|
|
桜
- 09/7/9(木) 18:08 -
|
|
|
|
はじめまして、99エクスプレス 埼玉の桜と申します。
いつも楽しく拝見させていただいてます
エアコンなのですが、現在異音も無く冷えも申し分無い状況なのですが、
ボンネット内のエアコン本体?バッテリー真後ろの黒いボックスからエアコンON時
に水が出てきます。
故障の前兆でしょうか?
水はフェンダーを伝って、フロントバンパー下とフロントサスペンションアームからホイール内側まで濡らしていて心配です。
このままで大丈夫でしょうか
それとも何か修理が必要ですか
アドバイスいただきたく書き込みしました。
宜しくお願いします
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@dae62ef0.tcat.ne.jp>
|
|
|
|
▼桜さん:
>はじめまして、99エクスプレス 埼玉の桜と申します。
>いつも楽しく拝見させていただいてます
>
>エアコンなのですが、現在異音も無く冷えも申し分無い状況なのですが、
>ボンネット内のエアコン本体?バッテリー真後ろの黒いボックスからエアコンON時
>に水が出てきます。
>故障の前兆でしょうか?
>水はフェンダーを伝って、フロントバンパー下とフロントサスペンションアームからホイール内側まで濡らしていて心配です。
>
>このままで大丈夫でしょうか
>それとも何か修理が必要ですか
>
>アドバイスいただきたく書き込みしました。
>宜しくお願いします
水はエアコン作動時えってぐらいたれますョ!
アイドリング放置すれば結構な水溜り状態に心配なら点検をお勧めいたします。
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
桜
- 09/7/9(木) 19:35 -
|
|
|
|
▼床屋さん:
>水はエアコン作動時えってぐらいたれますョ!
>アイドリング放置すれば結構な水溜り状態に心配なら点検をお勧めいたします。
床屋さん
アドバイスありがとう御座います。
日本車のようにドレンホースなんて物は装備されて無いんでしょうか?
ちょうど配線を濡らしていたもので心配になってました。
様子みて点検に出してみようと思います。
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@dae62ef0.tcat.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
どなたかM14X1.5平面座ナットを販売している店を教えてください。
ネットで探したのですがテーパーのM14X1.5しか見当たりません、、、
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@i218-44-71-245.s02.a035.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
凪人
- 09/6/30(火) 23:54 -
|
|
|
|
こんにちは!
98エクに乗ってます。
97タホ?サバー?に付いてたヒッチは私の車に付くんでしょうか?
あと全然話は変わりますが私の車のPCDはいったい何センチなんでしょうか?
すいません 教えてください!お願いします![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-115-25-207.s04.a005.ap.plala.or.jp>
|
|
EVE
- 09/7/2(木) 20:47 -
|
|
|
|
▼凪人さん:
ヒッチメンバーは判りません
>あと全然話は変わりますが私の車のPCDはいったい何センチなんでしょうか?
PCDは127です
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@119-231-173-51.eonet.ne.jp>
|
|
凪人
- 09/7/2(木) 21:27 -
|
|
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-115-25-207.s04.a005.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
エクスプレス04モデルにタコメーターを付けたいのですが
問題なく 付くのでしょうか?
近くの修理工場で取り付けてもらう予定ですが
どこにつなげば良いのでしょうか?
情報が頂けたら 嬉しいです m(_ _)m
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@i114-183-153-11.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@i114-183-153-11.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
ワリオさんとこで付けて貰ったら良いですよ〜(^_^)/~
トムジ号も付けて頂きました。。
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@119-175-216-171.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
情報 有り難うございました m(_ _)m
普通に付く事が分かったので 選択肢が広がりました
工賃を含め カプラーオンの製品と 検討してみたいと思います!
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@i114-183-153-11.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
hiro
- 09/6/25(木) 17:39 -
|
|
|
|
こんばんは![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
教えて欲しいのですが、先日ATオイルが吹いてしまいました。
その後何回かギアが入らない事がありました。
一度ATオイルとフィルターを交換しました。交換の帰りにまた、吹いてしまいました。
それからは乗ってないのですが、原因を追及したく思います。
ミッションの滑りが原因なのかATの詰まりが原因なのかわかりません。
オイルゲージは、エンジン始動前は、ホットより上にありますが、アイドリング時は、
コールドのしたになります。
もう一度ATオイルとフィルターと添加剤を入れようと思ってます。
ATのオイルの量を教えていただけないでしょうか?
ミッションの滑りでしたら、高額な費用がかかるので諦めようとおもいます。
長々となりましたが、ご意見いただけたらありがたいです・
よろしくお願いします。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p4245-ipad401osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 09/6/25(木) 19:41 -
|
|
|
|
はじめまして、アメ道中部の だぐらす です。
自分トコのポンコツもhiroさんと同様の(それ以上か。)症状で
ミッション死亡中です。
ミッショントラブルネタは旧型パッセンジャーのナリさんが
ブログにいろいろアップしています。ブログ内検索もかけれますので
参考にしてはいかがでしょうか。
おそらくそのまま乗っているとATクラッチが飛ぶと思います。
自分はミッションの中でクラッチが滑り、バラバラに砕けたゴミが
ATオイルポンプのストレーナーに詰まっているのを見せて頂きました。
ストレーナーが詰まり行き場を失ったオイルが油圧で注入口から吹き返して
くるのが原因じゃなかろうかと皆で話をしておりました。
ボンネット開けたらオイルでベッタベタなんでウンザリしますよね(笑)
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p292899.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
hiroさん、はじめまして
見たところ、状況は厳しそうですね・・・
詳しくは「ナリさん」のページを見て貰うのが一番だと思います。
一応、ATFのレベルは
「ATFが温まった状態でアイドリングの時に、ホットの範囲」です。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-118-111-41-148.iba.mesh.ad.jp>
|
|
hiro
- 09/6/28(日) 20:22 -
|
|
|
|
だぐらすさん、だんぼさん、マッハさんこんばんは
お返事ありがとうございます。マッハさんのブログ拝見させていただきました。
ナリさんのも拝見させていただきました。
エクはミッショントラブル多いんでしょうか?
皆様は、トラブルを恐れないで乗ってそうなので凄いとおもいます。
![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) 僕ももう少し頑張ろうかなと思います。
皆様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p4138-ipad62osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
小生は、並行輸入新車エクで5年で約5万キロ乗ってますが、トラブルゼロです。
その前のアストロは10年乗りましたが、エンジン、ミッション関係ともトラブルゼロでした。
またまたその前は、クライスラージープチェロキーに6年ノートラブル。
意外にアメ車って壊れないじゃん!っていうのが小生の感想です。
>エクはミッショントラブル多いんでしょうか?
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (K...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
hiro
- 09/6/30(火) 20:43 -
|
|
|
|
じくさんこんばんは。
いい状態の車に巡り合えたんちゃいますか。 僕は、購入1年目ですが、
今までは納車前にデフのオイル漏れを直してもらいました。
僕の交換したのは、触媒とブレーキライニングとウオータポンプ交換です。
ミッションはなかなかの痛手ですわ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p4201-ipad409osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
ナリ

- 09/6/30(火) 21:33 -
|
|
|
|
▼hiroさん:
>だぐらすさん、だんぼさん、マッハさんこんばんは
>お返事ありがとうございます。マッハさんのブログ拝見させていただきました。
>ナリさんのも拝見させていただきました。
>エクはミッショントラブル多いんでしょうか?
>皆様は、トラブルを恐れないで乗ってそうなので凄いとおもいます。
>![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) 僕ももう少し頑張ろうかなと思います。
>皆様ありがとうございます。
>これからもよろしくお願いします。
そうですね〜
私の場合は自分でオイル量間違えると言ういかにもプライベーターにありがちな失敗で壊しましたが、本来あまり壊れない物だと思います。
実際何台か見ましたが、壊れているのは後からてを入れたリビルト品のミッションが良く壊れているような気がしますね;(><);
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@nissin17011.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@PPPnf1965.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
|
ナリ

- 09/6/27(土) 11:43 -
|
|
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@nissin17011.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 09/6/28(日) 3:00 -
|
|
|
|
お疲れ様でした〜(^o^)丿
只今無事着弾(^_-)-☆
梅雨にもかかわらず、雨も降らずに、楽しめましたね〜
皆様来月もよろしゅう∩(* ´∀`)∩ドウゾ★ (っ´∀`)っ))ヨロシク★
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@nissin17011.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でした。
雨も降らずよかったです。
ちゃんと客人も送り届けましたよ(^^♪
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
|
|
皆さん、お疲れでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
野暮用にて早上がりにて失礼しました。
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Acd198.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした!昨日も最後まで楽しかったです〜
今頃はサベオフが繰り広げられているんでしょうね〜
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/52...@d52.PaichiFL24.vectant.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 09/6/28(日) 18:52 -
|
|
|
|
ご参加の皆さま、
お疲れさまでした〜〜〜(^O^)
おかげさまで
いろいろと判明し
いちおう安心して乗れます(^^ゞ
今年はメンテだなぁ( ̄▽ ̄)
|
|
14 hits
<DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W30H23)@proxy20017.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でした!
みゃ〜どのことながら早めの帰宅だったけど、どえりゃ〜天気も良く良かったでかんわ〜!
早くアメ車に復活したい今日この頃です(>_<)
|
|
15 hits
<DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)@proxyb119.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ワリオ
- 09/6/18(木) 22:54 -
|
|
|
|
メンバー登録されていない方こちらからメールを頂ければ対応させて
頂きますので宜しくお願いします。
|
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aay060.stm.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
都筑お疲れっした〜
帰る頃は少し肌寒かったですね。
Anikiさん
例の件はみんなに相談してみます。
体お大事にして下さい。
また来月も宜しくで〜す。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@PPPnf2133.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
|
|
|
▼マッハさん
お疲れ様でした〜〜!!!
今回もワリエクでの参加では、無かったですが
楽しさは、一緒でした。
帰りは、のんびりと帰って着ました。
途中でロケットの様なエク3台にぶち抜かれましたが・・・
次回も宜しくで〜〜〜す。
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208016.bbtec.net>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした〜(^^ゞ
ビーサン履いて行ったけど…帰り間際は結構寒かったっす(^_^;)
来月、また宜しくでーす!
|
|
20 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxya129.docomo.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 09/6/14(日) 9:12 -
|
|
|
|
参加の皆さんお疲れ様でしたぁ!
今回は大人のおもちゃに触発されてしまい、
どこから手を付けていこーか悩まされる一日
になってしまいました。
まずは大蔵省と交渉しなくては・・・。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした。
昨日はまったりと楽しかったです。
来月はワリオさんも・・・ですね。
負けませんが(^_^)v
しかし、毎回思うことが。
エクに後ろに付かれると怖いッスね!
思わずどいちゃいそうになりますね^^;
Anikiさんのはライトが一際明るいし、
マッハさんのは夜なのに迫力満点、後ろに付かれた乗用車なんて
ビビってどいてたもんな!!
トムジの大人しい品のある??ノーマル仕様だとそうはいかないなって!!
次は、チョイ悪仕様に挑戦だ〜!!!
でも、あの色だと無理かな?!
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YPC 3.2.2; YTB720; GTB...@119-175-216-171.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした。
久々のひめさん登場嬉しかったです。
ひめさんカツミさん車の相談にのっていただき
有難うございました。方向性が見えました。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3111-ipad406hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
ma_kun
- 09/6/14(日) 16:31 -
|
|
|
|
昨日は初参加させていただきありがとうございました
初対面だったので、なかなかご挨拶がまともにできなくてすいませんでした。
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.432...@p4127-ipbf3202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 09/6/14(日) 18:14 -
|
|
|
|
都築参加の皆さんお疲れ様でした
昨年発症した頸椎ヘルニアが再発してしまい 普通に前を見て立ち話しが出来ないので いすに座ったままで ウロウロ出来なかったため お近くまで来て頂いた方しかご挨拶が出来ませんで 申し訳ございませんでした
来月までには激痛が治まっているといいのですが・・・
>トムジさん
30日 例の件お願いいたしますね!
>ナオさん
板金が終わったら写真を送ってくださいね
>マッハさん
秋の件 進めてみましょう
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@bv187.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさん
30日了解しました。
お体辛そうでしたね。
早く治ると良いですね。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YPC 3.2.2; YTB720; GTB...@119-175-216-171.rev.home.ne.jp>
|
|
セイヤパパ
- 09/6/15(月) 11:14 -
|
|
|
|
▼マッハさん:
都筑オフ参加の皆様お疲れ様でした!”
結局,我が家のPC未だ不調により会社のPCでこっそりカキコしています.
次の日が所用があり,早上がりでしたがひめさんにもひさかたぶりにお会いできたし
とても,楽しかったで〜す!”
ワリオさんバッテリーの件ごめんなさい.本当に急で金もなくついついカードで...
車検のとき,バックカメラ交換等よろしくで〜す.
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@mail.dkkaraoke.co.jp>
|
|
ファンキー
- 09/6/15(月) 18:01 -
|
|
|
|
お疲れ様でした。
自分は、夜がふけても、足寒くなかったですよ![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
マッハさんの大人のオモチャは楽しそうですね。
今度、いじらせてください。
ワリオさん、フォグの件お願いします。
Anikiさん、お大事にしてください。
また来月お願いします。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6)@p3233-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 09/6/7(日) 20:29 -
|
|
|
|
中部関西合同オフ参加の皆様お疲れ様でした〜(^∀^ヾ
2日間通してしっかり晴れて最高のオフ会になりました(^o^)丿
遠方からお越しいただきました皆様、時間の合間を見つけて参加してくださいました皆様、そして、2日間通してがっちり遊んでいただきました皆様、ありがとうございました〜(〃^∇^)o_彡
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@nissin17011.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした。
内容の濃い二日間でした(二日目爆睡してましたけど・・・)
絡んで頂いた皆様有難う御座いました!
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)@basil.aitai.ne.jp>
|
|
trh
- 09/6/7(日) 22:04 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
参加の皆様お疲れ様でした。19:00着弾!
ナリさん、段取りお疲れ様でした。
今回も事件多発で楽しいオフ会でした。また遊んでやってください!
遠方からお越しのマ○ハさん、まだ走ってるかな?
次回はオセロでコンボイしましょ。
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1...@i118-18-108-63.s10.a018.ap.plala.or.jp>
|
|
camper
- 09/6/7(日) 23:07 -
|
|
|
|
中部関西合同オフ参加の皆様お疲れ様でした
楽しい2日間でした。
みなさんまた遊んでくださいね〜
だんだんサベージが欲しくなってきた
どうしようかな〜
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@121-84-145-51.eonet.ne.jp>
|
|
KOU
- 09/6/7(日) 23:10 -
|
|
|
|
お疲れ様でした!
今自宅に着きました。
下り坂で回転数上げれば普通?に走ることを発見しました!
ベタ踏みですが・・・
お忘れでしょうがあたしも遠方です・・・
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; IEMB3;...@tsechttp113.sec.nifty.com>
|
|
|
|
▼ナリさん
中部関西合同オフ参加の皆様お疲れ様でした〜。
只今、片付け済ませて着弾報告!
どえりゃ〜楽しかったで〜!
サプライズの神も降りてきたし。
色々ありやしたが、それはまたのお楽しみ。
動画楽しみにしとってね〜。
食い逃げマッハでした。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@PPPnf1396.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
|
trh
- 09/6/8(月) 5:48 -
|
|
|
|
▼KOUさん:
>お疲れ様でした!
>今自宅に着きました。
>下り坂で回転数上げれば普通?に走ることを発見しました!
>ベタ踏みですが・・・
>お忘れでしょうがあたしも遠方です・・・
あっ、 そうですね〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
来週もお会い出来ると思い、みじかに感じてました。
遠方から、お疲れでした〜〜〜![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1...@i118-18-108-63.s10.a018.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
中部関西合同オフ参加の皆様お疲れ様でした〜
ランチタイムよりの超ロング前夜祭〜人力走行解散まで
大変楽しく充実の2日間でした〜
また 遊んでくださいね〜
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@zaq3d73a45a.zaq.ne.jp>
|
|
おせん

- 09/6/8(月) 16:21 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
中部関西合同オフ参加の皆様お疲れ様でした〜
さすが中・関、メッチャおもろかったわ〜
みなさん、あざーす。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@M112051.ppp.dion.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 09/6/9(火) 19:26 -
|
|
|
|
お疲れさまでした。
遊んで頂いた方々、
準備して頂いた方々、
有り難うございました。
トイレに行くときは、
申告しないと、大騒ぎになると
勉強になったぞ!!
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank220016059012.bbtec.net>
|
|
trh
- 09/6/9(火) 21:47 -
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>お疲れさまでした。
>
>遊んで頂いた方々、
>準備して頂いた方々、
>有り難うございました。
>
>トイレに行くときは、
>申告しないと、大騒ぎになると
>勉強になったぞ!!
いやいや、Ko~チンさんのおかげで楽しい思い出が増えました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1...@i118-18-108-63.s10.a018.ap.plala.or.jp>
|
|
Ko〜チン
- 09/6/9(火) 22:56 -
|
|
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (...@softbank220015226088.bbtec.net>
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>トイレに行くときは、
>申告しないと、大騒ぎになると
>勉強になったぞ!!
ほんまに申告して下さい。
深刻な事態になりますよってに。
でもオチが楽しかったのでどうでも良いですけどね〜!
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@PPPnf1396.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
|
おせん

- 09/6/9(火) 23:16 -
|
|
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-46-127.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
真夜中の奥伊吹にこだまするおせんさんの悲痛な叫び…
「Ko〜チンさーーーーーん!!!」
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_2_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@d201.PaichiFL16.vectant.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
2児のパパ
- 09/6/5(金) 20:29 -
|
|
|
|
今、99年のエクスプレスに乗ってますが、先日左のリーフスプリングが折れてしまいました。修理はどのくらい掛かるでしょうか?ローダウンしてありますが、購入時の時からなのでどれくらい下がっているかはわかりません。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@FL1-122-132-166-201.stm.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼2児のパパさん:
>今、99年のエクスプレスに乗ってますが、先日左のリーフスプリングが折れてしまいました。修理はどのくらい掛かるでしょうか?ローダウンしてありますが、購入時の時からなのでどれくらい下がっているかはわかりません。
ローダウンで、リーフの折れでしたら、
リーフを抜いているかと思います。
もしくは、粗悪品のダウンリーフですが
聞いた事が有りません。
画像の添付が可能で有れば、違いが確認出来るかと思います。
通常、折れ無いスプリング部分ですが
バンプラバー等での、底付きは無い場合は
かなりの負荷が掛かっていたと思います。
|
|
24 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (...@softbank220015226088.bbtec.net>
|
|
2児のパパ
- 09/6/6(土) 9:11 -
|
|
|
|
▼匿名さん:
>▼2児のパパさん:
>>今、99年のエクスプレスに乗ってますが、先日左のリーフスプリングが折れてしまいました。修理はどのくらい掛かるでしょうか?ローダウンしてありますが、購入時の時からなのでどれくらい下がっているかはわかりません。
>
>ローダウンで、リーフの折れでしたら、
>リーフを抜いているかと思います。
>もしくは、粗悪品のダウンリーフですが
>聞いた事が有りません。
>
>画像の添付が可能で有れば、違いが確認出来るかと思います。
>
>通常、折れ無いスプリング部分ですが
>バンプラバー等での、底付きは無い場合は
>かなりの負荷が掛かっていたと思います。
リーフは抜いてあると思います。
折れいている部分はリヤタイヤの位置しているところです。
|
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@FL1-122-132-166-201.stm.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
まっちゃん
- 09/6/1(月) 15:59 -
|
|
|
|
GMやはり駄目でしたね。![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
日本時間今夜オバマさんが演説するそうです。
アメリカの象徴だった自動車業界がクライスラーに続いて
GMまで・・・・
再編し再起とはなるでしょうが、オーナーとしては
一抹の不安と寂しさを感じてしまいます。
今のを大事に乗ろうと改めて決意!!!
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@7.31.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
そうですね
エクスプレスも合衆国国営の車になっちゃった!
まるでかつての、フォルクスワーゲンのよう。
発祥は全然違うけど・・・
当然、大型車のサイズは、小さくなっていくんだろうなあ。
次期大統領(何年先じゃ!)の就任パレードの時は、
ちっちゃいキャデラックですかね
|
|
24 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (K...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 09/6/2(火) 9:42 -
|
|
|
|
▼じくさん:
>次期大統領(何年先じゃ!)の就任パレードの時は、
>ちっちゃいキャデラックですかね
希望的観測として次期大統領の就任パレードには
現行と同じフルサイズのキャデラック!!
しかもハイブリッドではなく100パーセントの
電気自動車で・・・・
エクスプレスにも電気自動車がグレードに追加されたり・・・・
あぁいずれにせよV8サウンドは今後期待できないでしょう・・・
私は排気系いじる予定も無いのでノーマルの音ですけど
それでも好きな音に違いはありません。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@7.31.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
国営化されるって事は、
採算の合わない車種は消滅する可能性ありですよね?
小型化に移行している今、エクスプレスは残るのかな?
ハイブリッド?電気?いずれか出た場合には、ロゴだけ入手して
貼り付けるかな?
排気音でばれるか(>_<)
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@119-175-216-171.rev.home.ne.jp>
|
|
おせん

- 09/6/4(木) 14:58 -
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
ご無沙汰〜っす。
追記でおま!!
米GM、「ハマー」売却で中国企業と暫定合意
[デトロイト/ニューヨーク 2日 ロイター]
米連邦破産法11条の適用を申請した自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)は2日、「ハマー」ブランドの売却で中国の四川騰中重工機械と暫定合意したと発表した。GMは、不採算車種を売却して再生しようとしている。
中国産『ハマー』・・・・人気なくなるのでゎ。。。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE243085.ppp.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
きおっさん
- 09/5/30(土) 9:24 -
|
|
|
|
症状
・高速道路走行中は水温計が1/4より気持ち上あたり。
・下道に下りてしばらくすると210(華氏)を1メモリ超えます。
・坂道では真冬でも210を越えました
・いきなりあがるのではなくジワジワと上がる
最近した対策
・ラジエターキャップ交換
・サーモスタット交換
・リアヒーターホース交換(漏れがあった為)
・ファンクラッチ交換(中古)
・ラジエター内掃除(とりあえずサンポールぶち込んでサビ・水垢は見える範囲での確認できれいになってました)
・1年ほど前にウォーターポンプパッキン交換(その際にインペラも確認しました)
・クーラント交換(グリーン)
真夏が来る前に対処したいと思ってます。
どなたかお力添えをお願いします。
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p7098-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
EVE
- 09/5/30(土) 9:51 -
|
|
|
|
▼きおっさんさん:
可能性・・・かな・・・??
1.単純に冷却水のエア抜き不足
2.サンポールのおかげでラジエターにとどめを刺した
|
|
25 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@119-231-130-189.eonet.ne.jp>
|
|
きおっさん
- 09/5/30(土) 11:57 -
|
|
|
|
▼EVEさん:
>▼きおっさんさん:
>
>可能性・・・かな・・・??
>1.単純に冷却水のエア抜き不足
>2.サンポールのおかげでラジエターにとどめを刺した
EVEさん
お久しぶりです。
2のサンポールはダメもとでやってみました。これでダメならラジエター屋に持ち込もうかと・・・ダメみたいですが・・・
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p7098-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼きおっさんさん:
毎度!
サンポ〜ルは酸だからよけ〜に錆びるでしょ!?
失敗ですね〜
ドメストなら生けたかな???
混ぜる危険(^^;)
>▼EVEさん:
>>▼きおっさんさん:
>>
>>可能性・・・かな・・・??
>>1.単純に冷却水のエア抜き不足
>>2.サンポールのおかげでラジエターにとどめを刺した
>
>EVEさん
>お久しぶりです。
>2のサンポールはダメもとでやってみました。これでダメならラジエター屋に持ち込もうかと・・・ダメみたいですが・・・
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 2.0....@g045058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
EVE
- 09/6/1(月) 20:26 -
|
|
|
|
▼kenさん:
>ドメストなら生けたかな???
それ、たしかにいけそうかな(笑)
ただし、効果が出るのに10時間くらい循環しないと駄目だったりして・・・
でも、酸よりは機械にやさしいから(^o^)v
冷凍機と冷却塔のスラッジ落とすのにアルカリ系洗浄剤ぶち込んで1ヶ月くらい循環したなぁ・・・過酸化水素ぶち込んだら化学反応で気泡がいっぱい出て大変なことになった・・・
|
|
24 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@119-231-130-189.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
皆さん今日は。 去年サバナ96年HRアメリカンロード新車並行輸入を購入し今年継続車検を受ける事になったのですが、そのままでは通らないと言う事で困っております。 皆さんのお知恵をおかりしたく書き込みさせて頂きました。 宜しくお願い致します。
認証工場の話では以下が車検通らない理由だとの事です。
1. 現在タイヤサイズがフロント・リヤとも255/70/R15のタイヤを履いておりハミ出しが多少あるので、タイヤ交換が必要。
2. 1ナンバー4人乗りに構造変更されている為セカンド・サードシート共取り外しセカンドをハイエース等の折りたたみセカンドシートに交換が必要(個人的に対処出来る為問題ナシ)
3. 車両前方側面に方向指示器のライトが無い為穴あけ加工後に方向指示器用のライトをつける必要がある。
4. サイドステップが純正でない可能性がある為取り外しが必要 (私見」では、アメリカンロードの純正で問題ないと思う)
私が購入前に1ナンバーに構造変更されており、サードシートまでついてる状態でしたが、車検を受ける際には、セカンドシート交換とサードシート取り外しで通ると思い購入致しました。
|
|
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank221068155002.bbtec.net>
|
|
|
|
ずいぶん厳しい所に出されたようですね。
解る限りでお答えします。
1のハミタイは片側1センチまでならゴムをフェンダーに貼ればOKです。
1センチ以上でしたら、コンバージョンの場合はサイドスカートが一番出っぱてる
可能性があるので良く見てみてください。
私も1センチでは足りず、困りましたが、全幅よりということなので、
フェンダーに2センチのゴムを貼って通しました。
3のウィンカーはなぜ付いてないのですか?
4は私も97サバナHR新並に乗ってたことありますが車検は通ってましたよ。
結論、購入されたところとか、アメ車に強いところとかに出されると良いと思います。
私もこれで痛い目に遭いましたから。。。
|
|
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@119-175-216-171.rev.home.ne.jp>
|
|
アメ道部員
- 09/5/28(木) 15:50 -
|
|
|
|
▼Genさん:
車検に出す期日などもあるでしょうから早めに対処しないとですね。
>
>1. 現在タイヤサイズがフロント・リヤとも255/70/R15のタイヤを履いておりハミ出しが多少あるので、タイヤ交換が必要。
>
タイヤは普通に通るサイズなんですが、ホイールが出てるんですかね?
実際出てれば車検は無理ですが、
タイヤ交換で済む程度のハミ出しなら、トムジさんが書いてる様に
方法はいくらでもあると思いますよ。
>2. 1ナンバー4人乗りに構造変更されている為セカンド・サードシート共取り外しセカンドをハイエース等の折りたたみセカンドシートに交換が必要(個人的に対処出来る為問題ナシ)
>
構造変更してしまって4人乗りならそうしないとダメですね、
セカンドシートはキャプテンシートじゃないですか?
キャプテンシートでしたらサードシート外せば、
シート取り付け位置をずらしていてら荷物室が狭くダメですが。
>3. 車両前方側面に方向指示器のライトが無い為穴あけ加工後に方向指示器用のライトをつける必要がある。
付いて無ければダメですね、
どうしても穴あけがイヤでしたら方法は沢山ありますけどね。
>
>4. サイドステップが純正でない可能性がある為取り外しが必要 (私見」では、アメリカンロードの純正で問題ないと思う)
>
純正じゃ無くても車幅が変わらなければ問題は無いかと、
例えば、サイドステップを止めてるステーなどが外れていてガタガタしているなど
取り付け状態が良くないとかですかね?
だったらちゃんと付けてくれれば良いことかと。
お願いしてるいるお店もちゃんと法律に沿って言ってるのでしょうが
方法はそれだけでは無いので少し不親切ですね、他のお店に相談してみては。
ここでは不特定多数の方が見てますので
投稿欄に、Eメール書く欄があるのでそこにアドレス書いておけば
お店なども紹介してくれると思いますよ。
出来ればどこの地域にお住まいか書いてくれればその近くの方が
教えてくれるでしょう。
|
|
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@PPPnf1396.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
|
Gen
- 09/5/29(金) 16:03 -
|
|
|
|
トムジ様 アメ道部員様 書き込みアドバイスありがとうございます。
認証工場が陸事に確認したそうです。 タイヤは普通に通るサイズなんですね。 ホイールは、AMERICAN RACINNGが付いていてが出てる訳でもないのですが…
ウィンカー加工してフェンダーに取り付けないとダメなんですね。
サードシート取り外しただけでは、ダメだそうで、それだと荷室とシートセカンドシートの間にパイプ等で加工して荷室と座席の間を分けないといけないそうです。
陸事の検査官にもよるでしょうが、アメ車に詳しいショップ又は、民間車検場探してみます。
ちなみに、私は沖縄本島在住です。 皆様ありがとうございます。
|
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank221068155002.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
モスリャ
- 09/5/28(木) 13:35 -
|
|
|
|
どぉも〜〜
Southern Comfort Conversion Vansのホームページを探しています。
どなたかご存知の方いませんかね?
特に、どうこうはないのですが
たまに、見てた程度ですが、当方がお気に入りにしていたリンク先が繋がりません。。。
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
おせん

- 09/5/28(木) 19:10 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
まいど〜
ホンマやね〜どっかいってもうたね〜。
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL189104.ppp.dion.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 09/5/28(木) 20:57 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼モスリャさん:
>
>まいど〜
>
>ホンマやね〜どっかいってもうたね〜。
コメントありがとうございます○┓
ちょっと気になりまっすぅ・・・・・
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; Mozilla/4.0 (com...@FLA1Aal039.aom.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
01式エクのAGです。セカンドシート、サードシートの外し方教えて欲しいのですが。ピンを抜くとこまでしか分かりません。車両はパッセンジャーです。よろしくお願いします。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p3160-ipbfp02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼AGさん:
>01式エクのAGです。セカンドシート、サードシートの外し方教えて欲しいのですが。ピンを抜くとこまでしか分かりません。車両はパッセンジャーです。よろしくお願いします。
力に任せてシートの後ろから前に向かって押してあげれば
ロックが外れるはずです、コツをつかめば簡単かと
チャレンジしてみて・・・(^o^)/
|
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p3160-ipbfp02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
たかぴょん
- 09/5/25(月) 16:01 -
|
|
|
|
みなさんはじめまして。
最近91年のシェビーG30オーナーになりました「たかぴょん」と申します。
以前から、ロム専門でしたが、どうしても確かめたい事があり
書き込みしました。 以後、宜しくお願いします。
お聞きしたいのは、ヒータホースの取り回しです。
私の購入したバンは、当初からヒーターが効かないとの事でしたので
購入後、早速整備しようと思い覗いて見ると、ヒーターバルブからラジエーターに向かって2本ホースが延びていましたが、下側の1本のみがラジエーターに繋がっていて、リターンと思われるホースは中ブラ状態でした。
もしかして、年式の違うラジエーターが付いているのでしょうか?
ポンプには、メクラ等はありませんでした。
ラジエーターを交換しないとダメでしょうか?
どなたか、正式なホース系統(ラジエーター〜ヒーターコア〜バルブ)
と対処方を教えてください。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@221x240x190x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 09/5/24(日) 2:14 -
|
|
|
|
今日はチョット早めに上がり (=^^=)
参加皆様お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
今回もご遠方からお越しいただきました皆様ありがとうございました(^_-)-☆
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@nissin17011.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
上郷、参加皆様お疲れ様でした!
長野、滋賀の皆様お疲れ様でした。
次回もよろしくです〜<m(__)m>
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れでした〜。
あ〜んなんやこ〜んなんで面白かったです〜。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)@basil.aitai.ne.jp>
|
|
トーマス
- 09/5/24(日) 22:30 -
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした。
ラジは無事に直ったんでしょうか?
ところで高速\1,000になってから深夜も交通量増えましたよね?
スズキエクスプレスだと煽られて怖いです・・・・・
なんで次回はシボレーエクスプレスで参加します!
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@softbank221042135003.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
じゅんじぃ
- 09/5/21(木) 23:12 -
|
|
|
|
こんばんは(^^
新型のウインカー付きミラーの品番おしえてくださーい!
ブログでも報告しましたが隣の家の解体で被害を受けたボディーの修理にだすので、ついでに交換予定です。
板金屋のお兄さんに品番わかれば取れるからって言ってくれてるので、誰か教えてください!!よろしくお願いします。
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@FLH1Abs039.kng.mesh.ad.jp>
|
|
ワリオ
- 09/5/22(金) 21:48 -
|
|
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FL1-122-134-197-128.stm.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
01式エクのAGです。最近、このような症状がでました。
エンジンのかかりが悪くかすれたような音がします。そして走りだすと1速、2速まではいいのですが3速に入ろうとするとふんずまり状態になり、そのとき変な金属音も。
以前も似たような症状が出たのですがその時は1速しか入らずマフラー内でパン、パンいう音がしていました。確か変な金属音も。そのときはデスビキャップを交換してもらって良くはなったのですが、、、
ご意見および対処法を教えてください。よろしくお願いします。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p8230-ipbfp305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
匿名で申し訳。
- 09/5/13(水) 23:58 -
|
|
|
|
▼AGさん:
初めまして、
できれば、走行距離、メンテ&過去の修理などの
情報を詳しく書いて頂ければ、怪しい箇所を
拾えそうなのですが。
情報が少ないと、可能性が広がりますので
お願いします。
|
|
18 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@softbank220015226088.bbtec.net>
|
|
|
|
匿名で申し訳。さん、はじめまして。
現在の走行距離はメーター読みで40000マイル弱です。所有して3年くらいたちますが過去の修理歴は1年以上前にも似たような症状があり、そのときもエンジンがふんずまった感じで1速でしか走行できませんでした。あとマフラー付近でパン、パンと小爆発している音が。その時はショップに持ち込み、デスビキャップを交換したといっていました。で、今回は2速までは入るのですが3速にはいるとふんずまり状態です。その時にアクセルを踏むとカラカラカラと金属音がきこえます。このぐらいの情報しか判らないのですが。
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p8230-ipbfp305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼AGさん:
デスビキャップのみの交換で、
前回に症状が改善されたのなら
点火系が怪しそうですが、デスビローター、コード類、プラグは
そのままでしょうか?
吹けずに、マフラー辺りからの異音が有る場合、
触媒の詰まりっぽいです。
おすすめ出来ませんが、
症状が出た時に下から触媒を見て
焼けて赤くなっていたらかなりの詰まりです。
昼間は分かりにくいと思います。
メーターのチェックマーク等が付いて無い場合
球切れ、球抜きの可能性も有りますので
キーONで点灯するかも確認してみて下さい。
|
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like...@softbank220016059012.bbtec.net>
|
|
|
|
デスビをばらして接点を磨いて元に戻したのですがエンジンがかかりません。ばらす前まではかかりは悪かったのですが何とかエンジンはかかっていたのですが。原因は何なのでしょうか?イグニションコイルがもう駄目なのでしょうか?イグニションコイルは交換している形跡はなかったのですが。お助けください。
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p3160-ipbfp02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|