|
ゆきだるま
- 07/1/6(土) 11:15 -
|
|
|
|
初めまして。06年式のG-Van(三井物)に乗っています。
今年はセキュリテイを装着しようと思ってます。
そこでバイパーを予定していますが純正のリモコンドアロックと
リンクさせることは可能でしょうか?
またバイパーのエンジンスターターも装着は可能でしょうか?
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i121-113-35-182.s05.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼ゆきだるまさん:
>初めまして。06年式のG-Van(三井物)に乗っています。
>今年はセキュリテイを装着しようと思ってます。
>そこでバイパーを予定していますが純正のリモコンドアロックと
>リンクさせることは可能でしょうか?
>またバイパーのエンジンスターターも装着は可能でしょうか?
>教えていただけますでしょうか。
>よろしくお願いします。
初めまして。
セキュのプロショップなら可能かと思いますよ〜〜
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/7(日) 15:43 -
|
|
|
|
▼ゆきだるまさん:
初めましてAnikiです
>そこでバイパーを予定していますが純正のリモコンドアロックと
>リンクさせることは可能でしょうか?
バイパーは標準でそのような仕様になっていますのでご安心を・・・
しいて言えば純正のリモコンは全く使わなくなります
>またバイパーのエンジンスターターも装着は可能でしょうか?
エンジンスターター付きのモデルが販売されています
バイパーは正規物と並行物との2種類が入手可能です
正規物は加藤電気というところが総輸入元です
http://www.kato-denki.com/products/viper/index.html
エンジンスターター付きモデルは550と560だけですね・・・
まだアンサーバックタイプが出ていないのでちょっと不便です
リモコンも電波が飛ばないので駐車場が数メートル以上離れているとアウトです
価格は高いですが取り付け技術などは情報伝達がしっかりしているので安心です
並行物は価格が安いですが取り付けショップによって技術の格差があり ショップ選びが重要です
特に新型エクの場合 技術のないショップで取り付けたことによるトラブルが出ています
並行物の場合791というモデルがエンスタ付き&アンサーバックリモコン付きで電波もよく飛ぶのでエンジンの暖気等に便利です
このほかにも傾斜センサーやボイスモジュールなどいろいろオプションが有るので 取り付け前に 一度どこかのオフ会でエクサバオーナーの方に直接聞いた方がいいと思います
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gh143.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/12/31(日) 17:54 -
|
|
|
|
皆さん今年はありがとうございました
アメ道も大いに飛躍した1年だったように思います
ブログのスタートに始まり・・・
上郷の定例オフ・・・
ゲレンデオフ・・・
関西のミニオフ・・・
久しぶりの北海道オフ・・・
ついには東北オフ・・・
雑誌取材も数多く・・・
メンバーもついに100人超え・・・
アメ道メンバーをはじめ フルサイズVANオーナー皆さん良いお年を!
|
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi69.opt2.point.ne.jp>
|
|
nobu

- 06/12/31(日) 19:22 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>皆さん今年はありがとうございました
>アメ道も大いに飛躍した1年だったように思います
>
>ブログのスタートに始まり・・・
>上郷の定例オフ・・・
>ゲレンデオフ・・・
>関西のミニオフ・・・
>久しぶりの北海道オフ・・・
>ついには東北オフ・・・
>雑誌取材も数多く・・・
>メンバーもついに100人超え・・・
>
>アメ道メンバーをはじめ フルサイズVANオーナー皆さん良いお年を!
今年一年、本当にお世話になりました。
沢山の頼もしい友人が増え、エクを維持していくにも不安がまったくなくなりました。
今年はかなりあちこち出没して、皆さんに多々ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
今年に懲りず、来年も宜しくお願い致します。
仕事仕事に追われ、中々ネットにも顔出せずすみません( ┰_┰)
皆さん(~o~) 良いお年を〜♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-167-112-241.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
ナリ@実家
- 06/12/31(日) 19:58 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>皆さん今年はありがとうございました
>アメ道も大いに飛躍した1年だったように思います
>
>ブログのスタートに始まり・・・
>上郷の定例オフ・・・
>ゲレンデオフ・・・
>関西のミニオフ・・・
>久しぶりの北海道オフ・・・
>ついには東北オフ・・・
>雑誌取材も数多く・・・
>メンバーもついに100人超え・・・
>
>アメ道メンバーをはじめ フルサイズVANオーナー皆さん良いお年を!
今年も1年お世話になりました〜
Anikiさんや皆さんにおんぶに抱っこの1年でしたが、とても楽しく過ごすことができました、ありがとうございました。
皆様来年もよろしくお願いしま〜すネwww
|
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@usr124241145044.usr.starcat.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 06/12/31(日) 20:25 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>皆さん今年はありがとうございました
>アメ道も大いに飛躍した1年だったように思います
>
>ブログのスタートに始まり・・・
>上郷の定例オフ・・・
>ゲレンデオフ・・・
>関西のミニオフ・・・
>久しぶりの北海道オフ・・・
>ついには東北オフ・・・
>雑誌取材も数多く・・・
>メンバーもついに100人超え・・・
>
>アメ道メンバーをはじめ フルサイズVANオーナー皆さん良いお年を!
皆さん今年はありがとうございました!
突然お邪魔した都筑オフ参加に始まり、東北オフまで・・・
なぁ〜んも知識のない自分にとっては刺激的な一年でしたv( ̄∇ ̄)
仕事が忙しくてなかなか書き込みもできなかったけど、
楽しく観覧してましたよぉー!
もう明日から仕事ですが、みなさん良いお年を!!
また来年も宜しくお願いします。。。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
ぷーちん
- 06/12/31(日) 22:26 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>皆さん今年はありがとうございました
>アメ道も大いに飛躍した1年だったように思います
>
>ブログのスタートに始まり・・・
>上郷の定例オフ・・・
>ゲレンデオフ・・・
>関西のミニオフ・・・
>久しぶりの北海道オフ・・・
>ついには東北オフ・・・
>雑誌取材も数多く・・・
>メンバーもついに100人超え・・・
>
>アメ道メンバーをはじめ フルサイズVANオーナー皆さん良いお年を!
Anikiさんをはじめアメ道の皆さん、今年一年大変お世話になりました。
今年はあまり顔を出せませんでしたが、来年は家族共々参加させて頂きたいと思います。
もう数時間で年も暮れますが、皆さんにとって来年は健康で良い年でありますように。
ぁんがと゚.+:。☆(-∀・*)(*・∀-)☆゚.+:。ぁんがと
ぷーちんm(__)m
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aan175.aic.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
HARU
- 06/12/28(木) 18:12 -
|
|
|
|
はじめまして!今年の10月に98のロールーフコンバージョン購入した者です!質問なんですが、先日高速走行していました。料金所をおりて信号待ち。青になって発進したところ1速から2速に変わる際に後ろから蹴飛ばされる位の衝撃が来たんですが。。。エンジン切って再始動したら治りました。高速乗る前は全然平気でした。これってコンポーネントスリップって奴でしょうか?でもSES点灯しなかったんですよね。。。どなたか同じ経験した方いましたら対処教えてください!ちなみに中並でメーター読みで38000マイルです。
|
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4237-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/29(金) 9:25 -
|
|
|
|
▼HARUさん:
先ずはオイルレベル点検では?
点検された?なら失礼しました。
|
|
46 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
ベキ
- 06/12/29(金) 10:33 -
|
|
|
|
▼HARUさん:
>はじめまして!今年の10月に98のロールーフコンバージョン購入した者です!質問なんですが、先日高速走行していました。料金所をおりて信号待ち。青になって発進したところ1速から2速に変わる際に後ろから蹴飛ばされる位の衝撃が来たんですが。。。エンジン切って再始動したら治りました。高速乗る前は全然平気でした。これってコンポーネントスリップって奴でしょうか?でもSES点灯しなかったんですよね。。。どなたか同じ経験した方いましたら対処教えてください!ちなみに中並でメーター読みで38000マイルです。
はじめまして、ベキと言います。
自分は97乗っていて、今年5月頃に同じような現象がありました、何回かだましだまし
エンジン切って再始動していたのですが、SESが点灯し始めてSHOPに行ってテスターで確認してもらったところ、クラッチが磨り減ってきたのかミッションに不具合がでているかもしれないですよ!っと言われました。が、もう少し様子見るということで一旦引上げその後も騙し騙ししていたのですが、、、、1ヶ月後に高速道路を走っていたら、1・2速は平気なのですが、3はまったく機能せず4は半クラ状態で走っているような感覚になってしまいとうとうミッションがやられてしまいました・・・。
修理したところ、やはりクラッチも大分磨り減っていたのと3速部分と4速部分のミッションがバラバラになっていたとの事でした。
対処方法ではなく経験談となってしまいましたが、HARUさんのエクはそうでない事を祈ります。
|
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Abc037.stm.mesh.ad.jp>
|
|
HARU
- 06/12/30(土) 11:52 -
|
|
|
|
ペキさん。参考になりました。大きい出費覚悟しないとですね。。。
|
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4237-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>
|
|
まっくる
- 06/12/30(土) 11:06 -
|
|
|
|
▼HARUさん:
愛知のまっくるどす。。。
なぁ〜んかその後ろから蹴られるようなってわかりますぅ
(オフレコでお騒がせしましたあの件です。)
わたしの場合はSESでなくてサービスランプ点灯でした。。。
ソレノイド交換らしいです。。。
で、今乗ってません。
修理は来年です…トホホ^^;
|
|
46 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@129.78.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
おせん

- 06/12/22(金) 23:52 -
|
|
|
|
私の05エクですが!!
タコ(回転数)取れるのでしょうか?
以前、ナリさん・ひめさんには確認したのですが『???』でしたので!
ここで、どなたかぁ〜知りまへんか〜。
今年最後の質問ですよってによろしゅう頼んます。![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
でいとな
- 06/12/23(土) 1:58 -
|
|
|
|
>おせんさん:
師走ですからね。。。。あと数日で魚屋さんはお休みに
なっちゃうから急いで買いに行かないと間に合わないですよ?
機械の事はわからないけど、お魚屋さんの事なら多少。。。。。。
|
|
43 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, ...@ppp-124.120.187.124.revip2.asianet.co.th>
|
|
kedy

- 06/12/23(土) 23:21 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>私の05エクですが!!
>
>タコ(回転数)取れるのでしょうか?
>以前、ナリさん・ひめさんには確認したのですが『???』でしたので!
>
>ここで、どなたかぁ〜知りまへんか〜。
>
>
>今年最後の質問ですよってによろしゅう頼んます。![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
43 hits
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav189.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
kedy

- 06/12/23(土) 23:28 -
|
|
|
|
おせんさん:
あれ?!送信ミス![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
以前Auto Meter社に問い合わせた時の返答(英文)でよければ転送するからメール頂戴。
でも結局付けるのや〜めた!ので動作確認は取れてませ〜ん。。。
|
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav189.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼おせんさん:
初めまして、ガッツです。
検出線をプラグコードに巻きつければOKだと思いますよ。
整備をする際に回転数を調べたいときにはいつもそうしています。
頑張ってくださいね!!
P.S
アメリカ・カナダと研修に行っていましたが、ようやく帰国できました。(結構前に帰国していましたが)
また、ガンガン投稿していきたいと思います!
anikiさん。ナビの写真送りま〜す!
|
|
43 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@KD121105011108.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
kedy

- 06/12/24(日) 16:30 -
|
|
|
|
▼ガッツさん:
あら、ひさしぶり!いそがしそうですね〜
>検出線をプラグコードに巻きつければOKだと思いますよ。
この方法以前Anikiさんに教えてもらってトライしたけど、2003〜upではNGでした![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
真面目にパルスラインから取らないとダメみたい。しかも4気筒分の信号が検出されるとの事!う〜む手ごわい。。。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abg087.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
ガッツ
- 06/12/24(日) 20:18 -
|
|
|
|
▼kedyさん:
こんばんは、お久しぶりです。
>この方法以前Anikiさんに教えてもらってトライしたけど、2003〜upではNGでした![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>真面目にパルスラインから取らないとダメみたい。しかも4気筒分の信号が検出されるとの事!う〜む手ごわい。。。
そうでしたか・・。
最近の車は手ごわいですね!!
しかも4気筒分の信号が出てしまうとは・・・。
私がサバナにタコを付けていたときは6気筒設定にしていました。
なぜなら、8気筒設定だと針が全然動かないからです。
4気筒分の信号が出てしまうのであれば、3気筒設定にすれば面白いかも知れませんね。
どうでしょう、おせんさん?
※EXP・SAVAの写真を撮ってきました。
|
|
43 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@KD121105011108.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/26(火) 23:26 -
|
|
|
|
OBDIIには回転数が表示されるのでOBDIIのモニターにしましょう、、
水温、ETC いっぱい出てきますよ〜、、
Avalancheには タコ居ますので、、 メーターから 追っていけば、、
釣れると 思います、、、
ECM,,のどれか、、、
|
|
42 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼Robertsさん:
初めまして、ガッツです。
>OBDIIには回転数が表示されるのでOBDIIのモニターにしましょう、、
>水温、ETC いっぱい出てきますよ〜、、
OBDII便利そうですね。
私もこんなものを発見しました。
http://www.scangauge.com/
ダイアグのコネクタのに差し込むだけらい良いです!
どうでしょうか、おせんさん?
|
|
43 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@KD121105011108.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/29(金) 9:22 -
|
|
|
|
43 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
おせん
- 06/12/29(金) 17:01 -
|
|
|
|
▼皆はん
エライ有効?な情報あざーす。
ちーと、バタバタしとって連絡おそなってしもうて・・・
もう少しどなたか知れまへんか〜
キチットカチッと・・・
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
まっくる
- 06/12/29(金) 19:24 -
|
|
|
|
▼押せんさん:
あのー。。。
日本海でも採れます。。。
…と、デイトナ犯に乗ってみた。。。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@193.77.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
kuri
- 06/12/29(金) 20:13 -
|
|
|
|
お背んどん!
毎度です!
kuriです!
質問!
”物 ブツ ” は手元におます?
おますなら、試してみまひょか?
どこかに線が潜んでおると思うが・・・
どないだ?
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O103068.ppp.dion.ne.jp>
|
|
おせん
- 06/12/30(土) 9:53 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
>
>”物 ブツ ” は手元におます?
>
>おますなら、試してみまひょか?
>
>どこかに線が潜んでおると思うが・・・
>
>どないだ?
手元にはおまへんのや・・・タコが取れへんかったらいらんもんやさかいに。
せやから、確認してますのんや〜 誰か〜海産物のお得意な人〜???
ん??海産物???
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/12/30(土) 9:50 -
|
|
|
|
▼まっくるさん:
なにを言うてまんねん!
タコはやっぱり兵庫県明石市でしょ!!
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
モスリャ
- 06/12/29(金) 8:40 -
|
|
|
|
ガー(TT)ーン、フロントファンが・・・・
LOWの風量とHIの風量しか出ないんですけど。(TT)05エク
途中の段階MEDでも風量はLOWのまま。
(LOWも出ているかも怪しいかなぁ)
HIでブゥワワワーっていきなり最強に。
どこの吹き出し選択でもです。(TT)
経験ありませんか〜〜 情報御願いします。m(uu)m
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
kuri
- 06/12/29(金) 14:39 -
|
|
|
|
>ガー(TT)ーン、フロントファンが・・・・
>
>LOWの風量とHIの風量しか出ないんですけど。(TT)05エク
>途中の段階MEDでも風量はLOWのまま。
>(LOWも出ているかも怪しいかなぁ)
>HIでブゥワワワーっていきなり最強に。
>どこの吹き出し選択でもです。(TT)
>
>経験ありませんか〜〜 情報御願いします。m(uu)m
▼モスリャさん:
初めまして!関西のkuriと言います! よろしくです!
原因からファンレジスター(抵抗器)と思います!
LOW・MIDは抵抗で風量を調節するがHIのみ直で
抵抗を通ってません!そんな仕組みです!
修理は効かず部品交換でしか対応できないと思います!
この師走の時、ショップが・・・・・・・
この季節、大変、辛いと思います!!
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O103068.ppp.dion.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/29(金) 15:22 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
>初めまして!関西のkuriと言います! よろしくです!
初めまして。
>原因からファンレジスター(抵抗器)と思います!
>LOW・MIDは抵抗で風量を調節するがHIのみ直で
>抵抗を通ってません!そんな仕組みです!
>修理は効かず部品交換でしか対応できないと思います!
>この師走の時、ショップが・・・・・・・
>この季節、大変、辛いと思います!!
ガーーーーーン(TT)
非常に有力な情報をありがとうございます。
リヤヒーターと超マニュアル操作で何とか過ごします。(^^;
ちなみにファンレジスター(抵抗器)は05モデルあたりでは
どの辺にあるか、もし、御存知でしたら大体の位置で構いませんので
御教授願います。m(uu)m
なんとなくどの辺か知りたいのです。
これからも何かありましたら
よろしくお願い┌(゚ロ゚)┐
します!!↓┌(_ _)┐↓
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
kuri
- 06/12/29(金) 16:17 -
|
|
|
|
>ガーーーーーン(TT)
>非常に有力な情報をありがとうございます。
>リヤヒーターと超マニュアル操作で何とか過ごします。(^^;
>ちなみにファンレジスター(抵抗器)は05モデルあたりでは
>どの辺にあるか、もし、御存知でしたら大体の位置で構いませんので
>御教授願います。m(uu)m
>なんとなくどの辺か知りたいのです
>▼モスリャさん:
大変、申し訳けないです!場所までは、ちょっと・・・(^^);
おそらくヒーターユニットの中だと・・・・・
僕のエクは00型なので助手席の下奥ですがバラして
見た事はないんですm(_ _)m
国産車で同じ原因で部品交換した事は多数あるのです!
参考にならなくてすいません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>これからも何かありましたら
>よろしくお願い┌(゚ロ゚)┐
>します!!↓┌(_ _)┐↓
こちらこそ、よろしくです!
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O103068.ppp.dion.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/29(金) 16:24 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
>大変、申し訳けないです!場所までは、ちょっと・・・(^^);
コメントありがとうございます。
>こちらこそ、よろしくです!
いやいやこちらこそ↓┌(_ _)┐↓
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/29(金) 22:27 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
>ガー(TT)ーン、フロントファンが・・・・
>
>LOWの風量とHIの風量しか出ないんですけど。(TT)05エク
>途中の段階MEDでも風量はLOWのまま。
>(LOWも出ているかも怪しいかなぁ)
>HIでブゥワワワーっていきなり最強に。
>どこの吹き出し選択でもです。(TT)
>
>経験ありませんか〜〜 情報御願いします。m(uu)m
しゅ、修正します。(^^;
よーく調べたら
LOW,MED2段階ともファンが動いていていません。(TT)
HIのみ全開です。AC、ヒータは作動しているので
ファンの微調整が完全にしんでます。
ヒューズも関係しそうなものは全部調べました。
ヒューズボックスの爪を、一箇所折っちゃいましたけど(^^;
でも、どっちにしても、教えてもらった部分が一番有力で怪しいって感じですが。。。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@Dttji41DS64.myg.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
イモッチ
- 06/12/19(火) 14:57 -
|
|
|
|
こんにちは、先日02年型を購入して浮かれてるイモッチです。
回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、
音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね?
毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。
何が原因なのか分かる方、もしくは同じ経験がある方がいましたらアドバイスいただけると光栄です。よろしくお願いしますm(__)m
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-99-228.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/21(木) 23:58 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
ついにオーナー仲間入りですね おめでとうございます!
>回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、
>音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね?
>毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。
ジェットの2サイクルエンジンなら詳しいのですが・・・
電機系かな? 燃調のバランスが崩れているのかな?
購入直後なので販売店さんに相談するのが一番ですが 基本的には販売後の修理はできるだけやりたくないでしょうから「問題ないですよ」って回答が帰ってきそうな気がしますが・・・
あまり効果は期待できませんが 購入前の走行状況がわからないので コンピューターの学習リセットでもしてみてはいかがでしょうか?
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
イモッチ
- 06/12/26(火) 11:44 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
返事遅くなりましたm(__)m
購入は個人売買なので弄るときは仲間のアメ車屋に持ってってます。
けど今回の件は、まだ話してません^_^;>
学習リセットとはどのようにやるのでしょうか?
気になります。
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-182-148.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/27(水) 19:41 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
>学習リセットとはどのようにやるのでしょうか?
>気になります。
このような症状だといくつかの可能性が有るので 掲示板上だけで判断するのは難しいですが 一般的なエンジンとして考えて見ますと エンジンの回転の戻りが悪いとなると燃調のバランスが崩れている、点火時期が適正でない などがすぐに思い浮かびます
モスリャさんのご意見は燃調に関連するところです
点火時期に関しては 車のコンピューターがミス着火などを検知するとそれを学習して自動的にミス着火を起こさないように 少し点火時期をずらしていきます
この学習データーをリセットして調子が良くなれば 学習データーに不調時のデーターが残っていただけということになります
また調子が悪くなれば 点火系統や燃調系統にすでに不具合があって 学習データーのみでは調整仕切れない所まで達している判断してもいいのではないでしょうか
変化が無い可能性も大きいです
学習リセットと言ってもあくまで小耳に挟んだ簡易的な方法ですが・・・
バッテリーのプラスをはずして10分ほどほっておくだけです
この方法がどれだけ効果が有るか ? です
僕の車ではまだ調子が悪くなっていないので バッテリーをはずしても変化がまだ体感できていません
変化がなければ この方法ではエクサバ場合リセットできないかも???
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
イモッチ
- 06/12/29(金) 9:06 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ありがとうございますm(__)m
手軽な方法なので休みの間にやってみたいと思います。
何か変化があればいいなぁ。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-76-45.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/22(金) 8:18 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
>こんにちは、先日02年型を購入して浮かれてるイモッチです。
>
>回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、
>音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね?
>毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。
>
>何が原因なのか分かる方、もしくは同じ経験がある方がいましたらアドバイスいただけると光栄です。よろしくお願いしますm(__)m
よく分かりません。(^^;
スロットルバルブに汚れが溜まっているってことはないかなぁ。。
これくらいしか思いつかないです。はい。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
イモッチ
- 06/12/26(火) 11:46 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
返事遅くなりましたm(__)m
あまり細かい事は気にしないようにしてるので
最近気にしなくなりつつあります^_^;
一応参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-182-148.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
チョコボ
- 06/12/26(火) 20:46 -
|
|
|
|
初めまして...
’99エクスプレスに乗って5年になりますが
こんなフルサイズの集まりが有ることを始めて知りました。
ここで話をするためにはメンバー登録などが必要なのでしょうか?
参加自由なのでしょうか?
この集まりの決まり事などあったら教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p101.net220148067.tnc.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/27(水) 2:05 -
|
|
|
|
▼チョコボさん:
>初めまして...
>’99エクスプレスに乗って5年になりますが
>こんなフルサイズの集まりが有ることを始めて知りました。
>ここで話をするためにはメンバー登録などが必要なのでしょうか?
>参加自由なのでしょうか?
>この集まりの決まり事などあったら教えて下さい。
>ヨロシクお願いします。
初めまして、中部のナリと申しますm(__)m
エク歴5年とは、大先輩です!!
これからもよろしくお願いします。
オフ会参加や書き込みは基本的にフリーで良いと思いますよ〜(^o^)丿
ですが、オーナー登録をされたほうが、オフ会などで皆さんのお会いになったときや書き込みしたときに皆さんも、オーナ紹介の方でお車のことを知っているので、色々な話がしやすいのではないでしょうか。
オフ会のほうは、各地で定期開催されているので、お近くのオフ会にぜひご参加ください
各地の皆さんとても気さくな方たちばかりなので、すぐに溶け込めると思いますし (=^^=)
どこかのオフ会でお会いできるのを楽しみにしておりますねo(^▽^)o
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
チョコボ
- 06/12/28(木) 19:27 -
|
|
|
|
返信有り難うございます。
早速、休み中に登録してみようと思います。
エクは5年所有ですがここではナリさんの方が大先輩なので
今後ともよろしくです。
ちなみに僕も中部、静岡になりますので
オフなどありましたら参加してみたいので
ヨロシクお願いします。
ネットでのHMはチョコボで通しているのですが
やっぱりオフとか考えると...(笑)
本名からノリに変えておきますので
これからもアドバイスよろしくです。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p102.net220148091.tnc.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ひたすら
- 06/12/27(水) 18:32 -
|
|
|
|
初めまして。この度2006年式G-Van(三井物)ハイルーフ、AWDの購入を決めました。
2007年式も出るというのに2006年式にしちゃいました。。。。
そこでいくつか諸先輩方にお聞きしたいのですが、まずスタッドレスなのですが純正サイズの
スタッドレスがないので純正ホイールに履かせるスタッドレスのサイズはいくつがベストなのでしょうか?ちなみに皆さんはどこのメーカーをお使いでしょうか?
もう一点なんですが室内のバックミラーにユピテルの955とかいうレーダー内臓バックミラーを
着けたいのですが純正は幅があり過ぎて着かないのでしょうか?ミラーモニターつけている方は何か技があるのでしょうか?
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i121-113-35-182.s05.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/27(水) 20:19 -
|
|
|
|
▼ひたすらさん:
初めましてAnikiです!
オーナー仲間入りおめでとうございます
是非 オーナー紹介へ申し込みをお願いしますね
>そこでいくつか諸先輩方にお聞きしたいのですが、まずスタッドレスなのですが純正サイズのスタッドレスがないので純正ホイールに履かせるスタッドレスのサイズはいくつがベストなのでしょうか?
>ちなみに皆さんはどこのメーカーをお使いでしょうか?
スタクラの純正タイヤは235/75/16になっていると思います
ほぼ同じくらいでよろしければ255/70/16がベストだと思います
外形が純正より数ミリ大きくなりますが 雪道の場合少しでも大きい方が有利なのでOKだと思います
僕は北海道の皆さんに勧められたブリジストンにしました
http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/dm_z3/50-80.html
>もう一点なんですが室内のバックミラーにユピテルの955とかいうレーダー内臓バックミラーを着けたいのですが純正は幅があり過ぎて着かないのでしょうか?ミラーモニターつけている方は何か技があるのでしょうか?
ミラーに取り付けるための可動部分の可動範囲の問題だと思いますが ミラーモニターは海外製がほとんどなので大きめにできているのかな???
ただしミラーに取り付けるのには注意が必要ですよ
ミラーに何も取り付けていなくても脱落してしまうことが多いので 覚悟して付けた方がいいです
僕のは何も取り付けていなかったのに 新車から3年たたないで夏場勝手にミラーが落ちていましたから・・・
ミラーモニターが付いていたら おそらくダッシュボードに激突して恐ろしいことに〜
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
ひたすら
- 06/12/28(木) 10:35 -
|
|
|
|
Anikiさん:
初めまして!!早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり純正サイズのスタットレスはないのですね。
255/70・16のREVO2あたりで用意しようかと思います。
幅が大きくなってしまいますが問題なしでしょうか?
ミラータイプのレーダーはよ〜く考えます。。。。
セパレートタイプも確かあったのでそちらも考えて見ます。
また決まったら書き込みさせて頂きます。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i121-113-35-182.s05.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
チェリーボムの音質について教えてください。どんな音なのか全く分からないので。あと、車検は通るのですか?教えてください。お願いします。
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/27(水) 19:16 -
|
|
|
|
▼AGさん:
>チェリーボムの音質について教えてください。どんな音なのか全く分からないので。あと、車検は通るのですか?教えてください。お願いします。
初めましてAnikiです
なかなかレスがつかないですね・・・
おそらくチェリーボムを装着されている方より フローマスターをお使いの方の方が多いのかもしれません (たまたまだと思いますが・・・)
お役に立てずにすみませんでした
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
nao
- 06/12/27(水) 22:35 -
|
|
|
|
初めまして、長野のnaoといいます。よろしくです。自分は2000年のエクでチェリーボム付けてます。音質は正直聞いてもらうのが良いかと…表現は難しいです。ただ自分的には大満足しております。車検は問題ないと思います。出口の大きさ、形で音質、音量はかわるので音量が気になるようでしたらサイレンサーを入れればよいと思います。同じ長野のnobuさんも確かチェリーボム入れてたと思いますが、音量音質は違いますがいい音してましよ。最近車検も受けてるのでその辺も詳しいかな?nobuさーん(^O^)
|
|
44 hits
<DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)@proxy181.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Tommy
- 06/12/25(月) 19:53 -
|
|
|
|
以前、書き込みさせていただいた者です。もう1ヵ月にもなり、いまさらですが納車されました。これからわからないことだらけの質問攻め書き込みばかりになるかもしれないですがよろしくお願いします。
某有名店B○B○で購入したのでこの車両をご存知の方も居るかもしれないですね。DEEZER(スペル合ってるかな?)と後ろにステッカーが貼ってあるので購入時からカスタムされていました。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
nobu@携帯

- 06/12/25(月) 21:15 -
|
|
|
|
▼Tommyさん:
初めまして。納車おめでとうございます。
旧型のお仲間増えて嬉しいです(~o~)
どこかでお会い出来た際には、宜しくお願い致します。
じゃんじゃんカスタムしましょうo(*^▽^*)oあはっ♪
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-167-112-241.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
Tommy
- 06/12/25(月) 21:34 -
|
|
|
|
▼nobu@携帯さん:
>▼Tommyさん:
>
>初めまして。納車おめでとうございます。
>旧型のお仲間増えて嬉しいです(~o~)
>どこかでお会い出来た際には、宜しくお願い致します。
>じゃんじゃんカスタムしましょうo(*^▽^*)oあはっ♪
nobuさん、どうもはじめまして。自分は静岡県愛知県寄りに生えています。今日も仕事の帰りに新型さんとすれ違いました。まだまだケツの青い初心者ではありますが旧式同士よろしくお願いします。
ちなみに自分は99年式です。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
ひめ

- 06/12/25(月) 23:28 -
|
|
|
|
おはつですm(__)m…
これDEEZで扱った8穴ものですね(+o+)…
そのうち都筑で…より?上郷で(;-_-)…かな(^^ゞ…
宜しくです(^o^)丿
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Tommy
- 06/12/26(火) 19:30 -
|
|
|
|
▼ひめさん:
>おはつですm(__)m…
>
>これDEEZで扱った8穴ものですね(+o+)…
>そのうち都筑で…より?上郷で(;-_-)…かな(^^ゞ…
>宜しくです(^o^)丿
ひめさん、はじめまして。側面に3500と書いてあるので8穴でした。この車のステッカーを見てインターネットで検索を掛け、DEEZさんのことを知りました。
時間が合いましたら是非、皆さんのマシンを拝見させてもらいにオフ会に顔を出させてください。
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
ゆたか
- 06/12/26(火) 7:07 -
|
|
|
|
Tommyさん。
納車おめでとうございます。
愛知県よりの静岡?近いですね?””上郷!””
お目にかかれること、楽しみにしていま〜す。(~o~)
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank218122242061.bbtec.net>
|
|
Tommy
- 06/12/26(火) 19:41 -
|
|
|
|
▼ゆたかさん:
>Tommyさん。
>納車おめでとうございます。
>愛知県よりの静岡?近いですね?””上郷!””
>お目にかかれること、楽しみにしていま〜す。(~o~)
ゆたかさん、はじめまして。
上郷、近いですね。と、言っても近所ではないので通ったことある程度ですが…
オフ会、興味あります。ノーマルどころかオーディオレスなのでお見せできるところがほとんどありませんが。時間が合いましたら先輩方のマシンを参考(パクリ)にオフ会に顔を出させてください。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/27(水) 8:28 -
|
|
|
|
▼Tommyさん:
はじめまして。
青森のモスリャと申します。
お車が、な、長い、良い感じ(^^)どうぞよろしゅう。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
Tommy
- 06/12/27(水) 18:51 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
>▼Tommyさん:
>
>はじめまして。
>青森のモスリャと申します。
>
> お車が、な、長い、良い感じ(^^)どうぞよろしゅう。
モスリャさん初めまして…ではないですよ。以前のスレでご返答いただいたような気がするんですが。…多分。(;・∀・)
INCOMPLETE EXT VANと、なっているようで少し長物でした。不便ですがちょっぴりうれしかったです。
これからいろいろ、よろしくお願いします。
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/27(水) 21:55 -
|
|
|
|
▼Tommyさん:
>モスリャさん初めまして…ではないですよ。以前のスレでご返答いただいたような気がするんですが。…多分。(;・∀・)
>
> INCOMPLETE EXT VANと、なっているようで少し長物でした。不便ですがちょっぴりうれしかったです。
>
> これからいろいろ、よろしくお願いします。
あっ(・▽・;)こちらこそ。
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@Dttji43DS19.myg.mesh.ad.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/27(水) 1:52 -
|
|
|
|
▼Tommyさん:
> 以前、書き込みさせていただいた者です。もう1ヵ月にもなり、いまさらですが納車されました。これからわからないことだらけの質問攻め書き込みばかりになるかもしれないですがよろしくお願いします。
> 某有名店B○B○で購入したのでこの車両をご存知の方も居るかもしれないですね。DEEZER(スペル合ってるかな?)と後ろにステッカーが貼ってあるので購入時からカスタムされていました。
初めまして(^o^)ゞ
納車おめでとうございますm(__)m
DEEZERの8穴車是非拝見してみたいですね〜
お近くなので、是非上郷にも遊びに来てくださいね (=^^=)
何気に今日の夜は浜松のアクトのあたりにおります黒サバ見かけたらお声をかけてくださいねo(*^▽^*)oあはっ♪
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
Tommy
- 06/12/27(水) 19:02 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
>▼Tommyさん:
>> 以前、書き込みさせていただいた者です。もう1ヵ月にもなり、いまさらですが納車されました。これからわからないことだらけの質問攻め書き込みばかりになるかもしれないですがよろしくお願いします。
>> 某有名店B○B○で購入したのでこの車両をご存知の方も居るかもしれないですね。DEEZER(スペル合ってるかな?)と後ろにステッカーが貼ってあるので購入時からカスタムされていました。
>初めまして(^o^)ゞ
>納車おめでとうございますm(__)m
>DEEZERの8穴車是非拝見してみたいですね〜
>お近くなので、是非上郷にも遊びに来てくださいね (=^^=)
>何気に今日の夜は浜松のアクトのあたりにおります黒サバ見かけたらお声をかけてくださいねo(*^▽^*)oあはっ♪
ナリさん、初めまして。
ブログ等拝見させていただきました。サヴァナ、なかなか地元では会えないですね〜。やはり黒はいいですねぇ、高級感があります。以前は自分も黒に乗っていたのですが洗車するたびキズが増えてるような気が…かっこいいんですが苦労しますよね?黒だけに苦労 グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
黒サバ見かけたら何かしらのアクションを起こしたいと思います。
上郷のオフ会、時間が合えば行ってみたいと思います。その時はよろしくお願いします。
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/27(水) 19:46 -
|
|
|
|
▼Tommyさん:
初めまして ちょっと書き込みが出遅れたAnikiです
エクサバオーナー仲間入りおめでとうございます!
ロールーフ&ロングのコンバージョンとは非常に珍しいですね
是非 細部まで見てみたいです
オーナー紹介へ申し込みをお願いしますね!
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
Tommy
- 06/12/27(水) 20:44 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼Tommyさん:
>初めまして ちょっと書き込みが出遅れたAnikiです
>
>エクサバオーナー仲間入りおめでとうございます!
>ロールーフ&ロングのコンバージョンとは非常に珍しいですね
>是非 細部まで見てみたいです
>オーナー紹介へ申し込みをお願いしますね!
Anikiさん、初めまして。
ボス(Anikiさん)にレスいただけるとは…うれしいです。ガレージエクスペディションのHPでアメ車道場のことを知りました。
と、言うのも以前自分はナビゲーターに乗っていました。そこでいろいろ勉強して自分の行き着く道に出会いエクスプレス購入を決意(大袈裟かもしれないですが)しました。
これから長い間の相棒となると思うので、エクと大事に付き合っていきたいです。
それと、オーナー紹介はもう少し待ってください。実は今、出先でしばらく実家に帰れない状態なので落ち着いて写真とかとれないんですよ。それにノーマル+オーディオレスであられもない姿なんで…(ノ´∀`*)
いろいろご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gk013.leo-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
2001年式エクスプレスV8 5.0L LSに乗ってます。ドロドロの音にしたいのですが何かいい方法を教えてください。また車検はどの程度の音までオッケーなのですか?
宜しくお願いします。
|
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ベキ
- 06/12/26(火) 14:25 -
|
|
|
|
皆さんこんにちは。
先日は、色々とありがとうございました。
車の方も鍵を全部交換して、運転席周りの修復もどうにか終えて一段落しました。
サイドのぶつけられた箇所はとりあえずそのままにしてあります。
今後は何も起こらないように願いたいのですが、1回こんなことがあると不安なので
セキュリティーやセコムなんかも考えていきたいと思ってます。
あと質問なのですが、何日か前から、走行中や信号待ちしてる時に、エンストしてしまいます。
しばらくしてからエンジンをかけようと鍵をまわすのですが、何回か繰り返しながら3〜5
秒くらい長くまわすとエンジンがかかります。
本日は、通勤中に3回も止まりました。
何が原因なんでしょう?
これは、プラグが悪いんでしょうか?それともキャブが悪いんでしょか?
もし、同じ経験をしたかたがいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Abc037.stm.mesh.ad.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/27(水) 1:48 -
|
|
|
|
▼ベキさん:
>皆さんこんにちは。
>先日は、色々とありがとうございました。
>
>車の方も鍵を全部交換して、運転席周りの修復もどうにか終えて一段落しました。
>サイドのぶつけられた箇所はとりあえずそのままにしてあります。
>
>今後は何も起こらないように願いたいのですが、1回こんなことがあると不安なので
>セキュリティーやセコムなんかも考えていきたいと思ってます。
>
>あと質問なのですが、何日か前から、走行中や信号待ちしてる時に、エンストしてしまいます。
>しばらくしてからエンジンをかけようと鍵をまわすのですが、何回か繰り返しながら3〜5
>秒くらい長くまわすとエンジンがかかります。
>本日は、通勤中に3回も止まりました。
>何が原因なんでしょう?
>これは、プラグが悪いんでしょうか?それともキャブが悪いんでしょか?
>もし、同じ経験をしたかたがいたら教えてください。
>
>よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
お車の方も、何とか治って良かったですね (=^^=)
さて、トラブルの方ですが、私は同じような症状が出たことは無いのですが、簡単な所から行くと、バッテリーの電圧は下がっていないでしょうか?もしくは、バッテリーの端子が外れかかっていないでしょうか?
最近寒くなってきたので、バッテリーの電圧が下がっていると、エンジン停止などになる時が有るので、もしかしたらそれかも?
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ベキ
- 06/12/27(水) 18:55 -
|
|
|
|
>お久しぶりです。
>お車の方も、何とか治って良かったですね (=^^=)
>さて、トラブルの方ですが、私は同じような症状が出たことは無いのですが、簡単な所から行くと、バッテリーの電圧は下がっていないでしょうか?もしくは、バッテリーの端子が外れかかっていないでしょうか?
>最近寒くなってきたので、バッテリーの電圧が下がっていると、エンジン停止などになる時が有るので、もしかしたらそれかも?
ナリさん
ありがとうございます。
一応、バッテリーも調べてみたのですが、エンストした時には電気系がSTOPしているわけでもなく、バッテッリー端子が緩んでいたり電圧が低いわけではないんです。
それから、タンクに水が混じっていてこの様な状況になるのか?とかプラグやキャブなんかに不具合があるのか?とか思っていたのですが、念のためSHOPさんに電話しながらヒヤリングで確認したところ、考えられるのは、エアーバルブが交換時期になっているのかもしれない・・・との事でした。
ひとまず、思い当たる節は対処しようと思ってます。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Abc037.stm.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 06/12/24(日) 1:48 -
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でしたo(*^▽^*)o
今月は、今年最後になりますが、クリスマス前だったのと、忘年会シーズンに重なって思ったとおり参加車両は少なかったですが、それでもエクが10台以上、サプライズゲストや、すんごい車両とかなり楽しめましたね。
今月2度目にお会いすることとなった、サプライズゲストのみなさんも(多分まだ走行中と思いますが)気をつけてお帰りくださ〜い(^o^)丿
皆様、今日はかなり冷え込んで寒かったですが、お体に気をつけてくださいね〜ヾ(^0^)ゞ
最後になりますが、みなさんメリークリスマ━.*・゜゚・☆:.。..。.:★・゜(・∀・)゚・★:.。. .。.:☆・゜゚・*━ス♪♪
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
おっ?nobeさん来たんだ(;-_-)…。
本年最後の定例オフお疲れ様でしたm(__)m。
あとは?突発のオフがチラホラかな(^o^)ノ。
今日はケーキだね(^^)v。
|
|
43 hits
<DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)@proxy170.docomo.ne.jp>
|
|
nobu
- 06/12/24(日) 7:25 -
|
|
|
|
44 hits
<DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)@proxy135.docomo.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 06/12/24(日) 9:25 -
|
|
|
|
上郷参加の皆さん〜!さぶい中お疲れ様でした。
良いお年をお迎えください。
来年も遊んでやってくださいましm(__)m
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank218122242061.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
てるゆき
- 06/12/22(金) 9:23 -
|
|
|
|
今年の6月に、ヘッドライトの暗さに悩みを聞いてもらった静岡のてるゆきです。
あれから半年、500円貯金をコツコツ貯めて、ダイヤモンドレンズにし、それでも満足せずhidをオークションで探しまくって入れちゃいました。4300ケルビンでさほどシロシロしてませんが、以前の懐中電灯のようなライトに比べたら雲泥の差!!!!今は夜に走るのが楽しみなくらいです。アドバイスありがとうございました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-165-221-249.s02.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
nobu

- 06/12/22(金) 21:55 -
|
|
|
|
▼てるゆきさん:
>今年の6月に、ヘッドライトの暗さに悩みを聞いてもらった静岡のてるゆきです。
>あれから半年、500円貯金をコツコツ貯めて、ダイヤモンドレンズにし、それでも満足せずhidをオークションで探しまくって入れちゃいました。4300ケルビンでさほどシロシロしてませんが、以前の懐中電灯のようなライトに比べたら雲泥の差!!!!今は夜に走るのが楽しみなくらいです。アドバイスありがとうございました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
装着おめでとうございます。
実用性でいったらベストなケルビン数ですよ(~o~) 雨の日でも良く見えるし〜
ケルビン数が高いと、ファッション性は良くなりますが、実用性がいまいち・・・。
これからも、ドンドンいじっていきましょうo(*^▽^*)oあはっ♪
アメ道仲間で言う、悪魔の囁きってやつです("▽")
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-202-75-103.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/22(金) 23:03 -
|
|
|
|
▼てるゆきさん:
>今年の6月に、ヘッドライトの暗さに悩みを聞いてもらった静岡のてるゆきです。
>あれから半年、500円貯金をコツコツ貯めて、ダイヤモンドレンズにし、それでも満足せずhidをオークションで探しまくって入れちゃいました。4300ケルビンでさほどシロシロしてませんが、以前の懐中電灯のようなライトに比べたら雲泥の差!!!!今は夜に走るのが楽しみなくらいです。アドバイスありがとうございました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
ノーマルだと、夜に走るのがイヤになるぐらいライトが暗いエクサバなので、かなりベストな状態になりましたねo(*^▽^*)oあはっ♪
次はナニを仕込むのかな〜タノシミ〜(ρ_-)oじぃー
nobuさんは、私にとっても元祖悪魔のささやきの方なので・・・ヾ(≧▽≦)ノ
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
nobu
- 06/12/23(土) 20:46 -
|
|
|
|
44 hits
<DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)@proxy164.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
よし
- 06/12/18(月) 12:01 -
|
|
|
|
みなさんこんにちは!
お久しぶりです。
05モデルに乗っています。
決していつもガンガン飛ばす訳ではないのですが、
スピードリミッターが160Kmでかかってしまいます。
(高速道路のながーい、直線の下りなんかで出ちゃうんです・・・)
以前から『リミッター』嫌いな性格なので、解除できないでしょうか?
ご存知の方、怒らずにお教えください。
|
|
45 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, ...@FLH1Abp028.fko.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/21(木) 23:49 -
|
|
|
|
▼よしさん:
ご無沙汰です
>以前から『リミッター』嫌いな性格なので、解除できないでしょうか?
確認をしたことは無いのですが テック2でリミッターの設定変更はできないのかな???
やってくれるかどうかわかりませんが 販売店がちゃんとしているところでしたら テック2が有ると思いますので聞いてみてはいかがでしょうか?
テック2でリミッターの設定変更ができないとすると いわゆるコンピューターチューンのような専用プログラムが必要になるのですが 以前のアストロのように高性能なプログラムを日本国内で持っているショップさんが無いんですよね〜
かなり高度なチューニングになってしまいますが 03年以降のエクサバでコンピューターチューンをやりたいという方が 最低でも10台くらい集まれば ルートは有るのですが金額も高くなってしまうので難しいです
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ユウト
- 06/12/12(火) 22:57 -
|
|
|
|
初めまして、大阪在住のユウトと申します。エクに非常に憧れています。
是非購入と思っていますが初めてのアメ車なので素人でも大丈夫でしょうか?
後毎年の税金はみなさんおいくらくらい払っていらっしゃるのでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@zaq3a5545cb.zaq.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/13(水) 2:22 -
|
|
|
|
▼ユウトさん:
初めましてAnikiです
>是非購入と思っていますが初めてのアメ車なので素人でも大丈夫でしょうか?
新車か中古車かで多少違うかと思いますが どちらにせよ車両を選ぶ前にショップ選びから始めた方が失敗が少ないようです
複数のオーナーさんに直接話を聞いてみるのが一番近道かもしれません
>後毎年の税金はみなさんおいくらくらい払っていらっしゃるのでしょうか?
現在ではエクサバオーナーの方の半分以上の方が3ナンバーです
8ナンバーの方はずいぶん少なくなりました
僕も3ナンバーですが年間8万弱です
税金も気になりますが 保険が馬鹿になりません
車両保険も入って年間11万ちょっとです これはかなり安い方です
年齢制限や20年近く事故無しやその他諸々割引が付いての価格です
それなりに諸費用もかかりますが それだけ魅力が有る車だと思います
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼ユウトさん:
>初めまして、大阪在住のユウトと申します。エクに非常に憧れています。
>是非購入と思っていますが初めてのアメ車なので素人でも大丈夫でしょうか?
>後毎年の税金はみなさんおいくらくらい払っていらっしゃるのでしょうか?
>よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
初めまして!
神戸のkenと言います。
税金ですが、私は8.8万だったような・・・。
任意保険ですが、車両込みで15万位払ってます。
アメ車に対しての不安があるようですが、しっかりメンテしてくれる
ショップで購入すれば、全く問題ないかと思います。
現に、中古車ばかり購入してますが、1度も止まったことは有りません。
中古の場合は、保証も半年や最長で1年?ですが、故障もほとんど無かったので
気にしてません。
大阪なら、駐車場が一番ネックになってくるのでは・・・?
買い物に行くにしても、HRなら立体はまず無理ですし。
エク、良いですよ!
もし、参考にエクを見られたいなら、オフ会も不定期ですがやってますので
参加して下さい。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼ユウトさん:
>初めまして、大阪在住のユウトと申します。エクに非常に憧れています。
>是非購入と思っていますが初めてのアメ車なので素人でも大丈夫でしょうか?
>後毎年の税金はみなさんおいくらくらい払っていらっしゃるのでしょうか?
>よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
はじめまして。
大阪在住のわしと申しま!以後よろしゅ〜
わしもkenさんと同じくらいだったと思います。
車両も。
アメ車は潰れるイメージがあると思いますが、全然そんな事ないですよ!
むしろ、メンテさえキッチリやっていれば日本車並みか日本車以上走るのでは・・・?
ほんま、ショップによりまっけど。
是非購入前向きに検討してください。
最高の車でっせ!!
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a91c2.bai.ne.jp>
|
|
kuri
- 06/12/13(水) 9:37 -
|
|
|
|
▼ユウトさん:
同じく初めまして!
大阪在住の”kuri ”と言います!
僕のは88ナンバーなので税金は7万4千ほど
だったと思います!
確かに高いと思いますが、エクはそれ以上の醍醐味
がありますよ! 乗れば絶対に満足するでしょう!
国産車にもない アスト○にもない優越感?
それがエクスプレス・サバナです!
是非オフ会に参加してみては?
まだ2回の参加ですが、それぞれのエク・サバは
そりゃもう!すごいですよ!
みなさんいい人ばかりですし!
参考にしてみて下さい!!!
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@061196217090.cidr.odn.ne.jp>
|
|
ユウト
- 06/12/13(水) 13:42 -
|
|
|
|
早々のご返答有難うございます。
みなさんのエクに対する熱意がつたわってきます。
正直もっと高いものかとビビっておりました。
来春くらいに乗換の予定をしておりまして国産だとハイ○−スかなと妥協していましたが
やっぱりあの魅力にとりつかれています。
大阪だとやっぱりB○B○さんなんかがいいんでしょうかね?
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaq3dc03a77.zaq.ne.jp>
|
|
ken
- 06/12/14(木) 10:59 -
|
|
|
|
▼ユウトさん:
>早々のご返答有難うございます。
>みなさんのエクに対する熱意がつたわってきます。
>正直もっと高いものかとビビっておりました。
>来春くらいに乗換の予定をしておりまして国産だとハイ○−スかなと妥協していましたが
>やっぱりあの魅力にとりつかれています。
>大阪だとやっぱりB○B○さんなんかがいいんでしょうかね?
私は、B○B○で買いました。
サン○ーも多いですよ!
コンバージョンの購入検討ですか??
コンバージョン新車なら、上はエクスプローラ
下はスタクラとマジェスティックになります。
エク・サバ本当に良いですよ!
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
おせん

- 06/12/14(木) 13:38 -
|
|
|
|
▼ユウトさん:
お初です。アメ道関西の汚染こと おせん と申しま!
以後よろしゅうお願いします。
いや〜でも、さすが関西!書き込みが関西発信とみるやいなや・・・レスが早い、早い!!
話がそれましたが・・・
是非購入しなはれ、世界が変わりますよってに・・・おもろいよ〜メンバーも車も!!
ほんで、もう一人関西で来春購入検討の『■さん』って方がいますよってに!一緒にどないです?2台買うからまけてやぁ〜ってね!!(コレは半分冗談ですが・・・)
忘年会などで、最近よく関西勢が集る機会があり、■さんも参加され購入の参考・購入後の改造の参考にしてますよ〜。かなりの鼻息で!!!
もちろん、皆さん■さんとは初対面ですよ!
連絡さえいただければ、集合しますよ〜。集まるの皆さんメッチャ好きですから・・・
是非、一度連絡を下されば・・・色々、ここでは書き込めない話がありますので。
・例えば、関西メンバーさんの事故車が、現在某ショップで平気に売ってるとか・・・
色々聞けますよ。。。
メールは、上記の右隅のメールのマークをクリックしてくだされば『匿メール』なるものが送れますよってに。。。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
きおっさん
- 06/12/16(土) 20:34 -
|
|
|
|
はじめまして。関西のきおっさんと申します。
私のエクは1ナンバーで税金が確か16000でしたよ。
1ナンバーの人は少ないと思います。
ネックなのはリアシートがリクライニングしないし毎年車検やしで・・・
車検代は10万そこそこで上がるみたいですよ。
経済的には優しいかと・・・
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3d2e5554.zaq.ne.jp>
|
|
だいすけ
- 06/12/16(土) 23:55 -
|
|
|
|
はじめまして。ロールーフコンバージョンのだいすけです。僕も1ナンバーです。1ナンバーは確か若い人にはお得みたいです。任意保険の関係でらしいです。ちなみに任意保険は車両付き(430万)で月々13000円くらいです。(安いのか高いのかは不明です・・・ )保険屋さんに聞いてみたら僕の歳(25)だと1ナンバーの保険の方が安いとのことです。
1ナンバーのメリットは税金が安いこと。デメリットは毎年車検があること。定員が減ること。(ここだけの話僕の車サードシート付いてます 他の1ナンバーの方も付いてますよねぇ![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif) 事故の際等面倒が起こる可能性は大です。僕のサードシートはベットのためにあるようなものなので、絶対に人を乗せて走行はしません。でも床に固定されているシートは荷物扱いにはならないので厳密にはアウトみたいです )
僕も購入時に相当悩みましたが、お金が無いから1ナンバーにしちゃいました。途中で1→3の変更は簡単でも、3→1は金銭的にも大変みたいです。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@224.97.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
たあらん
- 06/12/18(月) 10:49 -
|
|
|
|
たあらんです
僕も維持費優先で1ナンバーです。
2ndシートは、コンバージョンの3rd電動ベッドシートが付いています。
用途の大半が、遊びギア満載移動&伸びて就寝ですので、あえて1ナンバーにしました。
先の使用を考えての仕様を選び、結果的に○ナンバーにの方が後悔が少ないかと.....
ちなみに僕も○U○U購入です。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ぼちゃ
- 06/12/11(月) 16:46 -
|
|
|
|
96年式アメリカンロードに乗ってます
リア噴出し口から冷たい風しか出てきません
以前の投稿より温風が出るのにタイムラグがあると書いてあったのですが
何分くらいあるのですか?
20分くらい走っても温風は出て来なかったです。
リアヒーターは付いて無いのですか?
みなさんのはどうですか。教えてください
ではお願いします。
|
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/11(月) 19:06 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
>96年式アメリカンロードに乗ってます
>リア噴出し口から冷たい風しか出てきません
>以前の投稿より温風が出るのにタイムラグがあると書いてあったのですが
下記の書き込みですね
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=one;no=1037;id=
>何分くらいあるのですか?
エンジンが暖まっていれば3〜5分で温風が出てきます
>20分くらい走っても温風は出て来なかったです。
>リアヒーターは付いて無いのですか?
いやいや〜困ったな・・・
きっとリヤヒーターは付いていると思われますが コンバージョンでよく使われているリヤヒーターは温度調整とかは無く 完全フロント依存型で フロントの温度調整によってコントロールされた温水がリヤまで流れてきて それを送風している構造です
以前の書き込みでは理解しにくかったかな???
従って20分もエンジンを暖機した状態で温風が出てこないと言うことは 単にフロントからリヤへ行く途中の長いパイプかリヤラジエーター部が詰まって温水が流れてきていないと考える方が無難でしょう
すでに10年落ちの車両なら 途中1〜2年リヤヒーターを全然動かしていなかったら パイプ等が詰まっても不思議じゃ無いですよね・・・
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/11(月) 20:51 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
Anikiさん返答ありがとうございます
パイプが詰まった可能性が高いですかね
聞いた話ではこの型(96〜02)のコンバージョンはリアヒータはだいたい付いてないとか・・・でもそんなんだったら寒いですよね
ヒーターの構造ですがリアに行く温水はリアファンをオンにすると流れ出すのですか?
またエアコン(冷風)はどのような構造になっているのですか?
お願いします。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
kuri
- 06/12/12(火) 9:14 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
関西のkuriといいます!
よろしくです!
>ヒーターの構造ですがリアに行く温水はリアファンをオンにすると流れ出すのですか?
構造はリヤファンじゃなく温度調節のダイヤルをHOTの位置にするとバルブが開くように
なってると思います。フロントもHOTの位置で外気導入にしていれば車内は自然と暖かく
なるのと同じでファンスイッチは風を送るだけです!
暖気後、リヤファンスイッチをオンにして車の床下のヒーターホースを触ってみれば
冷・温の判断がつきます。 それで元を辿っていけば、どこで詰まってるか確認が
とれると思うのですが、ちと難しいかも!
リヤまで温水が流れてた場合はリヤのヒーターユニットの詰まりが原因!
フロントでリヤのホースの分岐付近であれば結構バラさないと修理は大変だと
思います。 ここまでの判断ができれば、また書き込みます。
なんせ長文になるもんで・・・
>またエアコン(冷風)はどのような構造になっているのですか?
冷風はファンスイッチのオンで外気又は内気の風を循環しているだけでエアコンは
別構造になっています。これも低圧・高圧ホースがリヤまできているとおもうのですが
すべてフロントのスイッチで作動するはずです!
エアコンONとファンスイッチONでガスが流れ冷風がでる仕組みでしょう。
詳しく説明すると書ききれなくなるので、簡単に書きましたが
理解できるでしょうか?(^^);
自分のエクを見た訳では、ありませんのでご理解を!
一般的な車として報告しておきます!!(^^)/
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@061196217090.cidr.odn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/12(火) 17:30 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
kuriさんありがとうございます。
床下のヒーターホースを確認するのは難しそうですね。
そもそも私のはヒーターは付いているのかな?
前にも書きましたが旧型コンバージョンはほとんど付いてないとか・・・
kuriさんの何年型でリアヒーター付いてますか?
一応リアのファンカバーを外しました。下記写真
リアヒーターが付いていれば
左上の銅管?みたいのが温水かなと思うのですがどうですか?
それとも中下のラジエターみたいのが温水ですか?
一度触って確認したいです。
ではお願いします。
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
kuri
- 06/12/12(火) 19:44 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
誠に有難い写真です!
はっきりと見えてますわ!
まず、左側にヒーターホース(銅管共)が見えます。
その先にはヒーターユニットがあるのです!(BOXの中)
正面に見えるのは、エアコンのエバポレータと言いまして
エアコンのユニットみたいなものです。手前にステンレス
みたいな管がみえますが、これがエアコンガスの管です!
低圧と高圧の2つが見えますね!!!
そのまた右に見えるの丸い形のBOXがファンのような気
がします。
点検方法としては
1.暖気後、TENPコントロールつまみをHOTの位置に
2.フロント及びリヤのファンスイッチをON
3.写真の左に見える銅管みたいなものに触れる
(温水が流れていれば高温ですので注意!)
4.2本とも温かいかどうか確認
(1本はエンジン側から流れてくるホース)
(1本はエンジン側に帰るホース)
結果 1本のみ高温⇒リヤヒーターユニットのつまり
2本とも高温⇒正常
0本とも低温⇒フロントユニットでのつまり
と! まあ、こんな具合に原因が解かると思います!
ちなみに2本とも高温でしたら理解に苦しみます(笑)
とりあえず、ここまで確認してください!
ちなみにマイエクは2000年型のスタクラです!
頑張って下さい!!!
ちなみに ぼちゃさんフロントヒーターの噴出し音は
直りました? リヤとは関係がないと思うのですが・・・
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZF192244.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/12(火) 21:06 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
kuriさんありがとうございます
リアヒーターが付いてるのですね
良かった。といっても使えなかったら意味ないですが・・・
その方法で一度確認したいと思います。
フロントの異音は
店に持って行こうと思ってましたが
最近無くなってますので様子見てます。(たまにするが・・・)
度々ありがとうございます。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
kuri
- 06/12/12(火) 21:41 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
>リアヒーターが付いてるのですね
>良かった。といっても使えなかったら意味ないですが・・・
>その方法で一度確認したいと思います。
立派についてますよ! エアコンも!!!
なんとか、復活させましょう![[グー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4730.gif)
>フロントの異音は
>店に持って行こうと思ってましたが
>最近無くなってますので様子見てます。(たまにするが・・・)
>
やはりファンかな? よくある症状です!
ちなみにぶっ潰れる事はないと思います(笑)
また、報告してもらったら対策を考えます ![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZF192244.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/16(土) 18:03 -
|
|
|
|
kuriさん、エノキダさん
いろいろありがとうございました。
リアヒーター出るようになりました。
原因は分かりません。
しかし吹き出し切り替えをACにするとリアヒーターが出なく(冷風に)なります。
フロントは出ますが・・・これは正常ですか?
それとフロントは外気、内気どちらですか?吹き出し切り替えによって変わる?
ではお願いします。
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
kuri
- 06/12/18(月) 9:01 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
kuriです!
>リアヒーター出るようになりました。
???何故? 今まで出なかったのが何故??? 不思議ですな!
>しかし吹き出し切り替えをACにするとリアヒーターが出なく(冷風に)なります。
マイエクでもやってみました! 確かに冷風とまでには、なりませんが
生暖かい風でしたね! 時間がある時、原因を見てみます!
>それとフロントは外気、内気どちらですか?吹き出し切り替えによって変わる?
内外気の切り替えは残念ながらエクサバには付いてないのです![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
唯一、エアコンのMAX A/C 位置のみが内気循環で、その他は
外気だと思います。
ですので私も、タホかサバーのコントローラーがあれば移植したなって
考えてます。 トンネル入ると臭い臭い!!
やはり、A/Cスイッチと内外気スイッチは別であるべき!!!
あと予断ですが、ヤフオクでセラミックのスポットヒーターが
あるんですが購入しよか迷ってるとこです!
リヤ専用に一つ置きたくて・・・・
シガーソケット用で150Wの出力で、6千円ちょいですわ!
誰か使用してたら効果を聞いてみたいですね!
|
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@061196217090.cidr.odn.ne.jp>
|
|
エノキダ
- 06/12/13(水) 20:28 -
|
|
|
|
はじめまして、以前からROMしていたエノキダと言います以前サバナに乗っていて
事情があって手放しましたがそのうち復活するつもりです。
リアヒーターの不良は以前体験したことがあります、参考になればいかなと思って
書き込みさせていただきます。
ヒーターの温水のラインにはフロント用とリア用それぞれにヒーターバルブがあり、
どちらもバキュームによって開閉しています。バキュームはエアコンのコントローラで
制御されていて前後は同時に開閉します。うちの車ではリアヒーターが出なくなったとき
バキュームホースはついていました。しかし固着で動かなくなっておりリアが効きませんでした。バキュームがかかるとバルブは閉じる動作をするため、外れると開きっぱなしになるそうです。ただ、リアヒーターに関しては社外品が多くあり、反対の動作で制御しているものや、取り回しの関係でバキュームホースが折れていて閉じたままになることも多いと
ショップの人との雑談で聞きました。あと、リアヒーターのバルブはついている場所により、配線等と接触して動きが妨げられることもある、ホースがつぶれてることもあるそうです。(ホースは圧力がかかるので少ないそうです)開閉の動作はバルブの位置を見つけられれば確認できますので一度みてみたほうがいいかもしれません。
うちのは少しレンチで動かしたら固着が取れたらしく動作して直ってしまいました。
長文になりましたが参考になれば幸いです。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@nissin49136.ccnw.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/13(水) 21:16 -
|
|
|
|
▼エノキダさん:
はじめましてエノキダさん
詳しい説明ありがとうございます
そのヒーターバルブの作動不良って事ですね
ヒーターバルブはどこにありますか?
ボンネットのエンジンの方?それとも室内のエンジンの方ですか?
言葉では説明は難しいと思いますがお願いします。
|
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
エノキダ
- 06/12/14(木) 14:10 -
|
|
|
|
エノキダです
ヒーターバルブの位置なのですが、自分のはバッテリ付近にありましたちょっとバッテリーで隠れるような位置で、ラジエーターのサブタンクを取り外すとアクセス可能でした。
いちおうショップにも聞いてみたのですが、前記の位置のほかに、エンジン助手席横にあるものや、フロントタイヤ助手席側タイヤハウス内、タイヤハウス後ろ、ヒーターホース配管途中(サイドステップ裏)、リアヒーターコアすぐ下などにあるやつがあるそうです。
探すコツとしては、ヒーターホースを追いかけるか、助手席まえから生えているバキュームホースを追いかけるとよいようです。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@nissin49136.ccnw.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/14(木) 16:41 -
|
|
|
|
▼エノキダさん:
エノキダさんありがとうございます。
ショップにも聞いて頂いたのですね
一度確認したいと思います。
|
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
シークレットサービス
- 06/12/11(月) 21:39 -
|
|
|
|
みなさんはじめまして。
正直いって自分の車ではなく会社の車でサバナ2500に乗ってます。リアサスが板バネでホイールが8穴の車です。タイヤとアルミを変えたいのですが、オーバーフェンダーをつけないでギリギリの太いタイヤとアルミ(出来ればカッコイイやつ)を紹介してください。
あまり詳しくないもので…よろしくお願いします。
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.33.136.137.eo.eaccess.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/12(火) 16:31 -
|
|
|
|
▼シークレットサービスさん:
>正直いって自分の車ではなく会社の車でサバナ2500に乗ってます。リアサスが板バネでホイールが8穴の車です。タイヤとアルミを変えたいのですが、オーバーフェンダーをつけないでギリギリの太いタイヤとアルミ(出来ればカッコイイやつ)を紹介してください。
サバナ2500は新型ですか? 旧型ですか?
たぶん新型、旧型でオフセットが変わってくると思います
8穴のピッチはH2ハマーと同じようです
新型ならhttp://dojyo.com/blog/van/32hiro/
|
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
関西忘年会参加の皆さんお疲れ様でした。
2度寝してさっき起きましたわ。。
12:30のランチから始まって、15時間強、よ〜遊んで、
よ〜呑みましたな〜
中部からToЯuさん、ヒナハルさんわざわざお越し頂きありがとうございました。
ヒナハルさん、道に迷い関西組皆で迎えに行ってサプライズなりませんでしたな〜
新年会はボーリングからですな!
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a91c2.bai.ne.jp>
|
|
ヒナハル
- 06/12/10(日) 17:01 -
|
|
|
|
▼わしさん:
>迷子のヒナハルでーす。行こうかどうかまじ迷ってましたが、
やっぱ1次会から参加しなアカンですねー。
サプライズ狙ってなかったですが、迎えに来てもらうハメになるとわー^^
しかし、そのおかげで1台増えたんでO.Kとしときましょー はは^^
またお願いします。
|
|
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220028184132.bbtec.net>
|
|
ToЯu
- 06/12/10(日) 18:02 -
|
|
|
|
▼わしさん:
>関西忘年会参加の皆さんお疲れ様でした。
>2度寝してさっき起きましたわ。。
>
>12:30のランチから始まって、15時間強、よ〜遊んで、
>よ〜呑みましたな〜
>
>中部からToЯuさん、ヒナハルさんわざわざお越し頂きありがとうございました。
>ヒナハルさん、道に迷い関西組皆で迎えに行ってサプライズなりませんでしたな〜
>
>新年会はボーリングからですな!
ど〜もど〜も、少しの時間だけでしたが楽しかったです。
やっぱり呑まないといかんですね。
今度は”気持ちあるまでどんどん”行きたいっす!
今後もよろしゅう。
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-66-30.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
しんすけ

- 06/12/10(日) 18:06 -
|
|
|
|
▼わしさん:
>関西忘年会参加の皆さんお疲れ様でした。
>2度寝してさっき起きましたわ。。
>
>12:30のランチから始まって、15時間強、よ〜遊んで、
>よ〜呑みましたな〜
>
>中部からToЯuさん、ヒナハルさんわざわざお越し頂きありがとうございました。
>ヒナハルさん、道に迷い関西組皆で迎えに行ってサプライズなりませんでしたな〜
>
>新年会はボーリングからですな!
いやーほんまに飲みっぱなしでしたなあ。
ふぐもうまかったし。さいこーな一日でした。
サプライズのToЯuさん、ヒナハルさん、くろたんとーさん
お疲れ様でした。
またゆっくり飲みたいですなあ。
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p057015.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
おせん

- 06/12/10(日) 23:06 -
|
|
|
|
関西忘年会参加の皆さんお疲れ様でした。
サプライズ?おちかれヒナハル兄弟。。。
ToЯuさんもヘッドバンキングおちかれでした。
皆様おつかれ〜
新年会はボーリングからですな!
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
|
|
忘年会参加のみなさんお疲れ様でした!
中部から参加頂いた、TOЯUさん・ヒナハルさん有り難う御座いました(^^)
関西のバカさに呆れたのでは・・・??
また遊びに来て下さいね!
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
kuri
- 06/12/11(月) 9:10 -
|
|
|
|
▼皆さん:
>関西忘年会お疲れ様でした。
やっとネームとお顔が少しづつ一致してきました(^^);
歳いくと、数回逢わないと記憶が・・・
これで営業マンやってます![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
それと早くUPします!
みなさんに、ツッコまれたナンバープレートLED&リングヘッドも!!!
とにかく楽しい1日でした!
今度はフル参加しま〜す!
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@061196217090.cidr.odn.ne.jp>
|
|
DA〜
- 06/12/11(月) 12:59 -
|
|
|
|
関西忘年会参加の皆さんお疲れ様でした。
今年は長時間の忘年会お疲れ様でした、
中部からToЯuさん、ヒナハルさんわざわざお越し頂きありがとうございました。
道も覚えたと思うし又来てください。
>新年会はボーリングからですな!
今度は 何十時間かな??
|
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@f074171.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
くろたん
- 06/12/12(火) 14:37 -
|
|
|
|
皆さん、お疲れ様でした〜
フル参加出来ずに残念では有りましたが、良く合流できたな〜と思いました。
また、チャンス・タイミング楽しみにしています・・・
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-83-17-15.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/12/10(日) 6:26 -
|
|
|
|
先ほど帰宅・・・
おもては少し明るくなり始めてきてしまった・・・
参加の皆さん 寒い中お疲れ様でした
今回はかなり人数が集まりビックリです
ついでにサプライズハプニングのインロックでさらにビックリ
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/10(日) 6:51 -
|
|
|
|
参加の皆さん
85年式だったかな? 初参加のオーナーさん
エクオーナー目指している初参加のハジメさん
06年式白エクスプローラーで初参加のオーナーさん
エコノラインで初参加のM蔵さんの弟さん
95年式かな? シェービーオーナーさん
シンディさん
オーナー紹介の申し込みをお待ちしていますね!
nobuさん 長野から参加
ナリさん 中部から参加
kouichiさん
ダイさん
ドラゴンさん
らっぱ〜さん
masaさん
ファンキーさん
マッハさん
M蔵さん
ひめさん
junさん
セイヤパパさん
なっちゃんさん
Aniki
まだいたかな???? たくさんいたので忘れてるかも????
忘れていたらごめんなさいです・・・
総勢21人 すごかったですね
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
参加ALLお疲れ様でした(^O^)ノ
いつも最終まで残ってるんですが
先上がり無念じゃー(T▽T)
これから餅搗きに行って参りますo(^-^)o
|
|
40 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy174.docomo.ne.jp>
|
|
まっくる
- 06/12/10(日) 7:58 -
|
|
|
|
お疲れ様でしたぁ〜
って行ってないしぃ^^;
ナリちゃんほんとに行ったのね。。。^^
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@20.69.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした〜!
いやーホント寒かったですね。
6時過ぎに到着したんですが、エクん中で爆睡こいてました・・・。
1月はもっと寒いんでしょうね〜、気合い入れてかなきゃ!
は!マッハさん、junさん、ファンキーさん、ラーメンオフ忘れてましたぁ!!
マッハさん
例の件は、極秘に進行させて頂きやぁす!
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032110.bbtec.net>
|
|
なっちゃん
- 06/12/10(日) 11:03 -
|
|
|
|
皆さぁ〜ん!
寒い中お疲れ様でしたぁ〜o(^▽^)o
一足先に帰ってしまったけど、サプライズゲストのナリさん、nobuさん
も来てくれて楽しかったでぇ〜す!!
今度はどこでお会いできるんでしょう・・・(≧∇≦)キャー♪
マッハさん:おみや早速観させてもらいました!カムサ―ヾ(・∀・)―ハムニダー!!
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
メリッサ
- 06/12/10(日) 11:10 -
|
|
|
|
大所帯になってきた都筑で・・・nobuさんやナリさんの顔を見れたのは良かったけれど、”まっくるさん”が居なかったのは、ちと(●´・ω・)サミチィ・・・かったな〜
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
kouichi
- 06/12/10(日) 13:00 -
|
|
|
|
皆さんおつかれさまでした(^^)
また早退・・・(TT)でも楽しかったっすv
はぁ〜でも1年早いな〜
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/10(日) 17:57 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>先ほど帰宅・・・
>おもては少し明るくなり始めてきてしまった・・・
>
>参加の皆さん 寒い中お疲れ様でした
>今回はかなり人数が集まりビックリです
>ついでにサプライズハプニングのインロックでさらにビックリ
Anikiさん
都筑参加の皆さん
お疲れ様でしたm(__)m
只今自宅に到着で〜す(^o^)ゞ
いつもの顔ぶれ+お久しぶりの方にまで会えてとっても楽しい夜でした〜ヾ(≧▽≦)ノ
暖かくお迎えいただき皆さんありがとうございましたm(__)m
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
マッハ
- 06/12/10(日) 19:18 -
|
|
|
|
>は!マッハさん、junさん、ファンキーさん、ラーメンオフ忘れてましたぁ!!
>
>マッハさん
>例の件は、極秘に進行させて頂きやぁす!
M蔵さ〜ん!
例の件超〜極秘でお願いしま〜す!
春が来るのが楽しみですね〜!
ラーメンオフはさすがに店がやってない時間でした、家に着いたら明るかったですから〜!
なっちゃんさん、どういたしまして!カムサムニダ〜!!
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa669.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
masa
- 06/12/10(日) 20:04 -
|
|
|
|
久々の参加でしたが楽しかったです
寒かったから次回はコート持参ですね(^^)
お初の人にも会えてよかったです
ちなみに帰りは40分で着きました。眠かったけど(--)
|
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntchba236230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
nobu

- 06/12/10(日) 23:45 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
久々にお邪魔させていただきました(^^;; エクで行きたかった(_TдT)
エクで無いにもかかわらず、皆さん暖かく迎えてくれてありがとうございました。
仕事の合間をぬって行った甲斐がありました。
又、来年も早々お会いできるといいな〜(。・_・。)ノ
あ!マッハさん 来春まで物すいませんが保管お願いします('-'*)ヨロシク♪
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-202-75-103.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
皆さん寒い中昨日はお疲れ様でした
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
オフ会後そのまま箱根まで飛び、爆睡して温泉に入って今帰ってきました。
またよろしくお願いします。(93ティアラ、パールホワイトです)
|
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6151-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 06/12/11(月) 1:33 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:ナリさん
御迷惑おかけしてスイマセン![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
てっきり後部のベッドで寝てると思ってました。
ナリさんがいなかったら、大変な事になってました。
新年会も楽しみにしてます。
ボードオフも都合がつけば行きたいです。
みなさんお疲れ様でした。
|
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210-194-166-124.rev.home.ne.jp>
|
|
ナリ@携帯
- 06/12/11(月) 10:07 -
|
|
|
|
行って来ました〜(^O^)
次は一緒に行きましょうね〜♪(*'-^)-☆
|
|
41 hits
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s12.ezweb.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|