メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



ヤマハ非公式掲示板
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトルRe: SHOについて質問です。
記事No: 5683 [関連記事]
投稿日: 2008/10/15(Wed) 00:29:44
投稿者FX乗り [ID-8sZCsjvo]

> FX乗りさんにお尋ねします。
> taaakaの手順でFX乗りさんのSHOに水は一滴も入りませんでしたか?
> 防水仕様ですか?、入ったらクレームですか?

本当にハンドル部分から入っていますか?ゴムパッキンの防水機能がありますよ。
ゴムパッキン不良ならクレームですよね。
※ハンドルに水をかけた時に入る場所はハンドルからではなくハンドルを伝ってシートと船体の間にあるシートのゴムパッキンの隙間から入る経路で入っていると思います。もし防水ゴムが変形してここから入るのならクレームですよ

> 又、ジェットには負圧式のビルジとエンジン始動とともに作動する電動ビルジ、ドレンプラグが付いていますがどうして付いているのですか?
>
> FX乗りさん教えて下さい。

誤解があるかもしれませんので一部を訂正します。
ハンドルにザバザバと水を被るような乗り方をしたことがありませんので常にザバザバと水を被る乗り方をしている人は入るのかも知れませんね。
 
私がお話をしているのはターンを切った時に飛沫を被ったり水洗をしたりした程度のお話で(通常のレジャー使用)、浸水が気にならない人には問題ないことなのだと思います。

私も条件次第で多少入るのは承知をしています。以前にも書かせていただきましたがウエイクでずぶ濡れの人を3人目のシートに乗せるとシートとシートの間から入る経験があります。

負圧式のビルジとエンジン始動とともに作動する電動ビルジ、ドレンプラグのお問い合わせですが正しくはメーカーに聞いていただくのが一番ですが、個人的には予防措置だと思っています。ドレンプラグを閉め忘れて進水させる人もいますが、この様な時に排水機能がなければ水没ですよね。電動ビルジはスタートスイッチとストップスイッチから1分くらいの動作だったと思います。常時浸水を想定しているなら電動ビルジはエンジン動作中は常時動作のほうが理に適っている気がきます。また船体の最深部につけて欲しいものです。あの位置では相当量が入らないと電動では吸い上げられませんから残りますよね。

より気持ち良いジェトライフを楽しむために皆さんに情報提供をしているだけですので気にならない方には無用な情報だと思います。

ショップについては頑張っているショップも多くあります。私のSHOが浸水した時には後ろのシートを開けたまま100k超えのスピードで実走し浸水箇所を見つけてくれました。逆に何も調べずにジェットは水が入るもので入らないジェットなど無いというショップもあります。この「何も調べずに」を問題にしています。

水に浮かべておくだけで浸水するジェットに気持ち良くは乗れませんよね。
波をかぶらず、直進だけで水が入るジェットにも気持ち良くは乗れませんよね。
とても不安で命を預けられません。
100kを超えたら浸水するジェットならSHOを買う意味がありませんよね。

ちなみに原因が判らなかったときにショップさんがYAMAHAさんに相談したらコーキングのやり直しをしてくれたそうです。メーカーさんもそれなりに気にしており対応をしてくれます。メーカーさんでもショップさんでも顧客からの情報があってこそ次の機種の改良につながるものだと思っています。

いじめではなく次に繋がる情報(改善改良)発信はこれからも続けたいと思います。

- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
      * 不必要な引用部分は適当に削除してください。 (掲示板の見やすさ、軽減を考慮してお願いします)
      * 誤解を招きやすい言葉使いは避けましょう。 (不特定多数の方が閲覧しています 思いやりを大切に!)
      * おなまえはハンドルネームとしてある程度個人を特定できる常識的な物でお願いします

おなまえ ※必須 利用規約に反しているものは制限されます
Eメール 公開または未記入   非公開( Webメール利用 )
タイトル ※必須 具体的に内容がわかるように! sage
URL
メッセージ ※必須 手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←80kB程度まで)
暗証キー ※必須 (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー