’66 マスタング掲示板

18 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【1089】映画イニシャルDを見てき...[12]  /  【1068】昨日は、[8]  /  【1078】もしかして[8]  /  【1071】GT350ですが・・・[2]  /  【1049】ミーティングのお知らせ(...[14]  /  【1055】ミーティング集合場所[3]  /  【1045】ブレーキの配管[3]  /  【1024】ところで・・・[13]  /  【1019】トマゼリさん[11]  /  【999】ミーティングのお知らせ(...[19]  /  

 【1089】映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/15(土) 1:26  地域:未選択  投稿者:Sota


マスタングも切れ角を増やさないと・・・
引用なし
パスワード

 【1093】Re(4):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/17(月) 0:31  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>「おいっ!とうふ屋!!」
>自分の中ではコレが一番のヒットです。

サテさんみたいです・・・

>
>Qさんの行動パターンが分からない。。。
>翌日が仕事じゃなかったら、待ってたかったです。

おかげでこの2日間時差ボケです。(笑)
ちなみにQさんは翌日も日曜日も仕事でしたよ。(笑)
タフな人です。
エネルギーをおなかに貯めてるような・・・
引用なし
パスワード

 【1094】Re(5):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/17(月) 7:51  地域:未選択  投稿者:speeeeeeedWagon


>>「おいっ!とうふ屋!!」
>>自分の中ではコレが一番のヒットです。
>
>サテさんみたいです・・・

ナニナニ?
話の流れじゃさっぱりわからんのやけど。
引用なし
パスワード

 【1095】Re(6):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/17(月) 11:36  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼speeeeeeedWagonさん:
>>>「おいっ!とうふ屋!!」

と、映画の中でやたらめったら連発してたんですよ。
サテさんに呼ばれてるみたいですね、ってお話です。

>ナニナニ?
>話の流れじゃさっぱりわからんのやけど。
引用なし
パスワード

 【1096】Re(7):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 2:47  地域:  投稿者:テルさん


すんません。CMしか観てないんですが

下りって全編CGですか?
引用なし
パスワード

 【1097】Re(8):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 11:53  地域:未選択  投稿者:Sota


▼テルさんさん:
>すんません。CMしか観てないんですが
>
>下りって全編CGですか?

CGだったのかなあ。
僕は気付きませんでした。
マンガより一般向けに作ってあるように思いましたが、結構マニアックでしたよ。
それなりに楽しめました。
引用なし
パスワード

 【1098】Re(9):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 17:21  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:
>▼テルさんさん:
>>すんません。CMしか観てないんですが
>>
>>下りって全編CGですか?
>
>CGだったのかなあ。
>僕は気付きませんでした。


どこかで読んだのですが、所々にCG処理は入っていますが基本的にはカースタントで撮影されているそうです。
高橋レーシングさんがスタントを担当されたみたいですよ。
引用なし
パスワード

 【1099】Re(10):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 20:22  地域:  投稿者:テルさん


さすが世界の高橋ですね。

口の悪い方々が誉めると、おすぎが絶賛してる様で
なんだかボクも観たくなりました。
引用なし
パスワード

 【1100】Re(11):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 20:43  地域:未選択  投稿者:Sota


▼テルさんさん:
>さすが世界の高橋ですね。
>
>口の悪い方々が誉めると、おすぎが絶賛してる様で
>なんだかボクも観たくなりました。

ついでにカマロで峠も攻めてください。
あの足回りならバッチリ!
引用なし
パスワード

 【1101】Re(12):映画イニシャルDを見てきました。 
 投稿日:05/10/20(木) 22:48  地域:未選択  投稿者:shino


>▼テルさんさん:
>>さすが世界の高橋ですね。
>>
>>口の悪い方々が誉めると、おすぎが絶賛してる様で
>>なんだかボクも観たくなりました。

何を言ってるんですか、あなたが一番、・・・・(笑)

どうも、スタントでこなしてるっぽいですね。
映画館で見た感じでは、CG臭さ(どんなんや)は無かったですよ。

久しぶりに、「期待度<満足度」な映画でした。
スターウォーズですら「期待度=満足度」でしたから。
   添付画像  
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1068】昨日は、 
 投稿日:05/10/10(月) 23:48  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


ありがとうございました。ああいいうのんびりした集まりいいですね。とりあえずTカマロも事無く帰れてよかったです。次回はぜひTに乗せてくださいね。参加された皆さんありがとうございました。
引用なし
パスワード

 【1069】Re(1):昨日は、 
 投稿日:05/10/11(火) 1:18  地域:未選択  投稿者:Sota


▼keijiさん:
>ありがとうございました。ああいいうのんびりした集まりいいですね。とりあえずTカマロも事無く帰れてよかったです。次回はぜひTに乗せてくださいね。参加された皆さんありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
ガス欠の失態をさらしてしまって申し訳ないです。
でもポンプじゃなくて良かった。ホッ

ぜひぜひ乗ってください。
天気のいい日ならいつでもOKなので、ヒマな休みには電話くれてもいいですよ。
今月の休日はほとんど作業してるので家にいます。
来月は結婚式、セントラル(Qさんの優勝レースを見に行きます)、フジとお出掛けが多いです。
っていうか、NOVAにも乗せてくださいね。(笑)
引用なし
パスワード

 【1070】Re(2):昨日は、 
 投稿日:05/10/11(火) 10:48  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


日曜日はありがとうございました。
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました♪

また機会があったら参加したいと思います。


ところで、Tのhornの音って機関車の汽笛に似てますね(想像してるモノが違うかも、、ですが/汗)。
けっこう好きな音でした(笑)。
引用なし
パスワード

 【1074】Re(3):昨日は、 
 投稿日:05/10/12(水) 0:56  地域:未選択  投稿者:shino


▼ももさん:
>けっこう好きな音でした(笑)。
カタカナで表記できない音ですね。
引用なし
パスワード

 【1076】Re(4):昨日は、 
 投稿日:05/10/12(水) 2:20  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>▼ももさん:
>>けっこう好きな音でした(笑)。
>カタカナで表記できない音ですね。

AH-OO-GAH Horn て言います。
アオーガですかね。
http://www.wolo-mfg.com/330.au
僕の方が音がいいです。(笑)
引用なし
パスワード

 【1073】Re(2):昨日は、 
 投稿日:05/10/12(水) 0:55  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>来月は結婚式、
○○君は、人望も厚く、〜〜〜 とか言うわけですね。

>セントラル(Qさんの優勝レースを見に行きます)、
誰もやってない中、シャンパンをかけてあげましょう。自前で用意して。

>フジとお出掛けが多いです。
フジ?

>っていうか、NOVAにも乗せてくださいね。(笑)
乗りましたよ。運転もさせてもらいました。夏に。
引用なし
パスワード

 【1075】Re(3):昨日は、 
 投稿日:05/10/12(水) 2:05  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>>フジとお出掛けが多いです。
>フジ?

たぶん行くと思います。
やっぱり車はトヨタでしょ。(笑)
http://tmsf-2005.com/top.html
引用なし
パスワード

 【1087】Re(4):昨日は、 
 投稿日:05/10/14(金) 9:33  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼shinoさん:
>>>フジとお出掛けが多いです。
>>フジ?
>
>たぶん行くと思います。
>やっぱり車はトヨタでしょ。(笑)
>http://tmsf-2005.com/top.html

ムムッ。。。
楽しいのかなぁ。
やっぱり目当てはヴィッツですか?
引用なし
パスワード

 【1088】Re(5):昨日は、 
 投稿日:05/10/14(金) 12:22  地域:未選択  投稿者:Sota


近所にあるビール園だったりして。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1078】もしかして 
 投稿日:05/10/12(水) 21:10  地域:未選択  投稿者:鉄男


ショックは再使用ですか?
引用なし
パスワード

 【1079】Re(1):もしかして 
 投稿日:05/10/12(水) 23:30  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>ショックは再使用ですか?
アブソーバーですか?
それなら再使用です。
一応抜き差ししてみたのですがとっても堅いです。
オイルのにじみもないです。
リアはまだ未着手です。
バネレートも分かりませんが、FRともかなり堅めなことは確かです。
軽くなった分、もっと堅くなると思います。
とりあえず全体をスティフな感じにしたいです。
パンクした自転車みたいに乗るのがイヤになるくらい・・・(笑)

不都合が出れば、いつでも交換できるものは後回しです。
もしいい物をお持ちでしたら下さい。
引用なし
パスワード

 【1080】Re(2):もしかして 
 投稿日:05/10/13(木) 0:15  地域:未選択  投稿者:鉄男


スティフな感じですか。僕はアンニュイな感じが好きです。
古いショックって暫く動かしてないと走り出したとたんに
抜けたりしますよね。まあ、仰ることは正論です。
駄目になってから換えれば良い話です。
ちなみに、なんか良い物あったとしても差し上げれませんよ。
そんな、敵に塩を送るような真似、しませんて。
引用なし
パスワード

 【1081】Re(3):もしかして 
 投稿日:05/10/13(木) 0:25  地域:未選択  投稿者:Sota


愛と敵対心は同居するものだったのですね。
引用なし
パスワード

 【1082】Re(4):もしかして 
 投稿日:05/10/13(木) 20:50  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


Sotaさん、こんにちは。
ショックアブソーバーを日本で買うと高いので、アメリカから通販しようと思っています。
しかし、輸入できないってうわさを聞いたんですが、ほんとですか?
アメリカで買うと1本20ドルのものが、日本だと1万円以上します。
引用なし
パスワード

 【1083】Re(5):もしかして 
 投稿日:05/10/13(木) 22:06  地域:未選択  投稿者:Sota


▼58Caddyさん:
>Sotaさん、こんにちは。
>ショックアブソーバーを日本で買うと高いので、アメリカから通販しようと思っています。
>しかし、輸入できないってうわさを聞いたんですが、ほんとですか?
>アメリカで買うと1本20ドルのものが、日本だと1万円以上します。

私も真偽の程は知りません。
ガスショックは飛行機で送れないそうですが、買った人も居るようです。
缶スプレーや塗料とかもだめだったはずです。
サミットのカタログなんかには書いてますね。

いい加減な店で、送ってくれさえしたら受け取れるんじゃないでしょうか。
一か八か発注してみたらどうですか。(って、いい加減なことを書いてます)
受け取りに空港まで行かないとダメだとか書いてたサイトもあったような気が・・・
船便ならOKだということですね。
引用なし
パスワード

 【1084】Re(6):もしかして 
 投稿日:05/10/14(金) 0:09  地域:近畿  投稿者:58Caddy WEB


情報、ありがとうございます。
なかなか裏づけが取れません。
案ずるより産むが安しってことかなあ?
そのうち試してみます。
引用なし
パスワード

 【1085】Re(7):もしかして 
 投稿日:05/10/14(金) 0:46  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


正しそうな情報にたどり着きました。

2.高圧ガス保安法関係
(1)対象物品は、自動車用のショックアブソーバ(窒素ガス)、消火器(炭酸ガス、液化ハロン)及び自動車のスペアタイヤ用ガス(炭酸ガス)である。
 なお、自動車用タイヤは常用内圧が7キログラム毎平方センチメートル以下であるため、対象物品ではない。
(2)検査申請手続
 高圧ガス保安法対象部品を輸入する場合、輸入者は通関前に検査を受ける必要がある。「高圧ガス輸入検査申請書」に「高圧ガス明細書」を添えて、高圧ガスの陸揚地を管轄する都道府県の高圧ガス担当課、或いは指定検査機関に申請する。

ということで、
窒素ガス入りショックは、通関前に申請する必要がありそうですね〜
航空便・船便は関係なしのようです。
引用なし
パスワード

 【1086】Re(8):もしかして 
 投稿日:05/10/14(金) 1:51  地域:未選択  投稿者:Sota


お疲れさんでした。
参考になります。

>航空便・船便は関係なしのようです。

法律的なものは先ほどのものでいいと思いますが、飛行機の貨物となるとダメなものもあるんじゃないでしょうか。
上空で気圧が下がった時に問題が起こるようなものとか、燃えやすかったり爆発しそうなもの。
昔、ショックアブソーバーを機内荷物で持って帰ってきたことがあります。
今は無理でしょうね。テロの武器にもなりそうだし。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1071】GT350ですが・・・ 
 投稿日:05/10/12(水) 0:03  地域:北海道・東北  投稿者:ひろ


とってもキレイです。

それだけです。
本物かどうかはわかりません.....
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【1072】Re(1):GT350ですが・・・ 
 投稿日:05/10/12(水) 0:11  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ひろさん:
>とってもキレイです。
>
>それだけです。
>本物かどうかはわかりません.....

買ったんですか?(笑)
カマロはどうするんですか?
もうすぐ雪が・・・
引用なし
パスワード

 【1077】Re(2):GT350ですが・・・ 
 投稿日:05/10/12(水) 7:22  地域:未選択  投稿者:ひろ


▼Sotaさん:
>▼ひろさん:
>>とってもキレイです。
>>
>>それだけです。
>>本物かどうかはわかりません.....
>
>買ったんですか?(笑)
>カマロはどうするんですか?
>もうすぐ雪が・・・

買うもなにも、今の僕は蝉になってます。
その日暮し・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1049】ミーティングのお知らせ(決定バージョン) 
 投稿日:05/10/6(木) 22:06  地域:未選択  投稿者:Sota


朝降水確率40%なら中止だそうです。

30%なら開催されるそうなので、ここをご覧の方で行かれる方はどうぞ参加してください。
引用なし
パスワード

 【1059】Re(5):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/7(金) 20:19  地域:未選択  投稿者:Sota


▼サテらいとさん:
>ヒマなら、ヘッドの洗浄手伝ってください。
>あと、誰か代わりに四十九日と納骨行ってください。

ということは、日曜日は元々だめだったんですね。
引用なし
パスワード

 【1060】Re(4):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 1:30  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


▼Sotaさん:
天気好転しそうな感じですね〜。晴れマークがつきだしましたね。
引用なし
パスワード

 【1061】Re(5):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 2:47  地域:未選択  投稿者:Sota


▼keijiさん:
>天気好転しそうな感じですね〜。晴れマークがつきだしましたね。

そうですね。
朝の時点で雲の動きを見て最終的に決めようかと思うのですがどうでしょう。
マジで僕とshinoさんは雨に降られると大変だし。
まあ、あくる日も休みなのでゆっくりと掃除は出来ますけどね。
カッパ持って行ったらいけるかな?
引用なし
パスワード

 【1062】Re(6):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 17:49  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


▼Sotaさん:
>▼keijiさん:
>そうですね。
>朝の時点で雲の動きを見て最終的に決めようかと思うのですがどうでしょう。
>マジで僕とshinoさんは雨に降られると大変だし。
>まあ、あくる日も休みなのでゆっくりと掃除は出来ますけどね。
>カッパ持って行ったらいけるかな?

了解しました。朝時点の天候での判断ということで。
sotaさんのTではかっぱだけでは厳しいですよね。
顔に雨あたりまくって痛そうですし。
引用なし
パスワード

 【1063】Re(7):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 18:44  地域:未選択  投稿者:Sota


なんとか晴れそう(曇り?)なので10時に以前待ち合わせしたコンビニに集合しましょう。
引用なし
パスワード

 【1064】Re(8):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 22:12  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


お昼ご飯は食べてきた方が良いのか、何か買って持っていった方が良いのか、
それともうな重の松をSotaさんが用意してくれるのか。
どうすればいいんじゃ〜!とmasamiさんが言ってました。
引用なし
パスワード

 【1065】Re(9):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/8(土) 23:44  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>お昼ご飯は食べてきた方が良いのか、何か買って持っていった方が良いのか、
>それともうな重の松をSotaさんが用意してくれるのか。
>どうすればいいんじゃ〜!とmasamiさんが言ってました。

食べ物を売ってるところはあるそうですが、持ってきた方がいいということでした。
僕は天むすでいいです。(冗談ですよ)
僕はコンビニで何か買っていくか、会場にある何かを食べるか、早い目に帰路につく予定なので途中で食べるか・・・
今は食べ物より天気と故障が心配です。(笑)
明朝も少し整備しないと・・・
引用なし
パスワード

 【1066】Re(10):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/9(日) 7:29  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


本日9時出発するとの事です。
あ〜行きたい!!!!!!
引用なし
パスワード

 【1067】Re(11):ミーティングのお知らせ(決定バー... 
 投稿日:05/10/9(日) 7:56  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>本日9時出発するとの事です。
>あ〜行きたい!!!!!!

道中気をつけてね、とお伝えください。
トマゼリさんも一緒に来たらどうですか?
なんとかなるって。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1055】ミーティング集合場所 
 投稿日:05/10/7(金) 12:32  地域:未選択  投稿者:Sota


希望が丘公園西ゲートから駐車場入りして第二駐車場に上がってきていただければ
そこが集合場所です。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.20.992&el=136.3.9.694&la=1&fi=1&prem=3&skey=%bc%a2%b2%ec%b8%a9%cc%ee%bd%a7%bb%d4%bb%b0%be%e5%a3%b5%a3%b1%a3%b9&sc=4
引用なし
パスワード

 【1056】Re(1):ミーティング集合場所 
 投稿日:05/10/7(金) 12:43  地域:未選択  投稿者:Sota


今のところ20%か・・・
引用なし
パスワード

 【1057】Re(2):ミーティング集合場所 
 投稿日:05/10/7(金) 18:26  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


▼Sotaさん:
>今のところ20%か・・・
masamiさんは現地集合で良いですよね、
ウソの集合場所教えておきます。
引用なし
パスワード

 【1058】Re(3):ミーティング集合場所 
 投稿日:05/10/7(金) 19:29  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>masamiさんは現地集合で良いですよね、
>ウソの集合場所教えておきます。

ちゃんと教えてあげてくださいよ。
僕が行かなくてもmasamiさんは行くんでしょうか?
なんか行きそうな雰囲気だなあ・・・
遊ぶところは色々あるみたいですね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1045】ブレーキの配管 
 投稿日:05/10/5(水) 13:46  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


ブレーキの配管、うまいですね〜
うちのも、いつかはやらないと・・・
でも、オリジナルのブレーキが1系統なのが、問題。
見た目はオリジナルで、実は2系統ってのがベストなんですが・・・
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【1046】Re(1):ブレーキの配管 
 投稿日:05/10/5(水) 14:53  地域:未選択  投稿者:Sota


▼58Caddyさん:
>ブレーキの配管、うまいですね〜

ありがとうございます。
写真で見るときれいに見えますね。(笑)
ベンダー持ってないので手曲げです。
ヨシムラの手曲げマフラーみたいな感じですかね。(爆)

>うちのも、いつかはやらないと・・・
>でも、オリジナルのブレーキが1系統なのが、問題。
>見た目はオリジナルで、実は2系統ってのがベストなんですが・・・

なかなか楽しい難問ですね。
どの程度オリジナルの感じを残せるかが問題(妥協?)でしょうか。

更新を楽しみにいつも見てます。
引用なし
パスワード

 【1047】Re(2):ブレーキの配管 
 投稿日:05/10/5(水) 22:45  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


▼Sotaさん:
>ベンダー持ってないので手曲げです。
>ヨシムラの手曲げマフラーみたいな感じですかね。(爆)
ベンダー使わないと、つぶれて曲げそうで怖いです。
うまく曲げましたね・・・

>どの程度オリジナルの感じを残せるかが問題(妥協?)でしょうか。
オリジナルのブレーキブースターとマスターシリンダをダミーで残し、
見た目はオリジナルをキープしながら、新たなシステムを見えないように
搭載したいというのが、目標。ブースターが難問です。
妥協案は、1系統でガマン。(笑)
引用なし
パスワード

 【1048】Re(3):ブレーキの配管 
 投稿日:05/10/6(木) 1:50  地域:未選択  投稿者:Sota


▼58Caddyさん:
>ベンダー使わないと、つぶれて曲げそうで怖いです。
>うまく曲げましたね・・・

つぶれることもなく普通に曲がりますよ。
Tのときも同じようにして引き直しましたけど大丈夫です。
僕のはどちらも鉄製です。
ステンレスはキレイだけど硬すぎるのでやめました。


>オリジナルのブレーキブースターとマスターシリンダをダミーで残し、
>見た目はオリジナルをキープしながら、新たなシステムを見えないように
>搭載したいというのが、目標。ブースターが難問です。

ダッシュの下にスペースがあればアンダーダッシュタイプならばれませんね。

>妥協案は、1系統でガマン。(笑)

昔はみんな1系統でしたけど、日本の現代の交通量を考えると心配もありますね。
   添付画像  
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1024】ところで・・・ 
 投稿日:05/9/27(火) 22:05  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


ミーティングの日にちは決まったのでしょうか・・・。
少し気になってますσ(^_^;)
引用なし
パスワード

 【1036】Re(4):日時が決まりました!! 
 投稿日:05/10/2(日) 11:43  地域:未選択  投稿者:Sota


入り口が2箇所か3箇所あるみたいな感じ。
どっちだろう。
確認しないと。
引用なし
パスワード

 【1037】Re(1):ところで・・・ 
 投稿日:05/10/3(月) 18:21  地域:未選択  投稿者:Sota


9日(日曜日)は雨っぽい。
このままだと僕は行きません。
せっかくももさんが綺麗に磨いてくれたのになあ・・・
引用なし
パスワード

 【1038】Re(2):ところで・・・ 
 投稿日:05/10/3(月) 20:07  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:
>9日(日曜日)は雨っぽい。

週間予報は土曜日から雨と言ってますね。
shinoさんのカマロもワイパーが動かないので行かない(行けない)と言ってました。

う〜ん・・・晴れてほしいですね・・・。
引用なし
パスワード

 【1039】Re(4):日時が決まりました!! 
 投稿日:05/10/3(月) 21:41  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


京滋バイパスがやっぱりベストですよね〜、って天気怪しいのですか??
雨天中止ですもんね〜。雨では動けない車多しですね、sotaさんもshinoさんも。俺のは少々雨漏り程度です。
引用なし
パスワード

 【1040】Re(5):日時が決まりました!! 
 投稿日:05/10/3(月) 21:59  地域:未選択  投稿者:Sota


▼keijiさん:
>京滋バイパスがやっぱりベストですよね〜、って天気怪しいのですか??
>雨天中止ですもんね〜。雨では動けない車多しですね、sotaさんもshinoさんも。俺のは少々雨漏り程度です。

少々のうちに直しておいた方がいいですよ。(笑)
引用なし
パスワード

 【1041】Re(3):ところで・・・ 
 投稿日:05/10/4(火) 13:17  地域:未選択  投稿者:shino


▼ももさん:
>▼Sotaさん:
>>9日(日曜日)は雨っぽい。
>
>週間予報は土曜日から雨と言ってますね。
>shinoさんのカマロもワイパーが動かないので行かない(行けない)と言ってました。
>
>う〜ん・・・晴れてほしいですね・・・。
それ以前に、インナーフェンダー無いし、色んな所から雨入りそうだし・・・
ワイパーを外さないのは、不意の雨用に直すつもりだから。
降ると分かってたり、既に降ってる時は無理です。やっぱり。
引用なし
パスワード

 【1042】Re(4):ところで・・・ 
 投稿日:05/10/4(火) 22:33  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼shinoさん:
>ワイパーを外さないのは、不意の雨用に直すつもりだから。

無かったら、車検通らないんじゃあ・・・
引用なし
パスワード

 【1043】Re(5):ところで・・・ 
 投稿日:05/10/4(火) 23:20  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>▼shinoさん:
>>ワイパーを外さないのは、不意の雨用に直すつもりだから。
>
>無かったら、車検通らないんじゃあ・・・

その前に車検代が・・・
引用なし
パスワード

 【1044】Re(6):日時が決まりました!! 
 投稿日:05/10/4(火) 23:47  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


>少々のうちに直しておいた方がいいですよ。(笑)

ですよね〜、めくってみたらマスタングのようになってる可能性も・・・。
日曜かなり怪しい感じですね〜、残念ですが、あめやったら。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1019】トマゼリさん 
 投稿日:05/9/27(火) 12:45  地域:未選択  投稿者:Sota


こんなのはどうですか?
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【1022】Re(3):トマゼリさん 
 投稿日:05/9/27(火) 19:09  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼ももさん:
>>素朴なギモンで恐縮ですが・・・
>>ちゃんとタイヤ回転するんですか?(・Θ・;)アセアセ…
>回転しないと走れないじゃないですか!
>というものの、どうやって回ってるんだろう。
>前輪はなんとなく分かるけど、後輪は???
>ヘルコプターのローターの原理がどうのこうのって書いてあったけどよく分からん。
>いちさんとかKIDさんなら知ってるかも。

ほんと、後輪はどうなってるのか良く分かりませんね。
そもそも、繋がってるのかどうか・・・ひょっとして、チップスターでしょうか?(汗

このバイク、足で蹴って少しバックした所としたら、何か漏れてません?(笑)
引用なし
パスワード

 【1023】Re(4):トマゼリさん 
 投稿日:05/9/27(火) 19:20  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>このバイク、足で蹴って少しバックした所としたら、何か漏れてません?(笑)

ほんまや、このオッサンかも。
引用なし
パスワード

 【1026】Re(5):トマゼリさん 
 投稿日:05/9/28(水) 0:43  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


後ろ廻りがカッコ良いですね。
プライマリーのオイルが洩れてるのは解かるけどどうなってるんだろ?
あのスポーツスター系のエンジンは右にチェーンがあるはずだし。
ヨコハメの鉄ちゃんなら知ってるかも。
フロントフォークが孫悟空の三節棍みたいですね、
あっ、そうか伸びるんだった。
引用なし
パスワード

 【1027】Re(6):トマゼリさん 
 投稿日:05/9/28(水) 12:17  地域:未選択  投稿者:Sota


http://amenmotorcycles.com/reform/gallary/gallary.htm
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【1028】Re(7):トマゼリさん 
 投稿日:05/9/28(水) 12:19  地域:未選択  投稿者:Sota


▼Sotaさん:
>http://amenmotorcycles.com/reform/gallary/gallary.htm
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【1029】おれ? 
 投稿日:05/9/28(水) 18:14  地域:未選択  投稿者:鉄男


此処でも卑猥ですね。
これじゃファイナルがショート過ぎるよね、きっと。
引用なし
パスワード

 【1030】Re(1):おれ? 
 投稿日:05/9/28(水) 20:57  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>此処でも卑猥ですね。
>これじゃファイナルがショート過ぎるよね、きっと。

元の大きさを知りませんが、ドライブ側も大きくなってるような気がします。
どうなんですか、トマゼリさん。
引用なし
パスワード

 【1031】Re(2):おれ? 
 投稿日:05/9/28(水) 21:11  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>此処でも卑猥ですね。
>>これじゃファイナルがショート過ぎるよね、きっと。
>
>元の大きさを知りませんが、ドライブ側も大きくなってるような気がします。
>どうなんですか、トマゼリさん。

あー、大きくなってますね。それでもデカイ小さい気もするけど、
きっと平気なんでしょう。一次減速とかで落としてるのかもしれないし。
引用なし
パスワード

 【1032】Re(3):おれ? 
 投稿日:05/9/28(水) 22:41  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


この太いタイヤを履くのにプライマリーをかなりオフセットさせてますね。
そうなるとカウンターシャフト、プライマリーギヤは純正じゃないので
減速比は換わってると思います。
でもでかすぎチェーン何リンク要るんだろ、これだと5速発進できそうですね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【999】ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/21(水) 0:22  地域:未選択  投稿者:Sota


希望が丘に、走ろうかと言う意見が出てきていますが、いかがでしょうか?

予定日時は10月 第一日曜の2日か第二日曜の9日を考えています。
運動会など、なかなか子供のある家庭はこの時期予定が立てにくいですが、

紅葉シーズンの始まる前に、いかがですか?
前回は雨で流れましたが、10月10日ごろは結構晴れが多いかと・・・です。
引用なし
パスワード

 【1010】Re(7):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/23(金) 21:49  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>>マスタングでの参加はいかかですか??
>
>まだまだ、当分、ずーっと、永遠に無理かなあ。

タイヤをあと二個付けて、NOVAで牽引して貰えば・・・
引用なし
パスワード

 【1011】Re(8):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/24(土) 17:53  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


残念です、僕は行けません。
masamiさんは行けるかもしれませんが悔しいのでミーティングが有る事は
内緒にしときます。
引用なし
パスワード

 【1012】Re(9):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/25(日) 1:51  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>残念です、僕は行けません。
>masamiさんは行けるかもしれませんが悔しいのでミーティングが有る事は
>内緒にしときます。
masamiさんに直接電話してもいいですか?
一応知らせておかないと・・・
引用なし
パスワード

 【1013】Re(10):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/25(日) 8:21  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


>masamiさんに直接電話してもいいですか?
>一応知らせておかないと・・・

終わってから何で来なかったの?って電話してやって下さい。
引用なし
パスワード

 【1014】Re(11):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/25(日) 11:32  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>終わってから何で来なかったの?って電話してやって下さい。

「残念だなあ、また今度はぜひ来てくださいよ」って言えばいいのかな?

で、バイクの方は進んでますか?
引用なし
パスワード

 【1015】Re(12):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/26(月) 8:56  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


masamiさんもカマロで参加するそうです。
多分ボケまくりですが宜しく御願いします。

バイクはなかなか進みません、かかりっきりだと収入が無くなってしまうし・・・。
今日は休みなので1日いじるつもりです。
引用なし
パスワード

 【1016】Re(13):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/26(月) 12:19  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>masamiさんもカマロで参加するそうです。

結局参加予定になったのですね。
雨が降らなければいいのですけどね。

>バイクはなかなか進みません、かかりっきりだと収入が無くなってしまうし・・・。
>今日は休みなので1日いじるつもりです。

形に変化があったらまた写真お願いします。
引用なし
パスワード

 【1017】Re(14):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/26(月) 22:28  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


ちなみに僕は仕事でmasamiさん&子供だけ参加です。

バイクは全然進んでません、マスの様になら無いようにしなきゃ。
引用なし
パスワード

 【1018】Re(15):ミーティングのお知らせ(?) 
 投稿日:05/9/27(火) 1:00  地域:未選択  投稿者:Sota


▼トマゼリさん:
>ちなみに僕は仕事でmasamiさん&子供だけ参加です。
>
>バイクは全然進んでません、マスの様になら無いようにしなきゃ。

タイヤ付いてますね。
うらやましいです。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

18 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,586

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -