|
|
|
激烈にお久しぶりです。
初めましての方々の方が多いような気がしなくもないですが…
近々都内に転勤することになりまして、都会は物騒そうなので今までは気にしてなかったセキュリティを付けた方がいいかなと検討中です。
Viperを付けてる方はいらっしゃるのでたまに話しに上がっていますが、Viper以外のセキュリティを取り付けてらっしゃる方はお見受けしません。どなたか情報をお持ちではないでしょうか?ユピテル製の付けてるよーとか、クリフォード付けてるよーとか。
また、都内や関東近県でお勧めのカーセキュリティに強いショップ、もしくはカーセキュリティプロショップを御存知の方、紹介して頂けませんでしょうか?ネット検索で引っかかってはきますが、アメ車(特にエクスプレス)詳しいかまでは分からないので…
ちなみにマイカーは2003サバナです。
|
|
17 hits
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@softbank219038068247.bbtec.net>
|
|
|
|
牙刀さん
おひさです。転勤したのー!北海道にいないのー!
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221023240025.bbtec.net>
|
|
|
|
>ボブさん
おひさで〜す
まだ北海道にいますよー
2月中旬に引っ越し予定です。
北海道の方々にはお世話になりました。
忙しいので皆さんに挨拶してからって訳にはいきませんが、キャンプやらバーベキューやらオフ会で、車に疎い私にいろいろ教えて下さって感謝してます(涙
|
|
18 hits
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1192-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/27(日) 23:55 -
|
|
|
|
▼牙刀さん:
かなりお久しぶりです
北海道オフの時にお会いできるかと期待していたのですが こりゃ〜都築で実現できそうですね! 待ってますよ〜〜〜〜!
都内だとセキュリティーは付いているに超したことは無いと思います
細かいところは都築で皆さんからアドバイスがもらえると思いますよ
まずはエクを置いておく駐車場の確保が大変かと・・・
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
>Anikiさん
都築参加させて頂きますよー
仕事の都合さえつけば…
都内は駐車場狭いですねー
借家の駐車場も狭くて置けそうにないので家から100mくらい離れた別の駐車場に置くことになりそうです。
俺もAnikiさんが自作されてたセキュリティ通信アンテナ作らなきゃ電波届かないかも。
|
|
19 hits
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1192-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
kedy
- 08/1/29(火) 21:48 -
|
|
|
|
▼牙刀さん:
ご栄転おめでとうございます。
あ〜あ、また一台減っちゃうのか。。向こうでも札幌ナンバーで乗ってね~~!
アメ道本家の皆さんにもよろしく〜。Good Luck!
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aam174.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
>kedyさん
北海道に住みたくて希望して転勤してきたのに札幌1年半、函館2年半で戻される(涙
ちなみに栄転じゃないけどねw
もちろん札幌ナンバーは買い替えまで使いますよ!
いろいろお世話になり、ありがとやんした!!!
|
|
19 hits
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1192-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
まっちゃん
- 08/1/29(火) 12:14 -
|
|
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
マキシ

- 08/1/29(火) 12:54 -
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
アメ道メンバーはみーんな
メジャー級リムジン?
超高級リムジン?
巨大リムジン?
巨大ワゴン?
乗ってるってことですね![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
この記事書いた記者がアメ道知ったら
1面記事になりそうですね!
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/29(火) 17:39 -
|
|
|
|
この記事のおかげで大変なことになっています
ヤフーやグーグルの検索から「サバナ、***」等で探して入室してきたかたが激増しています
通常1時間あたり深夜の少ないときで50人ぐらい ピークの夜9時前後で700人が最高なんですが・・・
今日はお昼の1時間だけで2800人もアクセスが有りました
通常1日のアクセスは1500〜6000人ぐらいのアクセスが有るのですが 今日はこの時間ですでに1万人を超えていますよ!
確実にアメ道新記録!
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
マキシ

- 08/1/29(火) 20:19 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
すぐにアメ道エク・サバ・ハイヤー会社設立しましょう^^;
10日で300萬・・・・・
経費引いても30日でnewエクサバGET!!
全国に営業所アリ・・・・
夢のような話しだ @_@
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
だぐらす
- 08/1/29(火) 22:00 -
|
|
|
|
▼マキシさん:
>▼Anikiさん:
>オレ、ちょっくら二種免許取ってきます⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pfa73f8.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/30(水) 2:12 -
|
|
|
|
おぉ!さっそくアメ道メンバーをそっくり運転手として
Anikiさんが雇い入れて全国規模のリムジン・サービス会社を
設立しませう!!
あ、2種免・・・・・・
ノープロブレム!タイではそんなの関係ね〜〜!!
まずはバンコクから始めましょう。
あ、あ、、、、
タイでは運転手じゃ外国人は仕事ビザもらえない(TT)
|
|
19 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.191.171.revip2.asianet.co.th>
|
|
まっちゃん
- 08/1/30(水) 17:31 -
|
|
|
|
▼マキシさん:
っていうか、30万円も出してチャーターする客がそんなにいないでしょう
プロスポーツ選手御用達っていうことで頑張ってみましょうかねぇ
いやぁ忙しい!!
ここ数日やっとパソコンに向かえる時間が数分できた・・・・
来月はまたどうなることやら・・・・
2月の都筑は行きたいなぁ・・・・
マキシさんも遠征でしょ!都筑で待ってますよん
>▼Anikiさん:
>すぐにアメ道エク・サバ・ハイヤー会社設立しましょう^^;
>10日で300萬・・・・・
>経費引いても30日でnewエクサバGET!!
>全国に営業所アリ・・・・
>
>夢のような話しだ @_@
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
jun
- 08/1/30(水) 20:38 -
|
|
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@softbank218133180244.bbtec.net>
|
|
|
|
あ(゜_゜>)俺、二種免許持ってますよ(^_-)-☆
運転手必要なら言って下さいよ〜(^o^)/
日当負けときます(^_^)v
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219006167127.bbtec.net>
|
|
おせん

- 08/1/31(木) 9:52 -
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
お久で〜す。
ちなみにエクのレンタカーはおませんの??
誰か知ってます???
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL187031.ppp.dion.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 08/1/31(木) 10:36 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
おせんさんお久しぶりです。
覚えていてくれましたか?
エクのレンタカーありますよ!!
関東のオフ会場のインター出たところで
店の名前は定かではありませんが
近々立ち寄って調査してきますね。
>▼まっちゃんさん:
>お久で〜す。
>
>ちなみにエクのレンタカーはおませんの??
>
>
>誰か知ってます???
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
おせん

- 08/1/31(木) 12:02 -
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
>>覚えていてくれましたか?
忘れいでか!!ロデオブラザースなのに!!
ありますのん??エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ でっか
またレポお願いしまーす・・・
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL189046.ppp.dion.ne.jp>
|
|
おせん

- 08/1/31(木) 12:05 -
|
|
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL189046.ppp.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/31(木) 17:27 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
実車見たこと有ります!
パッセンジャーに6キャプテンシートを付けただけって感じでした
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
マキシ

- 08/1/31(木) 20:52 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>あ!!あった。。。
"わ”ナンバーのエクにハマーまで・・・
自分はその昔、ロスでレンタルしたのがエクでした。
それ乗ってラスベガスまで走って、結婚式やってきました;
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 08/1/27(日) 3:28 -
|
|
|
|
上郷参加の皆さ〜ん!!
極寒の中オフ会参加お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
今日は東はKOUさん西はEVEさん、キャンプマンさんと長距離での参加の皆さんもいらっしゃってある意味暑い夜でしたね (=^^=)
お風邪をひかれていた方は悪化させないように、まだひいていない方はかからない様に気をつけてくださ〜い!!
来月はいよいよ上郷2周年だ〜☆⌒(*^∇゜)v
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
camper
- 08/1/27(日) 6:46 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
>上郷参加の皆さ〜ん!!
>
>極寒の中オフ会参加お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
>
>今日は東はKOUさん西はEVEさん、キャンプマンさんと長距離での参加の皆さんもいらっしゃってある意味暑い夜でしたね (=^^=)
>
>お風邪をひかれていた方は悪化させないように、まだひいていない方はかからない様に気をつけてくださ〜い!!
>
>
>来月はいよいよ上郷2周年だ〜☆⌒(*^∇゜)v
参加の皆さん寒い中、お疲れ様でした。
先ほど無事に自宅に着きました。
ナリさんはじめ、皆さんにお世話になった、ナビの車速パルスですが、
実はしっかりと結線されていなことが養老SAの手前で判明・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
養老SAにて急遽寂しくて寒〜い一人作業オフ開始、応急処置をして帰宅の途に
結果・・・エラーがまったく発生しなくなりました。![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
メーターのばらつきも無くなり自宅までの道のりは、快適なものとなりました。
(行きと帰り両方で雪にあいましたが)![[雪ダルマ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4768.gif)
皆さん本当にお世話になりました。
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/27(日) 10:35 -
|
|
|
|
▼camperさん:
>参加の皆さん寒い中、お疲れ様でした。
>
>先ほど無事に自宅に着きました。
>ナリさんはじめ、皆さんにお世話になった、ナビの車速パルスですが、
>実はしっかりと結線されていなことが養老SAの手前で判明・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>養老SAにて急遽寂しくて寒〜い一人作業オフ開始、応急処置をして帰宅の途に
>
>結果・・・エラーがまったく発生しなくなりました。![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
>メーターのばらつきも無くなり自宅までの道のりは、快適なものとなりました。
>(行きと帰り両方で雪にあいましたが)![[雪ダルマ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4768.gif)
>皆さん本当にお世話になりました。
お疲れ様でした〜(*^_^*)
そして・・・・
キャ〜(>_<。)
結線あまかったっすか〜\(◎o◎)/
おまけに・・・
オイラHNず〜〜〜〜っと間違ってるし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T.T )( T.T)
重ね重ね申し訳ありませんでした〜m(__)mm(__)m
何はともあれ無事到着&修理完了よかったです (=^^=)
またお時間有りましたら、遊びに来てやってくださいね〜(^o^)ゞ
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
寒さに耐えれず早帰りすいませんでしたm(_ _)m
来月は上郷二周年ですか〜次回も寒そうですが
皆さん頑張りましょう!
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/27(日) 10:38 -
|
|
|
|
▼床屋さん:
>寒さに耐えれず早帰りすいませんでしたm(_ _)m
>来月は上郷二周年ですか〜次回も寒そうですが
>皆さん頑張りましょう!
乙でした〜(^o^)ゞ
早いもんで、もう2周年なんですよね〜
例の物今日早速ばらしかけてみよ( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
Hayashi
- 08/1/27(日) 16:00 -
|
|
|
|
寒い中皆様お疲れ様でした〜
また暖かくなる頃にお邪魔しますねwww
camperさん>
無事パルス出てよかったですね。
あそこに行けば皆で考えてくれるので
修理も早いですよね。
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@catv-224-120-206.tees.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/28(月) 21:51 -
|
|
|
|
▼Hayashiさん:
>寒い中皆様お疲れ様でした〜
>また暖かくなる頃にお邪魔しますねwww
>
>camperさん>
>無事パルス出てよかったですね。
>あそこに行けば皆で考えてくれるので
>修理も早いですよね。
次は是非第2の愛車を引っ張って(>▽<)
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 08/1/27(日) 21:59 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
上郷参加の皆さん,お疲れ様でした。
マジ、寒かった(ToT)/~~
おっさんには身にしみますわ(・_・。)グスン
来週末は山奥ですが,耐え切れるだろうか・・・・(^^)_/ーーー○<゜))))彡〜 〜
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abd163.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/28(月) 21:52 -
|
|
|
|
▼ぷーちんさん:
>▼ナリさん:
>上郷参加の皆さん,お疲れ様でした。
>マジ、寒かった(ToT)/~~
>おっさんには身にしみますわ(・_・。)グスン
>来週末は山奥ですが,耐え切れるだろうか・・・・(^^)_/ーーー○<゜))))彡〜 〜
お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
多分竿握れば寒さなんか吹っ飛んじゃいますよ( ̄皿 ̄)うしししし
気を付けて行って下さいね (=^^=)
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 08/1/27(日) 22:48 -
|
|
|
|
ざんがどびだだま〜お疲れざまでじだ(@_@;)
がぜぎみんがぁ〜じどぐだっでじまびまびだ(__;)
|
|
15 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy263.docomo.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/28(月) 21:53 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>ざんがどびだだま〜お疲れざまでじだ(@_@;)
>
>
>がぜぎみんがぁ〜じどぐだっでじまびまびだ(__;)
お大事にしてくださ〜い(^o^)ゞ
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
上郷参加の皆さん!!
寒い中 お疲れ様でした。(*^_^*)
次回は 2周年目!! ぜひ 行きますよー(^O^)/
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p049.net220148064.tnc.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/28(月) 21:54 -
|
|
|
|
▼仙太郎さん:
>上郷参加の皆さん!!
>
>寒い中 お疲れ様でした。(*^_^*)
>
>次回は 2周年目!! ぜひ 行きますよー(^O^)/
よろしく!!
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
2001年式のエクのりです。旧型パッセンジャーでリアにデイトナの10J×15をはかせてる方いませんか?しかもノーマルフェンダーで。また可能なのでしょうか?ご回答お願いします。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p1177-ipbfp604tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/20(日) 15:12 -
|
|
|
|
▼AGさん:
>2001年式のエクのりです。旧型パッセンジャーでリアにデイトナの10J×15をはかせてる方いませんか?しかもノーマルフェンダーで。また可能なのでしょうか?ご回答お願いします。
なかなかレスが付かないですね
たぶんノーマルフェンダーでは無理じゃないかな?
オフセット次第ですが おそらくエクにノーマルフェンダーで10Jをはかせるとなると +20〜25mmぐらいないと はみ出すような気がします
正確に計算したわけでは無いので 推測ですみません・・・
アメ道メンバーでも10Jをはいている方は数名いらっしゃいますが皆さんオーバーフェンダーが付いているようですよ
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさんありがとうございます。やはり駄目ですか...
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8058-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 08/1/22(火) 20:31 -
|
|
|
|
AGさんはじめまして!
アメ道のデイトナフェチ、だぐらすです♪
自分は前に8Jオフセット+-0でツラツラでした。
ノーマルフェンダーで10Jはキツイと思いますが
たしか出幅2cmまでは車検届がいらなかったような気がしますので
オバフェンも手かもしれませんよ〜!
ストックのスタイルにこだわりもあるかもしれませんケド(汗)
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p93aaec.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼だぐらすさんへ
やはり厳しいですよね?残念無念。
ちなみに8Jでタイヤサイズはいくつでしたか?
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8058-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 08/1/24(木) 20:17 -
|
|
|
|
>ちなみに8Jでタイヤサイズはいくつでしたか?
たしか 255-70-15 でしたね〜。ショルダーむっちり系のタイヤだったので
リムツラまでには余裕ありそうでしたケド、エクにデイトナで引っ張りタイヤってのも・・・
ハイエースとかになら合いそうですよね☆
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p62d975.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/25(金) 3:13 -
|
|
|
|
>アメ道のデイトナフェチ、だぐらすです♪
ワタシはそっちの趣味はないですからぁ〜〜〜〜(TT)
|
|
18 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.182.11.revip2.asianet.co.th>
|
|
だぐらす
- 08/1/25(金) 20:30 -
|
|
|
|
>ワタシはそっちの趣味はないですからぁ〜〜〜〜(TT)
(;・∀・)ハッ? ・・・ホイールホイール!!
なんならデイトナさんも「引っ張り」ましょうか?(笑)
(;-_-)=3
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pfa7376.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/26(土) 1:17 -
|
|
|
|
>なんならデイトナさんも「引っ張り」ましょうか?(笑)
>(;-_-)=3
キャ〜〜 恥ずかしい (//∇//)
なんて。
デイトナホイールは現行エクには似合わないでしょう。
私もエクには似合わないらしいけど・・・・
|
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.190.7.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
▼AGさん:
私の場合、以前C1500で使用していた10J×15のバセットをリアのみスタッドを入れて履いていますが、Anikiさんの言われる通り、20mmくらいハミタイですよ。
まずノーマルフェンダーでは収まらないと思います。
それはそれでカッコいいのですが・・・
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199032083.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
お世話になっております
昨年2月の車検時にオイル交換をして11ヶ月、
先週からエンジン始動して5分くらい、オイル交換警告灯が点灯し、しばらくして消えます。
マニュアルを見ますと、点灯はオイル交換の必要性、点滅はオイル不足とありますが、
走行距離1万キロに満たなくても、11ヶ月くらいで点灯しちゃうものでしょうか?
まあ来月に1年点検を予定してはいるんですが・・・
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
だいすけ
- 08/1/24(木) 13:10 -
|
|
|
|
初めまして。
僕も先日点きましたよ。最初は何かわからなくてかなり焦りましたが![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
僕の場合、年末に車検でオイル交換したばっかりなんですけどねぇ。
キーをONにして素早くアクセルを3回踏む でリセットできたような・・・。
掲示板のどこかで昔見たような気もしますので、誰か詳しい方お願いしまーす。
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@181.75.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
▼だいすけさん:
うわ〜恥ずかしい
検索したら、3年前に同じ質問をこの掲示板でしてました(^^;)
すっかりアルツ入ってます(j_j)
皆様、こんなお馬鹿な私の質問にお答え頂いてありがとうございました
恥ずかしい・・・
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 08/1/24(木) 18:10 -
|
|
|
|
あ・・・・・
でも、ドキッとしますよね。
オイル交換で
本来の交換量が5.5Lなのですが
前輪を馬に載せ行うと車体が傾く為、オイルが全部ぬけ
交換量が6.5L弱に増えます。
これを知らずに整備士が間違って5.5L入れ2000km弱走行したら
点いたり、消えたりしたことがあります。
少ない場合の警告として点くという実際の経験をしました。はい。
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
daytona
- 08/1/25(金) 3:11 -
|
|
|
|
>じくさん:
>うわ〜恥ずかしい
>検索したら、3年前に同じ質問をこの掲示板でしてました(^^;)
>すっかりアルツ入ってます(j_j)
『まずは検索してから!』
なんて冷たいレスがないのがアメ道のいいところ。
検索するよりも書いて聞き直した方が楽ですよw
以前にも聞いた?
アメ道メンバーさんはみんなアルツ入ってますから
書かなきゃワカリマセンw(^^)
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.182.11.revip2.asianet.co.th>
|
|
まっちゃん
- 08/1/24(木) 14:36 -
|
|
|
|
▼じくさん:
オイルランプですがオイルの状態を見ているとは考えにくく
走行距離を積算してランプをつけているだけではないでしょうか?
私もランプがつく前に交換し1週間後にランプ点灯という例がありました。
また、先日交換しようとしていた矢先にランプ点灯!
オイル交換を近々に考えているためオイルの量、状態などを確認の上
リセットしました。
きちんとオイル管理をしていることが大前提ですが、
特に問題がないようでしたらリセットすればいいのではないでしょうか
リセットはイグニッションキーをオンまでまわし(エンジンはかけません)
5秒以内にアクセルを3回床まで踏みつけるだけです。
マニュアル表記は以下の通りです。
1、エンジンは始動しないでイグニッションスイッチをONにする。
2、5秒以内にアクセルペダルを3回一杯まで踏み込んで戻す。
3、5秒間オイル交換ライトが点滅し、消灯することを確認する。
この手順を行ってもこのライトが点灯したままの場合は1〜3を
繰り返してください
リセット操作を何度か繰り返した後もこのライトが点灯し続ける場合は
ディーラーで整備を受けてください。
以上取扱説明書の記載を転記しました。
まっちゃん
>お世話になっております
>昨年2月の車検時にオイル交換をして11ヶ月、
>先週からエンジン始動して5分くらい、オイル交換警告灯が点灯し、しばらくして消えます。
>マニュアルを見ますと、点灯はオイル交換の必要性、点滅はオイル不足とありますが、
>走行距離1万キロに満たなくても、11ヶ月くらいで点灯しちゃうものでしょうか?
>まあ来月に1年点検を予定してはいるんですが・・・
|
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
皆様ありがとうございます
単なる距離積算で点灯するのですか・・・
確か、serviceenginesoonは距離だか時間でだか点灯するような記憶があったのですが
オイルがそうですか
2月になったら1年点検出す予定ですので
とりあえずリセットしておきます
>オイルランプですがオイルの状態を見ているとは考えにくく
>走行距離を積算してランプをつけているだけではないでしょうか?
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ゆうさんだ
- 08/1/13(日) 21:08 -
|
|
|
|
二つ連続の新規投稿で申し訳ありません。
以前にクリスタルパークレンズを購入しました。一番内側のあいた部分にライトを造設したいと考えております。ぷーちんさんのところで紹介されていました。思い切ってやってみようと思うのですが。
今は買ったままでパークライトとウインカーを兼ねていてウインカー点灯するとライトは点灯消灯を繰り返すようになっています(おそらくリレーみたいなものがかましてあるか?)。ポジションではポジション球のみが点灯です。できればパークライトとして一番内側に同じ3157のソケットを造設して真ん中のものはウインカーにして、
そこで純生のソケットですが、皆さんはどこで入手していますか?AC delcoで調べたらおそらくこれだろうという型番はわかりました(ソケットがLS116 コネクターがPT114ではないでしょか?)。
またソケット溝の作製に注意点などありましたら教えていただきたいです。ぷーちんさんのところではリューターみたいなもの?で削っているように見えましたが。うまくいくか自信がないです。
配線も電気の知識があまりなく非常に不安です。下調べしてから取りかかるつもりです。
よろしくお願いします。
|
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@p92e7fc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
おせん
- 08/1/14(月) 14:08 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
まいど〜 おせん でおま!
>>そこで純生のソケットですが、皆さんはどこで入手していますか?AC delcoで調べたらおそらくこれだろうという型番はわかりました(ソケットがLS116 コネクターがPT114ではないでしょか?)。
えーと、純正に拘りまっか? 手に入りにくいし高い・・・そやからオイラは国産でやってますリアでっけど。フロントはLEDだも〜ん
ま!電球の出巾などを現物で合わせればいけまっせ〜。それでものバヤイはチーと裏技も・・・
>またソケット溝の作製に注意点などありましたら教えていただきたいです。ぷーちんさんのところではリューターみたいなもの?で削っているように見えましたが。うまくいくか自信がないです。
ニッパーと鉄やすりで十分です。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL191231.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/14(月) 16:45 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼ゆうさんださん:
>
>まいど〜 おせん でおま!
>
>>>そこで純生のソケットですが、皆さんはどこで入手していますか?AC delcoで調べたらおそらくこれだろうという型番はわかりました(ソケットがLS116 コネクターがPT114ではないでしょか?)。
>
>えーと、純正に拘りまっか? 手に入りにくいし高い・・・そやからオイラは国産でやってますリアでっけど。フロントはLEDだも〜ん
>
>ま!電球の出巾などを現物で合わせればいけまっせ〜。それでものバヤイはチーと裏技も・・・
>
>>またソケット溝の作製に注意点などありましたら教えていただきたいです。ぷーちんさんのところではリューターみたいなもの?で削っているように見えましたが。うまくいくか自信がないです。
>
>ニッパーと鉄やすりで十分です。
おせんさん
いつもお返事ありがとうごじゃいます。以前にも足回りのことでアドバイスいただきました。
何となく隣のランプと同じランプを使用したほうが光り方なんかも同じに見えるかと思って、純正を造設しか考えてませんでした。国産品ソケットの流用ですね。
ところでリアとはブレーキランプを改造ということですか?今はフロントしか考えてませんでしたけど、なんかとても気になります。写真アップ願えませんでしょうか?
フロントもLEDなんですね。ソケットサイズは何を使用されているのでしょうか?これも超気になるー。なんか自分がやりたいことをすべて先にやられているという感じです。これも見せていただけないでしょうか?
そのほかにも、ライト周りの光り方(特にフロントまわり)をいじっている方、写真アップいただけたら参考になります。(ライトフェチなもんですいません)
あと、high low同時点灯なんかもやりたい、anikiさんのHPに紹介されていますが、電気の知識があまり無くて今のところは指くわえている状態です。簡単に安全にできる方法ないでしょうか?
ゆうさんだ
|
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@E218222202141.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
おせん
- 08/1/16(水) 18:05 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
>▼おせんさん:
>>▼ゆうさんださん:
>ところでリアとはブレーキランプを改造ということですか?今はフロントしか考えてませんでしたけど、なんかとても気になります。写真アップ願えませんでしょうか?
ユーロテールですな。写真・・・いつかきっと・・・UPするはず〜。
>フロントもLEDなんですね。ソケットサイズは何を使用されているのでしょうか?これも超気になるー。なんか自分がやりたいことをすべて先にやられているという感じです。これも見せていただけないでしょうか?
いつかきっと・・・そのうち・・・たぶん。。。
>そのほかにも、ライト周りの光り方(特にフロントまわり)をいじっている方、写真アップいただけたら参考になります。(ライトフェチなもんですいません)
>あと、high low同時点灯なんかもやりたい、anikiさんのHPに紹介されていますが、電気の知識があまり無くて今のところは指くわえている状態です。簡単に安全にできる方法ないでしょうか?
たぶんそのうち・・・だってUPシテない事だらけなんだもん。。。
全国オフでは皆しゃん見てるだろうけど・・・
ヶヶヶ(`∀´)
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@F003177.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 08/1/15(火) 23:00 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
中部のぷーちんです。
知識がないので,あまり偉そうなことは言えませんが・・・。
まず、純正ソケットの件はクリスタルパークレンズについていませんでしたか?
純正で付いているソケットとクリスタルパークに付いてるソケットを利用すれば
合計で4つになるので,買うことはないと思いますよ。
また,ソケットの穴は器用な人に任せたほうが良いかもです。
細かいこと言えばあける穴の位置で隣のソケットと向きが変わりますので。
そうそう、あと外側と内側では微妙に厚みが違うので微調整が必要です。
(ちょっと削る→あわせる→ちょっと削る→あわせる)
実際には加工していませんが,見てたら職人さん達はそうやってました。
明確なアドバイスは出来ませんが,ちょっとでも参考になれば幸いです。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abb190.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/21(月) 0:14 -
|
|
|
|
ぷーちんさん、おせんさん
書き込みありがとうございました。お返事遅れてすみません。
購入したクリスタルレンズについてましたっけ?ちょっと探してみますが、そんな気もしてきました。それでも接続するハーネスは必要になりますね。やはりあける位置によってライトの向きが変わって光り方が変わるってことも考えられそうですね。ちなみにぷーちんさんは内側の造設したライトは純正のパークライトと同じ働き(光り方)にされているのですか?
おせんさんは技術力が高そうですので自分とは比べられませんが、実際にやるかどうかもう少し考えてみます。![[一番]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472f.gif)
|
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@p6e332a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
おせん

- 08/1/21(月) 23:19 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
>おせんさんは技術力が高そうですので自分とは比べられませんが、実際にやるかどうかもう少し考えてみます。![[一番]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472f.gif)
ん???
オイラは人(店)まかせ〜
ケケケ(`∀´)
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ゆうさんだ
- 08/1/12(土) 21:26 -
|
|
|
|
明けましておめでとう御座います。
突然ですが、ロールーフのパッセンジャーに乗られている方にお聞きします(自分も同様の後部2列のベンチシートタイプです)。
後部席のドリンクホルダーってどうしてますか?うまくつけるようなところがなくて困っています。
もう一点、後部座席のモニターについてですが、付けられている方たちはどこにつけていますか?ヘッドレストに埋め込むヤツ、あこがれますねー。エクでは無理だし。天井に加工してフリップダウン式のものをつけている片が多いでしょうか?あれは自分には難しいような気が。それ以外にどこか付けられそうな場所が見当たりません。
くだらん質問ですいません。![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@k161206.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
マキシ

- 08/1/13(日) 17:03 -
|
|
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/14(月) 16:49 -
|
|
|
|
19 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@E218222202141.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/14(月) 18:36 -
|
|
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/15(火) 0:25 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼ゆうさんださん:
>モニタ取り付けですが メンバーのじくさんがパナソニック純正のステーで11インチモニタをボルトオンで付けていますよ
>http://dojyo.com/blog/van/42jiku/
anikiさん
ありがとうございます。じくさんのは以前にHPで見たことがありましたが、これがステーだったとは....。リールのついたロッドを天井に収納しているのかと思っていました(自分も釣りを少々やるため先入観でそう見えていました)。
このステーはどこに固定されているんでしょうか?すっきりしていてgoodですね。
話が違いますが、コンバージョンの方の斜前方からの写真をみると「ああー、コンバーションにしておけばよかったなー」といつも思ってしまいます。フロントバンパーがファットで同色、これがなんともかっこいいですねー。フロントバンパーだけかえてもサイドにかけて一体感がでないんでしょうね。
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@E218222202141.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
おはようございます
後席ドア上のバーに付けたモニタで
3列目からも視聴出来てます。
小学生の娘からも不満は出てません。
ただし5.1チャンネルにすると、3列目からは遠過ぎてセリフが聞き取れませんので、
中央部にセンタースピーカー増設の必要があります。
ふつうにRL2チャンネルで聞くなら、問題なしですが。
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
はじめまして06パッセンジャーのkeiと申します。
同じく前席ヘッドレスト一体型+セカンド&サードがベンチです。
カップホルダーは私も悩んだのですがフロントシートの後ろにヘッドレスト用トレイをつけました(プロフの画像の隅っこにチョットだけ写っています)。
上にズレ無い様細いショックコードをシート後ろの取っ手に引っ掛けました。
見た目は別として安く上がるしトレイも使えるので結構好評です。
サードシートは袋掛け用フックのみヘッドレストのシャフトに引っ掛けてありますが、最近色々種類が出ているシートバック用のもの入れとかでも良いかと思います。
ベンチシートのヘッドレストは後ろ側に出っ張っているのでトレイがつかないんですよね。
モニターはフリップダウンを自分でつけました、アメ道の皆さんに色々教えて頂きやってみたら意外と簡単でした。
本体は内張りの上からルーフのフレーム?にタッピングビスでしっかりつきます。
配線をピラーに通すのにちょっと手間取りましたけど・・・。
以上、あまり参考にならないかも知れませんが・・・・。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@lt142.opt2.point.ne.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/15(火) 0:18 -
|
|
|
|
▼keiさん:
>▼ゆうさんださん:
>はじめまして06パッセンジャーのkeiと申します。
>同じく前席ヘッドレスト一体型+セカンド&サードがベンチです。
>
>カップホルダーは私も悩んだのですがフロントシートの後ろにヘッドレスト用トレイをつけました(プロフの画像の隅っこにチョットだけ写っています)。
>上にズレ無い様細いショックコードをシート後ろの取っ手に引っ掛けました。
>見た目は別として安く上がるしトレイも使えるので結構好評です。
>
>サードシートは袋掛け用フックのみヘッドレストのシャフトに引っ掛けてありますが、最近色々種類が出ているシートバック用のもの入れとかでも良いかと思います。
>ベンチシートのヘッドレストは後ろ側に出っ張っているのでトレイがつかないんですよね。
>
>モニターはフリップダウンを自分でつけました、アメ道の皆さんに色々教えて頂きやってみたら意外と簡単でした。
>本体は内張りの上からルーフのフレーム?にタッピングビスでしっかりつきます。
>配線をピラーに通すのにちょっと手間取りましたけど・・・。
>
>以上、あまり参考にならないかも知れませんが・・・・。
keiさん、ありがとうございます。
モニターですが、まさにこんな感じにしたいんですよね。純正のルームランプを前方に移植してその場所にモニターをつけられているのでしょうか?どなたかのところで、天井が垂れないようにスペーサーみたいなものをかましているのを見た記憶がありますが、やはりそのようにしているのでしょうか?しっかり取り付けできますか?僕もせっかくなら自分でトライしたいです。ライトの前方への移動も問題なくしっかりつきますか?
ちなみに後部のモニターはナビなどとは別のメーカーですか?僕はナビにカロの2DINインダッシュを使ってますが、皆さんのように大きなフリップダウンがカロにはないんですよね。RGB接続なら社外でもつながりますか。そもそも疑問なのは、後部席モニターでDVDながしながら(再生は前方のデッキで)、前方ではナビを見るみたいな使いかたってできるんでしょうか?(すいません、本題からはずれました)。
ドリンクホルダーkeiさんのようなものは考えていませんでしたが、シンプルでいいですね。500のPETボトルなんか置いたとき、走行していても問題ないですか?
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@E218222202141.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
こんばんは。
自分はカロのナビにアルパインのフリップダウンです。
ハイダウェイユニットのリヤモニター出力への接続だけで、リアモニタでナビで再生しているDVDを見れます。
フロントはソースをナビにすればナビ画面、DVDにすればリアと同じものが見れます。
取り付けはルーフの補強?と言うか内張りをとめているクリップが刺さっているフレームにタッピングビス2本でしっかりつきました(取り付け後約3000km《内振動の多い圧雪路200km》ほど走行していますが今のところガタツキ等はありません)。
このフレームに止めず内張りだけに止めると強度が足りないかも知れませんね。
ライトの移設は、もともとついていた穴の形をとり、移設する位置にその形に合わせてカッターで内張りを切り抜きました、移設の際配線ケーブルの延長が必要です。
あくまで06モデルにアルパインのモニタでの場合です、モデルによってフレームの位置が違っていたりモニタもメーカーによって取り付け方法や穴位置・重心などが異なると思いますので確認をして頂いた方が良いと思います。
あと500PETの件、ホルダーに指してあれば問題ありませんよ(今のところですが)。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@lt142.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/1/16(水) 0:20 -
|
|
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
サバンナチャンス
- 08/1/16(水) 18:01 -
|
|
|
|
ドリンクホルダーは私も欲しい今日この頃です。
今、考えているのは後部のベンチシートに3人座ることは殆どないので、中央におけるタイプの家具で製作しようかと思っています。出来上がったら私のブログでアップします。
あと、モニターですがフリップダウンの大型モニターを年越しで取り付けたばかりなので、ブログを見てみて下さい。素人の私でも出来たぐらいですから大丈夫だと思いますよ。ただくれぐれも天井の貫通にはご注意を!!!
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
ゆうさんだ
- 08/1/21(月) 0:35 -
|
|
|
|
▼サバンナチャンスさん:
>ドリンクホルダーは私も欲しい今日この頃です。
>今、考えているのは後部のベンチシートに3人座ることは殆どないので、中央におけるタイプの家具で製作しようかと思っています。出来上がったら私のブログでアップします。
>
>あと、モニターですがフリップダウンの大型モニターを年越しで取り付けたばかりなので、ブログを見てみて下さい。素人の私でも出来たぐらいですから大丈夫だと思いますよ。ただくれぐれも天井の貫通にはご注意を!!!
サバンナチャンスさん
拝見しました。15.4インチ、かっこいい!っすね。そのほかの皆さんも有益な情報ありがとうございます。
僕も15.4インチもしくはそれ以上??いってみたいです。十分に検討して一気に取りかかろうと思います。しかし、天井に穴あけるのはちと勇気がいりますね。
![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif) ![[男性]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4724.gif)
|
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@p6e332a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
サバンナチャンス
- 07/7/17(火) 18:19 -
|
|
|
|
サバナはどうやればいいのですか?
HIDに替えたら、光軸がくるってしまったようなのでパッシングされてしまいます。
簡単にできますか?
素人の質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
|
|
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
daytona
- 07/12/29(土) 1:40 -
|
|
|
|
>床屋さん:
>ジャポンに帰省すればOK
帰りたいのはマウンテンx2〜
で、今日は大型ホームセンター2軒に行きました。
2軒目でやっと見つけたのがこれ。
一応、買ってみましたが、短くて届きませんでした。
150バーツの無駄使い(TT)
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.191.213.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
▼daytonaさん:
>>床屋さん:
>>ジャポンに帰省すればOK
>
>帰りたいのはマウンテンx2〜
>
>で、今日は大型ホームセンター2軒に行きました。
>2軒目でやっと見つけたのがこれ。
>
>一応、買ってみましたが、短くて届きませんでした。
>150バーツの無駄使い(TT)
元をサンダーでぶった切って要らなくなったドライバーの
頭切って溶接ですかね。
参考までに勿体ない気もするけど
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
Roberts
- 07/12/31(月) 22:42 -
|
|
|
|
中だけでなく 外側に合うBOXを探しても廻せます、、
バンコックならチャイナタウンの近くのお店なら見つかるかも、、
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@121-83-21-117.eonet.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/1(火) 23:16 -
|
|
|
|
>Robertsさん:
>バンコックならチャイナタウンの近くのお店なら見つかるかも、、
あ!そうですね。あの辺はパーツ屋さん(ジャンク系?)が
多いらしいですよね。でも、あの辺りってゴチャゴチャしてて
嫌いなんですよ。。。。。(^^:)
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.190.246.revip2.asianet.co.th>
|
|
Roberts
- 08/1/2(水) 12:57 -
|
|
|
|
▼daytonaさん:
確認しました、 1/4のソケットで外形に合いました、、
ソケットで外側に アタックしましょう、、
最近バンコックで仕事? 遊びも、、していました、、
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@121-83-21-117.eonet.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/2(水) 14:11 -
|
|
|
|
>Robertsさん:
>確認しました、 1/4のソケットで外形に合いました、、
>ソケットで外側に アタックしましょう、、
普通の6角のやつですか?
なら持ってるのでアタックしてみます!!
>最近バンコックで仕事? 遊びも、、していました、、
よく来るんですか?次回はぜひ連絡ください。
プチっと飲みにでも行きましょう!!
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@ppp-124.120.191.216.revip2.asianet.co.th>
|
|
Roberts
- 08/1/2(水) 17:58 -
|
|
|
|
▼daytonaさん:
11,12月と 居ました、、 初めてです、、
バンコックは国際競技場駅の近くでした、パタヤのBEACHにも少し
居ました、、
パタヤで右ハンドルのCHEVYVAN居ました、、
バンコックで車関係のSHOWもあったので 見てきました、
Thailand感激でした、、
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@121-83-21-117.eonet.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/3(木) 2:37 -
|
|
|
|
4/1ってやつも家には無く、結局
今日も探しに行ってきました。
で、やっと見つけました!!
が、T10では長さが足りずまたしても
無駄な出費。。。。。(TT)
ペンチで掴んで無理矢理できないか?と
試行錯誤してたら横の隙間から
直接ペンチで回せるじゃないですか!!
手がうまく入らずちょっとずつしか
回せないけどなんとか完了。
テスト・ドライブでもパッシングは
1度もされず、満足な結果に。
なら、ってんでもう少しだけ上げて見ようと
ボンネットを開け、最初に思いついたように
H10をペンチで掴んでやってみようと
T10を突っ込んだら???届くじゃんか???
ペンチだけで回した苦労はなんだったんだろう?
で、T10でサクっと回して完了。
T10をしまおうとしたら
???手に握ってるのはT15でした。
なんと、T15でもOKなんですよ。
しかもT15なら長さもOKで簡単作業。
って事で明るくなりました!!!!
上下は満足。ですが、少し左右に振ってみたい気もする。
どうやればいいのでしょう?
ちなみにマイ・エクは新型仕様でネジは1つだけでした。
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.182.155.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
▼daytonaさん:
>4/1ってやつも家には無く、結局
>今日も探しに行ってきました。
>
>で、やっと見つけました!!
>
>が、T10では長さが足りずまたしても
>無駄な出費。。。。。(TT)
>
>ペンチで掴んで無理矢理できないか?と
>試行錯誤してたら横の隙間から
>直接ペンチで回せるじゃないですか!!
>
>手がうまく入らずちょっとずつしか
>回せないけどなんとか完了。
>
>テスト・ドライブでもパッシングは
>1度もされず、満足な結果に。
>
>なら、ってんでもう少しだけ上げて見ようと
>ボンネットを開け、最初に思いついたように
>H10をペンチで掴んでやってみようと
>T10を突っ込んだら???届くじゃんか???
>
>ペンチだけで回した苦労はなんだったんだろう?
>
>で、T10でサクっと回して完了。
>T10をしまおうとしたら
>???手に握ってるのはT15でした。
>
>なんと、T15でもOKなんですよ。
>しかもT15なら長さもOKで簡単作業。
>
>って事で明るくなりました!!!!
>
>
>上下は満足。ですが、少し左右に振ってみたい気もする。
>
>どうやればいいのでしょう?
>
>ちなみにマイ・エクは新型仕様でネジは1つだけでした。
お疲れさまです!
左右様のネジも左右に一箇所ずつ有るはずです
同じネジが頑張って
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.134.194.162>
|
|
Roberts
- 08/1/4(金) 11:09 -
|
|
|
|
▼床屋さん:
>▼daytonaさん:
結果オーライ、、、お疲れ様、、、
アバランチは左右が無いので検査では、、苦労です、、(ーー;)
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@121-83-21-117.eonet.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/1/6(日) 15:52 -
|
|
|
|
daytonaさん>
新型は左右調整が出来ません
厳密に言うと バラバラにすると内部では調整できるようになっていましたが 反射板を割ってしまうのでやめた方がいいです
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
daytona
- 08/1/6(日) 17:48 -
|
|
|
|
Anikiさん:
左右はダメでしたか。。。
なんか、自分の車って本国仕様のままの
ような気がします。日本だと少し左向きに
調整してますよね?対向車に迷惑にならないように。
でも本国仕様だとその逆で対向車側に向いちゃってません?
ま、パッシングされなかったから大丈夫なんだろうけど。
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.183.52.revip2.asianet.co.th>
|
|
Roberts
- 08/1/7(月) 10:24 -
|
|
|
|
▼daytonaさん:
、、、
私はHID自作?改造なので、、電球の位置を調整して 固定しました、、
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@121-83-21-117.eonet.ne.jp>
|
|
サバンナチャンス
- 08/1/16(水) 18:10 -
|
|
|
|
うひょ〜〜〜〜〜!!!
しばらく見なかったら巨大なツリーが・・・!!!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
heartbeat
- 08/1/6(日) 0:36 -
|
|
|
|
はじめまして。2001年エクスプレスバンに乗っていますが、
購入時に少しだけ車高を落としましたが7年乗ったらフワフワして
乗り心地が悪くなりました。ガチガチの硬さが好きですが、今はUSカヤバの
アブソーバーを付けています。固めのセッティングをされている方がおられましたら、
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i125-204-207-210.s10.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
daytona
- 08/1/6(日) 13:10 -
|
|
|
|
>heartbeatさん:
はじめまして!
自分はランチョです。9段階の固さ調整があります。
自分もガチガチが好きなんで8でもフロントは固さが
足りないって感じですが。。。
アメ道メンバーさんはビルシュタインが多いみたいです。
固いのが好きならビル+ふんばり君がベストと思います。
|
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.187.38.revip2.asianet.co.th>
|
|
heartbeat
- 08/1/13(日) 20:34 -
|
|
|
|
ありがとうございました。
▼daytonaさん:
>>heartbeatさん:
>
>はじめまして!
>
>自分はランチョです。9段階の固さ調整があります。
>自分もガチガチが好きなんで8でもフロントは固さが
>足りないって感じですが。。。
>
>アメ道メンバーさんはビルシュタインが多いみたいです。
>
>固いのが好きならビル+ふんばり君がベストと思います。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i118-16-115-210.s10.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
おめでとうございます!
日頃の忙しさから、二年越しで、風邪でダウン…
昨年同様、今年も宜しく御願い致します。
長野は大雪☆
ボードにスキーに、お越しの際には、ご連絡を♪
|
|
18 hits
<DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)@proxy1112.docomo.ne.jp>
|
|
マイティ
- 08/1/1(火) 11:08 -
|
|
|
|
▼nobuさん:
明けましておめでとうございます![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
私も年末から親知らずと風邪のダブルパンチでやられてます![[雷]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_455d.gif)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
nobuさん、お大事に![[晴レ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_476a.gif)
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>
|
|
ナリ

- 08/1/1(火) 11:27 -
|
|
|
|
▼nobuさん:
>おめでとうございます!
>日頃の忙しさから、二年越しで、風邪でダウン…
>
>昨年同様、今年も宜しく御願い致します。
>
>長野は大雪☆
>ボードにスキーに、お越しの際には、ご連絡を♪
おめでとうございま〜す(^o^)ゞ
流石のnobuさんも激務には・・・(>▽<)
せっかくの正月休みなんで、ゆっくり体直してやってくださ〜いm(__)m
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
nobuさん
おめでとうございます!
>長野は大雪☆
>ボードにスキーに、お越しの際には、ご連絡を♪
2月にまたいつものメンバーで例のICで降りますので
また連絡します。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa687.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
nobu

- 08/1/1(火) 18:01 -
|
|
|
|
▼nobuさん:
>おめでとうございます!
>日頃の忙しさから、二年越しで、風邪でダウン…
>
>昨年同様、今年も宜しく御願い致します。
>
>長野は大雪☆
>ボードにスキーに、お越しの際には、ご連絡を♪
マイティさん ナリ犯 マッハちん
明けおめです。 悲惨な1年の始まりでして・・・・・
雪が溶けたら行動しますんで、それまでお待ちを(^^;; エクはただの鉄屑となっております。いやいや、倉庫でした。
まだまだ雪が、降り続いて降ります。いつまで降るのやら ε-(ーдー)ハァ
今年も、宜しくお願いします。
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-79-178.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼nobuさん
おめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
風邪早く治るといいですね〜(^^)
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110090.bbtec.net>
|
|
ひめ

- 08/1/2(水) 3:29 -
|
|
|
|
▼nobuさん:
おめでとうございます
今年も都筑で待ってます(^_^)v
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 08/1/2(水) 13:18 -
|
|
|
|
おめでとうございますm(__)m
うちも大雪で正月休みは雪かきで終わりそうです゚+。(*′∇`)。+゚
お体お大事に…
今年もサプライズ…よろしくお願いしますm(__)m
|
|
18 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2122.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼nobuさん:
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aaa175.aic.mesh.ad.jp>
|
|
某ショップM・・・
- 08/1/3(木) 18:05 -
|
|
|
|
▼nobuさん:
おめでとうございます。
例の物年越しちゃいましたね遅くなってすいません
倉庫で暖めておきますので何時でもどうぞ(@^▽^@)
本年も宜しくお願いします。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
nobu

- 08/1/3(木) 20:05 -
|
|
|
|
▼ばってんさん ひめさん だいごろうさん ぷーちんちん 某ショップMさん
昨年は色々お世話になりまして・・・。今年もどうぞ、宜しくお願いします。
雪が無くなったら、又フラフラっと出没しますんで、お相手して下さい。
某ショップMさん お手数かけてすみませんでした。暖めすぎて卵かえらないように
お願いします(^^;;
|
|
18 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-79-178.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
daytona
- 08/1/6(日) 13:12 -
|
|
|
|
おそくなってすんません。
あけましておめでとうです!!
年末年始の連休のゴルフ三昧で
腰を傷めて歩けない新年です(TT)
|
|
18 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.187.38.revip2.asianet.co.th>
|
|
Aniki
- 08/1/6(日) 15:47 -
|
|
|
|
皆さん 明けましておめでとうございます
新年早々 ばたばたしてしまって掲示板でのご挨拶が遅くなってしまいました
今年もよろしくお願いしますね
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
nobu

- 08/1/7(月) 21:55 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:daytonaさん
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
今年も仕事がてんてこまい(;´д`)トホホ
世の中、パソコンやら、GAME機の生産やめてくれないかな〜
|
|
18 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-5-160.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
MITSU
- 08/1/5(土) 22:41 -
|
|
|
|
はじめまして!
お尋ねしたいのですが、01、サバナSLTなのですが、タコメーターを取り付けようと思っていますが、検出する配線はどこにつなげばいいのかわかる方いらっしゃいませんか?
オートメーターのグリーンの線です。
よろしくお願いいたします。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-125-197-87-247.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
MITSU
- 08/1/6(日) 8:54 -
|
|
|
|
床屋さん!ありがとうございます!
早速試してみます!ありがとうございます!
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-125-197-87-247.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ちばっち
- 08/1/2(水) 20:05 -
|
|
|
|
引きずり込まれました!カナパパさん、ヨッシーさん、ボブ兄貴これからよろしくお願いします♪
|
|
11 hits
<KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb51proxy03.ezweb.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
おせん

- 07/12/31(月) 22:41 -
|
|
|
|
2007年は、お世話になりました。
今年 も 本当に楽しかったです。
来年もよろしくお願い致します。。
来年こそ汚染拡大に励まなければ。。。ケケケ(`∀´)
掲示板をお借りして・・・ご挨拶失礼いたしました。
そして、このような場を提供してくださったAnikiさんに・・・マンセー
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/12/31(月) 23:11 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>そして、このような場を提供してくださったAnikiさんに・・・マンセー
わしゃ〜 金正日か?
かなり太ってきたけど あそこまで腹は出てない! カナ?
おせんさんに汚染されて買ってしまった 単焦点!
かなり汚染されてしまった タムロンとトキナー全然使っていない!
40D本体まで汚染されてしまったのか ついにエラー99発生!
肝心の正月にカメラが全く使えない 最悪!
2007年 最後の最後で最悪の年末です
皆さんはいかがでしたか?
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ
- 07/12/31(月) 23:32 -
|
|
|
|
おせんさん、Anikiさん、アメ道の皆さん今年も1年お疲れ様でした〜
今年は、人生初めての入院を経験したり、サバナが壊れたりといろいろと大変なことも多かったですが、アメ道の皆さんのご協力で楽しく乗り切ることができました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
是非来年もよろしくお願いします。
それではよいお年を〜![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4732.gif)
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@h124-241-156-088.user.starcat.ne.jp>
|
|
|
|
フルサイズバン 掲示板を見ている皆様
2007年お疲れ様でした!!
2008年も どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p220.net220148091.tnc.ne.jp>
|
|
|
|
この場をお借りして
2007年皆様の皆様のお力添え誠に
有難うございましたm(__)m。
本年も、ヨロシクお願い致します!!
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
おせんしゃん!
おめでとうございます。
今年もこっちも、あっちも宜しくです。
今年はまた関西行くのでその時は・・・。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa687.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 08/1/2(水) 13:20 -
|
|
|
|
めっさ出遅れた〜(^o^;
おせんさん
おめでとうございますm(__)m
今年もあっちゃこっちゃでよろしゅうお願いしますm(__)m
|
|
20 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy268.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
サバンナチャンス
- 07/12/31(月) 14:49 -
|
|
|
|
TO anikiさま
パソコンがぶっ飛びまして、アメ道のID及びパスワードなどすべて失いました。
(ToT)
お手数ですが、メールにて送っていただけないでしょうか。
今度はきちっと控えをとっておいます。
まことに申し訳ありません。
|
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/12/31(月) 23:00 -
|
|
|
|
▼サバンナチャンスさん:
>TO anikiさま
>
>パソコンがぶっ飛びまして、アメ道のID及びパスワードなどすべて失いました。
>(ToT)
>お手数ですが、メールにて送っていただけないでしょうか。
>今度はきちっと控えをとっておいます。
>まことに申し訳ありません。
ただ今 メール送信完了です!
パソコンが壊れたってことは・・・
IDやパスワードはこちらに保管が有るのでいいですが 写真とかは無かったのですか?
そっちの方が心配ですよ
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
千倉人(ちくらじん)
- 07/12/28(金) 13:55 -
|
|
|
|
2005年式エクスプレス5700ccAWDに乗っています。内外装やサラウンド、ヘッドレストモニターなど組んで改造しています。このようなHPがあるのを知らなかったので嬉しいです。
質問がいろいろあるので、わかる方は教えて下さい。
1.ガソリンはハイオク仕様だと思ってずっとハイオクを入れていたのですが、レギュラーでもいいのでしょうか?先日レギュラーにしたら、加速が悪いような気がしたのですが・・。
2.オイル交換の場合、お勧めのオイルはありますか?イエローハットやオートバックスで交換するとオイルフィルターはどうしたらいいんでしょうか。
3.ボディー脇下にロッカーパネルかサイドプロテクションバーをつけたいのですが、エクスプレス用というのはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p1227-ipbf407funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/12/28(金) 21:15 -
|
|
|
|
▼千倉人(ちくらじん)さん:
>2005年式エクスプレス5700ccAWDに乗っています。内外装やサラウンド、ヘッドレストモニターなど組んで改造しています。このようなHPがあるのを知らなかったので嬉しいです。
知ってしまったのなら、是非オーナー登録をしましょう。
1.確か、レギュラー仕様です。
>2.お勧めのオイルはありますか?
交換時期によっても変わりますし、一概には言えません。最終は好みです。
>イエローハットやオートバックスで交換するとオイルフィルターはどうしたらいいんでしょうか。
持ち込み、もしくは取ってくれますよ。
>3.ボディー脇下にロッカーパネルかサイドプロテクションバーをつけたいのですが、エクスプレス用というのはあるのでしょうか?
なかったと思います。(コレについては自信がありません。)
とりあえず、早く登録を・・・
|
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 07/12/28(金) 22:17 -
|
|
|
|
▼千倉人(ちくらじん)さん:
>2005年式エクスプレス5700ccAWDに乗っています。内外装やサラウンド、ヘッドレストモニターなど組んで改造しています。このようなHPがあるのを知らなかったので嬉しいです。
どぉも初めまして○┓ペコリ
2005が間違いなのか、5700が間違いなのか、私が間違いなのか・・・・・・
>質問がいろいろあるので、わかる方は教えて下さい。
>1.ガソリンはハイオク仕様だと思ってずっとハイオクを入れていたのですが、レギュラーでもいいのでしょうか?先日レギュラーにしたら、加速が悪いような気がしたのですが・・。
私はずーーーとレギュラーです。(^^;)
>2.オイル交換の場合、お勧めのオイルはありますか?イエローハットやオートバックスで交換するとオイルフィルターはどうしたらいいんでしょうか。
バーダルっていうメーカーのを入れてます。値段は高いです。
添加剤は 極 ってやつを入れてます。
フィルターは車両購入店で購入して、持ち込みで、とある整備場で交換です。
>3.ボディー脇下にロッカーパネルかサイドプロテクションバーをつけたいのですが、エクスプレス用というのはあるのでしょうか?
>宜しくお願いします。
これは、私もわかりません。
お力になれず・・・・
・・・・・・・登録を・・・・(^^)
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aae186.aom.mesh.ad.jp>
|
|
千倉人(ちくらじん)
- 07/12/29(土) 11:47 -
|
|
|
|
おせんさん、モスリャさん、早速のご返事ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、僕のエクスプレスは5300ccです(入力ミスでした)。
また、近日中にオーナー登録します。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p1227-ipbf407funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
はるぴぱぱ
- 07/12/25(火) 11:05 -
|
|
|
|
97年サバナハイルーフですが、リヤTVを液晶に変えたいと思いますが、取り付けは皆さんどうしてますか?
Anikiさんのを参考にしようと思いますたが、TVを外してもX型した鉄の補強はありません。
皆さんの取り付け方法を教えてください。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219010081141.bbtec.net>
|
|
おせん

- 07/12/25(火) 23:42 -
|
|
|
|
▼はるぴぱぱさん
関西汚染です。ど〜も〜
オイラは液晶TVの別売の壁掛け金具を購入して、加工して22インチをつけてまっせ〜。
加工ちゅうても、スチール加工と違ごうて木を合うように加工してるだけの代物ですわ!
参考にゎならんかな〜
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
はるぴぱぱ
- 07/12/26(水) 3:40 -
|
|
|
|
おせんさん返信ありがとうございます。
結局PCディスプレー用アームを関節減らして短くして
ハイルーフですが、車体のノーマルルーフにTVを乗せてあった為
(TVのラインまではノーマルのルーフがそのままありそこから切ってありました)
ノーマルルーフ部分の鉄板に穴明けをしてアームのベースを
ボルトを通して取り付けました。
今回奮発して20インチのアクオスにしたのですが、いい感じです。
アームによる動きは無くしたのでAnikiさんのように下部へ
下がったりしませんが丁度運転席上のラインで収まってます。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219010081141.bbtec.net>
|
|
おせん

- 07/12/28(金) 20:59 -
|
|
|
|
▼はるぴぱぱさん:
>下がったりしませんが丁度運転席上のラインで収まってます。
オイラの22インチやけどあのラインでまへんで〜。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 07/12/24(月) 0:34 -
|
|
|
|
携帯電話用の着メロ? 最近のは「着モーション」って言うらしい・・・を作りました
制作がなかなか難しくて画像の入れ替わりが増えてしまうと容量オーバーしてしまい 仕方なく短くなってしまいました
現在 ドコモ専用だけですが ただ今au用も制作チャレンジしています
携帯電話でのダウンロードはこちらの下の方です http://dojyo.com/ura/
ファイルサイズが470KBも有るのでパケット料金がすごいことになると思われますので 携帯電話からのダウンロードは 間違っても複数回やらない方がいいですよ
パソコンからは最新のQuickTimeがインストールされていると閲覧できました
それ以外のソフトだと ドコモ用ファイルなので閲覧できません
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@cm170.opt2.point.ne.jp>
|
|
関根サン
- 07/12/24(月) 9:05 -
|
|
|
|
▼Anikiさん
こんにちは〜。
着モーションって、声付き音楽と動画が、電話着信時に同時に起動するやつですよね。最近知りましたぁ。
アメ道バージョン、ダウンロードしてみますね!!
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208035.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/12/24(月) 19:22 -
|
|
|
|
▼関根サンさん:
うまく動いたら使用機種を教えてください
ただ今動作確認が出来ているのは
ドコモ P905i D903i SO903i です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先ほどau用のファイルをアップしたんですが ダメでした
娘の携帯電話W54Tで「ページが開けません」というエラーが出てしまいました
ファイルが大きすぎたかもしれないので これから作り直しますので 少々お待ちください
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@cm170.opt2.point.ne.jp>
|
|
haru
- 07/12/24(月) 19:54 -
|
|
|
|
Anikiさんご苦労様でした〜!!
ダウンロードさせて頂きましたぁ〜
機種は、SH903TVです、何の問題も無く起動しました。
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Med...@FL1-122-134-147-20.stm.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
Anikiさん
どもです
D905動作OKです!
Anikiさんからのメールに設定しましたから
たまにメールしてください。
|
|
24 hits
<DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W24H17)@proxy1104.docomo.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/12/25(火) 11:41 -
|
|
|
|
Anikiさんまりがとうございます!
早速だうんろうどしました。
N904i大丈夫でした。
|
|
23 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2106.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさんまりがとうございます!
>
>早速ダウンロードしました
SH903iTV大丈夫でした。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219175242052.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/12/25(火) 18:31 -
|
|
|
|
皆さんレポートありがとうございます
ドコモの903系以降の携帯では使えそうですね!
au用はファイルのエンコード以前にHPからのダウンロードはかなり面倒みたいです
特殊なページを作らないとダウンロードが出来ないみたいです
もう少し勉強してみますので もう少々お待ちください
junちゃん>
僕からのメール着信のみで使うのは意味無いよ!
junちゃんの携帯メールアドレス知らないもん・・・
せめてアメ道グループからの着信音に使ってくださいよ
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@cm170.opt2.point.ne.jp>
|
|
関根サン
- 07/12/25(火) 22:43 -
|
|
|
|
▼Anikiさん
残念![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
W32H、ダウンロードできません。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208065.bbtec.net>
|
|
おせん

- 07/12/25(火) 23:44 -
|
|
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 07/12/23(日) 4:41 -
|
|
|
|
雨の中での開催でしたが、本年最後の上郷オフに参加いただいた皆さんお疲れ様でした〜(^o^)ゞ
遅れて参加したにもかかわらず約1名を除き皆さんとお会い出来て良かった良かった(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
エ〜地図の前でうろうろしていた方・・・やられました(T.T )( T.T)
最後ぐらいネタバラシしてよ〜。
最終まで残ってみえた皆さんは只今帰路の途中だと思いますが、お気をつけてお帰りくださ〜い!!
今回は雨だったため写真をまったく撮れませんでした
皆さんごめんなさ〜い(>人<)
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
床屋
- 07/12/23(日) 7:03 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
皆さん誠にお疲れ様でした。
雨、3連休と重なり少なめでしたが楽しく過ごせました! o(^-^)o
nobuさんとも久々にお会いできたし
来年も宜しく・・・(^3^)/
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 07/12/23(日) 9:48 -
|
|
|
|
今年最後の上郷参加の皆様。
雨&寒さの中ご苦労様でした。
また、激務のナリさん今年一年ほんとにご苦労様m(__)m
来年も宜しくです。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
nobu
- 07/12/24(月) 11:27 -
|
|
|
|
年末くらい皆の顔を見なくちゃね〜(((^^;)
相変わらずで、ホッとしたかな♪
時間なくて、長居できなかったけど、雰囲気味わえて良かったざんす(*^o^)/
|
|
25 hits
<DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19)@proxy189.docomo.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/12/25(火) 11:59 -
|
|
|
|
今年最後の上郷…皆様お疲れさまでした。
遅いおいらを待っていただきまして…ありがとうございましたヽ(´▽`)/
来年もよろしゅうお願いしますm(__)m……らい
|
|
25 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2109.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
こんばんは。
いつも参考にさせていただいてます。
今日は皆様のお力をお借りしたいと思います、よろしくです。
そろそろ点火系を交換しようとおもってるのですが、ショップに頼むとムダに工賃取られそうなので出来ることなら自分でやってみようかなと思ってます。
昔バイク屋で働いてた経験と現在バイクレースをやってる程度なのですが、この程度(分かりづらいですが)の人間でも交換出来るのでしょうか?
とりあえずプラグだけでもいいのですが、もし自分で交換したことがある人がいましたらアドバイスいただけると光栄です。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-98-82.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
床屋
- 07/12/21(金) 17:11 -
|
|
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
kurotan
- 07/12/22(土) 13:36 -
|
|
|
|
そうですね・・・
確かに、おかま外して、フロントタイヤ外して、スプラッシュガードめくって外して、やるのですが、3本くらいはタイヤハウスからのアクセスで、あとは車内からの交換やった様な・・・
ラチェットとプラグソケットでは、届かないし、エクステンションしたら長すぎてシャーシにぶつかるし、なかなかイラつく作業でした。
はめ込む時に役にたったのは、プラグにターミナルにコードみたいに刺さる径のビニルチューブが良かったかも知れません。 無段階で曲がるフレキなエクステンション状態で、当たりを探しながら・・・あと、かんだらスルスルとねじ込めました。
最後の増し締めはやはり、試行錯誤でラチェットでしめました。。
あと、余談ですがイグニッションコイルが、純正はリベット固定みたいになっていて、買ったのはボルトナットなので、元のを取り外す時は、破壊じみた行動になった記憶は有ります。
|
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@localhost.sakura.ne.jp>
|
|
|
|
床屋さん kurotanさん ありがとうございます。
交換自体は簡単そうだけど工具的に問題が出そうな感じですねぇ^_^;
作業始めてから途中で断念したらめんどくさそうだなぁ・・
ちなみにショップによって違うと思いますけど交換してもらうといくらくらい掛かっちゃうんでしょうかねぇ。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-180-161.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
床屋
- 07/12/23(日) 15:43 -
|
|
|
|
▼ベルさん:
>床屋さん kurotanさん ありがとうございます。
>
>交換自体は簡単そうだけど工具的に問題が出そうな感じですねぇ^_^;
>作業始めてから途中で断念したらめんどくさそうだなぁ・・
>
>ちなみにショップによって違うと思いますけど交換してもらうといくらくらい掛かっちゃうんでしょうかねぇ。
ごめんなさい?です。
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
shiz
- 07/12/8(土) 11:11 -
|
|
|
|
お久ぶりです。
いきなりですけど、マイサバナは1ナンバーの為、シートは2列の5人乗りなんですけど
何とか、3列の8人乗りに出来ないものかなと思案中なのです。
恐らく3列目を20cm程前に出さないとNGだと思うのですが・・・。
3列目は足元スペースが無くてもOKなんですけどどういった方法があるのかなと・・・。
シートの取り付け方法を変えれば出来るものかどうなのかすら判ってないので
どなたかご存知ないでしょうか・・・?
取り外しが出来なくなってもOKです。
こんな車見たことあるよ、とか
良く行くショップでやってたよとか
雑誌に載ってたとか等々、情報があれば教えて頂けないでしょうかぁ〜
よろしくお願いしま〜〜〜す。。
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@187.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
ばってん
- 07/12/9(日) 17:34 -
|
|
|
|
▼shizさん:
はじめまして、ばってんと言いますm(__)m
自分も詳しい事はよくわかりませんが・・・
たぶんなんですが難しいと思いますよ〜
自分も1ナンバーなんですが、車検の時にサードシートは外しました。
たぶん20cm位前に出しても十分なカーゴスペースがとれないと思います。
今はセカンドシートにエキストラベット付けてます。
>こんな車見たことあるよ、とか
1ナンバーの8人乗りは実際見た事ありますが、
もともと3ナンバーだったのを1ナンバーに変えた時に
書類上のミスで8人になったらしく・・・
ごくごくまれなケースみたいですよ〜。
|
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110090.bbtec.net>
|
|
shiz
- 07/12/9(日) 17:47 -
|
|
|
|
▼ばってんさん:
はじめましてです
>1ナンバーの8人乗りは実際見た事ありますが、
>もともと3ナンバーだったのを1ナンバーに変えた時に
>書類上のミスで8人になったらしく・・・
>ごくごくまれなケースみたいですよ〜。
そんなラッキーな人もいるんですね〜
純正シートではかなり厳しそうですよね
今、他の方法でのやり方を情報収集中です。。。
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@187.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
きおっさん
- 07/12/21(金) 20:17 -
|
|
|
|
もしかして私はラッキー!?
1ナンバーで8人乗り
コレで運を使い果たし免取りになったのかぁ〜
なるほど!なるほど!
|
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@121-83-0-156.eonet.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 07/12/21(金) 20:43 -
|
|
|
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aad008.aom.mesh.ad.jp>
|
|
shiz
- 07/12/23(日) 14:47 -
|
|
|
|
▼きおっさんさん:
免取り・・・
南無です。。。。
1ナンバーで8人乗り登録になると
そんなお土産が憑いてくるとわ。。。
|
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@187.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|