メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



トランスポーター掲示板
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトルもう、解決したと思いますが・・・
記事No: 229 [関連記事]
投稿日: 2005/07/20(Wed) 17:21:42
投稿者 [ID-G8/1MOlU]
URLhttp://www.geocities.jp/muachann/bud/

積載量を簡単に記載変更できない理由は、例えばの話ですが大型ダンプは重量税が高いので、10t積載できる能力のあるダンプを5tしか積まないと理由で減トンして実際は10t積んで運行し、重量税を安く済ませる事を防止するために簡単に書き換えできないようになってます。この普通車の法律をそのまま軽自動車にも適用してるため、簡単に書き換えが出来ません。(聞いた話を書いてますので自信がありません)
軽自動車なんて、積載量100kgも350kgも重量税は同じなのに不思議な法律ですよね?

どうしても書き換えがしたければ、自分で積載量を減らしてトレーラーの強度計算をし直し、新規検査を受ける必要があると思います。
私は過去に積載量を減らして強度計算をし直し某有名メーカーのトレーラーを新規検査しました。


連結検討に必要なデータでディーラーの修理書にはたいていフットブレーキの制動力とか、停止距離など載ってません。
陸運支局の資料室で教えてもらえますが、インターネットでメーカーのお客様相談質へメールで質問しても教えてもらえます。

普通車なら小型でもたいていは総重量420kgのトレーラは引けるのですが・・・。
 数値がぎりぎりで通らないのはつらいですが、連結検討の計算にはテクニックで何とかなる場合があります。
でも、通りそうなのでよかったですね。

- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
      * 不必要な引用部分は適当に削除してください。 (掲示板の見やすさ、軽減を考慮してお願いします)
      * 誤解を招きやすい言葉使いは避けましょう。 (不特定多数の方が閲覧しています 思いやりを大切に!)
      * おなまえはハンドルネームとしてある程度個人を特定できる常識的な物でお願いします

おなまえ ※必須 利用規約に反しているものは制限されます
Eメール 公開または未記入   非公開( Webメール利用 )
タイトル ※必須 具体的に内容がわかるように! sage
URL
メッセージ ※必須 手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←80kB程度まで)
暗証キー ※必須 (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー