’66 マスタング掲示板

593 / 1958
←次へ | 前へ→

 【1377】Re(2):Sotaさん 教えて下さい。 
 投稿日:06/3/9(木) 0:52  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:
>えーっと、忘れました。(笑)
>キーをACCの位置にして裏の方にある隠しボタンを押して・・・だったかなあ。
>ライトスイッチがそうだったか、細いピンを差し込むんだったか・・・

私のにはボタンはありませんが、切りっぱなしの謎の配線は多数あります(笑)

>マニュアル見ておきます。(笑)

お手数かけます。

>僕はここから選びました。
>http://www.speedwaymotors.com/xq/aspx/display_id.953/qx/Product.htm
>ちなみに買ったのは、9103183-1/2と9103183-9/16ですが、僕はコルベットのマスターシリンダーなのでhi-koさんのに合うのかどうかは分かりません。
>マスタング(フォード?)ってブレーキラインの太さが2種類あったんでしたっけ?

NPDの'67-70のマスターシリンダーです。

>SSBCでも口径が選べたと思うのでたぶんそうだったと思います。違ったかなあ・・・
>7/16と9/16は在庫があったと思うので一度送りましょうか?
>合わなかったとしても、「これじゃない!」ということは分かると思うので選択範囲が狭まると思います。(遠回りだなあ〜。笑)
>有ったとしても一個づつしかないですが。
>
>あまり力になれなくてごめんなさいね。
>僕もその都度その都度に悩みながら買ったりしてるので、一回しかやってないようなことは覚えてないですねぇ。
>
>頑張って調べましょう。(と自分に言ってます)

Webで調べて分からなかったので、某ショップに聞きに行ったら「変換する部品はありません」と言われました。フレアナットの交換自体は可能だそうです。
自分で加工しようかと思いましたが、使用頻度を考えるとダブルフレア作れるチュービングツールを買うのに二の足踏んでしまって。。。

引用なし
パスワード
73 hits

【1375】Sotaさん 教えて下さい。 hi-ko 06/3/8(水) 22:00
【1376】Re(1):Sotaさん 教えて下さい。 Sota 06/3/8(水) 23:49 [添付]
【1377】Re(2):Sotaさん 教えて下さい。 hi-ko 06/3/9(木) 0:52
【1384】Re(3):Sotaさん 教えて下さい。 Sota 06/3/10(金) 21:56
【1385】Re(4):Sotaさん 教えて下さい。 hi-ko 06/3/11(土) 1:14
【1388】Re(5):Sotaさん 教えて下さい。 Sota 06/3/11(土) 13:17
【1378】Re(1):Sotaさん 教えて下さい。 Sota 06/3/9(木) 17:30
【1380】Re(2):Sotaさん 教えて下さい。 hi-ko 06/3/10(金) 0:35

593 / 1958
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,583

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 -
Amecar dojyo. -