メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



レジャー派掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2654 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/17(Fri) 15:21:56
    投稿者さくた [ID-.3VXCGaA]

    薗原ダムはコンクリートのスロープなどは有りませんが、地盤が固いので、そこそこ2駆でも引けると思います。トイレは近くに公園の公衆トイレが有るので心配要らないと思います。自分は折りたたみ自転車を持って行きます。(トイレまで約3分)ちなみにエンジンをかけて良い時間帯はam9〜12・pm1〜4です。水はそこそこ綺麗で良いのですが、週末は結構込みます。

    タイトルRe: 河口湖ゲレンデ
    記事No: 2653 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/17(Fri) 08:31:53
    投稿者HO-MI-5454 [ID-ApEkEja.]

    ユウさん教えて下さい。現在本栖湖ではJET下ろせないですかね?9年位前になりますが、ガードレールの所からは入れたのですが…近年は行ってないのでどうなったかと?

    タイトルRe: 河口湖ゲレンデ
    記事No: 2652 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/16(Thu) 21:16:45
    投稿者ユウ [ID-WNoO3W82]

    ジェットの上げ下げは、受付棟の前にスロープ状になった場所があり、
    トレーラーからそのままでも下ろせました。
    車は誰かに運転してもらい、ジェットは乗ってキャンプ場迄移動する事になります。
    その他戸沢センターと言うキャンプ場付近(ジェットから見たので定かでは無いですが)からも、ジェット下ろせそうな場所がありましたので、探して見て下さい。

    タイトルRe: 河口湖ゲレンデ
    記事No: 2651 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/16(Thu) 21:08:43
    投稿者静岡県民 [ID-iygC4P0f]

    ユウさんありがとうございます。早速HP拝見しました。デイキャンプもできそうですね。後、問題はMYジェットの上げ下げだけです。時間があれば1度下見に行ってみたいと思います。

    タイトルRe: 河口湖ゲレンデ
    記事No: 2650 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/16(Thu) 20:37:40
    投稿者ユウ [ID-WNoO3W82]

    静岡県民さん初めまして。静岡中部でジェット乗っているユウと言います。

    数年前に「河口湖キャンプパラダイス」でキャンプしながら、ジェットやった事が
    あります。YAHOO等で検索すれば出てくると思います。
    日帰りのデイキャンプが出来るかは、わかりませんが・・・
    本栖湖で出来た頃が良かったですね。

    他に良い場所があれば、参考までに教えて戴ければ行ってみたいと思いますので
    宜しくお願いします。

    タイトル河口湖ゲレンデ
    記事No: 2649 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/16(Thu) 18:12:53
    投稿者静岡県民 [ID-iygC4P0f]

    このたび富士五湖の許可申請も無事終わり河口湖で遊んでみたいと思っていますが、
    降ろす場所がイマイチ分からず途方にくれています。
    何処かファミリー向けのBBQなどOKの場所があれば教えてください。

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2648 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/16(Thu) 08:50:24
    投稿者HO-MI-5454 [ID-ApEkEja.]

    薗原ゲレンデについて教えて下さい。スロープはあるのでしょうか?当方、4WDでないのでコンクリートでないとスタックしてしまいます。また、家族での利用のため小さい子供等トイレの心配もしなければなりません。その辺のところわかる範囲で結構ですのでどなたか教えて下さい。

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2647 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/14(Tue) 23:21:18
    投稿者蕎麦屋 [ID-X5oh.Pmu]

    薗原はジェットと釣りで別れてるので平気ですよ。乗る地域?は分かりませんが行けば
    だいたい分かると思います。薗原はゴミの持ち帰りや空ぶかしなんかに地域の暇な住人達が目を光らせてるだけなんで改造艇でも普通に乗っていれば問題ないかと思います。
    自分が実際行った感想だと水が冷たい、狭い、人が増えてくると全開でかっ飛べない。
    良いのは環境がいい、バーべキューなんかには最高ですよ。

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2646 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/09(Thu) 00:59:42
    投稿者もっと乗りたい [ID-MCCxf2sq]

    薗原湖って沼田の方ですよね?以前聞いた事があるのですが、釣り人や乗る地域が限られてるって、聞いたのですが本当ですか?(改造艇不可とか)


    > そうですか((+_+))p
    > 高崎近辺だとあとは薗原湖ですかね?

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2645 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/05(Sun) 20:18:54
    投稿者蕎麦屋 [ID-ttaE9VS6]

    そうですか((+_+))p
    高崎近辺だとあとは薗原湖ですかね?

    タイトル木曽川1号線鉄橋下ゲレンデ
    記事No: 2644 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/05(Sun) 01:28:35
    投稿者ステッチ [ID-nQ1El6vw]

    最近と言うより前からですが、かなりのマナー悪いですね
    シーズン真っ只中、人口が増えてきて事故が起こらないほうが不思議なぐらい
    通路に車両放置は勘弁(ーー;)みんながスムーズに使えるよう考えて欲しい
    ゴミ問題も叱り、大人のマナー、モラル向上しましょう!

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2643 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/05(Sun) 01:11:26
    投稿者もっと乗りたい [ID-MCCxf2sq]

    蕎麦屋様レスありがとうございます。

    高崎からですと利根大堰はチョット遠いので、

    (今日は天気がいいから仕事帰りにチョット乗りたいな、とかキャブ調整したからチョット試乗みたいな、思った時にすぐ行ける様な近い場所がいいんですが・・・。)

    わざわざ時間を掛けて行って、エンジン不調だったりすると、かなりヘコむので・・。
    高崎周辺でどこかありませんか?
    >

    利根大堰はどうですか?

    タイトルRe: 群馬のゲレンデ
    記事No: 2642 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/04(Sat) 20:10:28
    投稿者蕎麦屋 [ID-ttaE9VS6]

    利根大堰はどうですか?

    タイトル群馬のゲレンデ
    記事No: 2641 [関連記事]
    投稿日: 2007/08/04(Sat) 01:29:05
    投稿者もっと乗りたい [ID-MCCxf2sq]

    高崎周辺で車が入れる川原ってありませんかね?(ジェットが下ろせる場所)

    以前は利根川(佐川の裏の所です)もしくは通称上武に行ってたのですが、人が多い時は、どうも苦手で・・・。

    自分が行く時もみんなでワイワイ見たいな感じだったのですか、

    最近は友人とも行かなくなり、こっそりのんびり練習したいので。

    あまり人が居なく近所にも迷惑にならない様な場所ありましたら教えてください。。

    週末に行っても数台程度の場所ありませんか?

    タイトルRe: 由良川の鯉全滅か??
    記事No: 2640 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/31(Tue) 12:55:47
    投稿者Roberts [ID-tFhA390n]


    画像サイズ: 384×288 (28kB)
    ほさん

    この場所です、、シングル系是非ハマってください、、

    タイトルRe: 由良川の鯉全滅か??
    記事No: 2639 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/30(Mon) 20:35:40
    投稿者 [ID-5LE7OY0R]

    Robertsさん
    > 昨日も行ってました、、天気はなんとかでしたね、、
    私は 土曜日い行ってました。 天気は ピーカンで オデコズル剥けです。

    > 又 ゲレンデでよろしく、、X−2とGTXを持っていってます、、X-2は93Yだったり
    > 95Y最終在庫品だったり、、しています、、93Y外見かなりのボロです、、 
    こちらこそ ゲレンデでお会いすることが 有りましたら宜しくおねがいいたします。
    X−2 いいえすね〜 今は 05年12Fに乗ってますが 最近 シングルも欲しいな〜 って思ってます。

    タイトルRe: 由良川の鯉全滅か??
    記事No: 2638 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/30(Mon) 20:07:17
    投稿者Roberts [ID-tFhA390n]

    ほさん

    昨日も行ってました、、天気はなんとかでしたね、、
    私はメンバーの親戚のお宅からです、、なので もっと河口に近い所です
    又 ゲレンデでよろしく、、X−2とGTXを持っていってます、、X-2は93Yだったり
    95Y最終在庫品だったり、、しています、、93Y外見かなりのボロです、、

    タイトルRe: 茨城 大洗海岸付近の那珂川ゲレンデ
    記事No: 2637 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/28(Sat) 23:42:57
    投稿者蕎麦屋 [ID-TgaCUesU]

    酒好きさん、お聞きしたいのですが東海原子力とは東海村の原発のことですか?もしよろしければ詳しく場所など教えてください。久慈川とは別で有料ですか?
    車で乗り入れて自分で下ろすんですか?

    タイトルRe: 由良川の鯉全滅か??
    記事No: 2636 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/26(Thu) 23:06:13
    投稿者 [ID-5LE7OY0R]

    ジェッターさん 有難うございます。
    安心しました。
    Robertsさん 去年 お会いしてるかも知れませんね。
    私は いつも だるまで降ろして 河口付近で 遊んでます。
    でも 鯉には きずきませんでした。 汗。。。
    週末 天気も良さげなので 楽しんできます。

    タイトルRe: 茨城 大洗海岸付近の那珂川ゲレンデ
    記事No: 2635 [関連記事]
    投稿日: 2007/07/26(Thu) 20:46:25
    投稿者 [ID-Y/07dSyS]

    那珂川の海の近くにキャピタルと言う有料のマリーナがあります。それと、日沼の海に行く近くに降ろせるところがありますがちょっとやっかい(車がぎりぎりです。)
    だったら久慈川か東海原子力の近くの海岸(有料2000円)山口売店があるところが便利だと思います。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso