メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: バッテリー不足? |
記事No | : 6394 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/16(Thu) 12:49:52 |
投稿者 | : SJ売りたい [ID-KBwlOnxV] |
京とうふさんご無沙汰しております。またありがとうございます。
まわりの友達たちも琵琶湖規制いらいほとんどやめてしまって、僕だけがSJを持っている状態なもんで、バッテリーもまわりにありません。素人質問なんですが、車のバッテリーでも大丈夫だったんですか?ヒューズ関係とかも大丈夫なんでしょうか?さっそく回してみたいのですが・・・。
タイトル | : Re: バッテリー不足? |
記事No | : 6393 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/16(Thu) 12:18:05 |
投稿者 | : 京とうふ [ID-ont/4YcL] |
電圧から見るとバッテリーのような気がしますが。
一度ほかのバッテリーにつないでみればどうですか?車とか。
タイトル | : Re: バレルの道 |
記事No | : 6392 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/15(Wed) 18:55:41 |
投稿者 | : フリスタ初心者 [ID-FRXgbzTe] |
> フリスタ初心者さんこんばんは。TKさんのおっしゃるとおりです。あとは練習あるのみです。かなり昔になりますが、僕のSJが今のフリスタ初心者さんくらいの改造の時に琵琶湖でF澤さんに乗ってもらいました。僕はまだまだバレル練習中で、全然回らなくて、ボートスペックのせいにしていたら、練習中の僕の横にきて乗らしてみてと言われました。そしたらなんと回りまくってました。めっちゃショックでしたよ。さすがって感じで。 そのあとW気さんに聞いたら、当時のカワサキ750のノーマルでもバレルまわってたらしいです。
> びびらずに練習あるのみです。
> ちなみに、ひとつ気になることがあるのですか、今のスペックにしては、ペラピッチが高くないですか?12-18か13-18くらいでどうでしょう?
SJ売りたいさん有難うございました。
ペラは13-18もあるので、変えてみたいとおもいます。
頑張って練習してみます!!!
タイトル | : Re: バレルの道 |
記事No | : 6391 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/15(Wed) 01:47:02 |
投稿者 | : SJ売りたい [ID-KBwlOnxV] |
フリスタ初心者さんこんばんは。TKさんのおっしゃるとおりです。あとは練習あるのみです。かなり昔になりますが、僕のSJが今のフリスタ初心者さんくらいの改造の時に琵琶湖でF澤さんに乗ってもらいました。僕はまだまだバレル練習中で、全然回らなくて、ボートスペックのせいにしていたら、練習中の僕の横にきて乗らしてみてと言われました。そしたらなんと回りまくってました。めっちゃショックでしたよ。さすがって感じで。 そのあとW気さんに聞いたら、当時のカワサキ750のノーマルでもバレルまわってたらしいです。
びびらずに練習あるのみです。
ちなみに、ひとつ気になることがあるのですか、今のスペックにしては、ペラピッチが高くないですか?12-18か13-18くらいでどうでしょう?
タイトル | : バッテリー不足? |
記事No | : 6390 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/15(Wed) 01:36:43 |
投稿者 | : SJ売りたい [ID-KBwlOnxV] |
こんばんは。
久々にSJ700をエンジンかけようと思ったら。カッという音だけしてセルが回りませんでした。バッテリーは充電してかけたのですがダメでした。おかしいなと思いバッテリーの電圧を測ると10.2〜10.7くらいでした。バッテリーがダメなんでしょうか?それともセルモーターでしょうか?宜しくお願いいたします。
タイトル | : dasaキャブについて |
記事No | : 6389 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/15(Wed) 00:37:51 |
投稿者 | : [ID-m1MgrgC7] |
dasaキャブを手に入れたのですが多分big power carb 49なんですが友人は6穴シャワーと言っていましたが手に入れたものは5穴シャワーでした。フリスタ用、レース用2種類あるみたいですがこれってレース用なんですかね??どなたかわかる方、もしくはどこか販売しているサイトなど知っている方教えていただけませんでしょうか。
いろいろ探しましたが見つからなかったもので・・・。
タイトル | : プラグについて・・・ |
記事No | : 6388 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/14(Tue) 19:12:11 |
投稿者 | : オヤビン [ID-s9ACJA/.] |
本日ジェットに行き乗ってたのですが球形して次乗るときにはプラグの火花が飛んでおらず新品に交換後一発でかかりました。キャブのセッティングを出しているところなのですがプラグが死んでしまう原因はなんなのでしょうか?
いろんな方の推測原因聞きたく書き込みましてた。
宜しくお願いします
タイトル | : X−2エンジン乗せ換え |
記事No | : 6387 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/13(Mon) 21:30:13 |
投稿者 | : まさまさ [ID-jhM3Gp9F] |
旧X−2にノーマル750エンジン乗せ換え予定です。
そのほかはチャンバーは650ノーマル。
750電気にJ−PROのCDI。
750純正ミクニの40Φのツインキャブを入れる
予定ですが、ジェット類はどんな感じでいったら良いでしょうか?
MJ132.5 PJ72.5 BS2.0だと濃すぎますか?
タイトル | : Re: バレルの道 |
記事No | : 6386 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/10(Fri) 19:19:08 |
投稿者 | : フリスタ初心者 [ID-FRXgbzTe] |
> これだけでじゅうぶんすぎる!
TKさん有難うございます。
とゆうことは、あとは腕と根性ですか。
タイトル | : Re: バレルの道 |
記事No | : 6385 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/10(Fri) 15:21:49 |
投稿者 | : TK [ID-CifB1XAt] |
これだけでじゅうぶんすぎる!
タイトル | : Re: 低速が力不足で困ってます |
記事No | : 6384 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/09(Thu) 20:44:44 |
投稿者 | : さくらFX [ID-qxkaNXuv] |
SJさん。
ありがとうございます。
早速、知人に借りて試してみます。
タイトル | : Re: 低速が力不足で困ってます |
記事No | : 6383 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/09(Thu) 10:45:21 |
投稿者 | : SJ [ID-KgwkIQbK] |
ペラが重そうですね。13-17でどうでしょうか?
タイトル | : カップリングの外し方 |
記事No | : 6382 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/08(Wed) 20:39:17 |
投稿者 | : [ID-xrB3ob.I] |
御質問ですが、SJ700の中間シャフトとクランク側のカップリングは、皆様どの様に
外されて下りますか?何方かお知恵をください。宜しくお願いします。
タイトル | : バレルの道 |
記事No | : 6381 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/08(Wed) 19:13:07 |
投稿者 | : フリスタ初心者 [ID-FRXgbzTe] |
今現在SJ700でチャンバーR&Dのウエット
キャブ純製を改造
ペラ、スキャトラ14-18
ポンプノズル純製少し上向き加工
ライドプレートショート加工
フットホール
今後
MSDのエンハンサーをつける予定です。
バレルを回るのに最低限の改造を教えて下さい。
やはり逆チルトや、ヘッド、シリンダー加工はしなければならないでしょうか??
タイトル | : SX-R盗難 情報求む |
記事No | : 6380 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/07(Tue) 14:45:36 |
投稿者 | : デラックス [ID-wMbaKnMf] |
タイトル | : 低速が力不足で困ってます |
記事No | : 6379 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/06(Mon) 21:08:01 |
投稿者 | : さくらFX [ID-qxkaNXuv] |
700FXに乗っておりますが、低回転域が力がありません。
仕様はヘッド、ファクパイB、バックショット46パイ、SJ用144ポンプ(ペラ12−17)エンハンサー、です。いろいろ模索したのですが、どうにも解決できそうにありません。どなたか教えていただけないでしょうか?
タイトル | : Re: ボルト折れの修復 |
記事No | : 6378 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/04(Sat) 16:08:17 |
投稿者 | : なおちゃん [ID-vFaNHr7F] |
BANさんこんにちは。
よかったですね。
ますますハイシーズンです。
お互い事故等無いよう
安全にたのしみましょう。
> なおちゃん 様
> ポンプのボルト折れ、修復されて戻ってきました。
> 綺麗に修復されていました。
> 井上ボーリングさんに出して正解でした。
> 本当に助かりました。ありがとうございました。
タイトル | : ペラピッチ選択 |
記事No | : 6377 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/04(Sat) 12:48:26 |
投稿者 | : ペケ [ID-hzom.orx] |
旧X−2に750エンジン、シリンダ1.5オーバーサイズ、ミクニ46ツインキャブ、750ポンプ搭載でフリスタ向きのペラピッチはどの位のを選択したほうがいいですか!?現在ソラスコンコルド11/18が付いています。ご意見ください!
タイトル | : Re: ボルト折れの修復 |
記事No | : 6376 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/07/03(Fri) 20:01:09 |
投稿者 | : BAN [ID-70npdtsg] |
なおちゃん 様
ポンプのボルト折れ、修復されて戻ってきました。
綺麗に修復されていました。
井上ボーリングさんに出して正解でした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
タイトル | : Re: 振動 |
記事No | : 6375 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/06/29(Mon) 22:05:25 |
投稿者 | : YOROYORO [ID-dJUTYpNz] |
はじめまして。
ペラにかませた記憶はありませんが、気がつかないうちに・・・・
上から順番に調べて行きたいと、思います。
有難うございます。
> こんにちは。
> 両シリンダーの圧縮の点検(燃調も)
> ドライブシャフトの曲がり点検
> インペラの点検
> ポンプベアリングの点検
> が必要と思われます。
> 以前にプロペラに何か絡ませた事はありませんか?
>
>
> > 750SXです。エンジンの振動が大きいのですが、何故なのか分かりません。
> > エンジンとドライブシャフトのカップリングの調整は必要なのでしょうか?
> > 宜しくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | |