過去ログ

                                Page     602
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼皆さん、おかしいと思いませんか?  yoshi 06/7/3(月) 12:38
   ┗Re(1):皆さん、おかしいと思いませんか?  Aniki 06/7/4(火) 22:02
      ┗Re(2):皆さん、おかしいと思いませんか?  yoshi 06/7/6(木) 13:54
         ┗Re(3):皆さん、おかしいと思いませんか?  デイトナ 06/7/9(日) 3:06
            ┗Re(4):皆さん、おかしいと思いませんか?  Aniki 06/7/9(日) 4:26
               ┗Re(5):皆さん、おかしいと思いませんか?  デイトナ 06/7/10(月) 0:49
                  ┣Re(6):皆さん、おかしいと思いませんか?  わたる 06/7/14(金) 0:00
                  ┃  ┗Re(7):皆さん、おかしいと思いませんか?  デイトナ 06/7/14(金) 2:16
                  ┗Re(6):皆さん、おかしいと思いませんか?  nao 06/7/14(金) 5:04
                     ┗Re(7):皆さん、おかしいと思いませんか?  デイトナ 06/7/17(月) 20:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 皆さん、おかしいと思いませんか?
 ■名前 : yoshi
 ■日付 : 06/7/3(月) 12:38
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして、以前に93年式のシェビーバンに乗っていまして、今回この掲示板に感化され(笑)エク購入を決意したyoshiと申します、早く皆さんの仲間になりたいと思っています、Acarでさがしていると、神奈川県で、以前私の車を売却するときに電話や行った事のあるシェビーバン専門ショップ〔N)と近くのたまにバンの置いてあるアメ車屋〔S)の2軒が、営業方針を大きく変えて中古平行専門の販売店に変身したようで、びっくりしました、以前この2軒のショップは買取相談の時に、私の車が93年の94年登録なのを中並だから、どうのこうのと、くず扱い相場査定よりも30〜50万位は安く言った店です、しかも中並を買ったひとの宿命みたく言われ腹が立った思い出のショップです、、おかしいと思いませんか皆さん、本当かどうか分からないようなカーファックス付けて、今まで何年も中古並行は当社では販売も買い取りもお断りです、なぜなら中古並行は質が悪いからです、メーターもあてになりませんし、、どうなってるの中並専門店さん、

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4172-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : Aniki  ■日付 : 06/7/4(火) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼yoshiさん:
>しかも中並を買ったひとの宿命みたく言われ腹が立った思い出のショップです、、おかしいと思いませんか皆さん、本当かどうか分からないようなカーファックス付けて、今まで何年も中古並行は当社では販売も買い取りもお断りです、なぜなら中古並行は質が悪いからです、メーターもあてになりませんし、、どうなってるの中並専門店さん、

中古並行ものには確かにメーター戻しや粗悪品が多くて問題が有りますよね
おそらくアメリカサイドでの法律的な部分にも問題が有るのでしょう
アメリカ国内販売でメータ戻しを行うと違法になりますが 輸出してしまえば違法にならないという抜け道が悪徳業者を増やしてしまっているのでしょうね
まあ〜それに乗っかる日本の業者がいるのも悪いのですが・・・

中古並行ものでもちゃんとしたものを輸入しているところも有るので 是非ショップ選びは時間をかけてゆっくりやってくださいね
見た目の価格にごまかされないでいい車がゲットできることを願っています
ゲットできたときはまた書き込みをお願いします

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hg9.opt2.point.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : yoshi  ■日付 : 06/7/6(木) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます、そのとうりですね、販売店が巧みにごまかしたりする事が無くなれば、安心できるのですが・何軒かのアメ車屋で聞き込みしましたがやはり、自分の店の在庫車は大丈夫だからと勧めるだけで〔疑っても仕方ないですよ)みたいな対応でしたが、一軒のショップだけが自分の目で確かめるしか無い〔方法は=実際の走行距離よりは内装がとても綺麗な物なら)と、教えてくれてそのショップには在庫が無いので、関東地区ならケー0−さんか、ブ0さんならまず大丈夫では、ただ少し高いかも、でも安心だと思えばとアドバイスをしてくれました、その2軒に絞って探します、ハイルーフのコンバージョンは結構しますね〔汗)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4172-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : デイトナ  ■日付 : 06/7/9(日) 3:06  -------------------------------------------------------------------------
   納車後に気がついてここでも大騒ぎ?になった
私の車はエンジンは2001年型だけど箱は
2004年型だったなんて事もありますので
気をつけてください(笑)

そんな私の車ですがバッテリーの接触不良と
シートをつける時にガソリンタンクに穴を
あけてしまいガソリン補給時にガソリンが
垂れ流しになって大汗せかいた以外には
問題なく、今では満足して乗ってますが、、、

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.183.6.revip2.asianet.co.th>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : Aniki  ■日付 : 06/7/9(日) 4:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デイトナさん:
なんかご無沙汰してました・・・

レス違いですが まだ雑誌を手にしていないかと思いまして アメ車マガジンの取材部分をデイトナさん用にアップしておきましたので・・・

http://dojyo.com/car/mag/am06-05/

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd33.opt2.point.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : デイトナ  ■日付 : 06/7/10(月) 0:49  -------------------------------------------------------------------------
   >▼Anikiさん

お忙しい中、ありがとうございます。この雑誌の中に
私の車がないが残念です。担当さんに「タイで見つけた
アメ車乗り野郎」の取材を待ってる奴がバンコクにいると
お伝え下さい(笑)

今日、日本人の多く住むマンションのパーキングに
naoさん達と同じ形式のエクが停まってました。
たぶん日本人がオーナーだと思います。次回、行く機会が
あったら門番にでもオーナーが日本人かどうか聞いてみます。
日本人だったらアメ道に引き入れてバンコクオフしますよ!!

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.188.123.revip2.asianet.co.th>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : わたる  ■日付 : 06/7/14(金) 0:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼デイトナさん:
お久しぶりです。
私もバンコクで旧型ロールーフのエクスプレスを何台(シルバーとダークブルーかな?)か見たことがあります。
いつも、デイトナさんかな?って思いながら見てるんですけどね〜[ニコニコ]

今日からバンコク来てるんで、お時間あれば車見せてください!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@211.12.28.73>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : デイトナ  ■日付 : 06/7/14(金) 2:16  -------------------------------------------------------------------------
   わぉ、わたるさん、ご無沙汰です。
金曜は夜8時過ぎなら何時でも大丈夫です。
土曜日は朝11時から2時くらいまではエンポリにいます。
それ以降はNGです。
日曜は午前中はゴルフなので午後なら動けます。
月曜以降は夜8時以降なら行きます。

いつでもご遠慮なく電話下さい(知ってますよね?)

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.185.245.revip2.asianet.co.th>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : nao  ■日付 : 06/7/14(金) 5:04  ■Web : http://www.club-casas.com  -------------------------------------------------------------------------
   デイトナさんご無沙汰です。まさかここで自分の名前が出ているとは、やっぱり右ハンドルに変えてあるんですかね?見てみたいですね〜

<DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12)@proxy178.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):皆さん、おかしいと思いませんか?  ■名前 : デイトナ  ■日付 : 06/7/17(月) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   >naoさん:
 >デイトナさんご無沙汰です。まさかここで自分の名前が出ているとは、
 >やっぱり右ハンドルに変えてあるんですかね?見てみたいですね〜

昨日、わたるさんと私の友達と飲みながらそんな話もしました。
昔のコルベットやマスタングなんかは左ハンドルが走ってるとの事でした。
ので、別にタイは左ハンドル禁止って訳ではなさそうです。
でも、やっぱ左ハンドルだと乗りづらいからせっかく右ハンドルがあるなら
右ハンドルを輸入、販売したほうが売れるってだけのようですよ。
ので、タイ向けに右ハンドルを作ったのではなく結構いろんな国に売るために
最初っから右ハンドル仕様もあったのでは?ですね。

日本だと外国車で右ハンドルはダサイので売れないという変な法則がありますから
あえて乗りづらい左ハンドルを入れてるんでしょう。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.185.51.revip2.asianet.co.th>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 602