メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: ジェット運搬業者 |
記事No | : 6568 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/23(Fri) 17:43:58 |
投稿者 | : レンジャー [ID-UVvmv9fk] |
> 恐れ入ります。ジェット3人乗り 京都〜福岡 運搬してくれる業者教えてください!
モトピットさん良いですよ!!
タイトル | : Re: プラグの火花のことで |
記事No | : 6567 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/22(Thu) 08:02:21 |
投稿者 | : カニ [ID-UiWaCFKX] |
自分も同様の経験があります。
最後には火が飛ばなくなってしまいました。
原因は電装BOXからステーターの配線(アース)接触不良でした
この症状に限らず電気トラブルの時はまずアースを確認してみて下さい。
バッテリーマイナスからエンジン(フライホイールカバー等へ)とエンジンから電装BOXへアース増設して試してみればアースは良いかがわかると思います。
タイトル | : ジェット運搬業者 |
記事No | : 6566 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/21(Wed) 20:32:50 |
投稿者 | : 前15F乗り [ID-OrCDvG15] |
恐れ入ります。ジェット3人乗り 京都〜福岡 運搬してくれる業者教えてください!
タイトル | : R&D 147チャンバー |
記事No | : 6565 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/21(Wed) 18:41:54 |
投稿者 | : R&D [ID-yCly8V.w] |
現在96のSJ700にR&Dのチャンバーだけ入れています。エアクリはリーバのアレスターです。
ノーマルのキャブから、ジェット関係は何番くらいに上げればよいのでしょうか??
今現在でプラグが黒(濃い)のかな??
詳しい方宜しくおねがいします。
タイトル | : Re: プラグの火花のことで |
記事No | : 6564 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/19(Mon) 23:18:12 |
投稿者 | : フラッペ [ID-.LOo0LuZ] |
私も同じ症状で、ステーターを交換したら治りました。
タイトル | : プラグの火花のことで |
記事No | : 6563 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/19(Mon) 22:25:36 |
投稿者 | : [ID-LnvyaEEK] |
sjなんですがステーター純正イグニッションコイルmsdなんですが
エンジンがかからなくなってプラグをはずして
火花をチェックしたら非常に小さくしか火花がとんでないことがあります。
この症状たまになるのですが原因は何でしょうか?
エンジンがすぐかかるときにチェックしましたが普通にとんでます。
何が原因でどうしてそうなるのか
アドバイスください。
よろしくお願いします。
タイトル | : 旧X−2のチルト |
記事No | : 6562 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/19(Mon) 20:41:05 |
投稿者 | : トカレフ [ID-4w4zNdUV] |
旧X−2のハンドチルトにSE,マエカワ以外選択肢はありますでしょうか?
また加工、流用等の情報もご教授して頂けると助かります♪
タイトル | : Re: GP760のキャブ |
記事No | : 6559 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/07/02(Fri) 06:01:47 |
投稿者 | : GPR [ID-WV7pPgtj] |
ロッケンローラーさん
その通りですよね
がんばってセッテングします。
タイトル | : Re: GP760のキャブ |
記事No | : 6558 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/29(Tue) 21:56:53 |
投稿者 | : ロッケンローラー [ID-CVVd.CYN] |
ジェットはそのままではだめだと思います。
セッティングですので・・・。
タイトル | : Re: GP760のキャブ |
記事No | : 6557 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/27(Sun) 23:53:51 |
投稿者 | : GPR [ID-KHxS50uM] |
ロッケンローラーさんご指導、ありがとうございます。
ジェットは、そのままで、いいのでしょうか?
Oリング仕様のヘッドにプロテックのチャンバーで走ってます。
宜しくお願いします。
タイトル | : Re: GP760のキャブ |
記事No | : 6556 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/27(Sun) 11:23:08 |
投稿者 | : ロッケンローラー [ID-CVVd.CYN] |
SJ純正インマニがφ38でGPがφ44だったと思います。
760用のインマニも用意してください。
タイトル | : GP760のキャブ |
記事No | : 6555 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/26(Sat) 22:58:01 |
投稿者 | : GPR [ID-OgCclZhf] |
GP760のキャブをSJ700に付けようと思うのですが
SJの純正マニにそのまま付きますか?
宜しくお願いします。
タイトル | : Re: エンハンサの取付 |
記事No | : 6554 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/17(Thu) 07:50:17 |
投稿者 | : うどん丸 [ID-CfV146ZJ] |
> > お世話になります。MSDエンハンサを取り付けてる方に質問ですが、取り付けの際、別にON,OFFのスィッチなんかは取り付けなくてもよいのでしょうか?カワサキに取り付けるJ−プロなんかはスィッチが必要と聞いたことがありまして。皆さんのご意見お願いします。
>
> 別スイッチは必要ないです。
カニさんありがとうございます。
タイトル | : Re: エンハンサの取付 |
記事No | : 6553 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/16(Wed) 06:59:21 |
投稿者 | : カニ [ID-UiWaCFKX] |
> お世話になります。MSDエンハンサを取り付けてる方に質問ですが、取り付けの際、別にON,OFFのスィッチなんかは取り付けなくてもよいのでしょうか?カワサキに取り付けるJ−プロなんかはスィッチが必要と聞いたことがありまして。皆さんのご意見お願いします。
別スイッチは必要ないです。
タイトル | : エンハンサの取付 |
記事No | : 6552 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/06/15(Tue) 07:41:21 |
投稿者 | : うどん丸 [ID-CfV146ZJ] |
お世話になります。MSDエンハンサを取り付けてる方に質問ですが、取り付けの際、別にON,OFFのスィッチなんかは取り付けなくてもよいのでしょうか?カワサキに取り付けるJ−プロなんかはスィッチが必要と聞いたことがありまして。皆さんのご意見お願いします。
タイトル | : Re: カワサキ750SX キャブセッティング |
記事No | : 6551 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/05/26(Wed) 22:10:01 |
投稿者 | : おちん [ID-0Xc3dSOK] |
> B型のせいなのか、下から中速にかけてのトルク感がありません。
バルブシート1つで結構フィーリング変わりますよ!!番手確認してみて下さい!
あとペラピッチがマッチしてないと、下でモタモタします。(ターボ車っぽく)
> やはりB型はフリースタイル向きではないのでしょうか?
そんな事無いと思いますよw私の仲間はB型ノーマルボア・ポート加工無しでバレル廻ってますよwww低空ですけど。。
セッティング次第だと思います。
タイトル | : Re: カワサキ750SX キャブセッティング |
記事No | : 6550 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/05/26(Wed) 08:06:27 |
投稿者 | : くり [ID-0U5NL4zl] |
B型のせいなのか、下から中速にかけてのトルク感がありません。
> 機関の整備は完璧ですか?
キャブOH済みです。
> バルブシートは何番ですか?
不明確
> リターンはとってますか?
#80のジェットで絞ってます
やはりB型はフリースタイル向きではないのでしょうか?
タイトル | : Re: カワサキ750SX キャブセッティング |
記事No | : 6549 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/05/25(Tue) 22:45:52 |
投稿者 | : おちん [ID-0Xc3dSOK] |
> カワサキ750SXでフリースタイルをしていますが、キャブのセッティングがいまいち決まりません。
どのように決まらないのでしょうか?
例えば、下から中速がダメ とか 上が無いとか フルスロットル時にEgストールとか、、、
フリースタイルで「いまいち決まらない」という事は、引き波に入る時の 低〜中速辺りがダメなのでしょうか?
そこいらへんを詳しく書くと、皆さんからのアドバイスももっと頂けると思いますよ。
ちなみにいつから調子が悪いのですか?(キャブを変えてからとか、、)
機関の整備は完璧ですか?
バルブシートは何番ですか?
リターンはとってますか?
ポンプ廻りのセッティングは?
タイトル | : 皆さんのセッティング |
記事No | : 6548 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/05/25(Tue) 18:29:43 |
投稿者 | : TAKA [ID-2KFHng89] |
自分はSJ700を乗っている者ですがセッティングで迷宮入りしてしまい、よければ同じ仕様で乗ってる方のセッティングを参考にさせて欲しいと思い投稿しました。
自分の仕様は
キャブ:フルスペ48ツイン
ヘット:34cc
チャンバー:ファクパイ
シリンダー:ノーマル
電気:エンハンサー
です。もし良ければセッティングを参考させてください
お願いします。
タイトル | : カワサキ750SX キャブセッティング |
記事No | : 6547 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/05/23(Sun) 18:28:57 |
投稿者 | : くり [ID-0U5NL4zl] |
カワサキ750SXでフリースタイルをしていますが、キャブのセッティングがいまいち決まりません。
どなたか参考値を教えてください。
仕様は、750 B型エンジン0.5mmオーバーサイズ、キャブはミクニ46ツイン、チャンバーはSE127、ヘッドノーマルスライス、電気はノーマルでアドバンスプレート取付のみです。
現在のセッティングは、HI110 LO105です。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | |