’66 マスタング掲示板

20 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【941】他にもあります。[3]  /  【935】海の日[5]  /  【930】クラッチ_1[4]  /  【927】ちょっと、質問。[2]  /  【922】行くのなら言って下さいよ...[4]  /  【909】あ〜もう我慢できない![12]  /  【904】操作ミスしてしまったよう...[4]  /  【900】そこまでしなくても・・・[3]  /  【898】6/19inter club 筑波 第...[1]  /  【879】先日は[7]  /  

 【941】他にもあります。 
 投稿日:05/7/29(金) 15:04  地域:未選択  投稿者:Sota


http://videos.streetfire.net/Player.aspx?fileid=163CFE43-E2A5-409B-8079-DE182AA81571&p=0
引用なし
パスワード

 【942】Re(1):他にもあります。 
 投稿日:05/7/29(金) 16:45  地域:未選択  投稿者:鉄男


昨日9000万で和解したFISCOの炎上事故も
出てますね。
引用なし
パスワード

 【943】Re(2):他にもあります。 
 投稿日:05/7/29(金) 19:59  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>昨日9000万で和解したFISCOの炎上事故も
>出てますね。

そうなんですか。
赤いのがそうなのかなあ。
引用なし
パスワード

 【944】Re(3):他にもあります。 
 投稿日:05/7/29(金) 21:33  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>昨日9000万で和解したFISCOの炎上事故も
>>出てますね。
>
>そうなんですか。
>赤いのがそうなのかなあ。
http://www.r-style.to/ganbare/
この人。事故直後から社会復帰まで当時tipoでコラムを
連載してましたね。JAFムカツクゼ。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【935】海の日 
 投稿日:05/7/20(水) 21:49  地域:未選択  投稿者:hi-ko


三連休でのできごとです。

1.社内のゴルフコンペに行く前にガソリンスタンドで給油し、エンジンを始動しようしたら、バッテリーから煙が出て始動不能に。
久しぶりに車の押し掛けをしました。仕方なく営業車でゴルフ場へ。
当然、普段でも悪いスコアがさらに悪く。。。

2.始動不能の原因を調べる。スターターモーター取付ボルトが緩んで、プラス端子がヘダースと短絡。
スターターモーターの取付をきちんとしても、ヘダースと端子のクリアランスが少なめ。
端子取付部のナットとボルトを削り、ヘダースと端子のクリアランスを稼ぐ。
一応、絶縁カバーを端子に取付。

3.MSDを取付ける。デスビからプラグコードまで一新しましたが、期待していた低回転でのトルクアップはなしでした。高回転は滑らかになった気がします。

4.MSD取付けの完了が深夜だったので、騒音を気にして近くの港に調整に行きました。
タイミングライト片手にデスビを少し回して、テスト走行、デスビを回してテスト走行を繰り返しましたが、いまいち安定しませんでした。

5.調整の帰りに信号待ちで並んだ、先代サンダーバードに乗ったマッチョな黒人さんに「NiceCarね〜」と声をかけられました。
マスタングに乗ってて良かった!

できれば女性から声をかけてもらいたいです(笑)
引用なし
パスワード

 【936】Re(1):海の日 
 投稿日:05/7/23(土) 13:33  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:

色々と大変な日でしたね。
今のうちに(私のが走り出す前に)トラブルの解消方法を勉強しておいてくださいね。
また教えてください。
引用なし
パスワード

 【937】Re(2):海の日 
 投稿日:05/7/24(日) 0:14  地域:未選択  投稿者:MIKI E-MAILWEB


▼Sotaさん:

>今のうちに(私のが走り出す前に)トラブルの解消方法を勉強しておいてくださいね。


当分ありますね
引用なし
パスワード

 【938】Re(3):海の日 
 投稿日:05/7/25(月) 22:07  地域:未選択  投稿者:Sota


▼MIKIさん:
>▼Sotaさん:
>
>>今のうちに(私のが走り出す前に)トラブルの解消方法を勉強しておいてくださいね。
>
>
>当分ありますね

もう数年しかないですよ。
引用なし
パスワード

 【939】Re(4):海の日 
 投稿日:05/7/25(月) 23:25  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>▼MIKIさん:
>>▼Sotaさん:
>>
>>>今のうちに(私のが走り出す前に)トラブルの解消方法を勉強しておいてくださいね。
>>
>>
>>当分ありますね
>
>もう数年しかないですよ。
いや〜、やっぱりスケールの大きな人だ。京さんは。(笑

#おかえりなさ〜い。遊び過ぎてお疲れの体にムチ打って日常を送ってください。
#あ、ムチは得意でしたね。
引用なし
パスワード

 【940】Re(4):海の日 
 投稿日:05/7/26(火) 7:17  地域:  投稿者:サテらいと


もう数年しかって、
まだ数年かける気ですか?

帰国早々なので、これぐらいのツッコミにしておきます。
おかえりなさい。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【930】クラッチ_1 
 投稿日:05/7/18(月) 3:39  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


メールに画像添付ができなかったので、こちらに書き込みいたします。

クラッチの件ですが、先端の動作幅が約30mmです(一枚目、二枚目の画像)。
錆びたヘダースに引っかかっているのは始点を表すスコヤです。
まだ押す(クラッチを切る方向)には余裕があります(二枚目の画像)。
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【931】クラッチ_2 
 投稿日:05/7/18(月) 3:42  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


私のは調整をしてクラッチペダルが、ブレーキペダルと同じ高さの位置にしています。
ペダルのストロークがあまりにも多く、乗りにくいので奥のほうで繋がるようにして、クラッチペダルのストッパー部に厚み15mmほどのゴムを付けています。

画像、説明とも上手くないので、「この状態でここからあそこまでの距離」とか指定していただければ計測しますよ!
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【932】Re(1):クラッチ_2 
 投稿日:05/7/18(月) 9:30  地域:未選択  投稿者:Sota


hi-koさん、
ありがとうございます。
説明が難しいですよね。

1.ペダルにストッパーが付けてあるので、ノーマルよりは少しペダルの動き巾は少なくなってる。
2.先端の動き巾が30mmということですが、実際はもう少し少なくても十分につながったり、切れたりする。

割合であらわすと、(数値は例ですが)
ノーマルの場合、ペダルの動く距離を10とすると、先端の動きは3あったとして、
それをペダルの動き10で先端の動きを2とするようにしても切ったり、つないだり出来そうですね。
もしそうならクラッチも軽くなるし、つながりもスムーズになりますね。

間違ってますか?
でも少し希望が出て来ました。
すごく参考になりました。
ありがとうございます。
引用なし
パスワード

 【933】Re(2):クラッチ_2 
 投稿日:05/7/19(火) 23:16  地域:未選択  投稿者:hi-ko


クラッチの調整をしたのが、数ヶ月前なのではっきり覚えていないのですが、レリーズレバーが50ミリ動くとすると切ったり繋いだりには始点から30ミリの動きでよく、残りの20ミリは遊びだったと思います。その時レリーズレバーを押しているロッドにもかなり遊びがあったと思います。
そのロッドを調整してクラッチの繋がる位置を、奥のほうに持って行きました。結果、ペダルのストロークに不要な部分ができたのでストッパーを付けました。
クラッチの繋がる位置がペダルの奥になっただけで、レリーズレバーの動作幅(遊びを除く必要動作幅)は変わっていないので30ミリは必要と思います。

説明下手ですいません。
引用なし
パスワード

 【934】Re(3):クラッチ_2 
 投稿日:05/7/20(水) 2:28  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:
>クラッチの調整をしたのが、数ヶ月前なのではっきり覚えていないのですが、レリーズレバーが50ミリ動くとすると切ったり繋いだりには始点から30ミリの動きでよく、残りの20ミリは遊びだったと思います。その時レリーズレバーを押しているロッドにもかなり遊びがあったと思います。
>そのロッドを調整してクラッチの繋がる位置を、奥のほうに持って行きました。結果、ペダルのストロークに不要な部分ができたのでストッパーを付けました。
>クラッチの繋がる位置がペダルの奥になっただけで、レリーズレバーの動作幅(遊びを除く必要動作幅)は変わっていないので30ミリは必要と思います。
>
>説明下手ですいません。

ありがとうございます。
もう一度読み返しました。
私が勘違いしていましたね。
ペダルを踏んだら最低でもレバーは30mm動くようにしておけば(たぶん)OKですね。
(たぶん)というのはクラッチも純正じゃないのを使ってるのと減り具合等で個体差があるかもしれないということです。
このあたりのことは試行錯誤してみます。
作ってみてうまくいかなければ作り変えます。(笑)
ただその目安になる寸法があまりにも漠然としていたのでどうしていいものやら・・・
おかげさまですごく助かりました。
来月中にはなんとか試作したいと思います。
うまくいってるのかどうかは、走ってみないと分からないのでかなり先になると思います。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【927】ちょっと、質問。 
 投稿日:05/7/15(金) 6:57  地域:未選択  投稿者:サテらいと


7月3日のハンドルが映ってる画像の、
端の方は錆ているんですか?
引用なし
パスワード

 【928】Re(1):ちょっと、質問。 
 投稿日:05/7/15(金) 8:58  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼サテらいとさん:
>7月3日のハンドルが映ってる画像の、
>端の方は錆ているんですか?
錆びてるように見えますねぇ。。
でも削った後のようにも見える。
引用なし
パスワード

 【929】Re(2):ちょっと、質問。 
 投稿日:05/7/15(金) 14:32  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>▼サテらいとさん:
>>7月3日のハンドルが映ってる画像の、
>>端の方は錆ているんですか?
>錆びてるように見えますねぇ。。
>でも削った後のようにも見える。

写真の左側ですか。
今まで何色か塗ってあるので層になってます。
右側の方はペーパー掛けのせいで元色の赤が出てきてます。

サテらいとさん>
窓枠からの雨漏りは早く直した方がいいですよ。
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【922】行くのなら言って下さいよ〜・・・ 
 投稿日:05/7/11(月) 23:53  地域:未選択  投稿者:shino


恥ずかしいから一人で走って来られたんですね。
ラジエターに見覚えがあります。間違いないです。

しかし、何とも言えないこのセンス・・・(汗
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【923】Re(1):行くのなら言って下さいよ〜・・・ 
 投稿日:05/7/12(火) 0:30  地域:未選択  投稿者:Sota


日本ですか?
ですよね。
引用なし
パスワード

 【924】Re(2):行くのなら言って下さいよ〜・・・ 
 投稿日:05/7/12(火) 0:37  地域:未選択  投稿者:もも E-MAIL


▼Sotaさん:
>日本ですか?

もうsotaさんたら、ご自分で行って来られたのに忘れちゃったんですか??
この間の日曜のもてぎですよ♪
引用なし
パスワード

 【925】Re(3):行くのなら言って下さいよ〜・・・ 
 投稿日:05/7/12(火) 22:23  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ももさん:
>もうsotaさんたら、ご自分で行って来られたのに忘れちゃったんですか??
>この間の日曜のもてぎですよ♪

あ、僕だったのか・・・
引用なし
パスワード

 【926】Re(4):行くのなら言って下さいよ〜・・・ 
 投稿日:05/7/13(水) 10:10  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼ももさん:
>>もうsotaさんたら、ご自分で行って来られたのに忘れちゃったんですか??
>>この間の日曜のもてぎですよ♪
>
>あ、僕だったのか・・・
て言うか、なんだか凄く進んでますよね。マスタング。
塗装とか溶接とか、ボディーが終わってるので目に見え易いのかな?
すごく、お邪魔したくてウズウズ。。

どんな状態になってるのかなぁ・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【909】あ〜もう我慢できない! 
 投稿日:05/7/1(金) 23:30  地域:未選択  投稿者:shino


あれでしょ?
どれだけ書き込みの無い日が続くか、記録更新中なわけですよね?
皆で、我慢しあって。

ニラメッコとか苦手なんですよね。
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【913】Re(3):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/3(日) 10:21  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
特に何もないですが、今日帰りにヒマだったら遊びに来てください。
引用なし
パスワード

 【914】Re(4):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/4(月) 0:50  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>▼shinoさん:
>特に何もないですが、今日帰りにヒマだったら遊びに来てください。

なんか久しぶりな気がしたので、寄りたかったのですが、寄れませんでした。
伏見での立ち話が長引いて。(5時間くらい立ち話してたような・・・(汗))
サテさんも直接帰っちゃいました。
私もさっき帰宅したところです。まー途中でメシ食ったりしてたわけですがね。

また今度寄らせて下さい。おもてなしを期待してます。(笑)
引用なし
パスワード

 【915】Re(5):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/4(月) 2:04  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>また今度寄らせて下さい。おもてなしを期待してます。(笑)
前回は黒毛和牛でしたね。
今度は松阪にしましょう。
うまいですよ。

急ぎませんがワイパーモーターとウインカーの配線の解読をお願いします。
カマロよりは簡単そうです。
引用なし
パスワード

 【916】Re(6):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/4(月) 19:47  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼shinoさん:
>>また今度寄らせて下さい。おもてなしを期待してます。(笑)
>前回は黒毛和牛でしたね。
>今度は松阪にしましょう。
>うまいですよ。
野球はあまり見ないので、味は分かりません。堤さんのトコですよね。

>急ぎませんがワイパーモーターとウインカーの配線の解読をお願いします。
>カマロよりは簡単そうです。
僕で解読できますかね?
ワイパーONで、ウィンカーが出ても良ければ。(笑)
引用なし
パスワード

 【917】Re(7):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/8(金) 9:32  地域:未選択  投稿者:shino E-MAILWEB


それはそうと、Sotaさん。
まだお忙しい状態ですか?落ち着きましたか?

18日は、Tを持って行けそうですか?(笑)

是非ご一緒に、と思ってたんですが、そう言えば明確に聞いてなかったな、と。
もしご都合が良ければ、行きましょうよ。
引用なし
パスワード

 【918】Re(8):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/8(金) 16:48  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>それはそうと、Sotaさん。
>まだお忙しい状態ですか?落ち着きましたか?

おかげさまでかなり良くなりました。
付き添い時間に拘束されることもなくなりました。
まだお見舞いには行ってますけどそんなに時間は取られなくなりました。
ぼちぼちマスタングも本格的に作業したいです。

>是非ご一緒に、と思ってたんですが、そう言えば明確に聞いてなかったな、と。
>もしご都合が良ければ、行きましょうよ。

サテさんにも尋ねられたのですが、行かないと思います。
翌々日から出張ですしね。(笑)
身辺の整理が・・・
引用なし
パスワード

 【919】Re(9):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/8(金) 21:52  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>おかげさまでかなり良くなりました。
>付き添い時間に拘束されることもなくなりました。
>まだお見舞いには行ってますけどそんなに時間は取られなくなりました。
>ぼちぼちマスタングも本格的に作業したいです。
それは何よりです。
ヨン様は本当にカマロに乗ってたのか、気になってるんですけどね。少し。(笑)

>サテさんにも尋ねられたのですが、行かないと思います。
>翌々日から出張ですしね。(笑)
>身辺の整理が・・・
ああ、夜逃げの準備ですね。
20日でしたっけ?
ももさんがメカニックの期待をしてましたが、無理ですね。(^^;
土産話を期待してます。
引用なし
パスワード

 【920】Re(10):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/9(土) 11:16  地域:未選択  投稿者:Sota


▼shinoさん:
>ヨン様は本当にカマロに乗ってたのか、気になってるんですけどね。少し。(笑)

ハハハ、ビデオ確認しました。
カマロじゃなかったですが、青に白ラインで塗り分けはそくりでした。

>20日でしたっけ?

です。

>ももさんがメカニックの期待をしてましたが、無理ですね。(^^;

18日はどうしようかなぁ・・・
引用なし
パスワード

 【921】Re(11):もう少しの我慢です。 
 投稿日:05/7/11(月) 22:35  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>>ももさんがメカニックの期待をしてましたが、無理ですね。(^^;
>
>18日はどうしようかなぁ・・・
迷うくらいなら、行こうと思えば行けるんですね♪
では、そうですね。またはっきりと時間を決めたら連絡しますね。
多分お昼過ぎかな〜?
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【904】操作ミスしてしまったようですが、 
 投稿日:05/6/20(月) 21:54  地域:未選択  投稿者:Sota


りゅーすけさんの書き込みに対処しようとして、せめて不適切なところだけでもと思い、その部分を消したつもりがスレッド(ていうのかな)が全部消えてしまいました。
ご迷惑を掛けてしまって申し訳ないです。
引用なし
パスワード

 【905】Re(1):操作ミスしてしまったようですが、 
 投稿日:05/6/20(月) 23:34  地域:未選択  投稿者:MIKI E-MAILWEB


大事なカキコミだったのに・・・


▼Sotaさん:
>りゅーすけさんの書き込みに対処しようとして、せめて不適切なところだけでもと思い、その部分を消したつもりがスレッド(ていうのかな)が全部消えてしまいました。
>ご迷惑を掛けてしまって申し訳ないです。
引用なし
パスワード

 【906】Re(2):操作ミスしてしまったようですが、 
 投稿日:05/6/21(火) 0:09  地域:未選択  投稿者:Sota


▼MIKIさん:
>大事なカキコミだったのに・・・

センターボルトタイプじゃないバルブカバーが欲しい。(笑)
引用なし
パスワード

 【907】Re(3):操作ミスしてしまったようですが、 
 投稿日:05/6/22(水) 12:36  地域:未選択  投稿者:MIKI E-MAILWEB


いつもそうです
いつも操作ミスで子供が出来るって言ってましたね。
引用なし
パスワード

 【908】Re(4):操作ミスしてしまったようですが、 
 投稿日:05/6/22(水) 23:38  地域:未選択  投稿者:Sota


▼MIKIさん:
>いつもそうです
>いつも操作ミスで子供が出来るって言ってましたね。

ゆうてへん、ゆうてへん。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【900】そこまでしなくても・・・ 
 投稿日:05/6/19(日) 2:13  地域:未選択  投稿者:Sota


もう少しマシなのはなかったの?と聞きたい。
http://www.tinmanfabrication.com/ViewProject.aspx?ProjectId=3
引用なし
パスワード

 【901】Re(1):そこまでしなくても・・・ 
 投稿日:05/6/19(日) 8:59  地域:未選択  投稿者:サテらいと E-MAIL


Sotaさんの車、なんでこんなトコロにあるんですか?
引用なし
パスワード

 【902】Re(2):そこまでしなくても・・・ 
 投稿日:05/6/19(日) 9:40  地域:未選択  投稿者:Sota


▼サテらいとさん:
>Sotaさんの車、なんでこんなトコロにあるんですか?

僕のじゃないですよ。
これに比べたら僕のは極上車ですね。(笑)
引用なし
パスワード

 【903】Re(3):そこまでしなくても・・・ 
 投稿日:05/6/19(日) 14:31  地域:未選択  投稿者:サテらいと E-MAIL


>僕のじゃないですよ。
>これに比べたら僕のは極上車ですね。(笑)

そっかそっか、見間違えた。
これ、タイヤついてますモンね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【898】6/19inter club 筑波 第2戦 
 投稿日:05/6/16(木) 18:55  地域:未選択  投稿者:masaADV E-MAIL


ご無沙汰しています。
今週末、第2戦です!
GF−T&GF−Sクラスに
CORVETTE&69CAMARO 各1台

PHクラスには7台のアメ車がエントリーしています。
CAMARO 3RD&4TH  4台
C−5             2台
Vaiper GT−S     1台

ヨーロッパ車に混ざってRACEします。
SOTAさんも早く一緒に走りましょう!(MUSTANGだいぶ進んでいますね!)
http://www.inter-club.co.jp/
引用なし
パスワード

 【899】Re(1):6/19inter club 筑波 第2戦 
 投稿日:05/6/16(木) 21:33  地域:未選択  投稿者:Sota


▼masaADVさん:
>ご無沙汰しています。
>今週末、第2戦です!
>GF−T&GF−Sクラスに
>CORVETTE&69CAMARO 各1台
>
>PHクラスには7台のアメ車がエントリーしています。
>CAMARO 3RD&4TH  4台
>C−5             2台
>Vaiper GT−S     1台
>
>ヨーロッパ車に混ざってRACEします。
>SOTAさんも早く一緒に走りましょう!(MUSTANGだいぶ進んでいますね!)
>http://www.inter-club.co.jp/

いつもご連絡ありがとうございます。
行きたいけど遠いなあ・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【879】先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 19:29  地域:未選択  投稿者:鉄男


大変お世話になりました。お蔭様で
非常に楽しかったです。そしてマスタングも観れて
最高でしたが、なんて言っても噂のTでしょう。
遅いわけないですが、思ったよりも速くて
驚きました。楽しいことが沢山あると良い人生
でしょうからお互い長生きしましょうね。
引用なし
パスワード

 【880】Re(1):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 19:59  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>大変お世話になりました。お蔭様で
>非常に楽しかったです。そしてマスタングも観れて
>最高でしたが、なんて言っても噂のTでしょう。
>遅いわけないですが、思ったよりも速くて
>驚きました。楽しいことが沢山あると良い人生
>でしょうからお互い長生きしましょうね。

お疲れ様でした。
また来てください。

>遅いわけないですが、思ったよりも速くて

素直にシェベルの5倍は速かったと言ってください。(笑)
引用なし
パスワード

 【883】Re(2):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 21:53  地域:未選択  投稿者:鉄男


事実なら言って差し上げる事も出来ますけどね。
しかし、1000rpmのタコメーターといい、
見栄っ張りなのは土地柄なんですか?
引用なし
パスワード

 【884】Re(3):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 21:53  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼鉄男さん:
>事実なら言って差し上げる事も出来ますけどね。
>しかし、1000rpmのタコメーターといい、
>見栄っ張りなのは土地柄なんですか?

あ、失礼、ゼロが足りなかった、10000rpm
でしたよね?
引用なし
パスワード

 【886】Re(4):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 22:18  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>あ、失礼、ゼロが足りなかった、10000rpm
>でしたよね?

実際は1万も必要ないですが、8000からレッドゾーンとしています。
引用なし
パスワード

 【888】Re(5):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 22:57  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>あ、失礼、ゼロが足りなかった、10000rpm
>>でしたよね?
>
>実際は1万も必要ないですが、8000からレッドゾーンとしています。

なーんだ、僕の車と同じですね。
引用なし
パスワード

 【889】Re(6):先日は 
 投稿日:05/5/31(火) 23:14  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>なーんだ、僕の車と同じですね。

同じレッドゾーンでもそこまでの上がり方が違いますよ。
私のローと鉄男さんのサードが同じくらいの速さでしたしね。
鉄シェベみたいに4速でホイルスピンしながら加速する車が欲しいですよ。
引用なし
パスワード

 【890】Re(7):先日は 
 投稿日:05/6/1(水) 0:24  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>なーんだ、僕の車と同じですね。
>
>同じレッドゾーンでもそこまでの上がり方が違いますよ。
>私のローと鉄男さんのサードが同じくらいの速さでしたしね。
>鉄シェベみたいに4速でホイルスピンしながら加速する車が欲しいですよ。

ほにゃららの冷や水って言葉も在りますが、
sotaさんならやれますよ!頑張ってくださいね!
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

20 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,586

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -