メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • タイトルRe: エンジン修理について
    記事No: 6414 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/29(Wed) 07:36:57
    投稿者うどん丸 [ID-CfV146ZJ]

    プーアル茶さんありがとうございます。やはりボーリングはコストはかかにくいですが耐久性にかけるということですか?ボーリングですと何年ほどの使用が可能でしょうか?全くトラブルなしだぜって方はいますでしょうか?

    タイトルRe: 教えて下さい
    記事No: 6413 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/28(Tue) 23:57:48
    投稿者ぴーさん [ID-cLgiw1bp]

    上で21では?

    タイトルRe: エンジン修理について
    記事No: 6412 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/28(Tue) 23:56:20
    投稿者プーアル茶 [ID-cLgiw1bp]

    700のシリンダをボーリングし760に仕上げました。

    とりあえず、問題はありません。
    ただし、これ以上のボーリングは無理なので 壊れた際はお金が掛かるでしょう。

    お勧めは、スリーブ交換だと思います。

    いざとなれば、780cc位までOKだし

    タイトルエンジン修理について
    記事No: 6411 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/28(Tue) 15:27:06
    投稿者うどん丸 [ID-7vXh96sG]

    お世話になります。またまたお聞きしたいのですが、先日の投稿でポートの見直しを行うつもりがスリーブの割れを発見してしまいました(>_<)そこで純正760のシリンダをスリーブ交換すべきか、700のシリンダをボーリングし760に仕上げたほうがよいのか皆さんにアドバイスをおねがいします。もし700をボーリングすれば3ミリ削ることになりますが耐久性はどうなのか、教えていただけると幸いです。また双方の修理費なども知りたいです。何卒よろしくお願いします。

    タイトル教えて下さい
    記事No: 6410 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/27(Mon) 23:42:34
    投稿者SJ [ID-o5xcOrTa]

    現在ソラスのX-PROPのX0で15.5/18.5が入っているんですが、同じ位のピッチのインペラまたは、1ランク上のインペラはどのあたりですか?
    当方760でファクトリーパイプ、チョッパーキャプ、クランク&シリンダー共ポートィングで圧縮は、14キロです。
    どなたか、参考にさせて頂きたいので、教えて下さい!

    タイトルチャンバーをもっと冷やしたい。
    記事No: 6409 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/26(Sun) 15:20:40
    投稿者フリスタ初心者 [ID-S11WMX/e]

    皆さんに質問です。
    ウォーターラインですが、純正のサイズでエキマニ→シリンダー→ヘッド→ヘッドパイプ→検水とエンドコ−ンに少し絞ってとゆう仕様です。
    ヘッドパイプにもう1本水を落とし冷却性を高めたいのですが、どこから水をひけば・・・。
    ヘッドはノーマル、チャンバーR&Dウエットです。

    水は出る量を増やしても、ポンプから入ってくる水の量はかわらないのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    タイトルRe。Re: SJ,MOVIセッティングについて
    記事No: 6408 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/25(Sat) 20:37:21
    投稿者うどん丸 [ID-7vXh96sG]

    お世話になります。IWCSさんありがとうございます。添付してくださった
    がポートを参考に加工してみます。無加工のシリンダでこんな症状がでるとはおもいませんでした。62シリンダで760にしないとパワーアップができにくいことは知っていましたが。

    タイトルRe: SJ,MOVIセッティングについて
    記事No: 6407 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/24(Fri) 21:43:47
    投稿者IWCS [ID-6ABY1Ubh]


    画像サイズ: 640×480 (34kB)
    > お世話になります。当方760EG(GP760から載せ換え)ファクトリパイプ(ウェット)、ヘッド圧縮13K,MSDエンハンサ、NOVI48ツイン(黒いタイプ)、MJ120、NJ140、バルブシート2.5、SP115g、リターンジェット60番です。微妙に中間で谷があります。念のためイグニッションコイルとリードバルブは交換しました。どなたかよきアドバイスを宜しくお願いします。
    純正シリンダーそのままなら、どうしてもその症状多かれ少なかれ出ますね!
    掃気ポートの修正で改善されると思います。
    ひどい物はスリーブと半分以上ずれていますから!

    タイトルSJ,MOVIセッティングについて
    記事No: 6406 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/24(Fri) 08:00:02
    投稿者うどん丸 [ID-CfV146ZJ]

    お世話になります。当方760EG(GP760から載せ換え)ファクトリパイプ(ウェット)、ヘッド圧縮13K,MSDエンハンサ、NOVI48ツイン(黒いタイプ)、MJ120、NJ140、バルブシート2.5、SP115g、リターンジェット60番です。微妙に中間で谷があります。念のためイグニッションコイルとリードバルブは交換しました。どなたかよきアドバイスを宜しくお願いします。

    タイトルRe: ペラの選択とキャブのセッティング
    記事No: 6405 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/24(Fri) 03:26:29
    投稿者 [ID-ZN7dtzWZ]

    > SJ700です、チャンバー、ヘッド13キロ、エンハンサー、切れ角、ミクニ44ツインキャブでSペラです。
    > 質問です、キャブを44ツインに変えましたがスロー120メイン115BS2.0SP115リターン80で良いですか?
    > エンハンサー本体の裏のエンジン回転の調整は最大ですか?
    > この仕様でペラはSペラ(14−17)でよいですか?
    > よろしくお願いします。

    メインを100番までの間でプラグ色見ながら色々試してください。
    もう少しパワーは出ると思います。
    下が欲しいなら12-18?17 せめて13-17?18

    タイトルRe: 低速が力不足で困ってます
    記事No: 6404 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/24(Fri) 03:22:48
    投稿者 [ID-ZN7dtzWZ]

    > SJさん。
    > ありがとうございます。
    > 早速、知人に借りて試してみます。

    ペラ問題ないです。
    キャブセットでしょう。
    シングルですかツインですか?

    タイトルRe: はじめまして
    記事No: 6403 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/24(Fri) 03:17:55
    投稿者 [ID-ZN7dtzWZ]

    > はじめましてセルモータが調子悪くなったので、買い替えようと思ってるんですが、社外品は駄目なんでしょうか?

    アースの不良でセル異常といううのがよくありますよ。
    配線確かめてからでも遅くはないと・・・・

    タイトルはじめまして
    記事No: 6402 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/22(Wed) 22:07:46
    投稿者MJ [ID-WeBPfxg0]

    はじめましてセルモータが調子悪くなったので、買い替えようと思ってるんですが、社外品は駄目なんでしょうか?

    タイトル皆さんのおすすめキャブは?
    記事No: 6401 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/21(Tue) 09:14:44
    投稿者はるかず [ID-NaKtE4R1]

    皆さんのおすすめキャブを教えてください。
    自分はチョッパー&DASAが気になっているのですがどうでしょうか?

    タイトルRe: ペラの選択とキャブのセッティング
    記事No: 6400 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/18(Sat) 22:23:21
    投稿者貝漁師 [ID-38j6S6Fv]

    > SJ700です、チャンバー、ヘッド13キロ、エンハンサー、切れ角、ミクニ44ツインキャブでSペラです。
    > 質問です、キャブを44ツインに変えましたがスロー120メイン115BS2.0SP115リターン80で良いですか?
    > エンハンサー本体の裏のエンジン回転の調整は最大ですか?
    > この仕様でペラはSペラ(14−17)でよいですか?
    > よろしくお願いします。

    自分で不満がなければ良し 不満があれば改善
    自分でセッティングがだせなければお店に出す・・・・お金がかかる。
    もしくは親切なボランティアにたのむ。・・・・ただ。
    迷宮の入り口にようこそ

    タイトルペラの選択とキャブのセッティング
    記事No: 6399 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/17(Fri) 07:56:05
    投稿者フリーター [ID-CifB1XAt]

    SJ700です、チャンバー、ヘッド13キロ、エンハンサー、切れ角、ミクニ44ツインキャブでSペラです。
    質問です、キャブを44ツインに変えましたがスロー120メイン115BS2.0SP115リターン80で良いですか?
    エンハンサー本体の裏のエンジン回転の調整は最大ですか?
    この仕様でペラはSペラ(14−17)でよいですか?
    よろしくお願いします。

    タイトルRe: バッテリー不足?
    記事No: 6398 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/16(Thu) 22:36:54
    投稿者SJ売りたい [ID-KBwlOnxV]

    フリスタ初心者さん、京とうふさんありがとうございました。さっそく取りかかります。

    タイトルRe: バッテリー不足?
    記事No: 6397 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/16(Thu) 20:29:00
    投稿者フリスタ初心者 [ID-FRXgbzTe]

    > 京とうふさんご無沙汰しております。またありがとうございます。
    > まわりの友達たちも琵琶湖規制いらいほとんどやめてしまって、僕だけがSJを持っている状態なもんで、バッテリーもまわりにありません。素人質問なんですが、車のバッテリーでも大丈夫だったんですか?ヒューズ関係とかも大丈夫なんでしょうか?さっそく回してみたいのですが・・・。

    ログ見せてもらいました。
    バッテリーは車からジャンプでも大丈夫ですよ。
    (長くセルを回さない)
    バッテリーは比重最高値で13.8〜14Vですよ。
    後はバッテリーにつなぐ+と−の部分を紙やすりで磨いてみては??
    エンジンにつながっているアースも用チェックですよ。

    タイトルRe: バレルの道
    記事No: 6396 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/16(Thu) 20:20:11
    投稿者フリスタ初心者 [ID-FRXgbzTe]

    > フリスタ初心者さん頑張ってくださいね。僕も練習は大好きなんですが、イマイチ機械系が苦手でここの掲示板を利用さしてもらって只今質問中です。早くエンジンをかけてあげなければ・・・
    > ところで、バレルをまわりやすくするためには、びびらずに思い切った練習あるのみですが、今の改造+まずはノズルの左右切れ角UPはしていますか?+引き波の作り方と引き波に入れる時のボートの角度+今のスペックですと若干エンジンパワーにもたつきがあると思うので自分が思うよりも早めのアクセル全開。どうでしょうか?
    >
    > 追伸・・・昔にくらべるとここの掲示板も元気がなくなりましたかね?もっと熱かったような。

    SJさん有難うございます。
    ノズルの切れ角は最大限やっています。笑
    同じフリスタをやっている仲間も早めのアクセルといっていました。
    中々難しいですよね。
    SJさんの助言とても参考になり助かります。
    PROの北海道のW邊さんが目の前で回ってるのをみて、感動しました。
    ちなみにホームゲレンデは洞爺湖です。笑

    タイトルRe: バレルの道
    記事No: 6395 [関連記事]
    投稿日: 2009/07/16(Thu) 13:02:36
    投稿者SJ売りたい [ID-KBwlOnxV]

    フリスタ初心者さん頑張ってくださいね。僕も練習は大好きなんですが、イマイチ機械系が苦手でここの掲示板を利用さしてもらって只今質問中です。早くエンジンをかけてあげなければ・・・
    ところで、バレルをまわりやすくするためには、びびらずに思い切った練習あるのみですが、今の改造+まずはノズルの左右切れ角UPはしていますか?+引き波の作り方と引き波に入れる時のボートの角度+今のスペックですと若干エンジンパワーにもたつきがあると思うので自分が思うよりも早めのアクセル全開。どうでしょうか?

    追伸・・・昔にくらべるとここの掲示板も元気がなくなりましたかね?もっと熱かったような。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso