メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



レジャー派掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1185 [関連記事]
    投稿日: 2004/10/01(Fri) 18:35:32
    投稿者ふむふむ

    お店との相性が有りますよね。

    ただ安く買うならネットオークションでも出来ます。
    親切・親身を大切にした方が良いと思いますよ。

    サービスですが、お金を使わない顧客へのサービスは有りませんね。
    商売ですから。どちらが先かと言うと商売が有ってのサービスだと思います。
    あと、値段だけの比較をする顧客も嫌われます。
    業界での情報ルートもありますし、お互いに値段だけで顧客を奪わない暗黙のルールもあります。その情報ルートで「こんな客が来から適当に返事をして置いたよ」って流れます。

    業界は狭いですからね。両天秤に掛けられたショップも面白くは無いでしょうね。
    一度決めたらそれなりの理由がない限りショップを転々としない方が後々得だと思いますよ。

    タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1172 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/30(Thu) 12:44:20
    投稿者ひよっこ

    > 来年からジェットやりたいと考えていますが
    > このカキコ見ているとジェット購入がなんか不安になります。
    > こわいお店ではなく、逆に初心者に優しい店など初めての人にお勧め
    > 出来るショップなどお願いします。
    > まだ気が早いが・・・(半年後には購入したい!)
    > ちなみに当方、大阪南部です。
    >
    > よろしくお願いします。

    *私は、自分が無理なく通えるショップ、自分の購入しようとしているジェットを売っていて、なおかつジェットに乗り慣れている人がいるショップがいいと思います。
    シングルを売っているのに、誰も乗ったことないショップってかなりありますので***

    *そんなにこわいショップって、聞いたことないのですが****あるんですね。
    もし、自分がそのショップがイヤになったら、別のショップに変えてみるのもいいかも知れませんよ。みんなそうしています。

    自分が行くゲレンデで、いろいろ情報交換して、自分に合ったショップみつけてください。がんばってください。

    タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1171 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/30(Thu) 05:04:10
    投稿者

    > 来年からジェットやりたいと考えていますが
    > このカキコ見ているとジェット購入がなんか不安になります。
    > こわいお店ではなく、逆に初心者に優しい店など初めての人にお勧め
    > 出来るショップなどお願いします。
    > まだ気が早いが・・・(半年後には購入したい!)
    > ちなみに当方、大阪南部です。
    >
    > よろしくお願いします。

    僕も大阪南部在住で4年前までは琵琶湖で乗ってたのですが、なかなか良いショップに巡り合わず自分で色々聞いて調べた結果、レース志向でもあったのですが何分自分で難しい事はできないので、時間はかかりますが他県まで通ってます。大変面倒見も良く、結果2年目で昇格も出来ました。技術面は元よりショップの人との相性もあると思うので、近けりゃいいとも思いません。
    おなじ大阪南部在住なので知ってる限りの情報はお教えできると思いますのでよければ連絡してください。

    タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1170 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/29(Wed) 23:20:48
    投稿者おいおい(^^ゞ

    > IWCSさんに相談したら?

    それも良い考えですが、先ずは近くのゲレンデに出向き仲間に入れてもらう事を先にしたらどうでしょう?

    色々と話が聞けるし、常連さんの紹介ならお店も親切にしてくれます。

    タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1169 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/29(Wed) 22:49:18
    投稿者マツダ

    > 来年からジェットやりたいと考えていますが
    > このカキコ見ているとジェット購入がなんか不安になります。
    > こわいお店ではなく、逆に初心者に優しい店など初めての人にお勧め
    > 出来るショップなどお願いします。
    > まだ気が早いが・・・(半年後には購入したい!)
    > ちなみに当方、大阪南部です。
    > > よろしくお願いします。
    IWCSさんに相談したら?

    タイトルRe: こわいお店(の逆)
    記事No: 1168 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/29(Wed) 21:51:01
    投稿者これから〜

    来年からジェットやりたいと考えていますが
    このカキコ見ているとジェット購入がなんか不安になります。
    こわいお店ではなく、逆に初心者に優しい店など初めての人にお勧め
    出来るショップなどお願いします。
    まだ気が早いが・・・(半年後には購入したい!)
    ちなみに当方、大阪南部です。

    よろしくお願いします。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1125 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/17(Fri) 20:23:55
    投稿者

    > 新艇降ろして5ヶ月です。是非加入させてください。
    >
    > 船体は入らなくても良いのですが、人身とか漁具とかに引っ掛けたら大変なので。

    (^^) そうですね!私は群馬で、代理店を、営んでおります。「私も!」さんは、
    どちらの方にお住いですか?近ければお世話させて頂きます(^^)
    遠方ですと、事故の時お力になれない事も、あるので。詳しいことは、アド教えて頂ければ、アドバイス差し上げます。
    保険は、「一人が、みんなの為に!みんなが、一人の為に!」皆さんから、お預りした
    保険料は、事故をした方に、使います。
    故意に事故を、起こす方が、増えれば、みんなの保険料が、上がります。
    誰でも、安いお金で、高い保障が、欲しいですよね!
    事故なく、楽しいジェットライフが、おくれますように!!

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1124 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/17(Fri) 19:36:26
    投稿者私も!

    新艇降ろして5ヶ月です。是非加入させてください。

    船体は入らなくても良いのですが、人身とか漁具とかに引っ掛けたら大変なので。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1123 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/17(Fri) 19:15:33
    投稿者水没

    代理店さんの言う通りですね。
    昔、新艇を陸乗りしてハルを破損して水没した時にショップから保険を勧められました。(今日加入してやったのは○○日くらいにした事にすればって)
    今そのショップは閉店したみたいですが…(私引っ越しました)
    事故証明みたいなものいらないのかな?
    だったらみんな加入(悪用)しますよ!
    何も無いのが一番だけど何かあってからじゃ遅いから万一に備えましょう。
    代理店さん加入勧めてください!
    私は入っているので勧めないで。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1109 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/16(Thu) 21:32:05
    投稿者kawasaki乗り

    保険も賠償額で掛け金が違うので微妙ですね。
    対人1億 対物1000千万は最低入りたいですね、クルーザーに万が一ぶつかったら対物は足りないでしょうし

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1107 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/16(Thu) 21:04:35
    投稿者

    > 私も保険入ってます!あいおい損保のヨットモーターボート保険です、私の15Fは22000円くらいです。去年まで乗っていたシードゥーは720cc3人乗りだと、もう少し安かったです1000cc以上、以下で値段が違い人数は関係なかったと思います。船体保険入ると値段跳ね上がり14万円です。

    私の会社は、三人乗りで、船体保険(賠償、搭乗者、盗難、救難含む)まで入れても、年間 6万円台です。14万は、びっくりです。だだ、残念なことに悪用するお客様が、増えたので、今は、引き受けを、控えております。モラルの問題ですが、残念です。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1100 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/16(Thu) 09:29:07
    投稿者まこと

    私も保険入ってます!あいおい損保のヨットモーターボート保険です、私の15Fは22000円くらいです。去年まで乗っていたシードゥーは720cc3人乗りだと、もう少し安かったです1000cc以上、以下で値段が違い人数は関係なかったと思います。船体保険入ると値段跳ね上がり14万円です。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1098 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/15(Wed) 23:50:13
    投稿者kawasaki乗り

    自分の場合は 東京海上火災保険のヨットモーターボート保険です。
    馬力で区別されていて50馬力以上100馬力以下 100馬力以上150馬力以下 と人数で保険料が変わってた気がします。STX-R とウルトラで金額が違ったので。
    立ち乗りで2万ちょっと、ランナで4万弱だった気がします。
    参考までに、

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1096 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/15(Wed) 17:42:39
    投稿者私も!

    損保ジ○パンに聞いてみましたが、何やら保険料が高いらしく、可能であればお勧めの保険会社を教えていただけませんか?
    またどのような種類なのかをお聞きしたいのですが・・・

    タイトル寒くなっても、 一緒に乗りましょう!
    記事No: 1090 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/14(Tue) 23:46:10
    投稿者ダー

    寒くなっても、 一緒に乗りましょう!

    タイトルRe: 一緒に乗りましょう!大阪
    記事No: 1064 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/12(Sun) 22:29:34
    投稿者泉州

    返事遅れました、すいません。携帯でしか遅れませんので、よろしくお願いします。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1063 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/12(Sun) 21:33:51
    投稿者xyz

    > 保険は損保会社で入ってますよ、レース艇もレジャー用ランナも両方。
    > 車と同じ感覚で入ってます、もしもの為に。
    > 何かあってからでは遅いですからね、代償額も高額になるので、必要だと思います。

    タイトルRe: ジェットの保険
    記事No: 1061 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/11(Sat) 23:33:36
    投稿者kawasaki乗り

    保険は損保会社で入ってますよ、レース艇もレジャー用ランナも両方。
    車と同じ感覚で入ってます、もしもの為に。
    何かあってからでは遅いですからね、代償額も高額になるので、必要だと思います。

    タイトルジェットの保険
    記事No: 1060 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/11(Sat) 23:19:52
    投稿者私も!

    みなさん ジェットに保険掛けていますか?

    人身事故の話を良く聞きますので入ろうかと思うのですが、お勧め保険ありますか?

    タイトルRe: 一緒に乗りましょう!大阪
    記事No: 1042 [関連記事]
    投稿日: 2004/09/03(Fri) 10:28:11
    投稿者CY

    > > > perikannjet12.15@ドコモです。??さん そのアドレスにメール送れません?

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso