’66 マスタング掲示板

8 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【1760】お漏らし[1]  /  【1759】マスタング改造トラック[0]  /  【1749】Jet extention[9]  /  【1745】sotaさん。久しぶりです。[3]  /  【1729】僕のにはつきませんので[15]  /  【1725】初めまして。お願いがあり...[3]  /  【1710】マスタングミーティングin大阪...[5]  /  【1719】88888番は[1]  /  【1717】肉[1]  /  【1712】報告[4]  /  

 【1760】お漏らし 
 投稿日:07/10/31(水) 9:23  地域:未選択  投稿者:さてやん


詳しくは知りませんが、デフやミッションにもキャッチタンクってあるらしいですね。
引用なし
パスワード

 【1761】Re(1):お漏らし 
 投稿日:07/10/31(水) 12:05  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


さてやん>
ありがとうございます。
見たことはありませんがそのようですね。
油温が上がりすぎてシャビシャビになってるようならオイルクーラーがいるらしいですが、マスタングに付いてるのを見たことがないし。
先月は大丈夫だったから、何かのほんのちょっとした違いなんでしょうか。
何か対策はしようと思ってますが、普段は試せないのがもどかしいです。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1759】マスタング改造トラック 
 投稿日:07/10/15(月) 2:24  地域:未選択  投稿者:Sota


微妙だなあ。
リンクが貼れるかな?

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/Ford-Mustang-66-Ford-Mustang-Pickup-Truck-Hot-rod-custom-
hotrod_W0QQitemZ300158989600QQihZ020QQcategoryZ6236QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1749】Jet extention 
 投稿日:07/9/5(水) 8:02  地域:未選択  投稿者:TAKA


おはようございます。
常日頃からお互い何かしらマスタングをいじってますね。

ジェットエクステンションですが、なぜエクステンションで伸ばすことで
急加減速のエンストが回避できるんでしょうか?不思議です。
急加減速時の油面変化をジェット位置を変えることで回避でしょうか?
でもセンターマウントのフロートは車速変化で油面が変わりますが、
サイドマウントのフロートは車速変化には強い(しかし横Gには弱い)です。
この辺を全てひっくるめて強くなるんでしょうかねぇ?
引用なし
パスワード

 【1750】Re(1):Jet extention 
 投稿日:07/9/5(水) 12:11  地域:未選択  投稿者:Sota


▼TAKAさん:
>おはようございます。
>常日頃からお互い何かしらマスタングをいじってますね。
>
>ジェットエクステンションですが、なぜエクステンションで伸ばすことで
>急加減速のエンストが回避できるんでしょうか?不思議です。
>急加減速時の油面変化をジェット位置を変えることで回避でしょうか?
>でもセンターマウントのフロートは車速変化で油面が変わりますが、
>サイドマウントのフロートは車速変化には強い(しかし横Gには弱い)です。
>この辺を全てひっくるめて強くなるんでしょうかねぇ?

そのあたりの本当のことは分からないですが、僕の想像では、
セカンダリーを進行方向のうしろ側にした場合、加速時には燃料がうしろに寄ってしまうので加速中に燃料の供給が途切れるのかと。(加速時のバラツキ)
また、急な減速時にはジェットに向かって燃料に圧が掛かるので、だらだらと燃料が出て来てかぶって止まってしまう。(かぶりによるエンスト)
本来の目的は、加速時の供給不足を抑えるもののようですが、制動時にも多少有効らしいので装着してみました。

今までもそんなに不満を感じたことはないのですが(確かに急制動で停止したときはエンストするときがありましたが、マニュアルなのでアクセルを吹かしておくことで回避できてました)、装着しても邪魔になるものでもないので、もし良くなるようであればいいなあと試してみようかと思ってる程度です。
まだ近所をとろとろ走っただけなので何も体感出来てません。
引用なし
パスワード

 【1751】Re(2):Jet extention 
 投稿日:07/9/5(水) 12:43  地域:未選択  投稿者:TAKA


慣性で加速時は燃料は後ろによりますが、減速時は前によりますからね。
体感できるかどうか教えて下さいね。

昨日高速でスピード違反で止められてしまいました(泣)
マスタングで急いで工場へと向かっていたため後ろへの気配りが欠けてました。
サイレンの音も排気音でぜんぜん聞こえずです。2ヶ月前も仕事の時スピード違反で。。。
最近ついていないです。厄払いしてこようと思います。


▼Sotaさん:
>▼TAKAさん:
>>おはようございます。
>>常日頃からお互い何かしらマスタングをいじってますね。
>>
>>ジェットエクステンションですが、なぜエクステンションで伸ばすことで
>>急加減速のエンストが回避できるんでしょうか?不思議です。
>>急加減速時の油面変化をジェット位置を変えることで回避でしょうか?
>>でもセンターマウントのフロートは車速変化で油面が変わりますが、
>>サイドマウントのフロートは車速変化には強い(しかし横Gには弱い)です。
>>この辺を全てひっくるめて強くなるんでしょうかねぇ?
>
>そのあたりの本当のことは分からないですが、僕の想像では、
>セカンダリーを進行方向のうしろ側にした場合、加速時には燃料がうしろに寄ってしまうので加速中に燃料の供給が途切れるのかと。(加速時のバラツキ)
>また、急な減速時にはジェットに向かって燃料に圧が掛かるので、だらだらと燃料が出て来てかぶって止まってしまう。(かぶりによるエンスト)
>本来の目的は、加速時の供給不足を抑えるもののようですが、制動時にも多少有効らしいので装着してみました。
>
>今までもそんなに不満を感じたことはないのですが(確かに急制動で停止したときはエンストするときがありましたが、マニュアルなのでアクセルを吹かしておくことで回避できてました)、装着しても邪魔になるものでもないので、もし良くなるようであればいいなあと試してみようかと思ってる程度です。
>まだ近所をとろとろ走っただけなので何も体感出来てません。
引用なし
パスワード

 【1752】Re(3):Jet extention 
 投稿日:07/9/5(水) 19:51  地域:未選択  投稿者:Sota


>慣性で加速時は燃料は後ろによりますが、減速時は前によりますからね。
>体感できるかどうか教えて下さいね。

次回走行したときにでも試そうと思いますので、また報告させていただきますね。

>
>昨日高速でスピード違反で止められてしまいました(泣)
>マスタングで急いで工場へと向かっていたため後ろへの気配りが欠けてました。
>サイレンの音も排気音でぜんぜん聞こえずです。2ヶ月前も仕事の時スピード違反で。。。
>最近ついていないです。厄払いしてこようと思います。

点数は大丈夫ですか。

車を速くしすぎるからですよ〜。(笑)
引用なし
パスワード

 【1753】Re(4):Jet extention 
 投稿日:07/9/7(金) 9:31  地域:未選択  投稿者:TAKA


のこり2点です。。。

▼Sotaさん:
>>慣性で加速時は燃料は後ろによりますが、減速時は前によりますからね。
>>体感できるかどうか教えて下さいね。
>
>次回走行したときにでも試そうと思いますので、また報告させていただきますね。
>
>>
>>昨日高速でスピード違反で止められてしまいました(泣)
>>マスタングで急いで工場へと向かっていたため後ろへの気配りが欠けてました。
>>サイレンの音も排気音でぜんぜん聞こえずです。2ヶ月前も仕事の時スピード違反で。。。
>>最近ついていないです。厄払いしてこようと思います。
>
>点数は大丈夫ですか。
>
>車を速くしすぎるからですよ〜。(笑)
引用なし
パスワード

 【1754】Re(5):Jet extention 
 投稿日:07/9/7(金) 16:14  地域:未選択  投稿者:Sota


▼TAKAさん:
>のこり2点です。。。

かなりやばい状態じゃないですか。。。
引用なし
パスワード

 【1755】Re(6):Jet extention 
 投稿日:07/9/10(月) 12:04  地域:未選択  投稿者:TAKA


もう後がありませんので1年間おとなしく乗ります(泣)

▼Sotaさん:
>▼TAKAさん:
>>のこり2点です。。。
>
>かなりやばい状態じゃないですか。。。
引用なし
パスワード

 【1756】Re(7):Jet extention 
 投稿日:07/9/10(月) 14:29  地域:未選択  投稿者:Sota


▼TAKAさん:
>もう後がありませんので1年間おとなしく乗ります(泣)

一旦停止とかは、確実に止まるようにしましょう。
なんで?と思うようなところにお巡りさんがいますしね。

Jet extentionの報告。
急ブレーキには効果なかったです。
空いた道で急ブレーキを数回試してみました。
みごとにエンジンは止まりました。(笑)
引用なし
パスワード

 【1757】Re(8):Jet extention 
 投稿日:07/9/11(火) 12:03  地域:未選択  投稿者:TAKA


きっとレースシーンでは急ブレーキなどタイムに悪い影響を
与える為だれも好んでする事は無いと思っているのでしょうね。
という事は急加速専用部品でしょうかね?

▼Sotaさん:
>▼TAKAさん:
>>もう後がありませんので1年間おとなしく乗ります(泣)
>
>一旦停止とかは、確実に止まるようにしましょう。
>なんで?と思うようなところにお巡りさんがいますしね。
>
>Jet extentionの報告。
>急ブレーキには効果なかったです。
>空いた道で急ブレーキを数回試してみました。
>みごとにエンジンは止まりました。(笑)
引用なし
パスワード

 【1758】Re(9):Jet extention 
 投稿日:07/9/11(火) 15:50  地域:未選択  投稿者:Sota


▼TAKAさん:
>きっとレースシーンでは急ブレーキなどタイムに悪い影響を
>与える為だれも好んでする事は無いと思っているのでしょうね。
>という事は急加速専用部品でしょうかね?

TAKAさんの文章を読んで、ちょっと説明不足に気が付きました。

急ブレーキで「急停車」したときですね。

レースシーンならまずしないですね。
しかし街中では有り得ることですから、直せるものなら直したいです。
が、日常は大して困らないので真剣には考えてませんが。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1745】sotaさん。久しぶりです。 
 投稿日:07/8/26(日) 22:58  地域:中部  投稿者:nabe


sotaさん。久しぶりです。
ムスタング。相変らずですネ。
わたしも,マッキントッシュアンプを卒業し,ウェスタンアンプをレストア中です。
お互い,学生時代の延長をやってますね。
また,遊びに来ます。
三島のnabe
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【1746】お久しぶりです。 
 投稿日:07/8/27(月) 12:11  地域:近畿  投稿者:Sota


nabeさん>
楽しそうなことをやってるじゃないですか。
頑張ってレストアしてください。
僕は音質よりもビジュアル面を重視しますから、まずは外観の汚いものは
いやです。(笑)
シャーシ、トランスも塗装あるいは研磨してくださいね。

こちらの方に来たときは連絡くださいね。
引用なし
パスワード

 【1747】Re(1):お久しぶりです。 
 投稿日:07/8/27(月) 22:06  地域:中部  投稿者:nabe E-MAIL


汚い物が嫌い??

この埃だらけがいいのです。再塗装,磨いてはいけないのです。
これは,ホンダ ジュノーとメグロをレストアしていたが,ピカピカはダメ。
古いバイクは古いまま乗ると言っていた人の影響です。

ハイ。近くに行く時がありましたら,伺います。デハデハ。
引用なし
パスワード

 【1748】Re(2):お久しぶりです。 
 投稿日:07/8/28(火) 12:58  地域:未選択  投稿者:Sota


ぎゃははは、懐かしいですね〜〜。
年数を経て味のある外観は捨てちゃだめですね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1729】僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/6/29(金) 22:08  地域:未選択  投稿者:Atsushi


http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47302387

これどうですか?

僕が欲しいのですが形が違うので
引用なし
パスワード

 【1736】Re(7):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/5(木) 22:51  地域:未選択  投稿者:Sota


>問題がひとつあって
>テレビだと、吹き替えなんですけど
>送って来るのは字幕なんですよね。
>字幕読むか体動かすか悩ましい所ですよ。

食事しながら観る予定なのですが、効果はありますか?(笑)
今度お会いするときは、腹筋比べしましょう。
引用なし
パスワード

 【1737】Re(8):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/17(火) 23:23  地域:未選択  投稿者:Atsushi


窓枠はかなり大変そうですね。
ぜんぜん合っていないのが、写真見ただけ分かります。
やはり。ポン付けでは無いですね。

ゴミの可能性が高そうですが
完成すれば、速そうに見えそうですね。
引用なし
パスワード

 【1738】Re(9):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/17(火) 23:44  地域:未選択  投稿者:Sota


>やはり。ポン付けでは無いですね。

そうですね。
色々考えることが増えて楽しいですよ。
でもこれがベストっていう方法はないでしょうね。
ドア内の構造もよく分かったので、今後改良していこうと思ってます。

ウィンドーキットじゃなくて、ウィンドー材料キットです。

>
>ゴミの可能性が高そうですが
>完成すれば、速そうに見えそうですね。

以下が訂正文です。(笑)

宝物の可能性が高そうですが
完成すれば、速いでしょうね。
引用なし
パスワード

 【1739】Re(10):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/18(水) 10:38  地域:未選択  投稿者:Atsushi


お宝ですね。


窓枠の調整が本当に難しそうですね。
窓が上下する為には縦方向は平行にしなければならないし
上部は湾曲してるし。アクリルもカットですね。
やはり、現物合わせのウィンドー材料キットが正式な名称だと思います。

でも、いつでも純正に戻せるんですよね。
教えた方としてはちょいと心配なんで。
引用なし
パスワード

 【1740】Re(11):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/18(水) 11:56  地域:未選択  投稿者:Sota


>でも、いつでも純正に戻せるんですよね。
>教えた方としてはちょいと心配なんで。

今のところ、戻そうと思えば戻せる状態ですが、
余程のデメリットが感じられない以外は戻さないと
思います。
外したパーツを保管しておくのも邪魔だし・・・。
引用なし
パスワード

 【1741】Re(12):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/18(水) 21:27  地域:未選択  投稿者:あぷ


今度はどんなミラーをこしらえればいいでしょうか。
今度はダ○ソーのは使わないように頑張ります。
引用なし
パスワード

 【1742】Re(13):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/18(水) 23:05  地域:未選択  投稿者:Sota


▼あぷさん:
>今度はどんなミラーをこしらえればいいでしょうか。
>今度はダ○ソーのは使わないように頑張ります。

はははは、
ミラーの位置を少し前にずらすだけでいけますよ。
ありがとうございます。
サッシを固定する部材のアルミ溶接が出来ればいいのですが・・・。(笑)
またそのうち持ち込むかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

 【1743】Re(14):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/25(水) 11:43  地域:未選択  投稿者:Atsushi


無事、取り付けられたみたいですね。
軽量化も進んでよかったですね。

写真で見る限りでは綺麗についてると思います。
かなり、速そうに見えますよ。
引用なし
パスワード

 【1744】Re(15):僕のにはつきませんので 
 投稿日:07/7/25(水) 12:25  地域:未選択  投稿者:Sota


>かなり、速そうに見えますよ。

「速そうに見えますよ。」
そこが大事です。
それを狙ってますからね。(爆)

Atsushiさんが教えてくれたおかげで念願のものが手に入れられてうれしいです。
ありがとうございました。

ビリーは眠ってます・・・。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1725】初めまして。お願いがあります。 
 投稿日:07/6/16(土) 17:07  地域:関東  投稿者:ysz.


初めて投稿させていただきます。
私、89年式のトランザムに乗っかっているysz.(いすず)といいます。
さっそくですが、私の知り合いにSOTAさんと同じ66年式マスタングを所有する
Zakというアメリカ人がおりまして、彼はATFを欲しがっているのですが、
仕事の関係上すぐに手配できないで困っているようなのです。
彼はこちらのWebページを見ているようで、なんとかSOTAさんに連絡を取りたがってますが
SOTAさんのメールアドレスを見つけられず、英文で投稿しても「日本語を書いてください。」と
エラーが出てしまい、困り果てているようです。
初めての投稿で大変勝手なお願いですが、彼に連絡をとっていただいてもよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

以下、彼の投稿したがっている原文です。
Sota,

 I think your restoration of the 1966 mustang fastback is the most
 complete job I have seen on the web, too bad I can't read Japanese!
 
 I have a 1966 coupe with a C4 here in Japan that I need to ship back
 to the States. It is low on Type F transmission fluid. Do you have
 two quarts you could sell me?
 
 Zak.Hughes@gmail.com
 
 Thank you for all your help!
 
 Zak
引用なし
パスワード

 【1726】ysz.さん 
 投稿日:07/6/16(土) 18:01  地域:未選択  投稿者:Sota


はじめまして、

残念ながら私のマスタングはマニュアルミッションなのでATFは持ってないです。
今、ちょっと検索してみたのですが、ネットではこのようなお店がありました。
http://www.islandrods.com/parts-oil.htm

また、マスタングを扱ってるお店なら、ほぼ全ての店でオイルは扱ってると思います。

お力になれなくてすいません。
引用なし
パスワード

 【1727】Re(1):ysz.さん 
 投稿日:07/6/16(土) 23:55  地域:未選択  投稿者:ysz.


Sotaさん

ysz.です。ご丁寧にありがとうございます。
ご紹介いただいたショップを彼に紹介してみますね。
どうもありがとうございました。
引用なし
パスワード

 【1728】Re(2):ysz.さん 
 投稿日:07/6/20(水) 12:56  地域:未選択  投稿者:TAKA E-MAILWEB


コストコ(costco)というアメリカの大型スーパーに
フォードのAT対応のシェブロンATFが売っています。
コストコと入れれば検索が引っかかるし、アメリカ人なら
絶対に知っているスーパーだと思います。

ちなみに私はATFをたくさん持っています。
もし要るなら必要量を送っても構いませんが。

▼ysz.さん:
>Sotaさん
>
>ysz.です。ご丁寧にありがとうございます。
>ご紹介いただいたショップを彼に紹介してみますね。
>どうもありがとうございました。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1710】マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/5/21(月) 14:00  地域:未選択  投稿者:TAKA WEB


BBQの件、了解いたしました。

参加予定者の方々に5月末で正式案内を出します。
その時にお返事いただけますでしょうか。
引用なし
パスワード

 【1711】Re(1):マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/5/21(月) 19:16  地域:未選択  投稿者:Sota


TAKAさん、ありがとうございます。
今週にも車検は受かる予定ですが、予定は未定ですし・・・。
あと大きな修理(TAKAさんと同じくFRPです)も残ってるので時間的に間に合うかどうか。
間に合えば参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

 【1721】Re(2):マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/6/12(火) 12:37  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


Sotaさんのマスタングが走る姿は、感激でした。
次回は、ぜひ神戸までお越し下さい(笑)
引用なし
パスワード

 【1722】Re(3):マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/6/12(火) 16:36  地域:未選択  投稿者:Sota


神戸だろうとどこだろうと行きますよ。
ご馳走を用意して待ってて下さい。(笑)
引用なし
パスワード

 【1723】Re(4):マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/6/12(火) 18:29  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


ご馳走ですか?
それなら、BBQの最後に肉をもらったので、Sotaさんが来る時まで
大事に取っておきますよ。
引用なし
パスワード

 【1724】Re(5):マスタングミーティングin大阪の件 
 投稿日:07/6/12(火) 19:49  地域:未選択  投稿者:Sota


>それなら、BBQの最後に肉をもらったので、Sotaさんが来る時まで
>大事に取っておきますよ。

かなり柔らかい肉に変身してそうですね。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1719】88888番は 
 投稿日:07/5/30(水) 23:55  地域:未選択  投稿者:Sota


誰かなあ。
引用なし
パスワード

 【1720】Re(1):88888番は 
 投稿日:07/5/31(木) 0:01  地域:未選択  投稿者:あさをさん


88887でした。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1717】肉 
 投稿日:07/5/30(水) 15:59  地域:未選択  投稿者:サテやん


なんで、呼んでくれないんですか?

ウチには、食べ盛りの腹を減らした手下が2人もいるのに・・・。
引用なし
パスワード

 【1718】Re(1):肉 
 投稿日:07/5/30(水) 16:47  地域:未選択  投稿者:Sota


金曜日か土曜日に電話したじゃないですか。
日曜日はバンパーの加工をしないと10日に間に合わないって言うから。
わざと、いや、無理に誘いませんでした。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【1712】報告 
 投稿日:07/5/24(木) 22:45  地域:未選択  投稿者:Sota


やっと車検に受かりました。
引用なし
パスワード

 【1713】Re(1):報告 
 投稿日:07/5/27(日) 8:24  地域:未選択  投稿者:MIKI


これで堂々と乗って来れますね T化け。


どこでも試運転できるので更に仕上がりますね。
引用なし
パスワード

 【1714】Re(2):報告 
 投稿日:07/5/27(日) 11:00  地域:未選択  投稿者:Sota


▼MIKIさん:
>これで堂々と乗って来れますね T化け。

昨日引取りに行った帰り、だんだんとマフラーから黒い煙が増えてきました。
気が付くとインマニとキャブの間からガソリンがたら〜〜。
オーバーフローです。
アイドリングもあおってないと止まりそう。
なんとかガレージまでたどり着いてほっとしました。
ひょとしたら、加速時に息つきをしてたのは濃いかったのかなあ。
また楽しみが増えました。
やれやれ。(笑)
引用なし
パスワード

 【1715】Re(3):報告 
 投稿日:07/5/27(日) 18:07  地域:未選択  投稿者:Q


変 態・・・で す ね(笑)


>また楽しみが増えました。
>やれやれ。(笑)
引用なし
パスワード

 【1716】Re(4):報告 
 投稿日:07/5/27(日) 23:09  地域:未選択  投稿者:Sota


▼Qさん:
>変 態・・・で す ね(笑)

だんだんQさんに似てきたかも。
ヤだなあ・・・。(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

8 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,583

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -