|
Aniki
- 07/2/14(水) 22:55 -
|
|
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 07/2/11(日) 3:14 -
|
|
|
|
都築な皆さん? お疲れ様でした!
途中雨が降ってしまいましたが悪天候にもかかわらず予想以上に多く集まりました
仕込みが間に合わずポッカリ穴の開いたままでしたが 見物して頂くには良かったかも?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/2/11(日) 4:11 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした!!!
今日は皆でラーメンオフあると思っていただけに残念です。。。
だから一人ラーメンオフしてきましたよぉ〜まずかったけど・・・・・
作業オフされる皆さんは風邪ひかないようにお気をつけて〜
それにしてもAnikiさんの発想には脱帽ですた。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
jun
- 07/2/11(日) 7:51 -
|
|
|
|
雨が降る中集まった都筑オフ。途中、晴れ男のおかげで雨もやみ
楽しかったで〜す。お疲れさまでした。
今日はラーメンの誘惑に打ち勝ち、ただ今到着です。
ありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Abk088.tky.mesh.ad.jp>
|
|
ひめ

- 07/2/11(日) 8:12 -
|
|
|
|
参加者ALL…今回も寒い中お疲れ様でしたm(__)m。
386さん…お話出来なかったですね…ごめんなさい(ToT)…。
まっちゃん…例の件しっかり確認しますね(*^^)v。
あと…junちゃん…朝早くオフ会スレからの引越しお疲れ様(>m<)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@L016176.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
みなさんありがとうございました。初参加でドキドキしましたが明るい雰囲気で楽しかったです。思っていたよりエクサバの台数が多くてびっくりしました。ちゃんとみなさんに挨拶できたか・・・ちょっと心配です。一緒に連れて行った子供が睡魔の限界で最後まで居られなかったのが残念です。ちょっと早いですが3月も参加で!!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/2/11(日) 12:22 -
|
|
|
|
▼386さん:
都築でお話ししていたノイズの件ですが かなり簡易的ですがアルミテープを球のすぐ後ろから配線全部に巻き付けるだけでも効果が有るかもしれません
ついでに下の方にあった小さなボックスも周りにアルミテープを貼り付け覆ってしまい ノイズ発生源を囲ってしまうわけです
これならコストもあまりかからず作業も楽だと思います
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん
ありがとうございます。早速試してみますね![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
kouichi
- 07/2/11(日) 18:03 -
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でしたm(__)m
都筑に向かう途中に港北で が・・・もしかして自分が雨男?
来月はお祈りしてから行きます(^^;
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
M蔵
- 07/2/11(日) 18:27 -
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でした!
レス遅れちゃいました(^_^)ゞしかも毎回到着遅れてるし・・・遅刻常習犯ですねぇ〜(x_;)
とにかく寒かったですが毎回楽しくってやめられませ〜ん!
3月も宜しくお願いしまーす!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様で〜す!
3月はまたスノボーに行ってしまいますので
都築はお休みですがまたよろしくです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1591.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
|
|
昨日は寒い中お疲れ様でした。
来月もまた宜しくお願いします
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4040-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
よっしー
- 07/2/4(日) 21:32 -
|
|
|
|
みなさん こんばんは
納車され半月ですが、快調に走っています。
やっぱいいですね〜 エクは。
で 今日関越を走り、何気なく肘掛けを使おうと思ったら
ガバガバなんです… 運転席の肘掛けが…。
買うとき見なかった〜 ショックです。
なんとか増し締めとかで直らないかと見てみたんですが
外せないようです。皮シートめくれるんでしょうか?
どなたか同じ様な症状になった方がいらっしゃいましたら
アドバイス頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
こんにちは、スタクラのセカンドシートの肘掛を外した事があります。
説明が難しいですが、肘掛の外し方は掛を上に上げた状態で支点の所を手の平でシート側に強く押し付けたまま肘掛を本来動く方向と逆側に倒していくと外れると思います!
それから、電動シートでスイッチが肘掛に付いているタイプはこの方法と違うやり方が
あるようです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZF046042.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼トラントさん:
>こんにちは、スタクラのセカンドシートの肘掛を外した事があります。
>説明が難しいですが、肘掛の外し方は掛を上に上げた状態で支点の所を手の平でシート側に強く押し付けたまま肘掛を本来動く方向と逆側に倒していくと外れると思います!
>
>それから、電動シートでスイッチが肘掛に付いているタイプはこの方法と違うやり方が
>あるようです。
わちのは電動スイッチ付いてないから
もしかして
もしかすると
もしかするんですね。♪
試してイケたら報告します。(・v・)アリガトウデス
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 14:52 -
|
|
|
|
▼トラントさん
おおっ ありがとうございます!!
説明分かりました!!
外してから増し締めで対応出来ればラッキーなんだけれどなぁ。
ホントにありがとうございました。
▼モスリャさん
もしかすると
もしかするかも知れませんね(笑)
モスリャさんの肘掛けもグラグラですか?
アメリカ人は大きいんだから、もっと強力に作って欲しいですよね〜。
今から挑戦して来ます!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>モスリャさんの肘掛けもグラグラですか?
いえ、問題ないのですが
助手席側が運転席側と比べると角度が違うのは何故という疑問で
中の構造を見たいなぁ。。。。とサクっと思った次第です。(^^)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 16:42 -
|
|
|
|
▼モスリャさん
今 見てきました。
結果は… 残念ながら外れませんでした。
で 壊れてもいいや って感じで
皮シートのホックを外して中を無理矢理覗いたら
10円玉大の止め金具を発見!!
その金具が2箇所スポット溶接されているのですが
その溶接が見事に外れてグラグラしてました。
その金具をグッ!と押さえるとグラグラも許容範囲内に
収まりますので、原因は金具ですね(たぶん)
家庭用溶接機で根性出すか、買った所に持って行くか悩みます。
モスリャさんと僕のでは、年式も型も違うので
同じ状況とは限りませんが、報告しておきますね。
▼トラントさん
スタクラとLTでは構造が違うようでした。
でも トラントさんのお陰で、ここまで解決出来ました。
ありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>▼モスリャさん
ということは
もしかして
もしかすると
もしかするんですね。。。。
試してイケなくても報告します。(・v・)アリガトウデス
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
ダメでしたか!
同じ構造だと思ってたのですが!残念。
どちらにしてもスタクラの肘かけも壊れたら溶接みたいです。
差し込まれているシャフトにピンが付いているのですが
そこがバカになってしまったり、折れて下に肘かけが落ちたりするようです。
自分の車の年式が違いすぎて参考になりませんでしたね(笑)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZF046042.ppp.dion.ne.jp>
|
|
もすりゃ携帯
- 07/2/5(月) 19:08 -
|
|
|
|
いやいや
わちのは出来ましたですよ〜〜。
嬉しい?発見です。
ありがとうございましたm(_ _)m
|
|
0 hits
<DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10@proxy303.docomo.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 20:22 -
|
|
|
|
▼トラントさん
残念ながら年式の差に
やられちゃいました。
でも 直すきっかけを見つけられたので
嬉しいです。
▼もすりゃ携帯さん
>いやいや
>わちのは出来ましたですよ〜〜。
おおっ!
もしかしたら
もしかした んですね。
良かったです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>おおっ!
>もしかしたら
> もしかした んですね。
>良かったです。
はい。(^^)O┓ペコ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>みなさん こんばんは
>
>納車され半月ですが、快調に走っています。
>やっぱいいですね〜 エクは。
>
>で 今日関越を走り、何気なく肘掛けを使おうと思ったら
>ガバガバなんです… 運転席の肘掛けが…。
>買うとき見なかった〜 ショックです。
>
>なんとか増し締めとかで直らないかと見てみたんですが
>外せないようです。皮シートめくれるんでしょうか?
>
>どなたか同じ様な症状になった方がいらっしゃいましたら
>アドバイス頂きたいと思います。
>宜しくお願い致します。
はじめまして!
かずと申します・・・
エクスタクラ10年・2台乗りついております!
以前のエクで肘掛はガキに折られてしまい、溶接で直しましたよ。
溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
取り外しは、押して回すと外れますよ〜
又、疑問があれば聞いてくださいね!!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243244.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/6(火) 21:51 -
|
|
|
|
▼かずさん
はじめまして かずさん。
2台乗り継いでいるのですか!!凄い!
大先輩ですね、宜しくお願い致します。
>溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
他のシートの様子も見てみましたが
力入れるとヤバそうです…。
子供らに「力かけるな〜!」って言っちゃいます(笑)
>取り外しは、押して回すと外れますよ〜
お?やはりそうですか。
押し方が悪いのか、押す場所が悪いのか
外れないんです…。
溶接部分がシート内なので(素人の見た目ですが)
自分でやるには躊躇してます。(スポンジとか燃えちゃいそうで)
ショップに連絡したら、現状を見てから出来るか否かを判断するそうです。
ショップで無理なら、養生して自分でやってみます。
>又、疑問があれば聞いてくださいね!!
心強い言葉 ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>▼かずさん
>
>はじめまして かずさん。
>
>2台乗り継いでいるのですか!!凄い!
>大先輩ですね、宜しくお願い致します。
>
>>溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
>
>他のシートの様子も見てみましたが
>力入れるとヤバそうです…。
>子供らに「力かけるな〜!」って言っちゃいます(笑)
>
>>取り外しは、押して回すと外れますよ〜
>
>お?やはりそうですか。
>押し方が悪いのか、押す場所が悪いのか
>外れないんです…。
>溶接部分がシート内なので(素人の見た目ですが)
>自分でやるには躊躇してます。(スポンジとか燃えちゃいそうで)
>ショップに連絡したら、現状を見てから出来るか否かを判断するそうです。
>ショップで無理なら、養生して自分でやってみます。
>
>>又、疑問があれば聞いてくださいね!!
>
>心強い言葉 ありがとうございます。
>宜しくお願い致します。
スポンジ部分は予め、カッターで切って溶接部分を出した方がいいです。
溶接の際、予め付いてた場所どうりに溶接を!
ズレると、倒したときに以前より上向きか下向きになりますよ〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243244.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/7(水) 16:24 -
|
|
|
|
▼かずさん
>溶接の際、予め付いてた場所どうりに溶接を!
>ズレると、倒したときに以前より上向きか下向きになりますよ〜
同じ場所ですか!!
危うく適当な位置で止めちゃう所でした。
またまた ありがとうございました。
シート下部と上部(背もたれ)が分離しそうなので
めんどくさがらずに、ちゃんとやろうと思ってます。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p29aac8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ぶぅちゃん
- 07/1/23(火) 23:44 -
|
|
|
|
みなさんはじめまして。
1月の都築オフ会に飛び入り参加させて頂いた’90年式シェビーバンのぶぅちゃんです。
新年会、参加できず申し訳ございません。
実は、100ccのスクーターで激しくすっころんでしまい、現在自宅療養中です。
鎖骨・左手親指・左足親指と3箇所をポキッと折ってしまい、全治2ヶ月でございます・・・
この機会に、パーツを探したり、メカについて色々勉強したいと思っています。
そこで、早速先日のオフ会でお勧めして頂いた「アンチスウェーバー・スタビライザー」を
ヤフオクで探しているのですが、なかなか私の車両に合うものが見つかりません。
ヤフオク以外にアメ車のパーツが良く出ているサイトや、流用出来る車種などがございましたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
Anikiさん、オーナーページですが、体が思うように動かず、デジカメの画像と車両情報が揃えられない為、今しばらくお待ち頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1224-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/25(木) 23:30 -
|
|
|
|
▼ぶぅちゃんさん:
寒い中都築でのオフありがとうございました
>実は、100ccのスクーターで激しくすっころんでしまい、現在自宅療養中です。
>鎖骨・左手親指・左足親指と3箇所をポキッと折ってしまい、全治2ヶ月でございます・・・
あららら・・・・
そいつは痛いぞ! お大事にしてください
>この機会に、パーツを探したり、メカについて色々勉強したいと思っています。
>そこで、早速先日のオフ会でお勧めして頂いた「アンチスウェーバー・スタビライザー」をヤフオクで探しているのですが、なかなか私の車両に合うものが見つかりません。
僕も昨日 スウェイバーを発注したばかりなのですが バンのパーツは在庫しているショップさんが少ないので 購入するのに苦労しますよね
>Anikiさん、オーナーページですが、体が思うように動かず、デジカメの画像と車両情報が揃えられない為、今しばらくお待ち頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
いつでもかまいませんよ!
楽しみにしてますので 気に入った写真が見つかったら申し込んでくださいね
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
ぶぅちゃん
- 07/1/28(日) 0:02 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼ぶぅちゃんさん:
>寒い中都築でのオフありがとうございました
1月の都築オフ会では、飛び入り参加にも関わらず皆さんに温かく迎えて頂き
とてもうれしかったです!ありがとうございました!!
>僕も昨日 スウェイバーを発注したばかりなのですが バンのパーツは在庫しているショップさんが少ないので 購入するのに苦労しますよね
Anikiさんのブログを拝見し、スウェーバーの役割・効果・影響が良くわかりました。
パーツを購入する際に、ショップの方と相談できるような知識が身につきました。
Anikiさんを筆頭にアメ車道場の方々は知識・経験・勇気?!が豊富で、自分の車に対しての
興味・やりたいことがどんどん広がります。今後も色々と教えて頂きたいと思います。
ちなみにタイヤ・ホイールサイズについて掲示板上にて質問させて頂いているので
もしよろしければご回答よろしくお願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1224-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
kouichi
- 07/1/27(土) 17:35 -
|
|
|
|
▼ぶぅちゃんさん:
94のkouichiです
おぉぉぉぉぉぉぉぉ
大丈夫っすか!?
スウェイバーは・・・なかなか無いですよね
ウチラのクルマだと・・・ん〜トラントさんなら知ってるかも?
自分のはたまたまショップが1つだけ在庫あったらしいのでそれを(^^)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
ぶぅちゃん
- 07/1/28(日) 0:13 -
|
|
|
|
▼kouichiさん:
>
kouichiさん、ご無沙汰してます。都築のオフ会では色々とありがとうございました。
当日の都築は違うところのオフ会も重なっていて危うく全然違うグループに飛び込もうとしてました。そんな時kouichiさんのシェビーを見て「もしやこっちかも・・・」と思い、アストロの大群に飛び込むのを抑えた自分がいました。もし、kouichiさんが先にいらしてなかったら、僕は思いっきり間違えてIA○C&DR○AM COMPANYサン達に「どうも〜」って感じで玉砕していたことでしょう・・・助かりました。
>おぉぉぉぉぉぉぉぉ
>大丈夫っすか!?
>
骨ガッツリ折れました・・・100CCの原付を寝かしすぎてタイヤのグリップ失って・・・
次回のオフ会までには車を運転できるようにしたいところです。
>スウェイバーは・・・なかなか無いですよね
>ウチラのクルマだと・・・ん〜トラントさんなら知ってるかも?
>自分のはたまたまショップが1つだけ在庫あったらしいのでそれを(^^)
貴重な情報をありがとうございます。
今度トラントさんに伺ってみようかと思います。
ちなみに、差し支えなければkouichiさんが購入されたショップを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1224-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
kouichi
- 07/1/28(日) 8:59 -
|
|
|
|
▼ぶぅちゃんさん:
無理をせずお大事にm(__)m
スウェイバーを買ったショップは・・・なくなっちゃいました(^^;
いいショップだったんですがねぇ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
出所のショップが同じ92のトラントです!
前足・後足がっつりいじりましたのでアドバイスできますが、
部品はすべて自分もヤ○ーオークションで手に入れました。
部品の品番は分かるのですが、売っている所は????です。
ぶぅちゃんさんはどんな足回りをお望みでしょ〜か?
ノーマルのゆる〜い感じが好きでコーナーだけ踏ん張ってくれる足?
カチッ?とコーナーも国産1ボックスなみに走れる足?
足回りはいじるとハマリます(笑)お金も掛かる(涙)
何より前後のバランスです。
今度(2月?運転できますか?)お話しましょ〜(^^)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Akz063.tky.mesh.ad.jp>
|
|
ぶぅちゃん
- 07/2/7(水) 0:09 -
|
|
|
|
▼トラントさん:
こんばんは!大変ご無沙汰しております。
オフ会ではあまり沢山お話出来ませんでしたが、これから色々とよろしくおねがいします。
さて、トラントさんのあまりにも心強いお言葉に、足回りについてそれまで以上に考えてみました・・・最初はロールがある程度抑えられれば良いかな?!くらいにしか思っていませんでしたが、縦のギャップももう少し抑えたいなぁと思うようになりました。
2月10日の都築オフに参加して詳しいアドバイスを頂きたかったのですが、ギブスがまだ取れないようで参加することが出来ません・・・
車の方は比較的快調なので、体が復活したらオフ会などで直接お話させていた頂きたいと思います。そのときはぜひよろしくお願いしま〜す!!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1224-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼ぶぅちゃんさん:
ど〜もです。
次回、お会いする時にでも話をしましょ〜!
お互いに、おじいちゃん車(笑)ですが、頑張って維持しましょう。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@R211131.ppp.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 19:49 -
|
|
|
|
アメ道の皆さんはじめまして
2000年式サバナに乗っております岐阜の“だいごろう”と申しますm(__)m
以前よりちょくちょくレスなぞしておりましたf^_^;
先月の上郷オフに遅くではありましたが初めて参加させていただきました。
改めまして皆さま、これからよろしくお願いします
<(__)>
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy229.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
始めまして長野のnaoと言います。
宜しくです。
同じ年式ですね(^。^)
オーナー登録はまだですか?
早く拝見したいです。楽しみに待ってまーす(^_^)v
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-20-210-154.rev.home.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 20:22 -
|
|
|
|
▼naoさん:
nanさんはじめましてm(__)m
よろしくお願いします(^0^)/
早々のレスありがとうございます。オーナー登録のほうは写真撮影など準備中ですp(^^)q
12年ぶりにPCをいじっているのでなかなか苦戦してます??(゜Q。)??
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy221.docomo.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/2/4(日) 20:33 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>アメ道の皆さんはじめまして
>2000年式サバナに乗っております岐阜の“だいごろう”と申しますm(__)m
>
>以前よりちょくちょくレスなぞしておりましたf^_^;
>
>先月の上郷オフに遅くではありましたが初めて参加させていただきました。
>
>改めまして皆さま、これからよろしくお願いします
><(__)>
よろしくお願いしま〜す(^o^)丿
私もおんなじ年式ですね (=^^=)
上郷にも、遠い所ありがとうございましたm(__)m
美濃エリアにスキーでお邪魔したときには、是非お邪魔させていただきますね〜( ̄皿 ̄)うしししし
これからもよろしくお願いしま〜す
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 20:49 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
上郷ではお世話になりましたm(__)m
いつでも休憩所としてお使いくださぁい\^o^/
店のとなりはエク&ザバが余裕で停められる駐車場もあります(隣のスーパーのですがf^_^;)おまけに店には生ビール(^O)=3
って…ここの皆さんには毒ですねぇ(¨;)
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy262.docomo.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/2/4(日) 21:01 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>▼ナリさん:
>上郷ではお世話になりましたm(__)m
>
>いつでも休憩所としてお使いくださぁい\^o^/
>
>店のとなりはエク&ザバが余裕で停められる駐車場もあります(隣のスーパーのですがf^_^;)おまけに店には生ビール(^O)=3
>
>って…ここの皆さんには毒ですねぇ(¨;)
やばいですね〜(>▽<)
ビール大好きで〜す(^o^)丿
そのままスーパーの駐車場で寝て朝早くからゲレンデINすれば完璧ですね( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 21:17 -
|
|
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy255.docomo.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/2/4(日) 23:46 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>そん時はサービス&ご馳走しまっせぇ〜!(^^)!
サービス!!の文字を見てやってまいりました。
関西汚染こと、おせんです。
いや〜気ィつこうてもろてエライすんまへん。
ん?呼んでない・・・。
はぁ〜・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
|
|
おせんさん
はじめまして、だいごろうですm(__)m
大丈夫ですよぉ〜おせんさんo(^-^o)
こちらはまだ寒くて雪があったりしますから、夏にでもこちらに遊びにきてやって下さい。サービスしまっせぇ^/^
その前に一度お会いしてお車拝見したいですo(^-^)o
これからよろしくお願いします(^0^)/
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy265.docomo.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 21:08 -
|
|
|
|
上郷で銀缶の話し聞いて…
あそろしいくらいの量がなくなるなんて(。。;)
恐れ入りましたm(__)m
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy268.docomo.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 07/2/4(日) 23:50 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
先日はありがとうございました。
これからもよろしくです。m(__)m
また、上郷にも来てくださいね〜。
郡上方面は釣りのホームグラウンドです。
先日、釣りの年券も買っちゃいました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abi081.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
ぷーちんさん
寒さと雪に難儀したみたいですね<(__)>
年券購入ということは【鮎】も^/^
上郷でお会い出来るのを楽しみにしておりますo(^-^)o
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy274.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
はじめまして、03エクスプレスに乗っています。
ホイールを替えローダウンしたいのですが、地元のショップも良く知らないので教えてください。
エクスプレスのローダウンてどうやるのでしょうか?ローダウンキッドってあるのでしょうか?皆さんどんな方法で下げてるのか教えてください。
質問ばかりですみません。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/2/1(木) 1:55 -
|
|
|
|
▼にのさん:
初めましてAnikiです
>はじめまして、03エクスプレスに乗っています。
新型エクはAWDですか?
車はパッセンジャーですか? またはコンバージョンのエアロ付きですか?
コンバージョンのエアロ付きの場合ローダウンしてしまうと フロントもリヤも当たりまくりますので注意が必要です
特に新型はフロントのオーバーハングが長くなってしまっているため 旧型よりもひどいです
AWDと2WDではフロントの構造が違うので 当然ローダウンの方法が違ってきます
リヤは新型、旧型同じ構造なのでパーツも共用できます
加工が必要かさだけでは有りませんが 旧型のローダウン用板バネが入ると思います
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
はじめまして、返信ありがとうございます。
>新型エクはAWDですか?
>車はパッセンジャーですか? またはコンバージョンのエアロ付きですか?
2WDのコンバージョン、エアロ付きです。
>リヤは新型、旧型同じ構造なのでパーツも共用できます
>加工が必要かさだけでは有りませんが 旧型のローダウン用板バネが入ると思います
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank060095041012.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/2/2(金) 2:17 -
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ありがとうございます、やはり苦労するんですね。
やっぱりエアサス組むしかないんですかね〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
|
|
僕もローダウンには興味あります。(2WDエアロ無し)どなたか新型で下げられた方詳しいお話聞かせてもらえないですかね?
また、旧型の方でもいいですが、下げられてる方バンパー下・腹下などすりますか??ショップにより違うと思いますが費用はおいくらぐらいでしょうか?
前の車がサファリのローダウンエアロ付きだったので少々低い車には慣れているんですが、全長が長いことによって擦る機会が多いのではないかと疑問に思います。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@152.76.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
|
ToЯu
- 07/2/3(土) 10:20 -
|
|
|
|
▼だいすけさん:
>僕もローダウンには興味あります。(2WDエアロ無し)どなたか新型で下げられた方詳しいお話聞かせてもらえないですかね?
>また、旧型の方でもいいですが、下げられてる方バンパー下・腹下などすりますか??ショップにより違うと思いますが費用はおいくらぐらいでしょうか?
>前の車がサファリのローダウンエアロ付きだったので少々低い車には慣れているんですが、全長が長いことによって擦る機会が多いのではないかと疑問に思います。
愛知のToЯuです。
僕は旧型ですが、エアロ付で下げてます。
確かに少し急な坂だとリアの下っつらを擦ることはあります。
が、慣れと言ってしまえばそれまで。すぐに気にならなくなります。
むしろ、段差などを踏み越えたときに、フロントのタイヤとタイヤハウスが干渉
することのほうが気になりました。
もちろんホイールのオフセット、タイヤサイズが関係しますが。
(あまりにも気になるので、サイズを落として255−50−20にしました)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-204-213-33.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼ToЯuさん:
ToЯuさんて豊田市在住でしたよね?自分も豊田市在住なんですが、
オーナー紹介のページでローダウンの写真を見ていたので自分のも落としたいと思っていたのです。
よろしければ、ローダウンコイルと板バネをどこのメーカの物を使っているのか教えてもらえませんか?あと取り扱いしているショップも紹介していただけるとうれしいんですが。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/2/4(日) 20:51 -
|
|
|
|
▼にのさん:
>▼ToЯuさん:
>ToЯuさんて豊田市在住でしたよね?自分も豊田市在住なんですが、
>オーナー紹介のページでローダウンの写真を見ていたので自分のも落としたいと思っていたのです。
>よろしければ、ローダウンコイルと板バネをどこのメーカの物を使っているのか教えてもらえませんか?あと取り扱いしているショップも紹介していただけるとうれしいんですが。
横からレスすいませ〜ん
私も豊田市で働いております、ナリと申しますm(__)m
私の知っている限りでは、ローダウンコイルと、リーフはエイバッハというメーカー製が良く出回っております。
昔は良くヤ○ーオークション辺りで出回っておりましたが、最近はあまり見なくなりましたね。
新型に使えるかは解りませんが、旧型はフロントコイルは’99までのC/K用が使えるという話を聞いたことがありま〜す(^o^)ゞ
新型も旧型も、2WDの場合は足回りの構造が一緒なので、たぶん使えるのではと思いますが、トレッド幅が変わっているはずなので、どれぐらい影響が出ているのかは不明です。(T∇T)
もしお時間有るようでしたら、コイルの径や、リーフの長さなどを、新旧で計測してみたら面白いかもしれませんね〜
お近くな様でしたら、メジャーとノギス持って出動しますよ〜 (=^^=)
ネッ!!ToЯuさん!!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ToЯu
- 07/2/4(日) 22:23 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
>▼にのさん:
>>▼ToЯuさん:
>>ToЯuさんて豊田市在住でしたよね?自分も豊田市在住なんですが、
>>オーナー紹介のページでローダウンの写真を見ていたので自分のも落としたいと思っていたのです。
>>よろしければ、ローダウンコイルと板バネをどこのメーカの物を使っているのか教えてもらえませんか?あと取り扱いしているショップも紹介していただけるとうれしいんですが。
>横からレスすいませ〜ん
>私も豊田市で働いております、ナリと申しますm(__)m
>
>私の知っている限りでは、ローダウンコイルと、リーフはエイバッハというメーカー製が良く出回っております。
>
>昔は良くヤ○ーオークション辺りで出回っておりましたが、最近はあまり見なくなりましたね。
>新型に使えるかは解りませんが、旧型はフロントコイルは’99までのC/K用が使えるという話を聞いたことがありま〜す(^o^)ゞ
>
>新型も旧型も、2WDの場合は足回りの構造が一緒なので、たぶん使えるのではと思いますが、トレッド幅が変わっているはずなので、どれぐらい影響が出ているのかは不明です。(T∇T)
>
>もしお時間有るようでしたら、コイルの径や、リーフの長さなどを、新旧で計測してみたら面白いかもしれませんね〜
>お近くな様でしたら、メジャーとノギス持って出動しますよ〜 (=^^=)
>
>ネッ!!ToЯuさん!!
を!豊田の人ですか〜。うれしいっすね、近所さんは。
ショップの話は掲示板上では差し支えあるかもしれませんのでメールください。
それか、新年会とか上郷オフとかに参加していただければもっと話は早いですね。
私なんかよりよっっっっぽど知ってる方々がた〜くさんおるで。
おいでんおいでん。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-42-209-4.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
ナリさんも豊田市なんですか!?
書き込みしてよかったッス、
新旧比較良いですね〜やってみたいですね〜
ただ自分土日は仕事なんでだめなんです‥平日しか‥
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/2/4(日) 23:13 -
|
|
|
|
▼にのさん:
>▼ナリさん:
>ナリさんも豊田市なんですか!?
>書き込みしてよかったッス、
>新旧比較良いですね〜やってみたいですね〜
>
>ただ自分土日は仕事なんでだめなんです‥平日しか‥
やりましょうやりましょう是非やりましょう☆⌒(*^∇゜)v
ナリは、平日でもじぇンじぇンOKで〜す
会社の後輩のエクも引き連れて、どこへでもはせ参じますよ(>▽<)
ToЯuさんとも打ち合わせて、豊田市ぷちオフいたしましょ〜う(^o^)丿
とりあえず、メールできるようにこの書き込みの右上に表示されるメールマークから匿メールくださ〜いm(__)m
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
すみません、豊田市勤務ってことでしたね?
早とちりしました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
最近、エク・サバの納車ラッシュですね〜!
エエコッチャ、ええこっちゃ。
関西でも、ディーラーに納入後すぐ売れていってます。
エエコッチャ、ええこっちゃ。
エクサバ・・・フルサイズVAN マンセ〜
掲示板にひとり言、失礼しました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@M114027.ppp.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/2/1(木) 16:22 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>エエコッチャ、ええこっちゃ。
ほんま エエコッチャ、ええこっちゃ!
>エクサバ・・・フルサイズVAN マンセ〜
エクサバ・・・フルサイズVAN マンセ〜 まんせ〜 万歳〜!
ついでに アメ道 マンセ〜!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 07/2/1(木) 17:51 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼おせんさん:
>
>>エエコッチャ、ええこっちゃ。
>
>ほんま エエコッチャ、ええこっちゃ!
>
>>エクサバ・・・フルサイズVAN マンセ〜
>
>エクサバ・・・フルサイズVAN マンセ〜 まんせ〜 万歳〜!
>
>ついでに アメ道 マンセ〜!
あっ!Anikiさんが壊れた!!!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@95.82.147.124.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
>あっ!Anikiさんが壊れた!!!
ほんまや!Anikiさん、いろんなところのブログでも壊れてる〜?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa357.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/2/2(金) 1:42 -
|
|
|
|
▼マッハさん:
>ほんまや!Anikiさん、いろんなところのブログでも壊れてる〜?
やっぱ壊れている?
どうも最近 老朽化が激しいようで・・・
まずい! こんなことしてたら新規のオーナー紹介の申し込みが無くなってしまう
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/2/2(金) 15:22 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>まずい! こんなことしてたら新規のオーナー紹介の申し込みが無くなってしまう
大丈夫っすよ!
オイラも、ミクシィで勧誘ナンパしてますよってに・・・
そうそう、こんな事言われましたよ。
『アメ道って知ってますけど、完全に出来上がったクラブでしょ。』
『新参者は入りにくくて・・・門下が狭そうで・・・』
違いますよ、Anikiさんは最近壊れてますけど・・・誰でも入れますから。っと言って?!ませんよ〜。
!オオォォォヽ(゚Д(゚д゚)Д゚)ノォォォオオ!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
以前投稿させていただいたサバナHRの386です。ようやく納車となりました。納車前整備でエアコンの故障と運転席側のスピーカーが壊れていることがわかり交換&修理で納車まで時間がかかりました。早速近所を中心に運転しましたが自宅近くは難所だらけでしたよ。道が狭くて・・・気がついたら自分が渋滞作ってました(笑)それでも大きさの割には案外運転しやすかったです。子供の幼稚園のお迎えにサバナで行ったら保母さんにも園児にも大人気で、今度幼稚園バスとして使わせてくださいって言われちゃいました。
アメ車がはじめてであり素人なものでいろいろと勉強したいと思います。みなさん宜しくお願いします。2月の都築のオフ会、参加したいなと思っています。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/2/1(木) 1:43 -
|
|
|
|
▼386さん:
お〜〜やっと納車されましたか!
おめでとうございます
先日は突然のプチオフありがとうございました
次の日もチャリンコに乗っているところを目撃しちゃいましたよ・・・
なんかご近所さんっていいですね!
オーナー紹介も是非お願いしますね
それから2月の都築一緒に行きましょう!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
納車おめでとうございまーす!
2月の都筑でお会いしましょうヾ(*'-'*)
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy188.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさん、M蔵さん、レスありがとうございます。今日も仕事から帰った後、1時間ほどドライブしちゃいました。運転が楽しい!!都築でみなさんにお会いするのを楽しみにしています。
P・S Anikiさん、先日はありがとうございました。匿メールで携帯番号とメアドを送ります。都築、是非ご一緒させて下さい。宜しくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/2/2(金) 2:11 -
|
|
|
|
▼386さん:
>P・S Anikiさん、先日はありがとうございました。匿メールで携帯番号とメアドを送ります。都築、是非ご一緒させて下さい。宜しくお願いします。
メール確認です!
10日の都築は一緒に行きましょうね!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 07/1/19(金) 18:31 -
|
|
|
|
どなたか 新型エクサバのヘッドライトユニットをばらしたことのある方はいらっしゃいますか?
昨年末の都築オフでまっちゃんから話が出たのですが レンズ面のユニット内部側が汚れていて何とも我慢ができません
特にHIDなどに変更すると 汚れというか 曇りというか??? とにかくひどいです
ひめさんなどはハイ側のみ割り箸を突っ込んでチマチマお掃除したそうですが ロー側がどうにもならない状態です
そこで国産車やBMWなどでやっているように ヘッドライトユニットを暖めてレンズ部分をばらせる物でしょうかね〜〜〜
接着部分がプチル系ゴムを使っていればできるのですが 何せアメ車なのでわかりません
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
またはどなたか事故などで破損してしまって使わなくなった ヘッドライトユニットをお持ちの方がいらっしゃいましたら 譲って頂けるでしょうか?
もしあれば情報収集のために是非実験をしてみたいと思います
皆さんご協力をお願いします
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
kedy

- 07/1/19(金) 22:27 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
偶然にも今日の夕方、目的は違うけど(セコイ仕込ですが・・・)ボンネット開けて全く同じ事考えてました。上側の「パッチン」をずらせばカパッと外れないんだろうか??
去年は純正テールぶっ壊してんで、あまり思い切った事出来ないし。
う〜んバラシてみたい!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abn157.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/20(土) 8:16 -
|
|
|
|
▼kedyさん:
>偶然にも今日の夕方、目的は違うけど(セコイ仕込ですが・・・)ボンネット開けて全く同じ事考えてました。
やっぱいたね〜
同じような方が・・・
ヘッドライトはカスタムの基本! 勝手に決めつけて???
2年前にHID化
去年の東北オフの時に壊れて交換
年末にフォグランプ交換したが 全然明るくならなかったので
頭に来て HIDをハイワッテージの50Wに交換
でも納得がいかないので さらなるカスタムを思案中です
>上側の「パッチン」をずらせばカパッと外れないんだろうか??
あの「パッチン」は組み立て時にコーキング(接着剤)が固まるまで押さえ込んでおくための物でコーキングが固まったら あの「パッチン」をボキッ!て折っても全くはずれないんですよ
>う〜んバラシてみたい!
同じく! ばらしてみたい〜〜〜〜!
熱で簡単にはずれない接着剤だったら 思い切ってリューターで枠を削ってしまおうかと思ったんですが そんじゃ〜できあがるまで車に乗れなくなってしまうので 今回のスレッドになったわけです・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/1/20(土) 10:12 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼kedyさん:
ん〜どうでしょうね〜(長嶋風)
ストロボ入れるのに穴を開けましたが、2重になってるし温めて取れるものでしょうかね〜。
全然答えになってない冷やかしのおせんでした。
kedyさんお元気〜ぃ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 07/1/22(月) 23:00 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
私のはHI/LOにストロボが入っていますので、ばらしたと思います。
しかし、作業者は業者ですのでどうやって取ったのか?聞いてみますね。
確かにヘッドライトの中、汚い、掃除したい(T∇T)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aan175.aic.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/25(木) 22:53 -
|
|
|
|
▼ぷーちんさん:
>作業者は業者ですのでどうやって取ったのか?聞いてみますね。
お〜〜それはありがたい!
おせんさん方式でないことを願って情報を待っていますね!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/1/25(木) 23:08 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>おせんさん方式でないことを願って情報を待っていますね!
ぶ〜!! 関西はみんなあの方式なんだも〜ん。
しかも、装着率40%
話がちゃいまんな〜。こりゃまた失礼しました〜
![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/2/1(木) 18:48 -
|
|
|
|
ヘッドライトのユニットって左右で幾らくらいするんですかね・・・
誰か金額を知っているからはいらっしゃいますか?
普通 事故でも起こさないと交換するわけ無いから 知らないかな???
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
先日、97エクスプレスを無事納車しました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
やっぱりいいですね〜
ローダウンしているため乗りごごちはかなり悪いですが、かっこいいからOKでしょう
今度、ぜひミーティングに参加させてください。よろしくお願いします
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-114-4-154.s05.a010.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/30(火) 1:25 -
|
|
|
|
▼あづまさん:
>先日、97エクスプレスを無事納車しました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
>やっぱりいいですね〜
>ローダウンしているため乗りごごちはかなり悪いですが、かっこいいからOKでしょう
>今度、ぜひミーティングに参加させてください。よろしくお願いします
エクサバオーナー仲間入りおめでとうございます!
確か群馬在住でしたよね・・・
ちょっと遠いですが是非お時間があったら都築まで遊びに来てくださいね
3〜4月くらいになると長野からも皆さん駆けつけてくれます
旧型のローダウン系では 関東のマッハさん、M蔵さん かつさん 長野の皆さん などたくさんいますので是非オフ会で実車を見て参考にしてください
またオーナー紹介もお願いしますね
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
M蔵
- 07/1/30(火) 10:37 -
|
|
|
|
▼あづまさん:
はじめましてM蔵です。
納車おめでとうございまーす!
旧エクのローダウンが増えて嬉しいです。
群馬県なんですよね。私は埼玉ですが、仕事の関係もあって高崎あたりにはチョコチョコ行ってますよ〜。
オーナー紹介で実車確認したら探しに行こーっと(^^)y-~~~
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
|
|
あづまさん、
初めまして、御紹介に預かりました、マッハです。
M蔵さんと車高の低さを追求しておりますので、
参考になれば実車をじっくり見て下さい。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; KIDS)@rigel2.kddi.com>
|
|
|
|
Anikiさん、M蔵さん、マッハさんお返事ありがとうございます。
PCが不慣れなため思うように操作できませんが、
なんとかオーナー紹介へ掲載していただけるようがんばってみます。
都筑にもいけたら来月参加してみたいと思っています。
M蔵さん、マッハさんぜひ愛車を見させてください!
いろいろ参考にさせていただきます。
その前に、リアの底付きがヒドイのでなんとかしたいですね〜
(ヘルパーリーフ取り付けを検討中です)
PS エクを買ってから毎日楽しくって仕方ありません。
アメ車万歳!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-114-5-252.s05.a010.ap.plala.or.jp>
|
|
M蔵
- 07/1/31(水) 16:56 -
|
|
|
|
▼あづまさん:
底付きってことは・・・メチャ低(〇o〇;)?
都築まってますね〜!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
|
|
▼M蔵さん:
>底付きってことは・・・メチャ低(〇o〇;)?
そんなことないんですけどね〜 リアのみゴッツゴツです。
で、今日ヘルパーリーフ頼んじゃいました。
車高が上がっちゃったらショックですが、試してみます。
>都築まってますね〜!
ハイ!ぜったい行きます。よろしくおねがいします
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-114-15-100.s05.a010.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Lucky-4
- 07/1/29(月) 13:49 -
|
|
|
|
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。さて、皆さまのお力をお借りしたく投稿させて頂きました。このトラブル、何が原因だと思いますか?
車を動かそうとしてエンジンをかけると・・・・・
1.ABSの警告灯が消えなくて踏んでないのにブレーキがかかってた。
2.一旦エンジンを切り、再度イグニッションをまわしてみたがセルがまわらなくなった。
06のエクカーゴ(ノーマル)で新車購入。納車1ヶ月です。何せ素人なもので???です。
教えて下さ〜い。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@E210168219063.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Lucky-4さん:
>はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。さて、皆さまのお力をお借りしたく投稿させて頂きました。このトラブル、何が原因だと思いますか?
>
>車を動かそうとしてエンジンをかけると・・・・・
>
>1.ABSの警告灯が消えなくて踏んでないのにブレーキがかかってた。
>2.一旦エンジンを切り、再度イグニッションをまわしてみたがセルがまわらなくなった。
>
>06のエクカーゴ(ノーマル)で新車購入。納車1ヶ月です。何せ素人なもので???です。
>教えて下さ〜い。
初めまして!
kenと言います。
今までに聞いたことがない症状ですね。
1年も経ってないわけですから、購入店で診断してもらっては・・・。
セキュリティーとか関係ないですかね???
お力になれずすみません。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aby239.osk.mesh.ad.jp>
|
|
モスリャ
- 07/1/29(月) 22:12 -
|
|
|
|
▼Lucky-4さん:
はじめまして。
私も経験無いです。(05モデル)
どっかで変に信号拾ってそうですが。。。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@Dsmok5DS01.gnm.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/30(火) 1:39 -
|
|
|
|
▼Lucky-4さん:
>車を動かそうとしてエンジンをかけると・・・・・
>
>1.ABSの警告灯が消えなくて踏んでないのにブレーキがかかってた。
>2.一旦エンジンを切り、再度イグニッションをまわしてみたがセルがまわらなくなった。
初めましてAnikiです
新車で納車直後にこのような症状は珍しいですね
僕の知る限りでは初めてです
関連が有るかどうかわかりませんが 納車後にカーナビやセキュリティーなどの取り付けを行いましたか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
>▼Lucky-4さん:
関西の kuri と言います! よろしくです!
内容だけでは、判断ができませんが単体の故障では
なさそうですね!
コンピユーターは純正ですか?
純正で問題なければ、自己診断の必要があると思います。
国産車では、数十年前に誤作動みたいな症状はありました。
同車種で入れ替えをして直ったケースもあります。
どちらにしろ、販売店で見てもらう事をお勧めします!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@061196217090.cidr.odn.ne.jp>
|
|
Lucky-4
- 07/1/30(火) 15:23 -
|
|
|
|
Kenさん。モスリャさん。Anikiさん。Kuriさん。有難うございます。
確かにナビ&セキュリティ組んでます・・・。本日ドックで診断に入りました。また結果が分かり次第、ご報告させて頂きます。元気になったらこっそり都筑におじゃまさせて頂きますね、一応関東に生息しておりますので・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@E210168219063.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
tako
- 07/1/28(日) 21:49 -
|
|
|
|
99年のサバナに乗っています。あまりにもライトが暗いのでHIDに変えようかと思っていますが、HB4かHB5とかありますけど99年サバナにはどの形式のバルブが適合するのでしょうか?お手数ですがアドバイスよろしくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219054076056.bbtec.net>
|
|
ナリ

- 07/1/28(日) 23:13 -
|
|
|
|
▼takoさん:
>99年のサバナに乗っています。あまりにもライトが暗いのでHIDに変えようかと思っていますが、HB4かHB5とかありますけど99年サバナにはどの形式のバルブが適合するのでしょうか?お手数ですがアドバイスよろしくお願いします。
初めまして中部のナリと申しますm(__)m
よろしくお願いします。
サバナのライトですが、HiがHB3、LoがHB4となります。
HIDの取り付けですが、ヘッドライトが社外の物に変わっていたりしますと、多少加工が必要になってきますが、ノーマルレンズの場合は、メーカーなどにもよるとは思いますが多分そのまま付くと思います。
後はバラストの取り付け場所や、防水を気をつけないと、HIDの寿命が短くなってしまいますのでお気をつけください。
エクサバは、結構ボンネット内にも水が入りますので(>_<)
参考になるとは思えませんが、私がHIDを取り付けた時の様子です
http://www.dojyo.com/car/spl_1_diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=23&txtnumber=log
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
tako
- 07/1/29(月) 20:39 -
|
|
|
|
▼ナリさん
参考になりました。ありがとうございました。
ナリさんは中部の方ですか!私は三重県です。
一度、お車も拝見したいですね!
これからもよろしくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219054076056.bbtec.net>
|
|
ナリ

- 07/1/30(火) 1:30 -
|
|
|
|
▼takoさん:
>▼ナリさん
>参考になりました。ありがとうございました。
>ナリさんは中部の方ですか!私は三重県です。
>一度、お車も拝見したいですね!
>
>これからもよろしくお願いします。
ハ〜イ(^o^)丿中部在住(愛知県)で〜すo(*^▽^*)oあはっ♪
三重県ならお近くですね (=^^=)
中部でもチョコチョコアメ道オフ会などやってますので、お会いしたいですね〜
オフ会情報掲示板の方に載っていますが、毎月第4土曜日の夜9時位から、東名高速の上郷SA上り側にてアメ車のオフ会やってます。
私は大体参加していると思いますので、三重県からだとチョット遠いかもしれませんがよろしかったら遊びに来てくださ〜い(〃^∇^)o_彡
こちらこそこれからもよろしくお願いしますねm(__)m
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 07/1/28(日) 4:16 -
|
|
|
|
今日は寒い中皆さんお疲れ様でした〜(^o^)丿
台数は少なめでしたが、遅くから参加くださった方も大勢いらっしゃって、最終的にはアメ道がらみでVAN12台、トラック2台、SUV1台、セダン1台、負傷の為、魂の参加1名(>▽<)
何気に今月も大盛況☆⌒(*^∇゜)v
最後の方は、写真おさぼりして皆さんとしゃべりまくっておりました為、写真のない方もちらほらと。(T∇T)
ごめんなさ〜いm(__)m
寒い中ず〜〜〜〜と外で喋っていたため、只今体のあちこちがジンジンしておりますが、皆さんもお風邪などひかれない様お気をつけくださ〜い(^o^)ゞ
気が早いですが、来月は、いよいよ上郷1周年です、早めにオフ会情報掲示板に上げますんで、参加表明どんどんしてやってくださいね (=^^=)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/1/28(日) 11:35 -
|
|
|
|
お疲れ様でしたぁ〜
初参加できてよかったですo(^-^)o
遅い時間でしたが、寒い中皆さん暖かく迎え入れていただいてm(__)m
人見知りなんでほとんど喋らなかったですが楽しかったで〜す(^0^)/
中部の皆様、ならびにアメ道の皆様これからよろしくお願いしま〜すm(__)m
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy225.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさんはじめ 参加のみなさんお疲れ様でした!
来月の1周年サプライズ有りかな?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
>今日は寒い中皆さんお疲れ様でした〜(^o^)丿
>台数は少なめでしたが、遅くから参加くださった方も大勢いらっしゃって、最終的にはアメ道がらみでVAN12台、トラック2台、SUV1台、セダン1台、負傷の為、魂の参加1名(>▽<)
>何気に今月も大盛況☆⌒(*^∇゜)v
>
>最後の方は、写真おさぼりして皆さんとしゃべりまくっておりました為、写真のない方もちらほらと。(T∇T)
>ごめんなさ〜いm(__)m
>
>寒い中ず〜〜〜〜と外で喋っていたため、只今体のあちこちがジンジンしておりますが、皆さんもお風邪などひかれない様お気をつけくださ〜い(^o^)ゞ
>
>気が早いですが、来月は、いよいよ上郷1周年です、早めにオフ会情報掲示板に上げますんで、参加表明どんどんしてやってくださいね (=^^=)
上郷参加の皆様大変大変お疲れ様でした!
ナリ支店長、早めの退場ですいませんでした
今後ともヨロシクです!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kc221-121-219-177.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
issyi
- 07/1/20(土) 21:16 -
|
|
|
|
フロントのリップスポイラーを付けたいのですが・・・
ひめさんが付けている様なのタイプを探してるのですが、なかなか見つかりません。
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
おねがいします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank126067225033.bbtec.net>
|
|
|
|
▼issyiさん:
>ひめさんが付けている様なのタイプを探してるのですが、
関東のダイと申しますm(_ _)m
このチンスポはリージェンシー製の物なんですが、
現在モデルチェンジしてしまい生産されていません。
アメ道ではひめさん、ぷーちんさん、4TO8さん、ダイと4人が着けていますが、
壊したら同タイプがない為アウト!っといったところが実状です。
モデルチェンジ前に生産された分が本国にあればラッキーっといったところでしょうか?
日本国内でのエクはアメ車の中ではマイナーな為、
(スタクラ・エクスポローラーが占めている為)
鉄バンパーに装着のチンスポは殆どのショップが在庫はしていないんですよねェ。。。
本国で在庫しているところを根気よく探すしかないかなぁ・・・
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219015061029.bbtec.net>
|
|
issyi
- 07/1/21(日) 6:45 -
|
|
|
|
▼ダイさん:
情報ありがとうございます。
生産してないのですか・・・
だから本国に問い合わせても解らないと言う解答だったんですね。
>モデルチェンジ前に生産された分が本国にあればラッキーっといったところでしょうか?
もう少し根気よく探してみます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank126067225033.bbtec.net>
|
|
4 TO 8
- 07/1/21(日) 17:07 -
|
|
|
|
ダイさんの仰る通り、な状況で
「コレ壊したらお終い〜 」と
ある意味怯えながら走っております。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1061-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
issyi
- 07/1/27(土) 21:10 -
|
|
|
|
▼4 TO 8さん:
>ダイさんの仰る通り、な状況で
>「コレ壊したらお終い〜 」と
>ある意味怯えながら走っております。
壊したら大変ですよね。
でも うらやましいかも![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
私も怯えながら走りたい。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank126067225033.bbtec.net>
|
|
|
|
▼issyiさん:
>フロントのリップスポイラーを付けたいのですが・・・
>ひめさんが付けている様なのタイプを探してるのですが、なかなか見つかりません。
>どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
>おねがいします。
こんばんは
足立区のスリーエスインポートカーセールスのチンスポはどうでしょうか?
結構カッコいいと思いますが。
ちなみに私はそこでダッシュパネルとステアリングを買いました。
なかなか良いものでしたよ。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-114-2-235.s05.a010.ap.plala.or.jp>
|
|
issyi
- 07/1/27(土) 20:46 -
|
|
|
|
▼あづまさん:
>足立区のスリーエスインポートカーセールスのチンスポはどうでしょうか?
>結構カッコいいと思いますが。
情報ありがとうございます。
画像を見ましたが、なかなかいいですね。
今 本国からの結果待ちなので これも選択肢に入れたいとおもいます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank126067225033.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
よっしー
- 07/1/21(日) 13:43 -
|
|
|
|
皆様 初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
みなさん 色々と知識があってすごいですね。
先日01年のエクスプレスLTが納車されました。
(00年のアストロからの乗り換えです)
これからみなさんのお仲間にいれていただきたいと思います。
ビルシュタインを入れたのですが、まだまだフワフワ感が残りますね。
アンチスウェイバー入れなきゃダメかなぁ。
これから 宜しくお願い致します。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6e8997.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/1/21(日) 20:26 -
|
|
|
|
▼よっしーさん:
はじめまして、東京墨田のマイティと申します![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4732.gif)
どうぞよろしくお願いしまーす![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
ビルいいなあ....
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
|
|
よっしー
- 07/1/22(月) 11:53 -
|
|
|
|
マイティさん M蔵さん おせんさん ありがとうございます。
前車 アストロとは車重が違うので仕方ないとは思いますが
アストロに付けていたランチョ9000の方が堅い様な。
僕の好みはゴツゴツしてるのなんですよ。
ビルはなんだか上品な収まり方だから、違和感があるのかも。
それと現在のタイヤがスタッドレスだから尚更
そう感じるのかも知れませんね。
近日中にアンチスウェイバー探しに行きます。
一気にロワードって事も考えてますが
デメリットの方が多そうだしなぁ。
と あれこれ悩むのも楽しいです。
M蔵さん
密かにM蔵さんの車高に憧れてます(笑)
マイティさん
RC!!!!僕も昔夢中になってました!
川崎まで友達と良く行きましたよ〜。
おせんさん
ん〜 ゴージャス(笑)な室内。
憧れちゃいます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6e8997.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/25(木) 23:14 -
|
|
|
|
▼よっしーさん:
初めましてAnikiです!
>川崎まで友達と良く行きましたよ〜。
ということは関東に在住でしょうか?
是非、都築へ遊びに来てください
また、オーナー紹介もお願いしますね
>近日中にアンチスウェイバー探しに行きます。
関西組のメンバーはスウィバーが大流行で最近5〜6台装着しましたよ
僕も昨日ようやく購入の踏ん切りが付いてゲットしたばかりです
暇を見て来月にでも装着予定です
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/1/26(金) 15:37 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
お世話になります。
これから 宜しくお願い致します。
>>川崎まで友達と良く行きましたよ〜。
>ということは関東に在住でしょうか?
はい 練馬在住です。
ウチの近所に黒サバと、白エクが止まってます。
この近辺では、珍しくない車種なのかなぁ(笑)
>是非、都築へ遊びに来てください
機会がありましたら、是非出席させて頂きます。
色々なクルマ見てみたいですし。
>僕も昨日ようやく購入の踏ん切りが付いてゲットしたばかりです
>暇を見て来月にでも装着予定です
おおっ!!さすがAnikiさんですね。
ご自分で付けられるのですね〜。
僕は某ショップに注文(納期2週間位)しちゃいました。
勿論 取付も…。
あっ オーナー登録ですが、すでに申し込み済みです。
お手数をお掛けしてます。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6e8997.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
よっしーさん
はじめまして![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f8f6.gif)
埼玉01エクLTのM蔵です。
同年式ですね!よろしくお願いしまーすv(^o^)
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy163.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
関西の外道おせん(汚染)と申しま!
よろしゅうお願い申し上げます。。
>>ビルシュタインを入れたのですが、まだまだフワフワ感が残りますね。
残ります?か? 関西勢のは皆エエ感じですよ。。。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE244204.ppp.dion.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
こんばんはー
随分昔書き込みさせて頂いた、やす、です。
ホントに初歩的な質問なんですけど、スタークラフトとかエクスプローラーとかティアラとか何がどう違うのですかね、かなりの謎なんです。
スタクラもいいけどBUBUにあるエクスプローラーも気になる。
んー違いが謎です
よろしくお願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@adsl-myzk-124.fk.enjoy.ne.jp>
|
|
daytona
- 07/1/25(木) 23:06 -
|
|
|
|
>▼やすさん:
内装屋って感じですね。シボレーのディーラーにはハイルーフは
ないんじゃないかな。各社、オリジナルの内装、ルーフ、スポイラーを
着けてカスタムカーとして売ってるんです。
と、思います。
|
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, ...@ppp-124.120.184.59.revip2.asianet.co.th>
|
|
Aniki
- 07/1/26(金) 0:00 -
|
|
|
|
▼やすさん:
初めまして Anikiです
簡単に言うとdaytonaさんの言うとおりです
シボレーという自動車メーカーが新車を作り販売します
日本で言うならトヨタみたいなメーカーです
エクスプレスの場合 このとき大きく分けて3種類の形状で販売されています
パッセンジャー いわゆるワゴンです
しかし日本のワゴン車と比較するとかなりの軽装備です
ハイエースバンくらいの感じです
カーゴバン 日本車ならスタンダードバンって感じの仕事用の車両です
コンバージョン 仮装メーカー用に作られた鉄板むき出しのシートも付いて
いない業販専用車
このコンバージョン専用車両をスタークラフト、エクスプローラー、ティアラ、アメリカンロードなどのコンバージョンメーカー(仮装メーカー)が仕入れて 自社でハイルーフやエアロ、内装などを仮装して 自社ブランドで販売した物です
従って 車としての基本動作部分はみんなどのメーカーも同じですが 仮装部分が各社違いが出てきているわけです
たとえば ハイルーフ車などは よく見るとわかると思いますが スタークラフトとエクスプローラーでは違う屋根を使っています
エアロやバンパー、リヤサイドの窓の形状もコンバージョンメーカーごとに違いが生じています
オーナー紹介のコンバージョンの所を見ていくと 各コンバージョンメーカーの名前も掲載されているので各車両を比較してみてください
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
mitsu
- 07/1/17(水) 23:07 -
|
|
|
|
初めまして、mitsuと申します。東京都江戸川区在住の貧乏アメ車初心者です。
この度ついに念願の2001年式サバナを購入しましたので早速参加させてもらいました。
今後ともよろしくお願いします。
早速ですが、質問させてください!
購入したときからなんですけどハンドルが左に取られるのは普通なのですか?
高速を走っているとものすごい勢いで曲がっていくんですけどほんとにこんなもんなんですかね?
購入した店にも何度も言ったんですが、道が左に傾いているからとかアメ車はそんなもんだよ、
と言われるんですが、どうも信じられません。
アメ車は初めてでよくわからず知り合いもいないのでどうしていいかわかりません。
どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/18(木) 0:05 -
|
|
|
|
▼mitsuさん:
初めましてAnikiです
>この度ついに念願の2001年式サバナを購入しましたので早速参加させてもらいました。
エクサバのオーナー仲間入りおめでとうございます
是非、オーナー紹介もお願い致します
>購入したときからなんですけどハンドルが左に取られるのは普通なのですか?
>高速を走っているとものすごい勢いで曲がっていくんですけどほんとにこんなもんなんですかね?
そんなこと無いですよ!
書かれている感じからすると 片手では必死に押さえているという感じでしょうか?
少なくても高速で直線なら 右車線でも左車線でも指1本で押さえられる感じかな〜〜
>購入した店にも何度も言ったんですが、道が左に傾いているからとかアメ車はそんなもんだよ、
>と言われるんですが、どうも信じられません。
何でアメ車業界の首を自ら絞めるようなことをお客さんに言うんだろうな???
こういう業者さんがいるからアメ車が日本でどんどん売れなくなるんでしょうね
まず症状から推測すると
1.左のタイヤの空気圧が極端に低くありませんか?
2.アライメント調整をやってもらう
3.フロント周りの事故歴が無いか・・・
販売店の対応からすると 3.が怪しいような気がしますが そうでないことを願います
もし購入からあまり時間がたっていないようでしたら 購入時に取り決めた保証期間内にしっかり修理させた方が良さそうですね
(修理できるだけのスキルがある所ならいいのですが・・・)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/1/18(木) 11:04 -
|
|
|
|
mitsuさん、はじめましてマイティと申します、よろしくお願いします(^o^)/
自分は墨田区なのでお隣りですね(*^_^*)プチオフしましょうね←(¬_¬)
ハンドル気になりますね…道が左に傾いてるから?ならば一方通行などで道が右に傾いていれば右に曲がってしまうはず…左ばかり曲がるのであればやはりアライメント等がおかしいですかね。。。
もし事故車ならば見ればすぐ分かりますし、販売店に返せると思います。。(相当追込みかけないとならないけど…)
自分は中古のG―VANを何台か乗継ぎましたが基本的にビシッとまっすぐ走ることはなかったかな…でも左だけではなくどっちにもフラフラでした\(≧▽≦)丿
今乗ってる現行は独車のようにまっすぐ走るしフィーリングもそっち向けです。歴代G―VAN乗りとしてはちと物足りないですが…
'01'02辺りはタマも多くないですし、いい車なので大事にしてください(*^_^*)
|
|
0 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s12.ezweb.ne.jp>
|
|
kuri
- 07/1/18(木) 21:39 -
|
|
|
|
▼mitsuさん:
はじめまして! 関西の kuri と言います!
これからも、よろしくお願いします!
内容に関しては、まったくAnikiさんの言う
通りです! アメ車だからって関係ないです!
以前、勤めてた○産自動車ディーラー(訳あって退職)
で整備をしていた頃、国産でも同じ症状はありました。
新車であっても、タイヤ&ホイールを交換すると
合わない場合があります。
mitsuさんの症状で左に流れる場合の対処としては
タイヤを左右または前後に入れ替えを薦めます。
(費用は・・・・・)
症状が直った場合は、ほとんどがタイヤの原因です!
症状が直らない場合は、アライメント(事故暦を含む)
が原因と考えられます!
事故によるシャーシ等のゆがみ(完全復元の度合)
があれば、やっかい物ですね!
参考になれば、いいのですが (^ ^;)
整備経験は10年ほどで、しかも20年前ですので
現在は技術の進歩で、ほとんど完全修復?だと
思いますが・・・・・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O209076.ppp.dion.ne.jp>
|
|
daytona
- 07/1/18(木) 23:32 -
|
|
|
|
タイで数台車を所持してまして(会社の配達の車ばっかりだけど)
みんなタイヤ交換後とかに調整がいい加減で右、または左に
曲がって行くようになったりしました。日本語だとアライメントですか?
タイヤに機械をくっつけてモニターを見ながら調整していくの。
あれをやると直りますね。まっすぐ走って急ブレーキを踏んで
ハンドルがどちらかにぶれるようなら要調整だって言ってました。
普通に走っててもどちらかに曲がって行くようならすぐに
ホイール屋さんにGO!でしょう。日本ではアライメントっていくらくらい?
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, ...@ppp-124.120.186.20.revip2.asianet.co.th>
|
|
mitsu
- 07/1/19(金) 0:03 -
|
|
|
|
Anikiさん、マイティさん、kuriさん。早速の返信ありがとうございます。
これからいろいろとご迷惑を掛けるかもしれませんがよろしくお願いします。
Anikiさん、
片手で必死というほどではないんですが、
今日、勇気を振り絞って2車線道路を逆走してみたんですが、やはり結果は同じでした。
あと書き忘れたんですが、
雪山に行く為に今はスタッドレスに履き替えています。
もちろん交換するときに自分で空気圧は測ったんですが、交換しても症状は変わりませんでした。
アライメントですかね?とりあえず測定だけでもやってもらった方がよさそうですね。
アライメントはどこでもやってもらえるんですかね?今後のことを考えて信頼のおける店でやってもらいたいんですが、どこかありませんか?
あ、あとマイティさん!、
実は自分も小さい頃は毎日お相撲さんを見ながら育っていました(^ー^)。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/1/19(金) 1:27 -
|
|
|
|
▼mitsuさん:
>今日、勇気を振り絞って2車線道路を逆走してみたんですが、やはり結果は同じでした。
そうでしたか・・・
これでショップさんの話はいい加減だということが判明ですね
>雪山に行く為に今はスタッドレスに履き替えています。
>もちろん交換するときに自分で空気圧は測ったんですが、交換しても症状は変わりませんでした。
これでタイヤ自体の疑惑も無くなったわけだ!
>アライメントですかね?とりあえず測定だけでもやってもらった方がよさそうですね。
残るはアライメント調整をやってみて 調整できればいいのですが 調整不能状態になってしまったら 足回りに大きなダメージを受けていた可能性が高まってしまいますね
>アライメントはどこでもやってもらえるんですかね?今後のことを考えて信頼のおける店でやってもらいたいんですが、どこかありませんか?
測定してもらうだけなら アライメント測定用の機械を持っているところなら どこでもそんなに変わらないのですが 車幅2m、3トン前後の巨体を持ち上げるリフトが有るか?
大きめなタイヤ屋さんや スーパーオートバックスあたりでもできると思いますが 車幅と重さを確認してみてください
費用は僕も詳しくありませんが1〜2万円前後だと思います
ただし調整不能となると 大がかりな修理が必要になるので10万円以上かかる可能性が出てくるかもしれません
>あ、あとマイティさん!、
>実は自分も小さい頃は毎日お相撲さんを見ながら育っていました(^ー^)。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/1/19(金) 12:06 -
|
|
|
|
あとひとつ自分が経験したことで、ブレーキの引きずりが原因で左に流れる現象がありました。その時はフロント左のブレーキホースが詰り戻りが悪くなったためブレーキが左だけききっぱなしになって流れたようでした。この場合はブレーキをかける時にハンドルをみると右左と一回だけフラれました。高速などでは軽くブレーキをかけても左へ1車線ぐらい流れましたね(≧▽≦)
常時どちらかに流れるようでしたらやはりアライメント等ですかね。。。
いずれにしてもまだ購入して間もないのでしたら、その店で直してもらうか、その店にスキルがなければちゃんとした所で直して請求した方がいいですよ!その感じからするとバックレそうですけど…なんなら一緒に交渉しますよん!中古買うときはいつもそのぐらい気合い入ってましたから(*^_^*)
|
|
0 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s13.ezweb.ne.jp>
|
|
M蔵
- 07/1/19(金) 14:25 -
|
|
|
|
▼mitsuさん
はじめまして。
同じ01乗りのM蔵と申します。
そのショップさん、ホントひどいとこですね!
Anikiさんの言うように、これじゃーアメ車市場が狭まるばかりです!
本題ですが、マイティさんのと同様の話で、私も昔C1500でブレーキの引きずりがありました。この時は片手ハンドルではしんどくなるくらいハンドルを取られましたよ。
原因はブレーキホースだったのですが、アメ車(特に大型車)では純正のゴムホースがキャリパーに繋がる前に、一箇所スイングアームに固定してあります(ちなみに私のエクも同様の構造です)。
この固定方法が問題なのですが、金属板で5cmくらいブレーキホースを包み込む構造な為に、劣化したホースが外に膨張せずにホース内側方向に膨張してホースの内径が小さくなる、酷くなれば詰まった状態になったりしてブレーキオイルがうまくキャリパーにまわらなくなります。
私の場合はこれをステンレスメッシュタイプのホースに交換しましたが、ブレーキのフィーリングも良くなり完璧に復帰しました。
ちなみにこの症状の時はブレーキを踏むと更に左に(今回の場合)ハンドルを
持っていかれます。
参考になればいいのですが・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
mitsu
- 07/1/19(金) 23:42 -
|
|
|
|
Anikiさん、マイティさん、M蔵さん、いろいろと返信ありがとうございます。
M蔵さん、いろいろとこれからもよろしくお願いします。
ブレーキですか・・・目で見てもわからないですよね?
う〜ん、とりあえず純正のままだったら早急に変えようと思います。
自分でやればお金もかからなそうですし・・・。
とりあえず善は急げということで早速スーパーオートバックスに行って来たんですが、
市川店ではデータがないと断られ、東雲店に電話確認したんですが、
でかすぎると言われ断られました。
市川店でデータがあれば出来そうな感じのことは言ってたんですが、
どうなんですかね?
スーパーオートバックスでできれば安上がりでよかったんですが、
なんか今キャンペーン中でアライメント2千円ちょっとで測定は出来たみたいです。
買った店には頼んでも無理っぽいですね。
運ちゃんの友達から草加の方に大きな店があるという話を聞いたんで
来週にでも行って来ようと思います。
それでもし狂っていたらガッツリと文句言ってきます!
皆さんどうもありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/1/20(土) 1:44 -
|
|
|
|
▼mitsuさん
こんばんは。。
いろいろと推測だけでアドバイスしてすいません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
ここでちょっと落ち着いてもうひとつ![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4732.gif)
とりあえずあわててあちこち出すのはやめた方がよいかもです![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
やはりG−VANせめてアメ車慣れしている方がいるショップさんにみてもらった方が遠回りせず確実に直ると思います。個人的にはバックス系はおすすめできません。。台数はこなすけどG−VANは???だと思いますし、いろいろと???なことが多いと思います。もちろん全部が全部とは思いませんが・・・
江戸川区と言う事ですからやはり葛西のB○BUさんあたりが確実かと。こちらも昔はいろいろとあったようですが、今はアメ車のことは大丈夫だと思いますし、G−VANもずっと販売してますからね 自分も今のはこちらの系列で購入してます![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
多少値段は高いように見えますが後の事を考えると◎だと思いますよ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) ![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
|
|
mitsu
- 07/1/23(火) 0:51 -
|
|
|
|
▼マイティさん
ぶぶですか、やっぱり有名な所はそれなりにいいんですね。
とりあえず値段聞いてみて考えてみます。
あと、質問なんですが、草加にあるSICという店はどうなんですかね?
結構有名らしくてホームページを見たんですが良さそうだったんですよね。
どなたかご存知の方いらしゃいますか?
あと、とても初歩的なことで訊きづらいんですが、
店の名前などは実名はまずいんですか?
すいません、パソコンはあまりやったことがないのでどうしていいのかわかりません。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
整備の内容によっては値段だけで決めない方がいいですよ。後でとりかえしのつかないことになったり、二度手間になったりしますから…
S○Cさんは自分もパーツなどはちょこちょこ買いに行きますよ。2階のパーツコーナーの方??は結構詳しくて、話せますよ。店の販売車両と重整備については?
知り合いのシェビーバンにマフラーのタイコとチップ取付けしましたが、溶接しなおしてました。。。
掲示板などは不特定多数の方が見てますので、お店等の実名はトラブルになりかねませんからね…文書は証拠に残りますから。。。
|
|
0 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s03.ezweb.ne.jp>
|
|
mitsu
- 07/1/24(水) 0:57 -
|
|
|
|
▼マイティさん:
なるほど、たしかにそうですよね、やはりBUOUに持ってってみようと思います。
どうもありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p4227-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 07/1/21(日) 9:12 -
|
|
|
|
関東新年会 参加の皆さん明け方までありがとうございました
遅刻しての参加だった割にはのんびりできて良かったですね〜
幹事のダイさん抜群な好判断! ありがとうございました
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt164.opt2.point.ne.jp>
|
|
jun
- 07/1/21(日) 11:24 -
|
|
|
|
おつかれさまでした〜
とってもたのしかっ、うぅきもちわる〜
ご迷惑おかけしました?
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Abk088.tky.mesh.ad.jp>
|
|
M蔵
- 07/1/21(日) 11:35 -
|
|
|
|
▼junちゃん
おつかれさま〜!
いや〜、今回は男みせてもらいましたぁ\(〇_o)/
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした。
いつものメンバーって感じてしたけど、
外と違って暖かかったっす。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa49.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
らっぱ〜
- 07/1/21(日) 22:46 -
|
|
|
|
幹事のダイさん、ご苦労様でした。
楽しい新年会で、皆の迷惑かえりみ身も心もリフレッシュさせて頂きました。
また宜しく〜
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2074-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
吹田PAオフ参加の皆様お疲れ様でした〜
めちゃめちゃ寒い中、よ〜語りましたな〜
仕込みネタに火が付いた人続出!?
なんや、初めてちゃいまっか!?最初から最後まで
車の語り合いは・・・?
これぞオフ会!みたいな感じでしたなぁ。。。
吹田も定期的にやりたいでんな〜
写真はしんすけさん、おせんさんにお任せっと♪
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dc373.bai.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした!
寒い中ホント良く語りました!!
仕込みネタに火が付いた人続出!? の一人です(^^)
まー楽しかった。またやりましょ!!![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aar236.osk.mesh.ad.jp>
|
|
おせん

- 07/1/20(土) 10:16 -
|
|
|
|
▼わしさん:
>吹田PAオフ参加の皆様お疲れ様でした〜
>
お疲れ様でした。。。
>めちゃめちゃ寒い中、よ〜語りましたな〜
ホンマに語ったね〜
>仕込みネタに火が付いた人続出!?
>
いや〜でも、仕込みネタは関西は関西本来の色が出てきましたな〜。
>吹田も定期的にやりたいでんな〜
>
これ以上仕込みに諭吉ゎ・・・
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
kuri
- 07/1/20(土) 11:27 -
|
|
|
|
>吹田PAオフ参加の皆様お疲れ様でした〜
ほんまお疲れ様でした!
>
>めちゃめちゃ寒い中、よ〜語りましたな〜
>仕込みネタに火が付いた人続出!?
そのまた一人・・・・・です!
しんすけ班長号・・参考になりました!
>
>なんや、初めてちゃいまっか!?最初から最後まで
>車の語り合いは・・・?
>これぞオフ会!みたいな感じでしたなぁ。。。
>
初めてフル参加させてもらいました。おおきに!
(21時〜1時30分)
>吹田も定期的にやりたいでんな〜
ぜひとも、お願いしま〜す!
>
>写真はしんすけさん、おせんさんにお任せっと♪
よろしくです!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZZ110142.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼わしさん:
>吹田PAオフ参加の皆様お疲れ様でした〜
>
お疲れ様でした〜
>めちゃめちゃ寒い中、よ〜語りましたな〜
>仕込みネタに火が付いた人続出!?
>
次は、ビルかな?光モンかな?
>なんや、初めてちゃいまっか!?最初から最後まで
>車の語り合いは・・・?
>これぞオフ会!みたいな感じでしたなぁ。。。
>
9時〜1時半で時間が足らなかったかな?
>吹田も定期的にやりたいでんな〜
>
やりたいですね、毎月じゃー仕込みの時間が、、、
>写真はしんすけさん、おせんさんにお任せっと♪
お願いします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@u038130.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
しんすけ班長

- 07/1/21(日) 12:34 -
|
|
|
|
吹田PAオフ参加の皆様お疲れ様でした〜
ほんまに内容の濃いオフでしたね〜。
しんすけ号のスウェイバーよかったでしょ♪
早くつけるべし!ですよ。
2WDと4WDでそんなにも乗り味が違うなんて
知りませんでしたわ。
また今度みんなのんの試乗会しましょうよ。
またまた刺激の濃いオフでした。
諭吉さんが。。。。
アルバムアップしましたんで
見てくださいね。
画像ほしい人はメールをください。
またやりたいですね〜。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p057166.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ヒナハル
- 07/1/13(土) 4:56 -
|
|
|
|
VIPER560の日本語説明書持ってる方いますかー?
操作方法でためしたいことがあるので
持ってるオーナーの方いましたらご連絡をおねがいします。
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220028184021.bbtec.net>
|
|
|
|
▼ヒナハルさん:
>VIPER560の日本語説明書持ってる方いますかー?
>操作方法でためしたいことがあるので
>持ってるオーナーの方いましたらご連絡をおねがいします。
毎度!
5000の日本語取説は有りますけど・・・。
もし必要なら、FAXしますけど!?
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aci226.osk.mesh.ad.jp>
|
|
ヒナハル
- 07/1/13(土) 10:17 -
|
|
|
|
kenさんどもです。すみませんおねがいしてもよろしいでしょうか?
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 D901iS(c100;TB;W23H12)@proxy261.docomo.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/1/17(水) 22:41 -
|
|
|
|
▼ヒナハルさん:
兄弟!オイラのは560だじょ〜
ケケケ(`▽´)日本の正規物だじょ=3
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 07/1/18(木) 14:13 -
|
|
|
|
探せば有るかも・・・
FAX No.メール下さい。
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@EAOcf-144p24.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
ヒナハル
- 07/1/20(土) 21:10 -
|
|
|
|
faxありがとうございました。自分のエクにはすでにバイパーは装着されておりますので、使用説明書ありますか?すいませんがよろしくおねがいします(^^;)
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 D901iS(c100;TB;W23H12)@proxy259.docomo.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 07/1/21(日) 4:21 -
|
|
|
|
すんません、
FAXがメモリーオーバーでした。
操作関係のみ、FAXしますが
前回、まっ◯る氏との間で
同じ”791XV”でも操作方法が異なる場合が有るので
確認しもって設定して下さいね〜!
正規物と並行物との違い?でしょうか??
|
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@EAOcf-144p24.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|