’66 マスタング掲示板

19 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【990】びっくりしましたよ[6]  /  【993】33333[1]  /  【984】楽しそう[5]  /  【980】おっちゃん[3]  /  【974】御大[5]  /  【971】レースカースゲー[2]  /  【952】ワイヤー式[10]  /  【967】だいぶ、[1]  /  【949】2006モデルは、、、[8]  /  【945】ご無沙汰しとりました。[3]  /  

 【990】びっくりしましたよ 
 投稿日:05/9/15(木) 17:06  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


マスコミに出す前に、教えて下さいよ〜。
まあ、うすうす勘付いてましたが。

http://drag.rdy.jp/tmp/mus.jpg
引用なし
パスワード

 【991】Re(1):びっくりしましたよ 
 投稿日:05/9/15(木) 19:34  地域:未選択  投稿者:shino


こんな遊びです
http://gedo-style.com/
引用なし
パスワード

 【992】僕の方がびっくりしましたよ!! 
 投稿日:05/9/15(木) 20:07  地域:未選択  投稿者:Sota


おもろい!
引用なし
パスワード

 【995】Re(1):僕の方がびっくりしましたよ!! 
 投稿日:05/9/16(金) 17:20  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:

え?
豆腐売るんじゃないんですか??
買いに行こうと楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)
引用なし
パスワード

 【996】Re(2):僕の方がびっくりしましたよ!! 
 投稿日:05/9/16(金) 19:22  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>▼Sotaさん:
>
>え?
>豆腐売るんじゃないんですか??
>買いに行こうと楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)

油は売っても、豆腐は売りませんよ。

明日からイニシャルDの封切ですね。
楽しみです。
ももさん、二人で行きませんか?
食事して、そのあと・・・
引用なし
パスワード

 【997】Re(3):僕の方がびっくりしましたよ!! 
 投稿日:05/9/17(土) 9:59  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:

>明日からイニシャルDの封切ですね。
>楽しみです。
>ももさん、二人で行きませんか?
>食事して、そのあと・・・

U川ラインを攻めますか?
白いワゴンで・・・
引用なし
パスワード

 【998】Re(4):僕の方がびっくりしましたよ!! 
 投稿日:05/9/17(土) 11:05  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>>明日からイニシャルDの封切ですね。
>>楽しみです。
>>ももさん、二人で行きませんか?
>>食事して、そのあと・・・
>
>U川ラインを攻めますか?
>白いワゴンで・・・

そう来たか・・・(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【993】33333 
 投稿日:05/9/16(金) 2:57  地域:未選択  投稿者:Sota


ゲットは誰だろう。
引用なし
パスワード

 【994】Re(1):33333 
 投稿日:05/9/16(金) 7:36  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


▼Sotaさん:
>ゲットは誰だろう。
惜しい、33339でした。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【984】楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 12:34  地域:未選択  投稿者:Sota


http://www.fazed.org/video/view/?id=96
引用なし
パスワード

 【985】Re(1):楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 19:50  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>http://www.fazed.org/video/view/?id=96

何の遊びですか・・・・(笑)
Sotaさんの庭でやりましょう、今度。
ナイトロメタンのラジコンエンジン・・・
引用なし
パスワード

 【986】Re(2):楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 20:25  地域:未選択  投稿者:Sota


http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31963871
shinoさんと勝負できるかな。かっこいいなあ・・・

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19267788
誰か一緒に直しませんか?
エンジンだけでも欲しいなあ・・・
安かったら買おうかな・・・(笑)
引用なし
パスワード

 【987】Re(3):楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 22:46  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31963871
>shinoさんと勝負できるかな。かっこいいなあ・・・
これ・・・デフはどうなってるんでしょう。イマイチ良く見えませんが、良いカンジ♪
マフラーの出口だけ、これだけが「どうしても嫌」ですが、他はカッコイイ!
欲しいですね。。。

>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19267788
>誰か一緒に直しませんか?
>エンジンだけでも欲しいなあ・・・
>安かったら買おうかな・・・(笑)
あれ?知らない間に仕上げて、売っちゃったの?と一瞬思いましたよ。
いいな、これも。。。
引用なし
パスワード

 【988】Re(4):楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 23:47  地域:未選択  投稿者:きさい


Sotaさん、ご無沙汰いたしております。

で、shinoさん。
>マフラーの出口だけ、これだけが「どうしても嫌」
うん、僕も同感・・・変ですよねえ。

あと、この動画、「タミヤのダンガンレーサー」みたいだなって思いました。
引用なし
パスワード

 【989】Re(5):楽しそう 
 投稿日:05/9/14(水) 23:57  地域:未選択  投稿者:Sota


▼きさいさん:
>あと、この動画、「タミヤのダンガンレーサー」みたいだなって思いました。

さすがモデラーですね。
コレクションをあまり増やさないようにお願いします。
減らす方向でしたよね。
マスタングをお持ちでしたら引き取らせていただきますよ。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【980】おっちゃん 
 投稿日:05/9/13(火) 18:39  地域:未選択  投稿者:鉄男


仕事中になんの用じゃ?
引用なし
パスワード

 【981】Re(1):おっちゃん 
 投稿日:05/9/13(火) 20:55  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>仕事中になんの用じゃ?

バッテリー電圧とプラグからの火花の強さとの相関関係を知りたかったんです。
引用なし
パスワード

 【982】Re(2):おっちゃん 
 投稿日:05/9/13(火) 21:20  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>仕事中になんの用じゃ?
>
>バッテリー電圧とプラグからの火花の強さとの相関関係を知りたかったんです。
今度は風呂入ってるときに。。。。。
みとるんか?

そんなのう、電気の話はワシが聞きたいくらいじゃ。
引用なし
パスワード

 【983】Re(3):おっちゃん 
 投稿日:05/9/13(火) 21:46  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>
>そんなのう、電気の話はワシが聞きたいくらいじゃ。

またまたそんな謙遜を。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【974】御大 
 投稿日:05/9/1(木) 13:39  地域:  投稿者:テルさん


各方面で手直しさせますね。ドライコンディション。

いつ仕事してるんですか?
引用なし
パスワード

 【975】Re(1):御大 
 投稿日:05/9/1(木) 14:13  地域:未選択  投稿者:Sota


▼テルさん:
>各方面で手直しさせますね。ドライコンディション。
>
>いつ仕事してるんですか?

あらテルさんじゃないですか。こんにちは。

>手直し
相手がホンダなら不足は無いでしょう。(笑)
引用なし
パスワード

 【976】Re(2):御大 
 投稿日:05/9/3(土) 3:36  地域:  投稿者:テルさん


ガツンと言った方が善いですよ。ガツンと。

来年、出走するんですから。ですよね。

だいぶ進みましたね。
引用なし
パスワード

 【977】Re(3):御大 
 投稿日:05/9/3(土) 20:18  地域:未選択  投稿者:Sota


いや〜、たぶん出ないような気がします。
タイムトライアルという部類の競技は苦手です。
みんなでヨーイドンでスタートして、一番に帰ってきたものが一等賞というのが分かりやすくて好きです。
引用なし
パスワード

 【978】Re(4):御大 
 投稿日:05/9/4(日) 10:44  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>いや〜、たぶん出ないような気がします。
>タイムトライアルという部類の競技は苦手です。
>みんなでヨーイドンでスタートして、一番に帰ってきたものが一等賞というのが分かりやすくて好きです。

じゃあ、PSクラス以上で出走ですね。
あれは単純です。
予選で決めたラダーで、先にゴールした方が勝ちです。
引用なし
パスワード

 【979】Re(5):御大 
 投稿日:05/9/5(月) 2:25  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>じゃあ、PSクラス以上で出走ですね。
>あれは単純です。
>予選で決めたラダーで、先にゴールした方が勝ちです。

分かりやすいですね。
0.何秒がどうのこうのはないんですね。(笑)
勝ったもんが勝ち。
shinoさんもいかが?
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【971】レースカースゲー 
 投稿日:05/8/27(土) 20:54  地域:未選択  投稿者:Q E-MAIL


レースカーは凄かった〜。
何が凄いかわからなくても、とにかく凄いのはわかりましたよ。

いつもいわれるように機能美って凄いです。
僕の車もあーゆう美しさを追求したいものです。
手の届かないものではないですよね。
何かを犠牲にすれば可能な範囲。
マスタングがサーキットを走るのが想像できました。
引用なし
パスワード

 【972】Re(1):レースカースゲー 
 投稿日:05/8/27(土) 22:39  地域:未選択  投稿者:Sota


本物はなんでも美しいですね。
マスタングもそんな感じにしたいなあ。
引用なし
パスワード

 【973】Re(2):レースカースゲー 
 投稿日:05/8/28(日) 10:59  地域:未選択  投稿者:Q E-MAIL


今まで、TVでフォーミュラーカーとか見る事はあっても、ありゃ誰の手にも届かないような車でありレースで、
やる気になればどうにかなるんじゃないのか(実際にはかなり困難そうですが)と思わせるレースカーは初めてでした。
レースカーのよう・・って良く形容しますが、やっぱり別物ですね。
あんなの見たこと無かったので、正直、感激しましたというか、ビックリしたという感じです。

ショーカーのようなまがい物的な美しさではなくて、全てを削り落とした美しさでした。
本物のレースカーって間近で見る機会ないし、凄く参考になりました。
こんな凄い機会に恵まれておらー幸せもんです。

僕も勝ってシャンパン飾りたいです(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【952】ワイヤー式 
 投稿日:05/8/8(月) 22:35  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


クラッチすごいですね!
軽くて、調整がしやすくなると思うと自分も作ってみようかなぁ〜 なんて思いました。

もうすぐお盆休みに入るので、ようやく入手したブレーキブースターの取り付けと、乗り始めてから気になっている、発進時のエンジンの息つき(2000回転以下では発進しにくい)を改善するつもりです。色々とご相談するかもしれませんがよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

 【956】Re(2):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/10(水) 0:40  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:

>ところでhi-koさんのヘダースってどんなのでしたっけ?
>ボディとヘダースの隙間がどれくらい開いてたか記憶にないので教えて頂こうかなと。

たぶんCaliforniaMustangのTRI-Yヘダースです。
ヘダースより後のマフラーに問題があるのですが、けっこういい音してます。
アイドリングで借りている駐車場の屋根と壁からビビリ音がします。
大家さんとの挨拶は「いつもうるさくてすいません」です(笑)。

リジットラックに載せる予定があるので確認してみます。
引用なし
パスワード

 【957】Re(3):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/10(水) 2:17  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:
>たぶんCaliforniaMustangのTRI-Yヘダースです。

TRI-Yなら好都合です。
私のもそうです。
メーカーによってサイズはばらばらのようですが、基本的には同じでしょう。
見ていただきたい場所はショックアブソーバーやコイルスプリングの付いてる部分がエンジンルーム側にぼこっと張り出してますよね。
そことヘダースの距離です。
一番近いところでどのくらいかなあと。
その隙間にクラッチワイヤーが通る予定です。
3〜4cmあればなんとかクリア出来るのですが・・・

あとはヘダースとステアリングのラックが当たってしまうかどうかも心配です。
近々にエンジンを載せて様子をみようと思ってます。
エンジンマウントも作ってる会社によって寸法が違うのでそれも心配です。
シェビーなら考えられない問題じゃないかなあ。
問題を解決せずにパーツを作ってるメーカーやそれを許してる(?)流通も不思議です。(笑)
引用なし
パスワード

 【962】Re(4):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/12(金) 0:14  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:
>TRI-Yなら好都合です。
>私のもそうです。
>メーカーによってサイズはばらばらのようですが、基本的には同じでしょう。
>見ていただきたい場所はショックアブソーバーやコイルスプリングの付いてる部分がエンジンルーム側にぼこっと張り出してますよね。
>そことヘダースの距離です。
>一番近いところでどのくらいかなあと。
>その隙間にクラッチワイヤーが通る予定です。
>3〜4cmあればなんとかクリア出来るのですが・・・

一番狭いところで20mmくらいです。助手席側は5mmくらいしか無かったです。
ファイヤーウォールからショックタワーまでけっこう距離ありますが、クラッチワイヤーの湾曲を少なくするとショックタワーまでワイヤーがくるのですか?
ショックタワー側に配線を固定するようなテープで固定すれば、熱で溶けることもなさそうです。
ヘダースにサーモシールドテープとかを巻くと「どうかな〜」と微妙な感じです。
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【963】Re(4):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/12(金) 0:22  地域:未選択  投稿者:hi-ko


追加画像です。

暑いですね。自分の汗の塩分で錆びないか、心配になるくらい汗だくで作業しています。
点火時期とキャブレターの調整をしたのですが、暑いので作業→休憩→作業→休憩
「あっ!スクリュー何回、まわしたか忘れた!」の繰り返しでした。
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【964】Re(5):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/12(金) 12:35  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:

おおおお!!
ありがとうございます。
写真でワイヤーが見えると思いますが、微妙です。(笑)
hi-koさんと同じくらいクリアランスがあれば、なんとかクリアランスの広いところを探して取り回し出来そうな気もします。
T−5ミッションに載せ替えてる人はエキマニの隙間を通るようです。
ワイヤーが溶けたりするのでファイバー巻いてます。
そう思うと僕の方がマシかもしれません。

明日とりあえずエンジンを載せてみる予定です。

いつも本当にありがとうございます。
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【965】Re(6):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/14(日) 0:17  地域:未選択  投稿者:Sota


本日エンジン、ミッション載りました。
クリアランスはhi-koさんと同じような感じです。
なるべく広そうなところを選んでボディに固定して、ヘダースにサーモテープを巻けばいけるような気がします。
引用なし
パスワード

 【966】Re(7):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/15(月) 1:33  地域:未選択  投稿者:Sota


しかしうまく作動しない。
問題点発見。
あ〜あ。
もう少し実験しないと。
引用なし
パスワード

 【969】Re(8):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/21(日) 1:21  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:
>しかしうまく作動しない。
>問題点発見。
>あ〜あ。
>もう少し実験しないと。

でも、毎週すごいペースで進んでますね!
紅葉の時期には峠なんかを快調に走ってそうですね。
気持ちよさそ〜!

私のお盆休みはバタバタしていて何も進展なしでした。ブレーキブースターも箱に入ったままです。
ただお盆休みの片道500キロのドライブで、特に問題なく走ってくれたので一安心しました。
クーラー無しの渋滞は自分の方がヒートぎみでした。
引用なし
パスワード

 【970】Re(9):ワイヤー式 
 投稿日:05/8/21(日) 18:12  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:
>でも、毎週すごいペースで進んでますね!
>紅葉の時期には峠なんかを快調に走ってそうですね。
>気持ちよさそ〜!

そうだったらいいんですけどね。
まだまだ無理そうです。(笑)
予定では3年計画なのでもうあと1年ですけどね。
急がないと・・・

>クーラー無しの渋滞は自分の方がヒートぎみでした。

あまり想像したくないです。(笑)

暑くても寒くてもいいから走りたいです。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【967】だいぶ、 
 投稿日:05/8/19(金) 11:42  地域:未選択  投稿者:サテらいと E-MAILWEB


車らしくなってきましたね。
引用なし
パスワード

 【968】Re(1):だいぶ、 
 投稿日:05/8/19(金) 20:54  地域:未選択  投稿者:Sota


▼サテらいとさん:
>車らしくなってきましたね。

この前はありがとうございました。
そう言っていただけるとちょっとうれしいです。

でも最初から車でしたけど・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【949】2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/5(金) 2:37  地域:未選択  投稿者:Sota


http://bradbarnett.net/mustangs/timeline/05/06/
引用なし
パスワード

 【950】Re(1):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/5(金) 8:00  地域:未選択  投稿者:サテらいと


▼Sotaさん:
>http://bradbarnett.net/mustangs/timeline/05/06/

2006年モデルは、ちゃんとタイヤがついてマスね。
引用なし
パスワード

 【951】Re(2):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/7(日) 0:52  地域:未選択  投稿者:Sota


▼サテらいとさん:
>▼Sotaさん:
>>http://bradbarnett.net/mustangs/timeline/05/06/
>
>2006年モデルは、ちゃんとタイヤがついてマスね。

何年モデルでもタイヤはついてますよ。(笑)
引用なし
パスワード

 【954】Re(3):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/9(火) 2:33  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>▼サテらいとさん:
>>▼Sotaさん:
>>>http://bradbarnett.net/mustangs/timeline/05/06/
>>
>>2006年モデルは、ちゃんとタイヤがついてマスね。
>
>何年モデルでもタイヤはついてますよ。(笑)
そうだったんですか!?
60年代は、タイヤレスだと思ってました。
タイヤは、必要な人が必要な時に付けるのかな?と。
引用なし
パスワード

 【955】Re(4):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/9(火) 18:55  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>そうだったんですか!?
>60年代は、タイヤレスだと思ってました。
>タイヤは、必要な人が必要な時に付けるのかな?と。

無意味にタイヤを付けたくなってきた・・・(笑)
付いてればいいんでしょ!
引用なし
パスワード

 【958】Re(5):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/10(水) 13:36  地域:未選択  投稿者:もも


▼Sotaさん:
>▼shinoさん:
>>そうだったんですか!?
>>60年代は、タイヤレスだと思ってました。
>>タイヤは、必要な人が必要な時に付けるのかな?と。
>
>無意味にタイヤを付けたくなってきた・・・(笑)
>付いてればいいんでしょ!

タイヤが付いてても、宙に浮いてたら、意味が・・・(笑)
引用なし
パスワード

 【959】Re(6):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/10(水) 17:12  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>タイヤが付いてても、宙に浮いてたら、意味が・・・(笑)

僕の仲間です。(笑)
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【960】Re(7):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/10(水) 17:40  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:
>▼ももさん:
>>タイヤが付いてても、宙に浮いてたら、意味が・・・(笑)
>
>僕の仲間です。(笑)

じゃあ、コレは兄弟になるのかなぁ?(笑)

タイヤは何個ですか?
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【961】Re(8):2006モデルは、、、 
 投稿日:05/8/10(水) 19:35  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>タイヤは何個ですか?
これ欲しいなあ。

これはどうなったんだろう。
人の乗れる飛行船。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/25/news091_3.html
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【945】ご無沙汰しとりました。 
 投稿日:05/8/4(木) 9:46  地域:未選択  投稿者:keiji


ご無沙汰しておりました。おかげさまでミッション換装無事におわり昨日に戻ってまいりました。1速増えただけですがかなりいい感じな気分です。細かいとこはまだほぼ乗ってないのでわからないですが。。。マスの方も順調?に進んでるみたいで?
また、近々お邪魔させてくださいね。
引用なし
パスワード

 【946】Re(1):ご無沙汰しとりました。 
 投稿日:05/8/4(木) 14:11  地域:未選択  投稿者:Sota


▼keijiさん:
>ご無沙汰しておりました。おかげさまでミッション換装無事におわり昨日に戻ってまいりました。1速増えただけですがかなりいい感じな気分です。細かいとこはまだほぼ乗ってないのでわからないですが。。。マスの方も順調?に進んでるみたいで?
>また、近々お邪魔させてくださいね。

おめでとうございます。
ミッションの中味は強化したのですか。

またデートの途中にでも寄ってください。
引用なし
パスワード

 【947】Re(2):ご無沙汰しとりました。 
 投稿日:05/8/4(木) 22:47  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


>おめでとうございます。
>ミッションの中味は強化したのですか。

ありがとうございます。中身もB&Mで組んでおります。
まだ3速の感覚だけで酔っております。

>またデートの途中にでも寄ってください。

ありがとうございます。また、寄らせていただきます。
たまに板は(shinoさんとこも)覗いてはいたんですがお忙しいのは落ち着いたのでしょうか??
すぐお盆になりますのでこれまたばたばたおありかもしれませんのでお盆明けとかにでも
またご都合よかったらいかせて頂きます
引用なし
パスワード

 【948】Re(3):ご無沙汰しとりました。 
 投稿日:05/8/4(木) 23:04  地域:未選択  投稿者:Sota


▼keijiさん:
>ありがとうございます。中身もB&Mで組んでおります。
>まだ3速の感覚だけで酔っております。

もう世の中は5速や7速のATの時代ですよ!(笑)


おかげさまでもう落ち着いております。
休日はほぼ家に居ますのでまたどうぞ。
っていうか、家に居ないとマスタングが進まないんですよね。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

19 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,586

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -