’66 マスタング掲示板

842 / 1958
←次へ | 前へ→

 【1127】アッパーアーム 
 投稿日:05/11/7(月) 2:03  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


アッパーアームの両端に付いてるグリスニップル、潰しちゃいました!
ブッシュを交換するために全部バラしたのですが、グリスを詰め込んで大きなナットを締めこんでいったら、グリスの逃げ場なくなりニップルが潰れてしまいました。
これなら大きなナットを締めこんで、不要なグリスが抜けた後に、ネジで塞ぐほうがいいような気がします。
もしくはSotaさんの4月の物語にあるように、シャフトにグリスが通る溝を付けるべきですね。

アッパーアームの構造が分からないのですが、アームを固定する大きなナットを締めこむと、アームの動きがもの凄く悪くなります。
大きなナットの先端にネジが切ってあって、アームにメスネジが切ってあるようなので、締めこむと動きが悪くなりますよね。???

ブレーキングで沈み込んだときに、ネジ式なのでキャスターが立ってカーブを曲がりやすくなる なんて構造じゃないですよね?

引用なし
パスワード
58 hits

【1127】アッパーアーム hi-ko 05/11/7(月) 2:03
【1128】Re(1):アッパーアーム Sota 05/11/7(月) 2:52
【1130】Re(2):アッパーアーム hi-ko 05/11/8(火) 0:54
【1135】Re(3):アッパーアーム Sota 05/11/8(火) 2:18

842 / 1958
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,583

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 -
Amecar dojyo. -