|
|
|
|
皆様はじめまして、三重に住むまつと言います。
03yの1500AWDパッセンジャーに乗ってます。
ブレーキを踏むと「ガクンガクン・・・」てなります。
100キロからのブレーキングは、はっきり言うて止まりません。
Fロータの歪みだと思いますので交換をしたいのですが、肝心のディスクロータを入手することができません。主にネットや雑誌を読み倒しているのですが、かれこれ半年見つかりません。。。見つかるのはパッドだけっす。(TT)
旧型のは目につくのですが。
もし通販で購入できるところや、安価でパーツが手に入るところがあれば教えて頂けないでしょうか。
突然で申し訳ありませんが、是非宜しくお願いいたします。
PS、上郷オフ等は、突然お伺いしてもいいのでしょうか?
現在20インチのホイールを履いてますが、18インチにしたいなーと思っておりま す。オフ会に参加して、いろんな車両を拝見したいのですが何分、人見知りなもので (^^;)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-205-212-142.s10.a024.ap.plala.or.jp>
|
|
某ショップM・・・
- 07/10/17(水) 21:22 -
|
|
|
|
▼まつさん:
>皆様はじめまして、三重に住むまつと言います。
>
>03yの1500AWDパッセンジャーに乗ってます。
>ブレーキを踏むと「ガクンガクン・・・」てなります。
>100キロからのブレーキングは、はっきり言うて止まりません。
>
>Fロータの歪みだと思いますので交換をしたいのですが、肝心のディスクロータを入手することができません。主にネットや雑誌を読み倒しているのですが、かれこれ半年見つかりません。。。見つかるのはパッドだけっす。(TT)
>旧型のは目につくのですが。
>
>もし通販で購入できるところや、安価でパーツが手に入るところがあれば教えて頂けないでしょうか。
>
>
>突然で申し訳ありませんが、是非宜しくお願いいたします。
>
>
>PS、上郷オフ等は、突然お伺いしてもいいのでしょうか?
> 現在20インチのホイールを履いてますが、18インチにしたいなーと思っておりま す。オフ会に参加して、いろんな車両を拝見したいのですが何分、人見知りなもので (^^;)
はじめまして、ローター研磨では、行けそうにないですか?
研磨で行ければそれが一番安いと思いますよ。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Afn243.stm.mesh.ad.jp>
|
|
4 TO 8
- 07/10/17(水) 22:34 -
|
|
|
|
まつさん、はじめまして 4 TO 8 と申します。
私のは’04モデルですけど特にブレーキの不調は感じなかったんですけど
定期点検時にブレーキに関してディスクロータをFは研磨、Rを新品交換しました。
Rは偏磨耗の為パーツ交換となりました。
ただし私の場合、偏磨耗の原因が足回りの変調の為で
通常であれば研磨だけで済んだと思います。
パーツの手配に関してはディーラーに任せたんで良く分かりませんけど
国内で在庫を持ってるところは少なそうですね。
入手に関してはそんなに大変ではないと思いますよ
ただ安く、となると個人輸入すれば安くなるかな?
ちなみに、ローターディスクって結構高いんですよね〜。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2081-ipbf205morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/10/17(水) 23:00 -
|
|
|
|
▼まつさん:
個人輸入ばかりやってるEVEといいます
RAYBESTOS Part # 56825R $24.79
GUARDIAN Part # 52125654 $31.79
RAYBESTOS Part # 56825 $46.79
WAGNER Part # BD125654 $46.79
ACDELCO Part # 18A925 $56.99
などいっぱい出ますよ
RAYBESTOS Part # 56825R $24.79
2枚で送料がInternational Economy $134.21
合計$183.79
で家に届きますよ〜
詳細が必要な場合は伝授しますのでメールください
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
皆様、アドバイスありがとうございます。
研磨ですが、なぜか私は「研磨」が嫌いなんです。
とゆうのも、歪は直るけど寿命が短くなるじゃないですか。
それなら、いくらかプラスして新品に替えたほうがええかなぁ〜と思ってしまいます。
ビンボーなクセに変なとこで頑張ってしまう自分が嫌いです。
それと、おそらく研磨するには相当削らないと駄目だと思います。
かなり「ガンガン・・・・」きてます。
EVEさん>
是非ご教授くださいませ。。。
当方、全く英語駄目ですが大丈夫でしょうか?純和風な人間ですので。
でも値段に一目ぼれしてしまいました!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@C086H174.home06.cable.mecha.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/10/18(木) 7:45 -
|
|
|
|
▼まつさん:
直メールって書いといて申し訳ない!!m(_*_)m
良く考えたらそんなに難しい手順じゃあないし、これを興味をもって見てる個人輸入予備軍の方のためにも、こちらで回答しますね〜
まず、場所ですが
http://www.rockauto.com/
をご覧ください
こちらのシステムはメールでのやり取りを一切しないまま送料までオンラインで判るようになっています。また、商品取引も手順通りオンラインで操作すれば完了するようになっているので、ほぼ英語を使わないままで商品を入手できます。
まずはROCKAUTOのHPで、トップページの赤い「START」ボタンを押してください
JAVAが組み込み済みのPCなら、カタログページが開きます
続いて、カタログページで車輌のメーカーを選択
年式を選択(注:VINでの年式で登録初年度ではない)
車種を選択(注:北米での車輌名称です。Ex.98年まではG1500など)
エンジンを選択
部品カテゴリーを選択して
部品名を選択すると(Ex.このパターンでは「ブレーキ」のカテゴリーの「ローター」)
画像つきのいろんなメーカー(DELCOも含む)のパーツ一覧が出てくる
試しにカートに入れるボタンを押すと
画面が切り替わってショッピングカートが表示される
カントリーで日本(JAPAN)を選択
配達先・・・つまり・・・自宅の郵便番号を「POSTAL CODE」の欄に入力
数量を変更し
どこか違うテキストボックスをクリックすると数量に合わせて送料が更新される
送料はドロップダウンリストで選択可能
ただしデフォルトで送料最安が選択されているようなので選択肢は送料が上がる代わりに到着が早くなる物しかないみたい・・・
これでOKならチェックアウト
画面が更新されて送付先の入力
Nameは氏名(Ex.苗字が「ほげ」で名前が「ふげ」なら「Fuge Hoge」)
Addressは三重県鈴鹿市○○町1234なら「1234 Marumaru−Cho」
Cityは「Suzuka−City Mie」
Phoneは自宅電話番号が0123456789なら「+81123456789」
発注確定などのメール配信先を入力
ペイメントは入金方法を選択、こちらはカードがお手軽・・・
必要事項を入力しオーダー確定[Place Order]をクリック
入力不足部分があれば赤字で項目が表示され、その入力例が表示されるのでわかりやすいです
で、入力内容に問題なければ以上で完了!
メールで1〜2日以内に確定メールや発送メールが送信されてきます
ちょっとこの先はまた今夜にでも
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
rockautoのHPを見てみました。
思ったよりも分かりやすかったので、びっくりしました。
ただ、なにが心配かを申しますと車種選択とローターの選択です。
まず車種は5300にも、「普通」と「フレックス?」があり、おそらく普通のと長いの?かな〜と勝手に解釈しております。
ローターの選択は、品番によってはフロントレフトオンリーとか書いてあるのですが、一番上の安価なロータには「フロント!」としか書いてないんです。
左右で同じものかな?と思うのですが。
とゆうわけで、まだ手続きをしておりません。
今晩のご指導をお待ちしております。
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@C086H174.home06.cable.mecha.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/10/18(木) 18:22 -
|
|
|
|
▼まつさん:
>rockautoのHPを見てみました。
>思ったよりも分かりやすかったので、びっくりしました。
でしょ〜〜〜?
結構判りやすくって便利なんですよ
純正部品の品番も判るし
>まず車種は5300にも、「普通」と「フレックス?」があり、おそらく普通のと長いの?かな〜と勝手に解釈しております。
あちらでは最近の車にはガソリン以外のフレックスフューエル・・・バイオエタノールとかの混合燃料かな・・・?が出てきてるので・・・
日本に来てる車では多分フレックスフューエルだろうと思いますが・・・
とりあえずエンジン種別選択のエンジン名称末尾の(T)なんかがVINの8セグメント目のエンジンコードと一致するか確認してください
>ローターの選択は、品番によってはフロントレフトオンリーとか書いてあるのですが、一番上の安価なロータには「フロント!」としか書いてないんです。
>左右で同じものかな?と思うのですが。
Front LeftとかってなってるのはDrilled や Slottedのローターで回転方向が決まってるやつです、当然、回転方向が決まってるのでL/Rサイド専用となります。
もちろん安いの!はそんな上等な加工の施された物じゃあないので左右は有りません。
ここ(RockAuto)の良いところは一度に安物から高級品まで一目で確認できるところで、懐具合と趣味のバランス点を探れるところで・・・
ちなみに、デポの位置(地理的)によって同じブレーキローター(発送質量がほぼ同じもの)でも送料がころっと変わるので注意してください。
こちらの海外発送は基本的に送料のみで、梱包手数料とかは発生しません。
また、商品発送の際に時々気が向いて「おまけ」をつけてくれてるときがあります。
ちなみにおらはRockAutoのマグネットシートやらをもらえました(笑)
最後に・・・
部品によってはVINだけではなくRPOによって区別される物があります。
VIN以上の詳細な車輌仕様がわかるRPOでemissionの仕様やbrakeの仕様が分かれている場合があります。
大体は商品説明に記載されていますがRPOで表記されていない場合もたまに有るので、自身の車輌詳細仕様を普段からRPOコードで把握しておく事をお勧めします
自身の車輌のRPOコードは96以降の車輌では助手席ドア開けてドアパネル内側端面にSPIDシートが貼り付けられてるのでそちらを確認してください。
RPOコード解読は年式により多少の違いはありますが私のHP「ChevyでGO」のRPOのページに調べた限りのリストを掲載していますのでそちらをご覧ください。(笑・・・宣伝・・・)
|
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/10/18(木) 18:24 -
|
|
|
|
間違い発見!!
日本に来てる車では多分フレックスフューエルだろうと思いますが・・・
↑間違い
日本に来てる車では多分フレックスフューエル「以外」だろうと思いますが・・・
↑書きたかった事・・・
|
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
EVEさん
勇気を出して発注してみようと思います。
でも心配なので、一応確認をお願いしたいのですか(^^;
エクスプレス 1500 AWD パッセンジャー
VIN 1GNFH15T631******
ROCKAUTOの発注手順
シボレー→2003→EXPRESS1500→5.3(T)→ブレーキ/ホイールハブ→ROTOR→
→
RAYBESTOS Part # 56825R
{Professional Grade Outside Diameter
12" / 6 Bolt Holes / Vented}
Front
上記品番を数量2個、発注しようと思います。
よろしいでしょうか???
大体でいいので、ご確認をしていただけた安心です。
|
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-205-212-142.s10.a024.ap.plala.or.jp>
|
|
EVE
- 07/10/18(木) 21:50 -
|
|
|
|
▼まつさん:
>でも心配なので、一応確認をお願いしたいのですか(^^;
>エクスプレス 1500 AWD パッセンジャー
>VIN 1GNFH15T631******
う〜〜〜〜ん
確認といっても実車を見てないのでなんとも・・・
MakeコードがNなんですね〜VANじゃあなくってMPVなんだ
それとエンジンコードがTで年式コードが3なので
>シボレー→2003→EXPRESS1500→5.3(T)→ブレーキ/ホイールハブ→ROTOR→
>→
手順はOKですね
>RAYBESTOS Part # 56825R
>{Professional Grade Outside Diameter
>12" / 6 Bolt Holes / Vented}
>Front
これみててふっと思ったんだけど
6穴なんだ・・・
形はAWD用っぽいですね
それと自分の車輌でローター直径が12インチなのと形状を確認したらOKだと思いますよ
これで成功したらあなたも個人輸入のとりこに(笑)
|
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
12" / 6 >>
直径12インチて言う意味なんですね〜ずっと疑問でした。
6穴てゆうのはなんとなく分かったんですが・・・。
現行は139.7の6穴なんですよ。そして16インチ。
高価なホイールは種類がいっぱいあるんですが、
15インチの安価で幅広いサイズのバセットとかが選べないんです。
明日ローターのサイズを測ってみます!
燃えてきました。
それとカスタムパーツは取り扱ってないんですよね?
ローダウンキットとか、アルミホイールとかも輸入できたら安くあがるかな〜と思ってROCKAUTO内を探してみたんですが、正直よく分かりませんでした。
|
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-205-212-142.s10.a024.ap.plala.or.jp>
|
|
EVE
- 07/10/19(金) 0:23 -
|
|
|
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefo...@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/10/18(木) 23:30 -
|
|
|
|
▼まつさん:
>PS、上郷オフ等は、突然お伺いしてもいいのでしょうか?
> 現在20インチのホイールを履いてますが、18インチにしたいなーと思っておりま す。オフ会に参加して、いろんな車両を拝見したいのですが何分、人見知りなもので (^^;)
はじめまして (=^^=)
中部のナリと申します。よろしくお願いいたします。
ディスクローターの件はEVEさんにお任せいたしまして、上郷は突然でもOKで〜す☆⌒(*^∇゜)v
毎回参加書き込みは少なめですが、毎月常連メンバーさんはいますので、アッ!!今日行ける!!と思ったら、気軽に参加してくださいねo(^▽^o)
その前に良かったら今週の土日の全国オフにも是非!!
前夜祭から参加して、みんなで飲むのも楽しいですし、当日参加でも、皆さんの車をじっくり見れるので楽しいですよ(^o^)ゞ
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
ナリさん
はじめまして!
全国オフに行くため、嫁さんを説得中です。。。
もし行けたら、何卒よろしくお願い致します(^^)
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@C086H174.home06.cable.mecha.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ゆうさんだ
- 07/10/13(土) 22:07 -
|
|
|
|
いつも皆さんのやりとりをどこの車屋よりも参考にさせていただいております。
以前にも何度もやり取りされている内容で申し訳ありませんが、確認のため新規投稿させていただきました。
車は2006年1500のロールーフAWD、タイヤホイールなどノーマル16インチです。特別重いものをつんだりせず、何かを引っ張ることもしません。乗る人数も多くて4人です。
乗り心地についてですが、決していいとは言えませんね。みなさんを見習い、僕もそろそろと考えていまして。
ショックは皆さんの過去ログからビルシュタインがいいかなと思いました。型番ですが、
フロント:BE5-6500 サバーバン用?
リア:BE5-2481(エク用?)
これでAWDにOKでしょうか? 2500用(BE5-2570)を利用されてgoodという方もいらっしゃいましたが、ロールーフでは2481のほうがいいですかね?
どこか安いところありますでしょうか?持ち込みだと工賃がかかるから結局ショップでたのむしかないか?
もう一点、ヘルパースプリングっていうものがありますが、あれをつけるとリアの板ばねが固くなるんでしょうか?かえって乗り心地悪くなりますか?取り付けられた方いらっしゃいましたらコメントいただけたらと思います。
リアのsway barは基本みたいですね。同時にやろうと思っています。
乗り心地はタイヤのサイズなどでも全く変わりますよね。最終的には18インチでfinishとしたいです。(どなたか18インチ+ビルシュタイン+sway barの組み合わせで乗られている方に印象聞かせていただけたら最高です)
長文失礼しました。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@k161206.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
おせん

- 07/10/14(日) 2:17 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
>ショックは皆さんの過去ログからビルシュタインがいいかなと思いました。型番ですが、
>どこか安いところありますでしょうか?持ち込みだと工賃がかかるから結局ショップでたのむしかないか?
>もう一点、ヘルパースプリングっていうものがありますが、あれをつけるとリアの板ばねが固くなるんでしょうか?かえって乗り心地悪くなりますか?取り付けられた方いらっしゃいましたらコメントいただけたらと思います。
>リアのsway barは基本みたいですね。同時にやろうと思っています。
>乗り心地はタイヤのサイズなどでも全く変わりますよね。最終的には18インチでfinishとしたいです。
>どなたか18インチ+ビルシュタイン+sway barの組み合わせで乗られている方に印象聞かせていただけたら最高です
それはオイラです。
18インチ60の乗り心地最優先仕様!!の04スタクラHRの関西汚染です。そのまんまの仕様でんな〜!知ってはったんとちゃいまんの?かなんなぁ〜。
えーほんで質問の解答ですな〜。
>フロント:BE5-6500 サバーバン用?
>リア:BE5-2481(エク用?)
>これでAWDにOKでしょうか? 2500用(BE5-2570)を利用されてgoodという方もいらっしゃいましたが、ロールーフでは2481のほうがいいですかね?
品番までは知らんけど、フロント・サバーで、リア・エクやね。このチョイスはホンマにええよ!オイラは『2500』入れてるけど『1500』でもええんとちゃうかな〜ただ!!
ただ、ココからが問題やねん。
スウェーバーをオイラは『2500』を入れとったんやけど・・・・外してもうたゎ。
なんでかっちゅうと、一人で運転席で乗るには最高によろしいでっせ!しっかり路面に食いついて、ロールしまへん!今までのコーナーの進入速度が10kmは上がりよります。それほど効果覿面でっせ〜・・・
そやけど、後部に人を乗せて走る高速道路(限定)は最悪でっせ。路面の繋ぎ目を拾い跳ねよりますねんコレが。後部座席には大不評!!長距離走ったらゲロゲロですゎ!
ほいでも、また難儀ことに街乗りではあんまり気になりまへんねん!!一定のスピードで道路の繋ぎ目がこーへんさかいに。
チョイス!ムズカシおまっしゃろ!
回避策としてヘルパーを外し、スウェーバーを1500用に変更という案がおますねんけど、スウェーバーで左右のタイヤを結んだ時点で高速道路での後部座席はダメかな〜ってね!
結果!!オイラは段階をふんだ方がエエかと思います。
ビル入れて→ヘルパー入れて→スウェーバーってね!!
ヘルパー自体は、板バネだけっだったリアショックに減衰力を追加した感じなんでエエでしょう。だから、ビルの後に・・・いや、ビルの前に入れるのも有りかと思いまんな〜。
スウェーバーは1500用を入れて走ってないので、ハッキリとはいえまへんが・・・後部はもひとつです。
以上の事を加味してもうて悩んでください。。。悪魔でも個人的な意見ですのでアシカラズ・・・
子供が起きそうなので失礼します・・・Milkの時間や〜
┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 07/10/14(日) 6:23 -
|
|
|
|
おせんさん:
子育て真っ最中に、非常に具体的なインプレッションをいただけありがたく思います。
実は、過去のログで18インチ+ビルシュタイン+sway barの組み合わせで乗られている方がいるのは拝見しましたが、お名前まではぞんじあげませんでした。ありがたいです。
僕も小さい子供がいますんで18インチで乗り心地最優先で行きたいと考えているんですよ。
スウェーバーをオイラは『2500』を入れとったんやけど・・・・外してもうたゎ。
>
>
>なんでかっちゅうと、一人で運転席で乗るには最高によろしいでっせ!しっかり路面に食いついて、ロールしまへん!今までのコーナーの進入速度が10kmは上がりよります。それほど効果覿面でっせ〜・・・
>
>そやけど、後部に人を乗せて走る高速道路(限定)は最悪でっせ。路面の繋ぎ目を拾い跳ねよりますねんコレが。後部座席には大不評!!長距離走ったらゲロゲロですゎ!
>
>ほいでも、また難儀ことに街乗りではあんまり気になりまへんねん!!一定のスピードで道路の繋ぎ目がこーへんさかいに。
これは悩みますね。今までにはswaybarに関してはいい話しか聞きませんでしたので。1500用はもう少しゆるそう?なので平気でしょうか。後部は人が乗ることは少ないので無視するか?悩みます。
ビルシュタインに関しては安心して購入できます。ありがとうございます。
結局、僕も段階を踏んでみようかな。だけどなんでも一気にやりたい性分でして。
まずはヘルパー+ビルか。
そういえばタイヤの話ですが、16インチ純正から18インチに換えただけでも相当かわりますよね。あの「グニャァとした感触」がもう少しタイトになり、程よいコツコツ感、かつ乗り心地は損なわないような辺りを狙っています。
ゆうさんだ
![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@k161206.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
おせん

- 07/10/15(月) 22:39 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
>後部は人が乗ることは少ないので無視するか?悩みます。
ベッドにしたらもろでっせ〜
>そういえばタイヤの話ですが、16インチ純正から18インチに換えただけでも相当かわりますよね。あの「グニャァとした感触」がもう少しタイトになり、程よいコツコツ感、かつ乗り心地は損なわないような辺りを狙っています。
程よいコツコツ感・・・これを狙うなら扁平率が60といえど、タイヤメーカーも熟慮の必要性があると思われます。
個人、個人で感じ方が違うだけになんとも言えませんがオイラの履いてるピレリーは、少し固めの印象です。ミシュランは柔らかいかな〜。
難しいでっせ〜。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
ゆうさんだ
- 07/10/16(火) 23:27 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼ゆうさんださん:
>>後部は人が乗ることは少ないので無視するか?悩みます。
>
>ベッドにしたらもろでっせ〜
>
>
>>そういえばタイヤの話ですが、16インチ純正から18インチに換えただけでも相当かわりますよね。あの「グニャァとした感触」がもう少しタイトになり、程よいコツコツ感、かつ乗り心地は損なわないような辺りを狙っています。
>
>
>程よいコツコツ感・・・これを狙うなら扁平率が60といえど、タイヤメーカーも熟慮の必要性があると思われます。
>
>個人、個人で感じ方が違うだけになんとも言えませんがオイラの履いてるピレリーは、少し固めの印象です。ミシュランは柔らかいかな〜。
>
>
>難しいでっせ〜。
おせんさん
まずは、swaybarなしでショック+ヘルパーだけでやってみようと思います。タイヤの種類かぁ、考えてませんでした。参考にさせていただきます。
いつも早急なお返事ありがとうございます。![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@i121-113-193-119.s05.a011.ap.plala.or.jp>
|
|
おせん

- 07/10/16(火) 23:53 -
|
|
|
|
▼ゆうさんださん:
>いつも早急なお返事ありがとうございます。![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
汚染は早いでっせ〜
ケケケ(`∀´)
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
たあらん
- 07/10/17(水) 17:30 -
|
|
|
|
>おせんさん
リアが跳ねるのは、ヘルパーの締め込み過ぎじゃない?
スウェイバーだけだと、そんなに跳ねないと思うですが...僕だけ??
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
おせん
- 07/10/17(水) 17:38 -
|
|
|
|
▼たあらんさん:
>>おせんさん
>リアが跳ねるのは、ヘルパーの締め込み過ぎじゃない?
>スウェイバーだけだと、そんなに跳ねないと思うですが...僕だけ??
さーどうでっしゃろ?
街乗りはホンマにエエんやけど、高速巡航で後部ベッドにしてる時は寝にくいと思うまっせ。。。
どっちゃみち、1500用は手元にあるさかいに付けてみようと思ってるんやけどね〜。
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL187106.ppp.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/10/18(木) 2:00 -
|
|
|
|
初めましてAnikiです
足回りの不満は皆さん少なからず有るようですね・・・
お話からすると06年の新車なのでサスやショックがヘタッている訳が無いので エクスプレスの純正のセッティングにご不満を感じていることになると思います
足回りは個々感じ方が違うので どこまでやるとちょうどいいかがまちまちで難しいです
ゆうさんださんの場合06年式ノーマル車と言うことを考えると ヘルパーやショックは一番最後でいいように思います
数年後にはへたってしまい必ず交換が必要になるパーツなので・・・
◆まずはタイヤから・・・
純正のタイヤはサイドが非常に柔らかく かなり空気圧を高くしても腰の無いような走りになってしまいます
国産のスタットレスの方がまだ堅いくらいです
タイヤがノーマルのままだと他の足回りを交換しても 腰砕け感は残ってしまいます
◆AWD車のみですが 車両の前後軸重調整・・・
フロントサスにトーションバーを使っているAWD車の場合 フロントの車高が簡単に調整できます
フロントの車高を2〜4cmほど下げることで前後の軸重が変化します
この変化で走行時のハンドリングが大きく変わります
ただし車高調整が終わったらアライメント調整をやった方がいいです
2WDのコンバージョン車などは ノーマルでリヤの車高が下がっているので この場合はヘルパースプリング増設で リヤがあがるので同じような軸重になり 似た効果が出ます
◆コーナリング時の倒れ込みをおさえるならアンチスゥーバー
アメ道内を読んで頂いていれば効果はご理解頂いていると思いますが SUV系には純正で付いているはずのアンチスゥーバーが VAN系には付いていません
単に荷物を運ぶためのバンということでエクスプレスには 取り付けて無いようです
日本でエクスプレスに乗っている方々は ほとんど乗用車的感覚なので 極端に車重が増えることもないので SUV系のようにアンチスゥーバーが付いていた方が乗り心地が良くなると 僕は考えています
おせんさんの言う リヤの乗り心地悪化はどの程度の物かわかりませんが 実は僕も多少感じています
理論的にアンチスゥーバーは左右同時に沈み込むような場合には効果が無く 片方のみ沈み込んだ時に効果が出るはずです
ならば高速のつなぎ目でゴツゴツ感が増えてしまうことが無いはずなのに アンチスゥーバー装着後 若干ゴツゴツ感が増加しました
僕のはG1500用なので おせんさんのようにリヤ乗車者から苦情が出るようなことは有りませんでしたが・・・
◆もっと堅いセッティング好みなら ショックやサス等・・・
僕はここまでやっていません
どうせ5〜6年でへたってしまうので 後2年後くらいに交換予定です
おせんさんの言うように 段階的にやられた方がいいと思いますよ!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq95.opt2.point.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/10/18(木) 22:18 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>おせんさんの言う リヤの乗り心地悪化はどの程度の物かわかりませんが 実は僕も多少感じています
ガーン(゚д゚)=3 1500でもゴツゴツ感が・・・入れようと思ってたのに。。。
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
たあらん
- 07/10/16(火) 10:41 -
|
|
|
|
お久しぶりです
皆様、教えて下さい
1.最近、ハンドルを左へ切り始めにカクッとなります。
暫く真っつぐ運転していると、またなります。
気にし出すと気になるもので、自前で何とかなるものなのでしょうか?
2.フロントウィンドウを拭いてる最中に、フィルムアンテナをブッチしてしまいました。
辛うじて繋がっていそうだったので触って確認したら案の定切れてました。
これは、テープとかで上から張り付け押さえるだけで良いのでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
#最近の北海道は、寒気が来ると山は吹雪です。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
おせん
- 07/10/17(水) 8:36 -
|
|
|
|
まいど〜、北海道オフ!魂の参加以来でんなぁ。
ケヶ(`∀´)ケヶ
まぁさておき、ハンドルのカクっちゅうのゎ・・・・・
(((゜д゜;)))カクカクっ
わかりまへん、すんまへん。(-o-;)
それから、フィルムアンテナは切れてもうたら…意味無しですゎ。
オイラも以前やっちまいました。
アーァ残念〜゜
以上終了、全国にてお待ちしております。
魂だけかな!?(`∀´ヶヶヶ・・・
|
|
12 hits
<KDDI-MA31 UP.Browser/6.2.0.11.1.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s13.ezweb.ne.jp>
|
|
KOU
- 07/10/17(水) 15:27 -
|
|
|
|
はじめまして。
フロントタイヤハウスからゴキッやゴリッて金属音はありませんか?
たぶんハブベアリングだと思うのですが…
フロントをジャッキアップしてタイヤのガタツキがないか確かめると良いと思います。
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W24H12)@proxy1115.docomo.ne.jp>
|
|
たあらん
- 07/10/17(水) 17:28 -
|
|
|
|
▼KOUさん:
>はじめまして。
>フロントタイヤハウスからゴキッやゴリッて金属音はありませんか?
>たぶんハブベアリングだと思うのですが…
>フロントをジャッキアップしてタイヤのガタツキがないか確かめると良いと思います。
初めまして、これからもよろしくお願いします。
なるほど、ありがとうございます。
あまりの寒さに窓を開けて走ることが少ないので金属音は気にしていませんでした。
早速、ジャッキアップしてガタツキを調べてみます。
それで、ガタツキが有った場合は、入院となるのでしょうか?
ベアリングの全取っ替えとかですかね?
う〜ん、高くつきそう....![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>おせんさ〜ん
極寒の大地で待ってますから、治しに来て下さいなぁ
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
おせん
- 07/10/17(水) 17:39 -
|
|
|
|
>>おせんさ〜ん
>極寒の大地で待ってますから、治しに来て下さいなぁ
たあらんさ〜ん、来夏まで待てまっか〜
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL187106.ppp.dion.ne.jp>
|
|
たあらん
- 07/10/18(木) 9:17 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>>>おせんさ〜ん
>>極寒の大地で待ってますから、治しに来て下さいなぁ
>
>たあらんさ〜ん、来夏まで待てまっか〜
来夏はまだ居ますのでOKっすよー。秘境秘湯をご案内しますよ〜
で、フィルムアンテナですが、1セット買ったんすか?
片方だけって売ってるの?
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
おせん

- 07/10/18(木) 22:13 -
|
|
|
|
▼たあらんさん:
>片方だけって売ってるの?
忘れました・・・役立たずっす
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
KOU
- 07/10/17(水) 18:43 -
|
|
|
|
こちらこそよろしくお願いします。
部品自体は消耗部品なので安いと思いますよ。
交換は入院まではいかないと思いますが…
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W24H12)@proxy1147.docomo.ne.jp>
|
|
たあらん
- 07/10/18(木) 9:23 -
|
|
|
|
▼KOUさん:
>こちらこそよろしくお願いします。
>部品自体は消耗部品なので安いと思いますよ。
>交換は入院まではいかないと思いますが…
なるほど
では、メンドイのでとにかく車屋へ持込ます。
んで、立ち合って細かく見てみます。
ご教授ありがとうございます。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
前のエクに履いていた、ボイドカディントンの17インチ(名前はMagneatoだと思います)。
フロント 255/60-17 リア 275/60-17 のジャンクタイヤ付き。
誰か、必要な人に譲ります。欲しい人には、詳しいことなどを写メします。よろしくです。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-142-062.jway.ne.jp>
|
|
大
- 07/10/15(月) 5:53 -
|
|
|
|
始めまして。
02エクHRに乗ってます。
ホイールの事、詳しく知りたいです。
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 SH904i(c100;TB;W24H16)@proxy1144.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
アルミですがフロントは、めいっぱい切るとスタビに軽く触りますが(5mm位のスペーサーを入れると当たらないでしょう)ローダウンしてましたのでノーマル車高では解りません。タイヤは溝が有るのですが劣化して割れてきているのでジャンクとします、ホイールは見た所クスミや軽いアルミ錆が有りますが磨けばとれる程度です。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-142-062.jway.ne.jp>
|
|
大
- 07/10/16(火) 16:00 -
|
|
|
|
かつさん詳しくありがとうございます。
譲って頂きたいと思うんですけど、アメ道のメンバーでもないし、これ以上の連絡を、どのようにすれば、イイのでしょうか?
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 SH904i(c100;TB;W24H16)@proxy1142.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-142-062.jway.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
今日も沢山集まりました!
DEEZからのサプライズさんやタホ&アストロさん方もありがとうございました。
来週はいよいよ全国オフです。
また宜しくです!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa2282.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
関根サン
- 07/10/14(日) 8:18 -
|
|
|
|
お疲れ様でした〜
全国楽しみです。天気だと良いですね!!![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208075.bbtec.net>
|
|
セイヤパパ
- 07/10/14(日) 10:00 -
|
|
|
|
▼参加の皆さんお疲れでした!!
初めて、ラストまで居たような???
でも、時間も忘れるほど楽しかったで〜す。
来週の全国コンボイよろしくです。
家のエク犬満載なので皆さんカットばないでネ!!!
マッハさんラ〜メンど〜もでした。
す〜さん車検よろしくです。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@210-20-107-25.rev.home.ne.jp>
|
|
なべまん
- 07/10/14(日) 10:19 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした
マッハさん▼
早速お土産食べました。うまかったです。
パッケージのおねーさんに会いたいです
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@st0282.nas931.n-yokohama.nttpc.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/10/14(日) 11:07 -
|
|
|
|
参加の皆さんお疲れ様でしたぁ〜
サプライズゲストの方々がとっても近い人だったので、驚きでした。
機会がありましたらまた遊びたいですね♪ヨロシクでぇ〜す!
また、色々勉強させていただきありがとうございましたー!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
haru
- 07/10/14(日) 11:08 -
|
|
|
|
参加の皆さんお疲れ様でしたぁ〜!
マッハさんお土産、有難うございました。
ファンキーさん、ケーキ?旨かったっす。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1093-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
シンヤ
- 07/10/14(日) 11:35 -
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした!!
マッハさん、ファンキーさんお土産ありがとうございました!!
全国オフもよろしく御願いしまぁ〜す!?
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@59-171-129-139.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でしたー!
いや〜、やっぱり楽しいなぁ。。。
マッハさん、オミヤどーもっす_(。。)_
今から早速いただきまーす!
ファンキーさん、ゴチでした〜(^。^)/
ちょっと酔っ払っちゃったぁ・・・
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199032052.bbtec.net>
|
|
ひめ

- 07/10/14(日) 20:14 -
|
|
|
|
参加のみなさま…
遅くなりましたがお疲れ様でしたm(__)m
今回早上がりでしたが…色んな事があったんですね(T△T)
来月は参加出来ませんが…12月にまた集まってください(>▽<)
ちょっとでしたが楽しかったです(^_^)vありがとございました(*^_^*)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 07/10/15(月) 20:21 -
|
|
|
|
お疲れ様でした。
来週の全国に向けて、体調を整えておきます。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3191-ipbf2110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
コン太
- 07/10/14(日) 17:06 -
|
|
|
|
皆さんこんにちは。
96年式ダッジバンを購入予定なんですが、「スターカスタム」というコンバージョンメーカーについて詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか? 以前、無名のコンバージョンは強度や配線周りに問題があると聞いたことがあります。また、ダッジバンにはスタークラフトとスタークェストというコンバージョンが多いですが、違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
|
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath...@il243.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
岐阜のかずと申します。
97年スタクラHRを新車で乗り始め、97年スタクラHRを1年と乗り継いできましたが、
家庭の事情でお盆くらいに手放しました。
やはり、今もエクが忘れられません・・・
現行型03〜06年くらいのスタクラHRを探しております。出来れば、ワンオーナー、黒・白で・・・なかなか現行は希少で・・
良い物件がございましたら教えていただきたく、カキコいたしました。
|
|
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@d219117021118.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
メリッサ
- 07/7/5(木) 22:58 -
|
|
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/7/6(金) 20:07 -
|
|
|
|
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/7/12(木) 16:08 -
|
|
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/7/14(土) 19:02 -
|
|
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/7/19(木) 0:01 -
|
|
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/7/21(土) 22:31 -
|
|
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
メリッサ
- 07/10/9(火) 20:53 -
|
|
|
|
完売御礼!残念ながら?全国オフを前に無事嫁いで行きました。ありがとうございました。
|
|
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Ko〜チン
- 07/10/7(日) 3:24 -
|
|
|
|
久々の吹田(関西)お疲れした。
中部方面
ミク系
神奈川@K◯U氏
な方々、ご足労で!
後、時間が遅かった関係で
M◯S系
サバー系な方々にも、余り会話出来ませんでしたが
お疲れ様でした。
・・・・寝ます・・・
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@EAOcf-218p231.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした〜
今回は内容が濃いかったでんな〜
KOUさん、ちょっと心配。。。
なんで?
それは・・・
相方が・・・
まぁ帰りは2人になったっちゅう事で・・・
中部の皆様もありがとうございました〜
最後に、全国楽しんで来てくださいね〜
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a91a3.bai.ne.jp>
|
|
kurotan
- 07/10/7(日) 12:42 -
|
|
|
|
皆様、遠方より・・・ お近くから、お疲れ〜でした〜^^
無事デスか〜??
まだ聞き足りない感じでした〜! 次回はじっくり時間有ればいいな〜っ
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@localhost.sakura.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 07/10/7(日) 14:38 -
|
|
|
|
吹田オフ、お疲れ様でした〜!
ループできると信じこんで、いざ出発!
が・・・(T_T)
でも、期待?通りの関西煌びやか状態楽しかったです!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
おせん

- 07/10/7(日) 20:21 -
|
|
|
|
参加された皆々様
お疲れ様でした。
今年最後になるであろう『吹田』最後に相応しくバラエティーに飛んだ参加者になりましたな〜。
楽しかったで〜す。
次の機会も期待してま〜す。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
しんすけ班長

- 07/10/8(月) 7:33 -
|
|
|
|
参加のみなさん
ホンマにお疲れ様でした。
遠くから参加のKOUさんヒデさんをはじめ
中部のみなさん、サプライズありがとうございました。
こんどはループ可能な場所探しときますね。
無事帰宅されましたか?
今年最後のオフとうことで
アメフェスなんかをにぎわしてるトラックなみんなや、
かなり古いバンなみんなも参加してくれて、
盛り上がりましたわ〜。
新しく参加してくれた方もいて、
まだまだ関西も盛り上がりそうな
勢いですね〜
ほんまお疲れ様でした!
おせんはん
急遽参加おーきにでした。カメラマンもやってもらって!
アップお願いしますね。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@w151199.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした〜
久しぶりのオフ会だったんで
楽しかったですよ〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; Lunasca...@ZE132174.ppp.dion.ne.jp>
|
|
kuri
- 07/10/8(月) 18:36 -
|
|
|
|
参加者のみなさんお疲れ様でした。
最終まで居残りでサプライズあり〜ので・・・
KOUさん無事に帰還したみたいで(^^)/
ニューフェイスの方々とも話しができましたし楽しめましたわ!
MDSの店長?にも色々話を聞けて参考になりました!
わっしゃん!おおきにです!
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZZ096065.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
参加された方
お疲れ様でした〜
体調不良の為 先に失礼しました〜
帰った後の方が楽しかったみたいですね
ザンネンです・・・
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@u038233.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
吹田オフ参加のみなさん
お疲れ様でした。
翌日ゴルフだったんで早々に帰りましたm(_ _)m
KOUさんの出来事が気になる・・・
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Acc226.hyg.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした!
早々の退散失礼しました!
最後まで居たかったですけど。
その後かなり盛り上がったみたいで!
帰りにもう一度寄ったんですが間に合わなかったです。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1069-ipbfp1204osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ToЯu
- 07/10/7(日) 2:16 -
|
|
|
|
ToЯuです。
3連休を利用して横浜中華街へ行ってまいりました。
そんなことはどうでもいいんですが、東名を走行中、”Service Engine Soon”が点灯。
とりあえず走ってて何らかの異常は感じられなかったので、
「サービスエンジンスーンが点灯したよ、でもそんなの関係ぇねぇ!」と言って横浜まで。
でも、気にはなるのでDEEZさんにお邪魔してなんの警告か見てもらいました。
結果、ミッションのソレノイドだそう。
しかし、腑に落ちないのはソレノイドがダメなら変速しないとか、変速ショックだとか、何らかの体感できる違和感があるのでは?
しかも、DEEZさんで一旦消してもらった警告がその後2分もたたずに再点灯。
ん〜、1トリップで点灯するなら症状としては重いはずなんだが・・・・。
(総じて、重要度が低いものは2回異常で警告灯を点灯するはず)
結局警告灯つけっぱなしで600km走りきり無事帰宅しましたが、もやもやは残ったまま。何かそういう経験とか知識とか持ってる方いらっしゃいます?
私を納得させてくれる方〜!
#ちなみに、DEEZさんのガレージでひめさん号発見!!しました。入院中ですか?
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-127-163.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
Ko〜チン
- 07/10/7(日) 3:08 -
|
|
|
|
毎度です。
SESでの
ミッション ソレノイド等のエラーは
記憶に有りませんが 症状は未だ出てません?
ATF交換は、
パン&フィルターでしてます?
ミッションで聞いた事の有る話では
”コンポーネントスリップ”、
スタート時 1速から2速への変速時に
ショックが強くなる、ミッションパーツの摩耗や油圧の低下で
VCMが感知して、ミッションに油圧を上げる指示を出す等・・・
珍しい?!症状。
SES”点滅”する前に、発見出来無ければ
高く付く〜、と言う噂も、耳にします。
参考までに!
|
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@EAOcf-218p231.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
KOU
- 07/9/30(日) 20:51 -
|
|
|
|
またまた二、三ヵ月に一度の個人的な用事で大阪に行きます。
吹田オフも行きたいんですが…
今のところ用事が済み次第帰るんでなんでなんとも…
出来れば参加したいんで宜しくお願いします。
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W24H12)@proxy190.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼KOUさん:
>またまた二、三ヵ月に一度の個人的な用事で大阪に行きます。
>吹田オフも行きたいんですが…
>今のところ用事が済み次第帰るんでなんでなんとも…
>出来れば参加したいんで宜しくお願いします。
待ってますよ!
是非、参加して下さい(^^)(^^)(^^)
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5181-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
KENさん
時間を引き伸ばしてホテルに引き籠もればいけるはず!
参加の方向で考えています
|
|
12 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W24H12)@proxy180.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
トノ
- 07/9/25(火) 9:16 -
|
|
|
|
嫁の了解が取れた!!![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
かなり、投げやりだが・・・
でも、OKが出たには変わりないので、購入に向けて動き出すことにします。![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
第一の難関は突破したのですが、第二の難関の資金調達が立ちはだかっています。
どうしよう・・・現在、マイホームリフォーム中につき、お金が…![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
新車は無理なので、2〜3年落ちの新並を狙っています。
皆様、よきアドバイスをお願いします。
嫁の気が変わらないうちに、ある程度決めておかなければ
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1190-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
camper
- 07/9/25(火) 15:29 -
|
|
|
|
▼トノさん:
上郷でお会いしたcamperです。
嫁さんのOKが取れたのはよかったですね。
私は、旅行に出かけていて当日は行けないのですが、
10月6日の吹田オフ会に嫁さんを連れて行ってみてはいかがでしょうか?
なにかいいアドバイスを得られるかもしれませんよ。
それでは、いい出物があるといいですね。
いつの日かサバナでコンボイできることを楽しみにしています。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
おいらは勝手に契約勝手にローン後で嫁に度し駆られ
絶対いじらないと・・・嘘つきと言われてます。
でもそんなのかんけいねーでごじゃる!
PS.でも無茶しないでね!
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
おせん
- 07/9/26(水) 10:01 -
|
|
|
|
▼トノさん:
失礼いたしやした。これからメンバー殿でしたか・・・
ちなみに裏に載っていたのをコピーっときます。
2008年モデルの詳細が少しずつ
わかってきました。
エンジンは5.3L V8 301HP。
パワーアップしました。
オートマは4ATにODがついた
インパネにタコメーター標準。そして、
インフォメーションセンターがついて、そこにTRIPコンピューター内蔵。
たぶん、燃費とかあとどれだけ走るかとか表示されるのかなぁ。
あと、コンパス、外気温がそのセンターに表示されるらしい。
それから、タイヤの空気圧アラームがついた。
ハンドルが立派になって、
オーディオのコントロールが出来るようになった。
安全面では、サイドエアバッグが標準装備になりました。
StabiliTrak や
Traction Controlも標準装備になったそうです。
これで雪道も安全になった???
班長のコピーで〜す。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@N082085.ppp.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p927b2d.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
おせん
- 07/9/24(月) 18:22 -
|
|
|
|
▼トノさん:
トノさ〜ん、そいつなら『裏アメ道★関西ローカルBBS』に関西班長・しんすけハンがupしてまっせ〜。。。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y184167.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼トノさん:
>
>トノさ〜ん、そいつなら『裏アメ道★関西ローカルBBS』に関西班長・しんすけハンがupしてまっせ〜。。。
トノさんはアメ道メンバーではごじゃらぬぞい・・・
閲覧できな〜い。
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼おせんさん:
>トノさ〜ん、そいつなら『裏アメ道★関西ローカルBBS』に関西班長・しんすけハンがupしてまっせ〜。。。
めっちゃみた〜い![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
残念だ・・・
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8bd815.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 07/9/23(日) 1:34 -
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でした〜![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
初参加していただいたトノさんありがとうございました、ぜひSAVANA購入まで頑張って下さいねガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
そしてもうお一方大量のお友達を連れて遊びに来てくださったMAYZさんありがとうございました〜
あまりの台数に皆さんビックリでしたよ〜 (=^^=)
最後は、東西から各1台ずつ関東のKOUさん、関西のcamperさんご遠方からお越しいただき本当にありがとうございましたm(__)m
長距離の運転になりますが、お気をつけてお帰りくださいね(^o^)ゞ
今回は個人的な理由で、いつもより早上がりでチョット寂しかったナリですが、まだまだ楽しんでいられる皆さんも、お気をつけてお帰りくださいね (=^^=)
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 07/9/23(日) 2:02 -
|
|
|
|
上郷参加の各方面皆様お疲れ様でした!
2ヶ月ぶりの上郷。楽しかったです。
ナリさん、ラジコン腕磨いときますね!!!
ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
camper
- 07/9/23(日) 4:49 -
|
|
|
|
皆さん、お疲れ様でした。
ただいま無事に帰宅しました。途中で睡魔が襲ってきたのでSAがあるたびに休憩しながら無事我が家にたどり着きました。
初めての参加でしたが、楽しかったです。また、時間が合えば参加したいと思います。
そのときは皆さん、宜しくお願いいたします。(ρ。ー)゚. ねむぃ
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
KOU
- 07/9/23(日) 5:40 -
|
|
|
|
皆様お疲れさまでした。
長距離好きの私には充実したオフ会でした。
ありがとうございました。
|
|
14 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W24H12)@proxy1151.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん、上郷参加の皆様お疲れ様でした〜!
結局、いつものメンバーで最後まで・・・。
来月もよろしくです。m(__)m
KOUさん、camperさん、また来てくださいね!
お待ちしております\(^O^)/
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Abg155.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼参加の皆様
上郷参加の皆様お疲れ様でした(o^O^o)
今回は色んな車が一杯いて楽しかったですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Acv237.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした。
今回も多台数で盛り上がりましたね!
次回は全国あけ・・・皆さんのお話楽しみにしてま〜す!!
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんおつかれさまでした。いろんな車、いろんな話を聞けて
とても楽しかったです。
皆さんの個性が強すぎて、ちょっとビビリましたが、
![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
サバナ購入に向けて色々作戦を練らなければ(# ̄З ̄) ブツブツ
また時間が会いましたら参加します。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p927cb3.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
上郷参加の皆様 お疲れさまでした!!
何かおきるのが上郷!!
上郷最高(^^)/ アメ道最高(^O^)/
次回も時間が会いましたら参加します(*^_^*)
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p212.net220148092.tnc.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/9/23(日) 12:09 -
|
|
|
|
お疲れさまでした〜
ナチュラルハイで只今仕事中ヽ(´▽`)/
マッタリ面子でAM4:30過ぎまで…(^o^;
いつも、あーとございますm(__)m
|
|
14 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2108.docomo.ne.jp>
|
|
ヒナハル
- 07/9/23(日) 17:24 -
|
|
|
|
ひゃっひゃっひゃ〜
久しぶりの参加でも、変わらないまったりさがいいっすね〜まったり中部
ETCもしっかり開きまして、よかったよかった次回はエクで行きますね〜 戦車は疲れます。
ジェイソンマスク貸し出しできますよ〜借りたい方〜 いませんね〜
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220028184066.bbtec.net>
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でした!
いつもながら早目の撤退で申し訳ありませんでしたm(__)m
またヨロシクお願いします!
|
|
14 hits
<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)@proxy2118.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 07/9/14(金) 20:50 -
|
|
|
|
お待たせ致しました 毎年恒例の『秋の全国オフ』開催決定です
日 程 10月20日(土)〜10月21日(日)
集合時間 20日(土)PM3:00〜21日(日)AM9:30までに現地集合
場 所 伊那スキーリゾート 第6駐車場 (200台分貸し切り)
http://www.inaski.com/
地 図 グーグルマップ
参加資格 アメ車フルサイズバン (アメ道メンバー以外の方も歓迎です)
アメ道メンバーの友人の方ならバン以外でもOK
参加費用 車一台500円前後 (総額3万円を参加台数割)
食 事 各個人で持ち寄りによるBBQやお弁当 (主催側ではご用意致しません)
注意事項 イス、テーブル、自立タープはOK
BBQは地面での直火禁止 必ずコンロ等を利用すること
出来るだけガスコンロの利用が好ましい
使用済みの炭は各自必ず持ち帰ること
ペグ等を使ったタープは禁止
テントの設営は禁止
騒音は絶対に出さないようにお願いします
参加表明 参加人数把握のため下記の各掲示板へ書き込みお願いします
関東周辺のメンバーおよび一般参加者用
中部周辺のメンバーおよび一般参加者用
関西周辺のメンバーおよび一般参加者用
その他地域のメンバーおよび一般参加者用
.
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq116.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/9/14(金) 23:08 -
|
|
|
|
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 全国オフ!!
Anikiさんご苦労さまで〜す (=^^=)
もちろん!!参加でお願いしま〜すo(^▽^)o
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
今日はすごくたくさん集まりましたね
ラーメンオフに行かれなくてすみませんでした
来月は行くぞ〜〜〜
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq116.opt2.point.ne.jp>
|
|
マキシ

- 07/9/9(日) 8:21 -
|
|
|
|
おつかれさまでした!
皆さんのカスタムっぷり、よーく見させていただきました。
また参加の時はヨロシクです。
”初鰹”でした!
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i58-94-87-253.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
マイティ
- 07/9/9(日) 8:40 -
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でしたぁ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
またまた久々の参加でしたが、人気物のAnikiさんともゆっくりお話できましたし(レンズ購入に火がつきました )、長野方面 と静岡方面 からお越しのゲストの方々にもお会い出来てラッキーでした また常連さんの方々にも変わらず癒していただきありがとうございました。お話できなかった方々、次回は是非お願い致します![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034057.bbtec.net>
|
|
ひめ
- 07/9/9(日) 9:56 -
|
|
|
|
参加のみなさま…お疲れ様でした(^o^)丿
おつカキコ忘れてた(+o+)…
来月は鰤です(-"-)…
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
kouichi
- 07/9/9(日) 10:32 -
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でした![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
久しぶりにいっぱいフルサイズを観て楽しかったです。
masaさん、なっちゃんさん例の件がんばりましょう![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れさまでしたぁ〜!ひめさん、ドラゴンさん色々と、ありがとうございました。頑張って治してみま〜す。
|
|
13 hits
<DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)@proxy1150.docomo.ne.jp>
|
|
なべまん
- 07/9/9(日) 13:20 -
|
|
|
|
HIDを取り付けていただいた
ひめさん・マッハさん・まっちゃんさん・せいやパパさんその他見守ってくださった皆さん
ありがとうございました。
大変勉強になりました。また色々と教えてください。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@st0117.nas931.n-yokohama.nttpc.ne.jp>
|
|
daytona
- 07/9/9(日) 14:42 -
|
|
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11.1 (KHTML,...@ppp-124.120.185.172.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
久々の参加でしたが楽しく過ごすことができました(^^)
新参者の方ともっと喋りたかったのですが見つけることができず残念でした(><)
Kouichiさん、早速今日からtryします。なっちゃんはまた三日坊主かなぁ(^^;
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntchba214173.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆さん楽しく過ごすことができました
初参加の方ともっと喋りたかったのですが口下手なので(笑)
皆さんお疲れ様でした
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6033-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
皆様、お疲れ様でした!!
時間が過ぎるのを忘れて、時計を見てビックリでした…。
また次回もよろしくです!?
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-104-40.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
jetのメンテしててカキコ遅れちゃいました_(._.)_ゴメンクサイ?
参加の皆さん、またサプライズ参加のnobuさん、マキシさん、本当にお疲れ様でした〜( ^▽^)σ
また来月も宜しくお願いしまーす!
|
|
13 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy1101.docomo.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/9/9(日) 21:26 -
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でしたー!
遅れての参加になりましたがいつも楽しいとこですね♪
これだからオフ会は疲れてても参加したくなっちゃうんですよね〜
>Kouichiさん、早速今日からtryします。なっちゃんはまた三日坊主かなぁ(^^;
三日坊主?まだやっていないから三日坊主にもなりましぇ〜ん!
目標持って頑張りましょう!!
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
nobu

- 07/9/10(月) 0:31 -
|
|
|
|
▼参加みなさん
お疲れ様でした〜
久々に、都筑参加させて頂きました(~o~) みなさん元気そうで(〃^∇^)o_彡
PAでグリル外して作業とは恐れ入りました。
中華街で食べ過ぎて、ちょっと胃もたれぎみで・・・。
この場をお借りして・・・
shopの鈴さ〜ん。お手数お掛けしてすんません。Tシャツありがとうございました。
かなりお気にいりで〜す。
もし、良かったら匿メールより連絡下さ〜い。おいらの連絡先返信しま〜す(~0~)
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-203-172.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
ファンキー
- 07/9/10(月) 12:37 -
|
|
|
|
皆さん、お疲れ様でした。
ラアメン行ってたら、日曜日の葡萄狩りツアー遅刻でした。
次回のラアメンは行きますよ![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3139-ipbf1202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
よねじさん、
関西JUNさん、
RECARO取り付けた台座の写真です。
狭い車庫で撮ったのでこんな写真ですが、
参考になるかな〜?
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa768.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
|
|
▼マッハさん
わざわざありがとうございます。m(__)m
全体像が、かなりつかめました。(^o^)丿
車オンチなんで少しだけで・す・が・!
分かった気がします・・・・。
たしか、ひめさんはアストロの流用だったと記憶にあるのですが、(違ってたら、すいません)エクの台座にポン付けできるって言う事を知れただけでも良かったです(^o^)ゞ
4脚分となると、台座だけでも結構な金額になりますからね!(TдT)ノ
アストロの中古を付けようかとも考えたんですが、myサバは内装がモカ系なんでモカ系の色のシートって、そんなにないじゃないですかぁ。
グレー系はよくあるのに・・・・。ブツブツ・・・ブツブツ・・・。
まだまだ先になりそうですが、絶対RECAROはやりたいんで・・・。
ますます、マッハさん号が見たくなりました。
マジかっこいいです〜〜ッ!!!
都筑行こうかなぁ・・・。
でも無理だなぁ!!(>_<)
|
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Ace103.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼よねじさん:
>たしか、ひめさんはアストロの流用だったと記憶にあるのですが、(違ってたら、すいません)エクの台座にポン付けできるって言う事を知れただけでも良かったです(^o^)ゞ
>
ひめさんもサバ流用らしいですよ。
マッハもひめさんに聞いたら大丈夫って事で買ったので。
自分の場合は純正の台座に合わせてシートに穴あけてタップ切って付けました。
ステーで正規の穴位置で止めても良かったのですが穴開けちゃいました。
>
>ますます、マッハさん号が見たくなりました。
>マジかっこいいです〜〜ッ!!!
>
そんな言ったら調子に乗るのでやめて〜!
>都筑行こうかなぁ・・・。
>でも無理だなぁ!!(>_<)
そのうちまた上郷いきますからそのときにでも。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa768.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
|
|
▼マッハさん近いうちに必ずですよ〜〜!!(^o^)丿
お待ちしておりますm(__)m
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Acd217.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ひめ
- 07/8/31(金) 21:36 -
|
|
|
|
▼マッハさん:▼よねじさん:
はい(+o+)…4脚ともステー介してのポン付け?です(^_^)v
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼ひめさんお久しぶりです〜(^o^)丿
お元気ですか?
BBQに、某氏の仕込みなどお忙しそうで(^o^)ゞ
ところで、レカロって高いんですね〜・・・。(TдT)ノ
買う気失せる位です・・・・。(T_T)
また、マッハさん達と上郷襲撃しに来られた時にでも、じっくり拝見させてくださいね!!
お待ちしておりますm(__)m
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Acd180.aic.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
2006エクスプレスに乗っています。
たまにエンジンをかけてすぐに発進すると「ゴー」というエンジンが回る音のみでゆっくりしか進まないことがあります。暫く(30秒くらい)すると普通に走ります。車屋さんには「暖気運転」をしてから発進してくださいと言われ実行していますが、「最近の車は暖機運転の必要は無い」と良く聞きます。皆さんはいかがですか?
購入して1年、新車で購入の頃から時折出る症状です。
どなたかお教え下さい。
|
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/...@p6e8ebe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/8/31(金) 21:19 -
|
|
|
|
▼AKIさん:
こんばんわ、はじめまして
まず「暖機運転」ですが
90年代にTBIでインジェクション化されて以降は不要ですよ
以前乗っていた94年型でも不要でしたから
もちろん現在の99年型も不要です
そこで
「ゴー」と言う音はかなり踏み込んでの状態ですか?
ATFはチェックされてますか?
スロットルポジションセンサーが固着してませんか
と言うのは・・・
まず、ATFのチェックから行くと
06年型では違うのですが、02年型くらいまでの4L60EというATだと、ATFの不足やバルブボディの詰まりなどで油圧不足になるとATの構造上の安全側で3速固定になるようになってます。つまり、3速でトルクコンバーターによって発進している状態になるので恐ろしく加速しなくなりますよ。
スロットルポジションセンサーは
ATの制御に大きく関わるのでこれも要注意部品です
他にも要因は沢山あるので、フルサイズのアメ車を沢山触ったことのある、信頼できるショップを探して相談されてはいかがでしょうか
少なくとも「暖機運転」してくれなんていうショップはまともなショップじゃあないと考えます
ちなみに私は関西在住ですが、AKIさんはどちらでしょうか
場合によっては直接見るなり、よいショップを紹介するなり出来るかも・・・?
とにかくVANは働く車で丈夫なので長く乗れますよ
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
EVEさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
この症状は新車で購入した昨年の9月から約3ヶ月後の冬に起きました。
知り合いの車屋さんに聞いたときは油圧不足かも知れないのでと言われエンジン始動後暫くしてからアクセルを踏むようにしていました。「暖気運転は購入した埼玉のお店に言われました。頻繁に起こる症状では無いのですが、寒い時期だけではなく夏にも起こりました。EVEさんの説明の「3速のトルクコンバーターによる発進」と同じ症状です。エンジン音ばかり大きくて全く前に進みません。アクセルを戻して100mほどだせいで走ると解消されます。こちらは新潟なのであまり詳しい工場などはありません。もうすぐ1年が経過しますが、そこだけがちょっと心配です。あとは全く問題がありません。
ps.スロットルポジションセンサーって何ですか?
|
|
14 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/...@p6e8ebe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/9/1(土) 19:48 -
|
|
|
|
▼AKIさん:
新車購入と言う事は購入されたショップの新車保障は受けられないのですか?
時々出る症状で2速もしくは3速固定での発進になると言う事はかなり重症の症状だと考えられますよ。脅かすような事を書いて申し訳有りませんが、決して正常と言える症状じゃあないので・・・
2速固定での発進はフォワードクラッチの逆アッセンブリ、3速固定での発進はATコントロールの深刻なトラブル、そのどちらかの症状が複合している場合ATの1−2ソレノイドの故障や配線不良、ただ時々出る症状の場合は単なるATFプレッシャの不足、低いギヤでの固定巡航ならばスロットルポジションセンサーの不良によるコントロールミスの可能性もあります。
ぱっと調べてみたところ2006年型のSAVANA1500ならばRPOがM30の4L60Eと思われます。
お近くでアメ車、とくにフルサイズ系の車輌を多数取り扱うようなショップがあれば、そのようなショップに相談されてはいかがですか。ATの診断やバルブボディの分解洗浄が出来るような技術のあるショップにめぐり逢えるのをお祈りします。
なお、多少遠くても構わないのなら名古屋のVAN専門ショップを紹介しますよ。ご希望ならば直メールください。
ところで・・・スロットルポジションセンサーって?(通常は縮めてTPセンサーと呼ぶ)
車のエンジンにはスロットル(日本語で言えばアクセルペダルでエンジン回転をコントロールする部分)が当然必ずあります
で、VCM(ビークルコントロールモジュール)は車輌の各動力装置の制御に必要な情報を集めるために色んなセンサーが接続されています。
スロットルバルブ(アクセルペダルによって動作させるバタフライバルブ)の開閉によりエンジンの回転数は変化します。
そのバルブ開度をVCMが知るためにスロットルバルブの取り付け軸に同軸で可変抵抗器を接続して、インプット電圧5Vに対して何VのアウトプットがあるかをVCMに返してます。
VCMはこの電圧を元に計算して開度を0−100%で判断しています。
もちろんVCMはエンジンのコントロールとともにATコントロールに対してもシフトダウン・アップ・ロックアップクラッチ等の制御の基礎データとしてデータコミュニケーションしています。
その他、MAP(マニホールドアブソリュートプレッシャ)、MAF(マスエアフロー)、IAT(インテークエアテンプレーチャ)、ECT(エンジンクーラントテンプレーチャ)、CMP(カムシャフトポジション)、CKP(クランクシャフトポジション)、KS(ノックセンサー)、HO2S(ホットO2センサー)、VSS(ビークルスピードセンサー)のよに山ほどセンサーがついていますよ。
また、おいおい解説しましょうか・・・
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/9/1(土) 21:18 -
|
|
|
|
▼AKIさん:
すみません
基本的なことですが・・・最初にも書いたようにATFのレベルチェックはされましたか?
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
EVEさん、ありがとうございます。
いや〜すごく詳しく解説していただき、感謝です。
ATFのレベルチェックはしました。正常でした。
もしかして普段置いている場所が、右肩上がりの斜めの場所のせいかな〜とも考えます。
今日も不安になり、エンジン始動後すぐに発進しましたが、問題は無いようです。
頻繁ではなくまれになので、ATFプレッシャの不足かも知れませんね。
とにかく暫く様子を見てみます。
本当に詳しい説明に感謝いたします。
また様子を見て質問するかも知れんませんが、そのときはよろしくお願いします。
ありがとうございました。
|
|
14 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/20070...@p6e8ebe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
EVE
- 07/9/1(土) 23:10 -
|
|
|
|
▼AKIさん:
長文のRESを読んでいただきありがとうございます
もし、どうしてもすっきりしない場合は、また、質問いただければ「ほんまもんのプロ」にも聞いてみますのでお気軽にどうぞ〜!
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@59-190-67-35.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
camper
- 07/9/1(土) 0:43 -
|
|
|
|
みなさんこんばんは、
26日の舞洲アメフェスは、暑い中お疲れ様でした。
初めてお会いしたのにあたたかく迎えていただき大変うれしかったです。
・・・で、本題ですが、サバナの車検が近づいています。
kuriさん連絡先を匿メールで送ってもらえないでしょうか?
新参者のどあつかましいお願いですが、宜しくお願いいたします。
ちなみに先日、スーパーオート○ックスにて簡単に見積もりをしてもらうと、13万ぐらいでした。
それと、マフラーの向きの件ですが、斜め下に向いているのでそのままで検査は通るとのことでした。(アメ○ッツの人いわく)
では、宜しくお願いいたします。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/9/1(土) 8:58 -
|
|
|
|
▼camperさん:
後で連絡しマース。おせんでした・・・
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
|
|
▼camperさん
匿メール送ったけど、届いたかな?
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O103012.ppp.dion.ne.jp>
|
|
camper
- 07/9/1(土) 12:51 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
>▼camperさん
>
>匿メール送ったけど、届いたかな?
先ほどメールを送りました。
ありがとうございました。
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
中古車で引張ってきてもらった車で、セカンド、サードシートのシートベルト受け側がまったくついてなく車検取るのに困っています。ついているタイプのシートが旧型パッセンジャーの愛車プロフィールTrampさんタイプのシートがついています。部品屋に聞いてもその受け側にかいてある数字か品番がないと、取れないかもと言われました。だれか、分かる方おしえてください。お願いします。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@u183.d025166210.ctt.ne.jp>
|
|
|
|
▼JINさん:
>中古車で引張ってきてもらった車で、セカンド、サードシートのシートベルト受け側がまったくついてなく車検取るのに困っています。ついているタイプのシートが旧型パッセンジャーの愛車プロフィールTrampさんタイプのシートがついています。部品屋に聞いてもその受け側にかいてある数字か品番がないと、取れないかもと言われました。だれか、分かる方おしえてください。お願いします。
初めまして床屋です。
自分もこのタイプのシートです。
オプションになります、番号など見当たりません役立たずですいませんm(__)m
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
床屋さん、調べてくれて有難うございました。このシート、オプションなんですね。
知らなかったです。ひとつ情報増えただけでも助かりました。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@u251.d177088203.ctt.ne.jp>
|
|
|
|
▼JINさん:
>床屋さん、調べてくれて有難うございました。このシート、オプションなんですね。
>知らなかったです。ひとつ情報増えただけでも助かりました。
追伸
本日オフ会にてJINさんと同タイプ(ヘッドレスト付きかな?)確認
やはりベルト受け無でした。
ちなみに床屋のはヘッドレスト無しタイプです!
|
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
しんすけ班長

- 07/8/28(火) 8:00 -
|
|
|
|
▼JINさん:
はじめまして、関西のしんすけです。
画像のような画面がショップで見れると思いますので、
ここに描かれている部品ならショップでオーダーできると
思いますよ。
もう一度ショップに聞いてみてはいかがでしょうか?
シートの形状はこの画像と違うかもしれませんが、
参考になればと思いまして。。。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@s138195.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
だいすけ
- 07/8/28(火) 15:11 -
|
|
|
|
初めまして。三重のだいすけと申します。
僕の車は、シート形状がまったく違いますが セカンドシートにベルト受けも、ベルトも付いてなかったです 天井からシートベルトのバックルみたいなのが出てるだけでした。 とりあえずアストロ用の二点式ベルトをシートに溶接という形で付けました。二点式でもチャイルドシートに使う分には問題なかったですが、今の時代・・・て感じですね。
チャイルドシート卒業後の為に3点式(天井部分にバックルがあるやつ)が欲しいのですが、何とか手に入らないんでしょうか??アメ道のページのどこかにある部品のページも見たんですが、なんか違うような・・・。アメリカのどこかにはありそうなんですけどねぇ・・・。![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@237.76.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
|
しんすけ班長

- 07/8/28(火) 23:57 -
|
|
|
|
▼だいすけさん:
こんばんは。
確かに3点式 必要ですよね。
>
>チャイルドシート卒業後の為に3点式(天井部分にバックルがあるやつ)が欲しいのですが、何とか手に入らないんでしょうか??
うーん かなり難しいですね〜。
上の書き込みに画像を添付したんですが、
例えば、この画像を見ながら「この部品です」
と言ってもらえれば、その部品は入手できますよ。
ただ、「たぶん」とか「似てる」とかだと
違ったものが届く可能性もあるんですよね。
その辺、僕は素人なんで、「これですよ」って提案できない
ところがあります。
一番良いのは、部品番号がわかることです。
そうしたら輸入は簡単にできますけどね。
部品番号にたどり着くまでが、かなり厳しいと思います。
日本のショップなどに在庫ないでしょうかね〜
スイマセン あまりお役に立てずに。。。。。
|
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@s138195.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
Ko〜チン
- 07/8/29(水) 0:08 -
|
|
|
|
14 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@EAOcf-220p62.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
|
|
あら〜この間セカンド、サードシート捨ててしも〜た〜!
3点シートベルトの受け側も付いていたのに・・・。
もう少し早ければね〜?
今となってはオイラの独り言になってしまうが・・・。
|
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa768.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|