メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



レジャー派掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: おいおい
    記事No: 2330 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/25(Fri) 13:14:00
    投稿者ナニナニ [ID-.SuqtJih]

    > ここ見てマナーの悪いヤツラがきても、おまいらが対処するんだろうな?

    どーっやってーー?


    > ○原にはルールがあるんだからしっかり守れよ!

    現状まもってねーのだっているじゃねーか あほ


    > 紹介しました、後のことは知りませんじゃこまるぜッ!!

    ほへー

    > 帰るときは、来た時よりもきれいにして帰れ。

    おめーはしてるんんか? そんなやつみたことねーよ 一回も ばかじゃねん。 だいいいちおめーの湖か?あん?

    タイトルRe:馬飼
    記事No: 2329 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/25(Fri) 10:12:51
    投稿者18フィート [ID-qzwYCt9l]

    こんにちは。
    以前馬飼で遊ばせていただいてたのですが
    河のキャパをオーバーしているのも原因のひとつだと思います。
    あと、多種多様な乗り方を何の規制(ルール)も無く、
    無法地帯と化しているのも原因の一部かもしれません。
    すばらしいビーチなのに残念な事です。
    大阪のある場所のように、ビーチの有料化、講習制度なども一考の余地があるかもしれません。
    このような事故が増えると、閉鎖という方向に向かいがちですので、ルール、マナー等
    使用する全ての人が考えるべきだと思います。
    まあ現実問題無理なのは分かりますが・・・・・・
    自分は今ジェットは卒業し、三河湾でちーさなボートに乗って遊んでおります。
    ジェット回帰も心の奥底にあるので、そのときに馬飼が閉鎖になっていないことを
    切に望みます。

                 乱文長文失礼しました。

    タイトル詳細は?
    記事No: 2328 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/24(Thu) 23:51:33
    投稿者ひでき [ID-/xf6hzzJ]

    落ちた人に水をかけようとしたのではないでしょうか?そうでもなければ死ぬほどの勢いで当たるとは考えにくいのですが・・・。

    タイトルRe: とてもいいところでした。(^O^)v
    記事No: 2327 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/24(Thu) 09:40:45
    投稿者 [ID-oEkVFAhC]

    ジェット牽引で4台ほど伺います。
    前回行ったときは満車だったそうで、われわれが行っても大丈夫なのか?っとちょっと心配です。
    前もって「4台で」とは言ってありますが・・・

    タイトル岐阜県馬飼の事故
    記事No: 2326 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/24(Thu) 00:44:59
    投稿者まぁ [ID-Pst7WGYI]

    水上バイク衝突、女性3人死傷=運転の男を逮捕−岐阜・木曽川

     20日午後1時40分ごろ、岐阜県羽島市下中町加賀野井の木曽川で、水上バイクが川の中にいた、介護施設職員Aさん(22)ら女性3人に衝突した。Aさんは病院に運ばれたが、頭などを強く打ち死亡。女性2人=いずれも(22)=も頭に軽傷を負った。県警岐阜羽島署は、業務上過失致死傷容疑で、水上バイクを運転していた、土木業B容疑者(20)を逮捕した。
     調べによると、Aさんと女性1人がB容疑者運転の水上バイクに乗っていたが、振り落とされた。後ろを走っていた同じグループの男性(21)が運転する水上バイクに乗っていた別の女性が助けようと川に入ったところ、戻ってきたB容疑者の水上バイクが3人に次々に衝突したという。


    今後こういった悲惨な事故を撲滅するため、また、貴重なビーチを閉鎖させないためにも、皆さんの正直な意見を聞きたいです。

    タイトルRe: とてもいいところでした。(^O^)v
    記事No: 2325 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/22(Tue) 22:57:18
    投稿者 [ID-IB4Xidd4]
    URLhttp://www.casper.co.jp

    陸から了解です。ジェット牽引ですか?陸から場所解りますか?横浜方面からでしたら横横、逗子IC下車逗葉新道鎌倉方面、料金所越して左折、湘南国際村方面まっすぐ134号線に突き当たりますから左折、秋谷信号すぐ右にファミマ(クリーニング屋)の手前角海方向右に降りて来て下さい(狭いですがアメ車のGバンでも可)直角右曲がって左側に海に降りるスロープ有りますので頭から入ってきてOKです。湘南方面からでも逗葉新道からが近道です。(料金所手前右折)

    タイトルRe: とてもいいところでした。(^O^)v
    記事No: 2324 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/22(Tue) 15:43:02
    投稿者 [ID-PVxWe2sI]

    > 今回も海からですか?

    げんべいさんこんにちは。
    次回は陸からお邪魔させていただきます。日曜に。
    せっかくなのでBBQもさせていただきます。
    よろしくです(^o^)/

    タイトルとてもいいところでした。(^O^)v
    記事No: 2323 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/22(Tue) 11:50:10
    投稿者 [ID-IB4Xidd4]
    URLhttp://www.casper.co.jp

    > 本日お邪魔したものです。
    > その節はどうも。
    > 早速来週利用させていただこうと思います。
    > よろしくお願いいたします。

    今週も土、日曜日は朝8時頃から行っていますので秋谷の海で会いましょう♪
    天気が良いといいですね!
    今回も海からですか?

    タイトル新潟の海岸で
    記事No: 2322 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/22(Tue) 01:50:33
    投稿者あきら [ID-/YRsm/te]

    はじめて書き込みします。
    新潟の海に行こうと思っていますが何処でジェットができるか分からないので、知っている方がいましたら、教えてください。詳しくお願いします。群馬から行きます。

    タイトルとてもいいところでした。(^O^)v
    記事No: 2321 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/20(Sun) 23:15:01
    投稿者 [ID-J1JXPwyf]

    本日お邪魔したものです。
    その節はどうも。
    早速来週利用させていただこうと思います。
    よろしくお願いいたします。

    タイトル134号線横須賀のゲレンデ教えます(^^)
    記事No: 2320 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/20(Sun) 21:14:52
    投稿者 [ID-MxI01/hM]
    URLhttp://www.casper.co.jp

    本日掲示板を見て海から陸から多くの方に来て頂き有難うございます♪
    皆さんに好評でした(^^)自分は午前中、長浜海岸に午後から逗子海岸にジェットで行ってしまってお会いできない方すみませんでした へ(-_-へ)
    アオちゃんは土、日曜日しか行けませんが平日でもOKですよ。
    来週も行きますので残り少ない夏をみんなで楽しみましょう!
    ジェットが無い方もぜひいらして下さい!
    他の海水浴場よりも水がとてもキレイです。
    バナナボードやビスケットなども有りますので(o^^o)

    タイトルおいおい
    記事No: 2319 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/20(Sun) 21:10:30
    投稿者ジン [ID-9bBbCHTE]

    > ここで大々的に話をするのはいいが、今後のことは責任持てよ!
    >
    > ここ見てマナーの悪いヤツラがきても、おまいらが対処するんだろうな?
    >
    > 園原にはルールがあるんだからしっかり守れよ!
    >
    > 紹介しました、後のことは知りませんじゃこまるぜッ!!
    > 帰るときは、来た時よりもきれいにして帰れ

    オイオイ君
    わりゃー何様だ。
    もっと楽しくやろうぜ!
    気持ちは解るが・・・・

    タイトルおいおい
    記事No: 2318 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/20(Sun) 20:46:44
    投稿者オイオイ [ID-U62E0ebb]

    ここで大々的に話をするのはいいが、今後のことは責任持てよ!

    ここ見てマナーの悪いヤツラがきても、おまいらが対処するんだろうな?

    園原にはルールがあるんだからしっかり守れよ!

    紹介しました、後のことは知りませんじゃこまるぜッ!!
    帰るときは、来た時よりもきれいにして帰れ。

    タイトルre:134号線横須賀のゲレンデ教えます(^^)
    記事No: 2312 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/19(Sat) 21:21:49
    投稿者 [ID-MxI01/hM]
    URLhttp://www.casper.co.jp

    > アオちゃんさん、こんにちは。
    > ちょうど明日出かける予定なので、様子見に行こうかと思います。(海側から)

    今日も家にさっき帰ってきました。明日も朝8時頃から行ってますよ(^^)
    秋谷海岸海から見て(立石)左側に一件海の家があります。小川挟んで向かって右側ですオレンジの旗が立ったジェット専用進入路があります。進入路兼ブイになってますので岸よりの空いている所に係留して下さい。お食事もできますので。

    タイトルre:134号線横須賀のゲレンデ教えます(^^)
    記事No: 2311 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/19(Sat) 10:18:42
    投稿者 [ID-TdOYKpif]

    アオちゃんさん、こんにちは。
    ちょうど明日出かける予定なので、様子見に行こうかと思います。(海側から)

    タイトル134号線横須賀のゲレンデ教えます(^^)
    記事No: 2310 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/18(Fri) 14:17:36
    投稿者 [ID-IB4Xidd4]
    URLhttp://www.casper.co.jp

    横須賀134号線秋谷海岸のゲレンデ、サンセットハウス後存知ですか?城ヶ島、湘南、江ノ島ロケーションGood!一人でジェット引っ張って来ても大丈夫です♪

    ☆ジェットの上げ下ろし&牽引車+トレーラーの駐車代&ジェットの水洗&温水シャワ  ー、トイレ施設使用料、1名込み一日 ¥4,500 他1名ごと施設使用料+¥1,000
    ☆ジェットを楽しみながら手ぶらでのバーベキュー設備有り(要予約)
    ☆お食事、飲み物の売店有り。
    ☆お得な会員制、艇庫設備予定。

    ◎〒240−0105 神奈川県横須賀秋谷2−10−3 サンセットハウス
     TEL 046−856−8003 FAX 046−858−0333

    アオちゃんに教えてもらったで話はやいです。
    土、日曜日はアオちゃんもいますよ(^^)

    タイトルRe: どこで?
    記事No: 2307 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/16(Wed) 21:31:19
    投稿者トリック [ID-LWosfUXZ]

    やっぱり、いないですね。
    明日、乗ってこよっと!誰か一緒にいきませんか?

    タイトルRe: 旭川なら
    記事No: 2306 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/16(Wed) 14:00:13
    投稿者 [ID-UJi0nx7m]

    800兄さん様お返事ありがとう御座います。
    トレーラーの車検はなんとか合格頂けました!
    駐車ブレーキや灯火類は問題なかったのですが、全長が30センチオーバーで…
    検査官への泣き落としも通用せずその場で解体して縮めて合格もらえましたw

    アドレスも入れてあるので暇な時でもメール頂けると嬉しいです(^_^)
    今度ぜひご一緒させてください!

    タイトルRe: 旭川なら
    記事No: 2304 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/16(Wed) 00:06:07
    投稿者800兄さん [ID-7m6eLlpY]

    トレーラの車検はどうでしたか?
    いつも、おじさん2艇で、まったり遊んでいますので
    次は、ぜひご一緒しましょう。

    タイトルRe: 二本松
    記事No: 2303 [関連記事]
    投稿日: 2006/08/15(Tue) 23:40:37
    投稿者VN [ID-NBEEkU4v]

    ありがとうございます。
    有料予約制ですか・・・。最近のゲレンデはそういう体制が多いんですかね?
    無法地帯にならないようにという策であれば確かに有効的ですね。
    また、友人と相談して今津に決定でしたらその節はよろしくお願いいたします。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso