.jp>
|
|
|
| |
皆様お疲れ樣でした。
久々に台数も多く、まったりとしたオフでしたね。
また来月も楽しみだ♪
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 N2701(c100;TB)@proxy165.docomo.ne.jp>
|
|
kouichi
- 06/9/10(日) 13:37 -
|
|
|
| |
皆さんお疲れ様でした![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
旧型が増えて嬉しかったなぁ〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
それにしても遅くまですごいですね![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
ナオ
- 06/9/12(火) 23:44 -
|
|
|
| |
先日は突然の参加にもかかわらず楽しい時間をすごさせていただき有難うございました。
93ティアラ、バンデューラ、パールホワイトの(ナオ)と申します。
これからも参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
シェビーに乗り始めて日が浅いので分からないことだらけなので色々と勉強させていただきます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2176-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/9/13(水) 0:07)
|
|
2 hits
<@>
|
|
ファンキー
- 06/9/11(月) 13:29 -
|
|
|
| |
ぶっちゃけ前日オールで飲み会だった為、2日酔い+寝不足で辛かったです。
帰り道、第三京浜で例のマイティーさんに抜かされたので、
抜き返してやろうと思って頑張ったんですが、NEWCARには勝てません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
いつかは俺も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だってサインするだけだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな勝負も玉川インターで終わり、それから先は眠気との勝負でした。
今回はチェア等お貸ししていただき、有り難うございました。
次回は、是非意味も無くサイドオーニングを使ってください。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1015-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
マイティ
- 06/9/12(火) 0:04 -
|
|
|
| |
▼ファンキーさん:
>ぶっちゃけ前日オールで飲み会だった為、2日酔い+寝不足で辛かったです。
それはそれはお疲れさまでした![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
>帰り道、第三京浜で例のマイティーさんに抜かされたので、
>抜き返してやろうと思って頑張ったんですが、NEWCARには勝てません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
すいませーん!だってみなさん帰り道早いから一生懸命追いかけてて、まばたきしたら先頭でした![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif) ![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)
>いつかは俺も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>だってサインするだけだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チョー簡単ですよ![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 06/9/10(日) 18:14 -
|
|
|
| |
中部オフご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m
まいどおなじみ前夜祭から、BBQまで、皆様御参加ご苦労様です。
長野の特攻隊長様、関西Kenさん、関西総長しんすけさん、初参加のパンダーさんや、常連メンバーの皆様で、今回も大いに盛り上がりました。
数えてみれば、総勢14台の参加でした。
1年半前に、サバナ3台ジムニー1台で始まった、中部オフがこんなにもたくさんの方に参加していただけるイベントになったと言うことがただただうれしいナリでしたヾ(≧▽≦)ノ
これからも皆さんよろしくお願いしますね〜
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
パンダー
- 06/9/11(月) 19:44 -
|
|
|
| |
▼ナリさん:
>中部オフご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m
>
>まいどおなじみ前夜祭から、BBQまで、皆様御参加ご苦労様です。
>長野の特攻隊長様、関西Kenさん、関西総長しんすけさん、初参加のパンダーさんや、常連メンバーの皆様で、今回も大いに盛り上がりました。
>数えてみれば、総勢14台の参加でした。
>
>1年半前に、サバナ3台ジムニー1台で始まった、中部オフがこんなにもたくさんの方に参加していただけるイベントになったと言うことがただただうれしいナリでしたヾ(≧▽≦)ノ
>
>これからも皆さんよろしくお願いしますね〜
ぱんだです。
初オフでしたが、皆さん親切にしていただいてありがとうございました。
っていうか、ナリさんのアップと皆のレス、はえぇ。
少し早めに帰ってきてしまいましたが、あのあとあんなクライマックスが待ってたんですね。(予定変えてもう少しいればよかった・・・)
皆さん、クルマに詳しいようでいろいろ学ぶところが多そうです。
またオフでお会いできることを楽しみにしております。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i220-108-236-77.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
かんちゃん
- 06/9/11(月) 20:17 -
|
|
|
| |
▼ナリさん:
>中部オフご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m
>
>まいどおなじみ前夜祭から、BBQまで、皆様御参加ご苦労様です。
>長野の特攻隊長様、関西Kenさん、関西総長しんすけさん、初参加のパンダーさんや、常連メンバーの皆様で、今回も大いに盛り上がりました。
>数えてみれば、総勢14台の参加でした。
>
>1年半前に、サバナ3台ジムニー1台で始まった、中部オフがこんなにもたくさんの方に参加していただけるイベントになったと言うことがただただうれしいナリでしたヾ(≧▽≦)ノ
>
>これからも皆さんよろしくお願いしますね〜
ナリさん初め、参加の皆様お疲れ様でした。
今回は、早退してしまいすみませんでした。って言うより残念でした![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
ま、ハプニングは拝見出来たんで、良しとしましょ(^.^)/~~~
次回からは、最後まで居られる様にしたいです。
これからもヨロシクですぅ〜〜♪
PS.ナリさんへ
残念ながら、Kenさんも自分もスタクラじゃないんですねぇ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 20:42 -
|
|
|
| |
▼kenさん:
>中部オフお疲れ様でした(^^)
>7時半に到着・飯食って家族でカラオケ行って
>今、帰ってきました。
>まー、色々ハプニングがあり、ほんと楽しかったです。
>また御邪魔しますね・・・!
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
遠い所ありがとうございました。
帰ってからカラオケ・・・kenさんメッチャタフですね〜(>▽<)
ナリは昨日は早々にノックダウンでした。
また、やりますんでお願いしま〜す(^o^)丿
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 20:44 -
|
|
|
| |
▼ぷーちんさん:
>参加の皆さん、お疲れ様でした。
>
>暑くても雨が降っても雷がなってもオフ会はやっぱし、楽しい!
>来年は海水浴オフなっていいかも・・・。
>今年の冬は温泉オフ( ̄ー ̄)ニヤリッ
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
とりあえず、温泉オフ!!
イイッスね〜是非やりましょう!!
それでは今度は、温泉オフの打ち合わせオフをやりましょ〜( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 20:52 -
|
|
|
| |
▼ティアラちゃんさん:
>中部オフ参加のみなさん大変お疲れさまでした。今回もすごく楽しませて頂きました(^^)v 途中あんな事があり…みなさん大変ご迷惑をおかけしました(反省) いろいろありましたが今回のオフ会も◎でした( ^ー゚)b
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪お気になさらずに♪
何せ、アレで皆さん結構楽しんでました・・・( ̄皿 ̄)うしししし
私も、元4駆乗りの血がうずいてしまってヾ(≧▽≦)ノ
またやりましょ〜
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 21:03 -
|
|
|
| |
▼kiyoさん:
>みなさんオフ会お疲れさまです。
>俺っちは仕事の為、前夜祭も早々の切り上げでしたが、冬休みには昼間に皆さんとお会いしたいと思います。
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
早上がりといっても、夜中までお付き合いいただきましてありがとうございますm(__)m
なかなか日中のオフ会はきついかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします。
なんといってもkiyoさんは上郷の唯一皆勤賞さんですから(*^-^*)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 22:36 -
|
|
|
| |
▼しんすけさん:
>ナリさん、参加のみなさん
>ドタ参加させてもらいました、しんすけです。
>ハプニングは見れませんでしたけど、
>みんなと話せてほんと良かったです。
>ちょっとしか参加できませんでしたけど、
>楽しかったです。ありがとうございました。
>
>中部は関西から見れば先輩なので、
>見習うところもいっぱいあります。
>ナリさんの人柄というのもあるでしょうけど。。。
>これからもよろしくおねがいします!
今回は参加ありがとうございました〜(^o^)ゞ
やっぱり関西のドン来て頂けると、場も盛り上がりますし、何よりこれからの予定も立てやすいってもんです( ̄皿 ̄)うしししし
これからもよろしくお願いしますね(^o^)丿
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 22:38 -
|
|
|
| |
▼かずさん:
>ナリさん・参加された皆様へ
>
>岐阜のかずです。
>参加したかったのですが、今回も都合がつかなく申し訳ありません。
>川原の状況や場所も取れて、よかったですね。
>今朝の通勤で川原を見て「ここに皆居たんだなぁ(涙)」って。
>皆さんお疲れ様でした!
かずさ〜ん(T∇T)
お会いできると思っていたので、残念でした
でもでもこれで終わりと言う訳ではないので、次回は、よろしくお願いしますね(^∀^ヾ
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 22:41 -
|
|
|
| |
▼パンダーさん:
>ぱんだです。
>初オフでしたが、皆さん親切にしていただいてありがとうございました。
>っていうか、ナリさんのアップと皆のレス、はえぇ。
>
>少し早めに帰ってきてしまいましたが、あのあとあんなクライマックスが待ってたんですね。(予定変えてもう少しいればよかった・・・)
>
>皆さん、クルマに詳しいようでいろいろ学ぶところが多そうです。
>またオフでお会いできることを楽しみにしております。
初参加お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
今回は、ゆっくりお話もできて楽しかったで〜す。
家も近いことですしそのうちぷちっとやりましょ〜( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/11(月) 22:44 -
|
|
|
| |
▼かんちゃんさん:
>ナリさん初め、参加の皆様お疲れ様でした。
>
>今回は、早退してしまいすみませんでした。って言うより残念でした![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>ま、ハプニングは拝見出来たんで、良しとしましょ(^.^)/~~~
>次回からは、最後まで居られる様にしたいです。
>これからもヨロシクですぅ〜〜♪
>
>
>PS.ナリさんへ
>残念ながら、Kenさんも自分もスタクラじゃないんですねぇ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
え!!・・・
あ!!おいら間違えてた〜(>▽<)
見逃しておくんなましr(^^;)ポリポリ
次回は・・・上郷で(^o^)丿
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
まっくる^^

- 06/9/11(月) 23:17 -
|
|
|
| |
レス遅くなりやした。。。
皆様お疲れさまでした!
オイラは前夜祭のみの参加でしたが、でら楽しいっすね!
ナリさんのおかげですぅ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
どこまでもついて行きまっせぇーーー!!ナリ犯!!
…ティアラちゃん…やっちゃったのね…^^;;
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@237.67.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/12(火) 0:26 -
|
|
|
| |
▼まっくる^^さん:
>レス遅くなりやした。。。
>
>皆様お疲れさまでした!
>
>オイラは前夜祭のみの参加でしたが、でら楽しいっすね!
>ナリさんのおかげですぅ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
>
>どこまでもついて行きまっせぇーーー!!ナリ犯!!
>
>…ティアラちゃん…やっちゃったのね…^^;;
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
やっぱり宴会隊長!!
盛り上がる、盛り上がる!!
ちょいと凹み気味だったナリもあっという間に復活でした!?
こちらこそこれからもよろしくお願いしますm(__)m
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
パンダー改めToЯu
- 06/9/12(火) 23:08 -
|
|
|
| |
▼ナリさん:
>▼パンダーさん:
>>ぱんだです。
>>初オフでしたが、皆さん親切にしていただいてありがとうございました。
>>っていうか、ナリさんのアップと皆のレス、はえぇ。
>>
>>少し早めに帰ってきてしまいましたが、あのあとあんなクライマックスが待ってたんですね。(予定変えてもう少しいればよかった・・・)
>>
>>皆さん、クルマに詳しいようでいろいろ学ぶところが多そうです。
>>またオフでお会いできることを楽しみにしております。
>初参加お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
>
>今回は、ゆっくりお話もできて楽しかったで〜す。
>家も近いことですしそのうちぷちっとやりましょ〜( ̄皿 ̄)うしししし
パンダー改めToЯu(トール)です。
金曜夜とか土曜夜とかならいつでも”ぷちっ”とできますね。
今度遊びにきてくださいよ〜。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-42-194-124.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
たあらん
- 06/7/24(月) 13:54 -
|
|
|
| |
たあらんです
Aパワー今月号に、新型エクスプレスの紹介がありました。
レーストラックさんの紹介によると、
Fショックがカヤバのモノマックス装着とのことでしたので、
早速確認してみました。
03〜以降のAWDに装着可能とのことです。
1本14K位とのことで、ポン付けも可能とのことでした。
ビルのAWD用Fが発売されていなかったので、
他の高圧ガスショックを待っていた人には朗報かもしれません。
ただ、カヤバHPには適合車種年度に該当品は未だないので、
モノを直に見るまではイマイチ信用できないのですがw
関東チームでショップに近い人で直見できる人いませんか〜?
って他力本願でスミマセン![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
おせん

- 06/8/29(火) 23:55 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん
こちらですよ〜
参考になりますか〜
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/8/30(水) 0:48 -
|
|
|
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
たあらん
- 06/8/30(水) 18:10 -
|
|
|
| |
ビルいいですよ!
自分でも簡単に交換可能です。
が、Fの上部が電動系工具が入らないためレンチが中々手強いことになります。
まあ、回すのがメンドイだけなのですが.....
個人的には、Fにカヤバのモノマックスを入れてもらいたいのですがw
んで、レポを欲しかったりしてww
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
4 TO 8

- 06/8/30(水) 21:32 -
|
|
|
| |
結局現状では EX AWD 車種適合の社外パーツは各社販売されていないようですね。
Rは旧年式のEX適合パーツでなんとかなるのかな
Fに関しては取り付け可能と言う事で他車種適合のパーツを着けるという方法になるのか。
各社今後AWDモデル適合製品の販売予定はあるのだろうか?
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいます
ビルシュタイン : 最近メンバーの注目度高しな感じですね
KYB : 例のモノマックスですね
MONROE : 以前の年式の適合製品はあるみたいですけど誰も手を出してませんね
さて、どうしたものか。
▼たあらんさん:
>ビルいいですよ!
>自分でも簡単に交換可能です。
>が、Fの上部が電動系工具が入らないためレンチが中々手強いことになります。
>まあ、回すのがメンドイだけなのですが.....
>
>個人的には、Fにカヤバのモノマックスを入れてもらいたいのですがw
>んで、レポを欲しかったりしてww
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/31(木) 0:29 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいます
ビルシュタイン : 最近メンバーの注目度高しな感じですね
KYB : 例のモノマックスですね
MONROE : 以前の年式の適合製品はあるみたいですけど誰も手を出してませんね
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいますが、皆さんロールーフです。ハイの場合は??ある方には『×』だとおっしゃってました。
ビルシュタイン : いい感じですよ、リアは2500様ですが・・・
KYB : 例のモノマックスですね、付けてください。よければ、私も・・・
MONROE : マリリン?
ビルもでるにはでるらしいのですが、眠たい日本の代理店は話になりません。営業マンなんてもう一つ眠たいです。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/8/31(木) 2:32 -
|
|
|
| |
KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。
「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。
>MONROE : マリリン?
RANCHOにいく方がいらっしゃったのでコッチにも誰かいくかな?
と思ってましたけど誰もいってないようですね。
僕の中ではOFF4駆ではRANCHOもMONROEも同じぐらいの認識だったんですけどやっぱり違うのかな?
>ビルもでるにはでるらしいのですが、眠たい日本の代理店は話になりません。営業マンなんてもう一つ眠たいです。
私も一眠りして待ってみよ〜かな〜。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
たあらん
- 06/8/31(木) 20:41 -
|
|
|
| |
たあらんです
▼4 TO 8さん:
>KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。
>「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。
2WD用は既に発売されており、装着車もあるので営業がアホなのでしょう。
AWD用は、タホ・サバー用が出ていますので代用可能です。
ランチョでよかったら、2週間使用のヤツが余っていますので、
送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。
もちAWD用ですよ!
Rは、ノーマルのロックピン装填済ですので、
F&R共に、ポン付けです。
(F上部は、ノーマルブッシュを使用できます)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
4 TO 8

- 06/8/31(木) 21:24 -
|
|
|
| |
たあらんさん:
渡りに船です!!
お言葉に甘えちゃって宜しいでしょうか。
メールいただければ助かります。
宜しくお願いいたします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/31(木) 22:20 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
ビルをつけてるのでノーマルでよかったら、1年程使用のヤツが余っていますので、
送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。
もちAWD用ですよ!それもハイルーフ!!
Rは、ノーマルのドノーマルで装填済ですので、
F&R共に、ポン付けです。
よろぴく
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/1(金) 0:22 -
|
|
|
| |
あわわ〜、盆と正月がいっぺんにやって来た!
たあらんさんもおせんさんもありがとうございます。
一応たあらんさんからの返信待ちなんでチョッとお待ちを。
あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。
ここは良い方ばかりだ〜、感謝。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/9/1(金) 8:31 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
>あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。
えーと、あと使わなくなった物は・・・タイヤだ!これも山残りまくりのノーマルタイヤ!コレもいらないでしょ。後はなんだっけなぁ〜
ん?回収係りの方ではないんですか?
こりゃまた失礼いたしました。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZF187030.ppp.dion.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/4(月) 3:40 -
|
|
|
| |
あらあら週末に片道10時間かけて岐阜まで行って帰って来た間にまた廃品回収の依頼が来てる。
私『廃品・不用品回収係』ですから早急に対応せねば・・・。
ちがう、いつから俺はそんな係になったんだ。
でもノーマルタイヤ、良いとは言わないけど
そんなにひどいもんでもないな〜、なんて密かに思ってたりして。
でも次回買い替えの時は違うモン買うと思いますけど。
▼おせんさん:
>▼4 TO 8さん:
>>あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。
>
>えーと、あと使わなくなった物は・・・タイヤだ!これも山残りまくりのノーマルタイヤ!コレもいらないでしょ。後はなんだっけなぁ〜
>
>ん?回収係りの方ではないんですか?
>こりゃまた失礼いたしました。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/10(日) 15:01 -
|
|
|
| |
本当に助かりました
ありがとうございました。
今回は頂いたモノを装着させていただいて
後々は頂いた箱のモノを装着したいと思います。
▼たあらんさん:
>たあらんです
>
>▼4 TO 8さん:
>>KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。
>>「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。
>2WD用は既に発売されており、装着車もあるので営業がアホなのでしょう。
>AWD用は、タホ・サバー用が出ていますので代用可能です。
>
>
>ランチョでよかったら、2週間使用のヤツが余っていますので、
>送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。
>もちAWD用ですよ!
>
>Rは、ノーマルのロックピン装填済ですので、
>F&R共に、ポン付けです。
>(F上部は、ノーマルブッシュを使用できます)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p3011-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/9/10(日) 22:43 -
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
そうかそうか、ノーマルショックを急いで送らねば!
ノーマルつけるんでしょ もちろんねぇ!
えーと、送料込みで¥1,000,000.でいかがですか?
あっコレは1本の値段だから、×4でお願いしますね〜。
儲けは・・・おせんの慈善団体にと!
こんな儲け話あったらいいですね。マジで・・・虚しくなってきた
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ぼちゃ
- 06/9/10(日) 20:03 -
|
|
|
| |
96年式サバナに乗ってます。
今度はマフラーに付いて教えてください。
フローマスターとチェリーボムタイプがあるみたいですがどう違いますか?
チェリーボムはトルク感をそこなう?(本より)
希望の音はアメ車V8のドクトクなサウンドで爆音では無く、吹かした時そこそこの音を出したいです。
ではお願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@49.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
パーツの専門店からの情報です、業者さんへの割引でも、こちらで言われております値段ではお売りする事はできません、(P/wモーター-LHT-定価37300円*22154666-業販:::::x5%+送料)フェールポンプアッシー(96以降は単品売りは無しセット販売のみ定価95855円-業販::::x5%+送料)ですのでpw16000円はありえませんし、ポンプアッシー45000円も考えられません、その値段で修理なさるショップが本当にあるのでしょうか、疑問です
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3112-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
春日町さん初めまして。
金額に付いてですが、皆さんが買われている値段は、多分、並行輸入物の値段だと思いますよ。
正規のデルコ物の値段は、多分おっしゃる通りの値段だと思います。
また取り付けも皆さん自分で、もしくは、知り合いの工場などで取り付けてもらっていると思います。
正規物は、保証が有りますが、並行物は値段が安いぶん故障時の保証は無いに等しいですね。
金額が高い分は、安心を買ったと思えば、納得出来るのでは無いでしょうか。
最近は、ネットオークションなどで、簡単に並行物が手には入るようになったので、皆さん気軽に購入されているのだと思います。
|
|
2 hits
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s03.ezweb.ne.jp>
|
|
かんちゃん
- 06/9/6(水) 18:39 -
|
|
|
| |
▼ナリさん:
解説有難う御座います。
誤解を招く様な事書いちゃったかな?
確かに自分の購入しているのは、ACデルコ製ですが、
オークションで知り合った方から並行輸入で購入してます。
ま、デルコ製品で不良があったら不運だったな って思う様にすれば、
保証も要らないかなって考えてます。
因みに、価格は時価的なものがあるんで、タイミングが良ければ
送料なんかも安くなるかもしれないし、高くなるかも・・・
って感じみたいです。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/9/6(水) 22:36 -
|
|
|
| |
▼かんちゃんさん:
>▼ナリさん:
>
>解説有難う御座います。
>誤解を招く様な事書いちゃったかな?
>
>確かに自分の購入しているのは、ACデルコ製ですが、
>オークションで知り合った方から並行輸入で購入してます。
>ま、デルコ製品で不良があったら不運だったな って思う様にすれば、
>保証も要らないかなって考えてます。
>
>因みに、価格は時価的なものがあるんで、タイミングが良ければ
>送料なんかも安くなるかもしれないし、高くなるかも・・・
>って感じみたいです。
確かに、金額の話って難しいですよね。
私は、やすいと思っても、価値観が違うと高い!!になりますし、何より、今回みたいに、正規輸入、並行輸入となると、金額がガクンと違ってきますもんね。
本国のサイトを探すと、結構並行物と違わない値段で商品が売られていたり・・・
サービス、安心という面では、正規物。
価格だけ取れば、並行物に分があると思います。
最後は、チャレンジできるかどうかになるとは思いますが、最近では、デルコ物の精度も上がってきているし、その下請け会社のデルファイまで輸入があるんで、価格もこれからこなれてくるとは思います。
ただでさえガス食い虫のアメ車(最近の国産バンも同じような燃費らしいですが・・・)なので、ちょっとぐらいでも維持費を減らして行きたい皆さんの気持ちが、部品費用に反映されてるのでしょうね(>▽<)
私もその口だったり、もしかしたら、率先してやってる!?( ̄皿 ̄)うしししし
それでも皆さん、あくまでも並行物は並行物なので、自己責任で、購入、取り付けしてくださいね。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
| |
皆さん、ある程度ご理解頂いたようで恐れ入ります、パーツの値段や、それを修理する工賃等は、全国でマチマチですが、御自分でパーツを取り寄せして、修理や取替え出来るのなら、安上がりですが、パーツの入手方法が、知り合いから安くとか、ヤフーオークションでとか、普通のショップからでは、格差がありますので、ある程度の定価を調べて頂いてから、(こんな入手方法で定価より幾ら安かった)等を書き込みして頂くと、パーツ取り扱い店に、問い合わせだけの方が、増えなくなりますので助かります。やはりG-VANに乗ってる方はかなりの方がこのHPを見て、参考にしておられると思います、その中でも全てショップ頼りの方が、圧倒的に多いいと思いますので、できれば、その修理は、某ショップで、パーツと工賃で合計0000円でした、とかを、教えてあげた方が、具体的だと思うのですが、いかがでしょうか?宜しく御願いいたします、大変生意気とは存じますがお許し下さい。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3112-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/9(土) 7:22 -
|
|
|
| |
▼春日町さん:
初めましてAnikiと申します
>ある程度の定価を調べて頂いてから、(こんな入手方法で定価より幾ら安かった)等を書き込みして頂くと、パーツ取り扱い店に、問い合わせだけの方が、増えなくなりますので助かります。
春日町さんのおっしゃりたいことは わからないわけでは有りませんが そこまで書き込み者に依存してはどなたも書き込みたくなくなってしまわないでしょうか?
当サイトを検索して見つけ出すことができるレベルの方なら ご自分で興味のある内容が書かれていれば 商品名をオークションで検索すれば簡単に安値の相場もわかるでしょうし、正規ディーラーのHPで定価も調べられると思います
そこで調べた価格と掲示板に書かれた価格と比較するなどの 参考程度に考えて頂いた方がよろしいかと思います
>その修理は、某ショップで、パーツと工賃で合計0000円でした、とかを、教えてあげた方が、具体的だと思うのですが、
インターネット上ではいろいろな方が閲覧されています
私たちと同じようなオーナーさんもいれば 販売されている業者さんもたくさん閲覧されています
このような不特定多数の方が閲覧できる公共の場であまり具体的に書き込んでしまうと 一部の方にはよくても 他の方にとっては重大な営業妨害になることも有ります
メンバー皆さんはこれらを意識した上でネット上の常識的なマナーの範囲内で書き込みをして頂いていると思います
以上のような理由から おそらく今後も問題になってしまうような具体的な書き込みは無いと思われます
また当サイトでは どうしても具体的な内容の話をするときはオフレコ掲示板やメール、オフ会や電話などで行うよう推奨していますので ご理解くだされば幸いです
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ぼちゃ
- 06/9/4(月) 18:31 -
|
|
|
| |
96年式サバナに乗ってます。
良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが
サバナもそうなんですか?
故障する前にはやはり振動や異音がするのですか?
するのなら、どの辺りでどのようなものですか?
お願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
かず
- 06/9/4(月) 21:54 -
|
|
|
| |
▼ぼちゃさん:
>96年式サバナに乗ってます。
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが
>サバナもそうなんですか?
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか?
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか?
>お願いします。
ぼちゃサン
はじめましてかずと申します。
そうですね、音が若干大きくなったり音が高く・低くなったりいたします。
タンク内ですので、燃料口の下辺りから「ジー」って音がしていますから
確認してください。正常でも多少はしますが・・・
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243127.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
koー ちん
- 06/9/5(火) 0:04 -
|
|
|
| |
こんにちは、兵庫@Ko〜ちんと言います。
燃ポンに付いては、消耗品と考えてます、
ただ、音が大きい=壊れるでは無く
音が大きくなってから5年程持ちました(前車)
今のエクは2年目、15000kmで長野オフに向かう途中に
走行中に逝きました。
燃ポンのモーター音が有っても
燃圧が足りない場合はエンジンはかかりません。
ポンプはタンク内に有ります。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@EAOcf-220p113.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/9/5(火) 14:54 -
|
|
|
| |
▼koー ちんさん:
こんにちはKo〜ちんさん
返答ありがとうございます
そんなに差があるのですか
車が止まったら大変ですよね。そのような経験がないので
ポンプ交換を考えます
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
hitosi
- 06/9/5(火) 16:34 -
|
|
|
| |
▼koー ちんさん:
>こんにちは、兵庫@Ko〜ちんと言います。
>
>燃ポンに付いては、消耗品と考えてます、
>ただ、音が大きい=壊れるでは無く
>音が大きくなってから5年程持ちました(前車)
>今のエクは2年目、15000kmで長野オフに向かう途中に
>走行中に逝きました。
>
>燃ポンのモーター音が有っても
>燃圧が足りない場合はエンジンはかかりません。
>
>ポンプはタンク内に有ります。
初めまして本日修理屋さんに行ってきましたが、ko−ちんさんは燃料ポンプを修理された時は幾ら位でしたか、私が行った修理屋ではポンプが95855円でプラス+工賃で2〜3万と言われましたが、それ位するのでしょうか、まあパワーウィンド^で5万円ですからねえ、
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3112-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/9/5(火) 14:45 -
|
|
|
| |
▼かずさん:
>はじめましてかずと申します。
>そうですね、音が若干大きくなったり音が高く・低くなったりいたします。
>タンク内ですので、燃料口の下辺りから「ジー」って音がしていますから
>確認してください。正常でも多少はしますが・・・
かずさんはじまして
返答ありがとうございます
「ジー」って音がしてます。この音が大きいのかは分かりませんが
中古で車を購入したのでポンプ交換を考えます。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
ゆたか
- 06/9/5(火) 19:04 -
|
|
|
| |
▼ぼちゃさん:
>96年式サバナに乗ってます。
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが
>サバナもそうなんですか?
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか?
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか?
>お願いします。
ぼちゃさん、こんにちはゆたかと申します。
燃料ポンプの件ですが、自分は前車アストロに乗っていましたがそのときポンプ逝かれました。新車購入より半年程だった為ディーラークレームで直しましたが、その時アメ車はポンプ自体の冷却をガソリンでしている為ガソリンが半分程無くなったら補給した方が良いとのことでした。
広大な米国内そんな事で大丈夫かなと思うし又メーター内警告ランプは何の為と思いますが?以来、ゲージ半分程で現車も給油しています。
余談ですが、危ないときはタンクに蹴りを入れると一時的に回復するとディーラーメカは笑いながら言っていました。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E210168229079.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/9/5(火) 19:32 -
|
|
|
| |
▼ゆたかさん:
ゆたかさん、こんにちは
返答ありがとうございます
冷却をガソリンでするのですか。
では私もなるべくガソリンは多く入れておきたいと思います。
でもなぜアメ車はこんなんなんですかね?日本車が考えられない
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@203.153.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
かんちゃん
- 06/9/5(火) 20:17 -
|
|
|
| |
▼ぼちゃさん:
>96年式サバナに乗ってます。
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが
>サバナもそうなんですか?
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか?
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか?
>お願いします。
始めまして。
98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。
自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、
現在の車に、3年ほど乗っています。
が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。
ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、
購入して部品は持っています。
確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。
ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、
その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~
なんて安易な考えで居ますけどね。
でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで
燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/9/5(火) 21:13 -
|
|
|
| |
▼かんちゃんさん:
>始めまして。
>98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。
>自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、
>現在の車に、3年ほど乗っています。
>が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。
>ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、
>購入して部品は持っています。
>確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。
>
>ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、
>その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~
>なんて安易な考えで居ますけどね。
>
>でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで
>燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。
かんちゃんさん、はじめまして
返信ありがとうございます
逝かれた事が無いと聞くと壊れる前にポンプ交換はもったいないと思いますね
でも動かなくなるのは・・・
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@203.153.210.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
かず
- 06/9/5(火) 21:47 -
|
|
|
| |
▼ぼちゃさん:
>▼かんちゃんさん:
>>始めまして。
>>98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。
>>自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、
>>現在の車に、3年ほど乗っています。
>>が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。
>>ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、
>>購入して部品は持っています。
>>確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。
>>
>>ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、
>>その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~
>>なんて安易な考えで居ますけどね。
>>
>>でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで
>>燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。
>かんちゃんさん、はじめまして
>返信ありがとうございます
>逝かれた事が無いと聞くと壊れる前にポンプ交換はもったいないと思いますね
>でも動かなくなるのは・・・
かずです!
皆さん色々ですね、私は音が大きくなり、「そろそろやばいかな?」って思ってた
やさきに・・・
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d219117021024.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
Roberts

- 06/9/8(金) 20:13 -
|
|
|
| |
燃料PUMPのUnitが96Yくらいで変更になってます、
それ以降のはUnitが高額ですが その分は 少なくても PUMPがガソリンに
浸かるように変更されてます。。。。
PUMPがダメになる前に、、掛かりが悪くなったり微妙に症状が有ったりもします
|
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefo...@121-82-209-85.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
今晩は、当方00式サバナ乗りです。オート機能を使うと症状が出るかと思います。 テスターで調べた結果通電しっぱなしの時がありサーキットブレーカーか何か効くみたい? スイッチとモーターかえたけど同じでした!5万円くらいパーもったいない。
|
|
3 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy206.docomo.ne.jp>
|
|
hitosi
- 06/9/5(火) 11:17 -
|
|
|
| |
▼床屋さん:
>今晩は、当方00式サバナ乗りです。オート機能を使うと症状が出るかと思います。 テスターで調べた結果通電しっぱなしの時がありサーキットブレーカーか何か効くみたい? スイッチとモーターかえたけど同じでした!5万円くらいパーもったいない。
床屋さん今日は(御同業ですね)、これからショップへ出発ですが最近はパワーウィンドーは全然正常に動いておりますので、へたに余計な事言わない方がいいかもですね、完璧に治れば良いですが5万パーは痛いですからね、それと燃ポンですか?音が出始めてから5年もった方も、15000キロで逝った方も、難しい判断ですが、やはり通勤ラッシュの最中に故障した時の事を想像したら燃ポンだけはショップの判断に従った方が無難かと思います。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3112-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
かんちゃん
- 06/9/5(火) 20:29 -
|
|
|
| |
▼hitosiさん:
>▼床屋さん:
>>今晩は、当方00式サバナ乗りです。オート機能を使うと症状が出るかと思います。 テスターで調べた結果通電しっぱなしの時がありサーキットブレーカーか何か効くみたい? スイッチとモーターかえたけど同じでした!5万円くらいパーもったいない。
>床屋さん今日は(御同業ですね)、これからショップへ出発ですが最近はパワーウィンドーは全然正常に動いておりますので、へたに余計な事言わない方がいいかもですね、完璧に治れば良いですが5万パーは痛いですからね、それと燃ポンですか?音が出始めてから5年もった方も、15000キロで逝った方も、難しい判断ですが、やはり通勤ラッシュの最中に故障した時の事を想像したら燃ポンだけはショップの判断に従った方が無難かと思います。
始めまして。岐阜の"かんちゃん"といいます。
'98年のサバナに乗っています。
自分の車のパワーウインドウですが、やはりhitosiさんと同じような症状に成りました。
パワーウインドウモータを購入して、自分で交換しようと企んでいたのですが、
ミラーの塗装を板金屋に出した際に、『内張り剥がした序でに交換しておいたよ』
と言って、板金屋さんが交換してくれちゃいました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
という事で、部品代のみの工賃はゼロでした。
交換後はすこぶる順調で、スムーズに動いてますよ![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
因みに、部品の購入費は \16,000前後だったと記憶してます。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
皆さん、今晩はバラストって結構発熱しますか?当方88ハウス(ラウド)の4500Kです。たまにハイビームにすると片方ロービームが消えます自作4灯キットが?かな
|
|
3 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy256.docomo.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/9/4(月) 15:49 -
|
|
|
| |
▼床屋さん:
>皆さん、今晩はバラストって結構発熱しますか?当方88ハウス(ラウド)の4500Kです。たまにハイビームにすると片方ロービームが消えます自作4灯キットが?か
おそらくバラストの電圧不足じゃないでしょうか?
バラストは一定以上の電圧が無いと動作しないので 点灯しなくなるという状態になります
ハロゲンならかなり電圧不足でもそれなりに暗くなっても一応点灯してくれるんですが・・
ハイビームを点灯させると ロー側が消えてしまうということからも可能性が高いような気がします
対策方法はリレーを使いバッテリーから直接電源をとれば直ると思いますよ
配線の参考になれば・・・
http://dojyo.com/car/ani/hed/douj/index.html
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl200.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
| |
Anikiさん、さっそくご伝授有りがとうございます。 さっそくリレー試してみますペコリ。
|
|
3 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy208.docomo.ne.jp>
|
|
|
| |
AniKiさん、リレー試してみました何かいい感じです、しばらく様子みます有り難うございました。
|
|
3 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy210.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
まいどです。
まだ暑い日が続いてるんですが、冬に向けての準備をぼちぼち始めようかと今年はジェットバックをつけようと思っております。今まで、キャリアとかはどうも『スノーボードやってます』って宣伝しながら走ってる気がして嫌だったのですが、車中泊で犬二匹+二人分の荷物だとさすがに狭くて、積載量Upの為にジェットバック踏み切ろうかと...。
ジェットバック自体は、これってのを見つけたのですが、バーがどれを買ったらいいのか???でして、付けておられる方がいましたら、長さ教えてもらえませんか?
どこのメーカも170cm前後のものが一番長いみたいなんですがこれでいけるんですかね?
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@C131H005.personal4.cable.mecha.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/9/4(月) 3:49 -
|
|
|
| |
ど〜も、4 TO 8 です。
私が購入した時は「THULE」にEX車種適合の製品がありました。
(JAPAN THULEでは未取り扱い製品でしたが)
今はどうなんでしょうか?
http://www.geocities.jp/tlavenderjp/ExAfterPartsCarrier.html
▼わたるさん:
>まいどです。
>
>まだ暑い日が続いてるんですが、冬に向けての準備をぼちぼち始めようかと今年はジェットバックをつけようと思っております。今まで、キャリアとかはどうも『スノーボードやってます』って宣伝しながら走ってる気がして嫌だったのですが、車中泊で犬二匹+二人分の荷物だとさすがに狭くて、積載量Upの為にジェットバック踏み切ろうかと...。
>ジェットバック自体は、これってのを見つけたのですが、バーがどれを買ったらいいのか???でして、付けておられる方がいましたら、長さ教えてもらえませんか?
>
>どこのメーカも170cm前後のものが一番長いみたいなんですがこれでいけるんですかね?
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
情報ありがとうございます。
やっぱりエクスプレス用は国内には入ってないんですね。
個人輸入も敷居が高いので、適当にお店で試させてもらって、おかしくない程度のものを選ぶとします。
あとバーはよくよく探したらスーリーで2mの特注?品(肉厚が違うみたいです)がありましたので、これを買って長かったらカットして使います。
P.S.
4 TO 8さんのものは、さすがに専用?なんで、きれいに収まってますね〜。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@211.12.28.73>
|
|
4 TO 8
- 06/9/4(月) 22:03 -
|
|
|
| |
バーに関しては最大サイズのジェットバック装着なんで強度的に考えて専用品にしました
長さももちろんジャストサイズです。
フットのレインガーター形状に対するフィット感がやはり専用製品なんでピッタリと止まって
今んとこレインガードの変形等も特にありません。
▼わたるさん:
>▼4 TO 8さん:
>情報ありがとうございます。
>やっぱりエクスプレス用は国内には入ってないんですね。
>個人輸入も敷居が高いので、適当にお店で試させてもらって、おかしくない程度のものを選ぶとします。
>あとバーはよくよく探したらスーリーで2mの特注?品(肉厚が違うみたいです)がありましたので、これを買って長かったらカットして使います。
>
>P.S.
>4 TO 8さんのものは、さすがに専用?なんで、きれいに収まってますね〜。
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
|
| |
▼4 TO 8さん:
やはり車幅があるだけに強度が心配ですよね。
私の場合板位しか入れないつもりなんですが、最大5~6本位積むと思うのでスーリーの肉厚のものがいいような気がしてます。
今週末に一旦ジェットバックだけ購入して、バー&フット?はお店回っていろいろ試してみます。
ありがとうございました。
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@211.12.28.73>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
かず
- 06/9/3(日) 9:06 -
|
|
|
| |
岐阜のかずと申します。
私、97新車9年間と今現在96のエクHRスタクラ(2台とも)を乗り続けています。
96から02の皆さんのACどうですか?
ACコンプ始動して、圧縮が終わると停止しますよね?その繰り返しですが、
そのコントロールしている低圧圧力センサーがあります。
そのスイッチがちょい弱い物があるらしいです。
ACスイッチを入れてもコンプが回らない場合、しばらくして回り出す
なんて事があるお方、低圧圧力センサースイッチを点検されては・・・
参考のカキコでした!!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d219117021042.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
hitosi
- 06/9/3(日) 11:46 -
|
|
|
| |
かずさんこんにちは、その状態よくありました、そのたびにガス補充してました、すると元気良く回るんです、ガス圧の不足だとずーーーと思っていました、今度ショップで話してみます、あと、もっと気になる事があるんですが、ガソリンタンク付近から(ミーーン)という電子音みたいな音がするんですが、だんだん大きくなっていくようです、皆さんはこんな音します?
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4254-ipbfp501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
かず
- 06/9/3(日) 19:07 -
|
|
|
| |
▼hitosiさん:
>かずさんこんにちは、その状態よくありました、そのたびにガス補充してました、すると元気良く回るんです、ガス圧の不足だとずーーーと思っていました、今度ショップで話してみます、あと、もっと気になる事があるんですが、ガソリンタンク付近から(ミーーン)という電子音みたいな音がするんですが、だんだん大きくなっていくようです、皆さんはこんな音します?
hitosiさん
はじめまして、hitosiさん。そうですかぁ・・チョンチョンとセンサーを叩くと直る場合がたまにあるらしいですよ・・・ガス不足でも同じ状態とは??ガスが不足だと、コンプ回ってすぐ停止。の繰り返しだと思います。センサー不良だと正常の時(この時期)では回ります。ガスも入れすぎると駄目ですから、フロント
グリルくらいで温度・湿度計を置いて、そのときの状態を見ながらガス補充したほうがいいですよ。電装屋とか知識のあるショップで補充をオススメいたします。ス○ンドでは・・・
後、タンクからのミーンって音は、まずフェールポンプの音だと思います。
距離はどのくらいでしょうか?音が大きいのは
早めの交換をオススメいたします。その際、燃料ストレーナー(3・4千円くらいかな?)
の交換もオススメいたします。フェールポンプは純正品を、オススメいたします。
モーターのみの交換も出来ますが、私はモジュールごと交換したほうがいいと思います。
いきなり止まってからでは遅いです!いや危険ですよ。今の音は早く点検・交換をして〜っていう信号ですね。私の経験談です。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@A084H107.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
hitosi
- 06/9/3(日) 19:29 -
|
|
|
| |
かずさんレス有難う御座います、38000マイルです、それって幾ら位かかりますかね?、いきなり停止はちとまずいので、覚悟しておいた方が良さそうですね。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4254-ipbfp501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
かず
- 06/9/3(日) 21:23 -
|
|
|
| |
▼hitosiさん:
>かずさんレス有難う御座います、38000マイルです、それって幾ら位かかりますかね?、いきなり停止はちとまずいので、覚悟しておいた方が良さそうですね。
hitosiさん
6万キロ過ぎですかぁ・・私はメカではないのでなんとも言えませんが、7・8万くらい
はかかると思います。タンクを降ろす手間が・・・
この掲示板を利用されているお方で交換されたお方もいます。
もっとお安く出来る方法とか有ると思いますよ。物でしたらヤフオクが安いかな?
もしかしたら、フェールフィルターの詰まりが原因かも分かりませんので一度最寄りの
ショップにて点検・交換されたほうが・・・ちなみに車検時にこのフィルター交換を
オススメいたします。(3・4千円くらい)タンクの前の方にシルバーの缶みたいなものです。黒いバンドで止っています。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@A084H107.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
hitosi
- 06/9/4(月) 12:40 -
|
|
|
| |
有難うございます、明日休みなので、ショップで、かずさんにアドバイス頂いた様に相談してみます、どの車でもいつかは消耗していくんですね、あと、たまに、運転席側のガラスが下がる時はスムーズなんですが、上がる時におかしい時があります、スイッチが上下どちらを押しても全然動かず、3分位すると何も無かったように、上下とも問題なく作動します、これも一緒にみてもらいます。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4254-ipbfp501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
かず
- 06/9/4(月) 21:49 -
|
|
|
| |
▼hitosiさん:
>有難うございます、明日休みなので、ショップで、かずさんにアドバイス頂いた様に相談してみます、どの車でもいつかは消耗していくんですね、あと、たまに、運転席側のガラスが下がる時はスムーズなんですが、上がる時におかしい時があります、スイッチが上下どちらを押しても全然動かず、3分位すると何も無かったように、上下とも問題なく作動します、これも一緒にみてもらいます。
パワーウィンドウは、モーターが負荷がかかると止まるようになっています。
その状態は、シボレーによくあります。モーターの交換時期です。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243127.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
KAZU
- 06/8/30(水) 20:34 -
|
|
|
| |
この度新車のハイルーフコンバージョンの購入を考えているのですがその車は最初からインチアップしたアルミを履いています。冬の為にスタッドレスに変えたいのですが純正のアルミがなかなかありません。国産流用とかホイールサイズが分かる方がみえましたら宜しくお願いします。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p31252-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/31(木) 1:24 -
|
|
|
| |
▼KAZUさん:
>この度新車のハイルーフコンバージョンの購入を考えているのですがその車は最初からインチアップしたアルミを履いています。冬の為にスタッドレスに変えたいのですが純正のアルミがなかなかありません。国産流用とかホイールサイズが分かる方がみえましたら宜しくお願いします。
何と何と!新車買い換えですか〜!
もしやマイティーさんと同じタイプですね
実車を都築で拝見させて頂きましたが ありゃ〜エエヮ〜〜!
スタクラが安っぽく見えましたよ
スタットレスの件ですが 確か標準装備のタイヤが275/45/20 ホイールは推測ですが9Jまたは8.5J おそらくオフセットは+18〜+15ぐらいだと思います
この辺はマイティーさんに調べて頂かないとはっきりしませんが ツライチ度からするとこの辺だと思います
スタットレス用にと言うことなので価格重視なら16インチ 冬場もそれなりにおしゃれに行くなら18インチもいいかも(実は僕も18インチスタットレスに買い換えたいのです)
スタットレスタイヤは夏タイヤと同じくらいの外形の方が扱いやすいので
16インチなら 255/70/16
ホイールは 8Jなら+12〜+15 8.5Jなら+15〜+18
18インチなら 255/60/18
ホイールは 8Jなら+12〜+15 8.5Jなら+15〜+18
9Jなら+18でフロントが2〜4mmはみ出すかも???
ホイールは共に 6穴 PCD139.7 C/BORE78.1 を選べばOKです
スタットレスは北海道の皆さんがおすすめのブリジストンかな???
http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/dm_z3/50-80.html
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl112.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
| |
Anikiさん大変分かりやすい説明ありがとうございました。
ズバリ車種はあたりです。納車されましたらまた載せさせて下さい!
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p31252-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
はじめまして。2004年式エクスプレスにタコメーターをつけようと思っていますが、タコ線が分からなく、悩んでおります。もしお分かりの方ご教授下さい。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP191; SV1)@d174.FtokyoFL70.vectant.ne.jp>
|
|
kedy

- 06/9/3(日) 22:00 -
|
|
|
| |
▼あきらさん:
>はじめまして。2004年式エクスプレスにタコメーターをつけようと思っていますが、タコ線が分からなく、悩んでおります。もしお分かりの方ご教授下さい。
はじめまして、kedyです。以前2003モデルにタコを付けようと思って(結局やめましたが。。)アメリカのAuto-Meter社に質問した時の返信メール(英文)を転送出来ます。もしそれで宜しければメール下さいね。
|
|
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aam142.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
いつも楽しく拝見させてもらっています。
私は1995年式のシェビーバンに乗っいます。
運転席と助手席に集中ドアロックがあるのですが,運転席・助手席・リアのドアはロックするのですが,セカンドのドアがロックしません。これは当たり前の事なのでしょうか?
いかんせん素人なもので…情報お願いします。
|
|
4 hits
<J-PHONE/4.2/J-SH53_a/SNJSHF5034719 SH/0003aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CL...@wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/31(木) 1:36 -
|
|
|
| |
▼H.Eさん:
>いつも楽しく拝見させてもらっています。
>私は1995年式のシェビーバンに乗っいます。
>運転席と助手席に集中ドアロックがあるのですが,運転席・助手席・リアのドアはロックするのですが,セカンドのドアがロックしません。これは当たり前の事なのでしょうか?
>いかんせん素人なもので…情報お願いします。
初めましてAnikiです
トラントさんやkouichiさんと同じタイプですね
都築で毎月拝見してましたがドアロックの話は出ていなかったけど どうなんでしょう?
サイドドアーを開けてドアヒンジあたりに配線が通っていれば単なる故障でしょうし 配線が通っていた形跡が無ければ標準装備されていない可能性が高いですね
このような場合でもバイパーなどから後付の電磁ロック用オプションが出ていたと思います
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl112.opt2.point.ne.jp>
|
|
トラント
- 06/8/31(木) 10:51 -
|
|
|
| |
▼H.Eさん:
>いつも楽しく拝見させてもらっています。
>私は1995年式のシェビーバンに乗っいます。
>運転席と助手席に集中ドアロックがあるのですが,運転席・助手席・リアのドアはロックするのですが,セカンドのドアがロックしません。これは当たり前の事なのでしょうか?
>いかんせん素人なもので…情報お願いします。
初めましてトラントと申します!
ドアロックですが92年式の自分のG−VANは、
運転席と助手席のどちらのスイッチでもすべてのロックができます!
セカンド(右側サイド)だけロックできないのであれば故障?かな??
サイドドアの小さいドア側に配線があればアクチュエーターがあると
思うので調べて見て下さい。(内張り外して確認した方が早いかな!)
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZD095078.ppp.dion.ne.jp>
|
|
トラント
- 06/8/31(木) 17:45 -
|
|
|
| |
▼トラントさん:
>▼H.Eさん:
>>いつも楽しく拝見させてもらっています。
>>私は1995年式のシェビーバンに乗っいます。
>>運転席と助手席に集中ドアロックがあるのですが,運転席・助手席・リアのドアはロックするのですが,セカンドのドアがロックしません。これは当たり前の事なのでしょうか?
>>いかんせん素人なもので…情報お願いします。
>初めましてトラントと申します!
>ドアロックですが92年式の自分のG−VANは、
>運転席と助手席のどちらのスイッチでもすべてのロックができます!
>セカンド(右側サイド)だけロックできないのであれば故障?かな??
>サイドドアの小さいドア側に配線があればアクチュエーターがあると
>思うので調べて見て下さい。(内張り外して確認した方が早いかな!)
サイドドアの大きい方でした!(家に帰ってからもう一度見てみます)
|
|
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@M007023.ppp.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|