メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2928 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/26(Thu) 21:08:19 |
投稿者 | : トレ [ID-jgn6XR7W] |
たけさんへ
伊豆は×が基本です。西も東もです。その中で、その地区でジェットを購入することで降ろせる事や、漁協の関係者との間の事で、お知り合の関係が基本です。一般での昇降は基本的に無理です。
清水から伊豆に行く方は聞いたことがありません。
沼津から行く方々はいますが、母船1艇使用しての行動です。
日帰りツーリングもやっている方もいます。
富士では目的次第では楽しめるかと思います。
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2927 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/19(Thu) 19:47:01 |
投稿者 | : ジェット たけ [ID-CS5gA9ss] |
トレさん
ありがとうございます。
田○や網○というところは今でもまだ下せるのでしょうか?(西伊豆の方なのでしょうか)
陸っパリ釣りで西伊豆は大小ほとんどの港に行ったことが有りますが、網○という場所は聞いたことは無いですね・・・
東伊豆の網○は釣りで行った事あるんですが、ジェットは駄目そうでした。
陸から見ている、西伊豆のロケションはもうジェットでは見れないのですかね(涙)
それとも清水方向からグルーっと回って西伊豆に行く方達はいるのでしょうか?
(西風が吹いたら大変ですが・・・)
よろしくお願いいたします。
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2926 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/16(Mon) 21:11:57 |
投稿者 | : トレ [ID-jgn6XR7W] |
たけさん
無いことは無いのですが・・・ 田〇や網〇などは最高でした!
基本的に無理が多い地区になっています。
確かに西も東も伊豆は本当にきれいで気持ちい場所です。
だからこそ、だと思います。
他の地域のように荒れ果てては取り返しが・・・ということでしょう!
蒲原も×のようですし、清水方面もいろいろ合ったらしく、富士川に来ていましたよ!
条件はありますが、皆さん来ていますね!助け合いは良いの場所です。
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2925 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/14(Sat) 13:39:33 |
投稿者 | : ジェット たけ [ID-CS5gA9ss] |
色々ありがとうございます。トレさん
富士川からエントリーが出来るんですね。
でも当方単独で行動が多いいので難しそうですね。
沼津・西伊豆・南伊豆でいいポイント無いんでしょうかねー。
まったりジェットで釣りがしたいです。
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2924 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/14(Sat) 00:09:42 |
投稿者 | : トレ [ID-90jq4ifF] |
狩野川で降ろす所は、マリーナ関係しかないと思いますが、ジット単体はほぼ無理な現状で、狩野川は特にジェットの事が問題になっています。
富士川の河口から降ろせますが、それなりの4WDの車両で無いと無理です。
又、1人では危険ですので、経験者が必要と思います。天候による形状変化が激しい場所です。シーズン中でも激しい雨や台風の翌日は全く形状が変化しますよ!
尚、これから梅雨前の海は綺麗で気持ちいですよ〜!釣りもベストです。
タイトル | : ゲレンデ |
記事No | : 2923 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/11(Wed) 18:14:12 |
投稿者 | : 一年生 [ID-f0SLSR5j] |
知っている方いませんか?
池とかダムとかで、ジェットを乗っていると、犯罪になる事有りますか?
当方、海や川まで遠いので、近くの池にて練習したいと考えているのですが・・・。
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2922 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/09(Mon) 21:55:50 |
投稿者 | : ジェット たけ [ID-CS5gA9ss] |
トレさん
ありがとうございました。ジェットは肩身が狭くなってますね。
たとえば、狩野川や富士川から下して海には出れないんでしょうか?
タイトル | : Re: ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2921 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/09(Mon) 17:59:48 |
投稿者 | : トレ [ID-90jq4ifF] |
沼津エリアは毎年ジットに対して厳しくなっています。
私が下ろしていた場所も閉鎖だし、マリーナなどボート関係でのジットのみの上げ下ろしは、ほぼ×です。
タイトル | : ジェットの上げ下ろし |
記事No | : 2920 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/05/09(Mon) 11:01:15 |
投稿者 | : ジェット たけ [ID-CS5gA9ss] |
沼津エリアからジェット持ち込みで対応してもらえるところは無いでしょうか。
以前は○浦のスロープより下していたのですが、この連休に行ったところオーナーが変わって利用できなくなってしまいました。
西伊豆にツーリングに行きたいのでどなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
タイトル | : 2011版 沖縄で一緒に |
記事No | : 2919 [関連記事] |
投稿日 | : 2011/01/07(Fri) 12:27:57 |
投稿者 | : バスタ [ID-ytPHnzyb] |
日曜日に宜野湾あたりで遊んでます、時間合う方ご一緒しませんか?
タイトル | : 潜水艦と写真が撮りたい |
記事No | : 2918 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/18(Sat) 10:41:41 |
投稿者 | : STX15F たけ [ID-mrWSqOP7] |
教えてください
良く潜水艦と写真を撮っているのを雑誌等で見るのですが皆さんどこから下して行っているのでしょうか?
東京湾の横須賀側などで、ビジター受け入れ可能の場所ご存じないでしょうか。
今年のゴールデンウイークに一度平塚から、城ケ島までは行った事が有るのですが燃料がぎりぎりになり海が荒れてしまったので・・・
一度間近で見たいと思い・・・どなたか教えてください。
タイトル | : Re: 牽引車 |
記事No | : 2917 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/12(Sun) 22:59:32 |
投稿者 | : ターボー [ID-yOp.0zxG] |
レンタル無かったです。
ユーチューブで聞きました。
ナビゲーターミーティグの動画は、途中歌変わってますよね。
最初は、RumThisTownですが。
タイトル | : Re: 牽引車 |
記事No | : 2916 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/12(Sun) 19:33:32 |
投稿者 | : ロケンローラー [ID-x16UgqHN] |
レンタルは無いと思いますよ。
タイトル | : Re: 牽引車 |
記事No | : 2915 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/12(Sun) 14:36:59 |
投稿者 | : ターボー [ID-2a0Qq6SK] |
ロッケンローラーさんありがとうございます。
早速CD借りに行ってきます。
タイトル | : Re: 牽引車 |
記事No | : 2914 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/12(Sun) 13:00:47 |
投稿者 | : ロケンローラー [ID-x16UgqHN] |
> それとは関係ないですけど、YouTubeのNavigator Meeting2009の動画の曲を探しているんですが洋楽に興味ある方、合わせて教えていただければすごくありがたいです。
この曲はJay-Z featuring Rihanna のRUN THIS TOWNだと思います。
タイトル | : 牽引車 |
記事No | : 2913 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/06(Mon) 23:47:43 |
投稿者 | : ターボー [ID-4TBrV4te] |
リンカーンナビゲーターでの牽引を考えていますが、不都合な点とかありましたら教えていただきたいです。なんでも結構です。
それとは関係ないですけど、YouTubeのNavigator Meeting2009の動画の曲を探しているんですが洋楽に興味ある方、合わせて教えていただければすごくありがたいです。
タイトル | : Re: 江戸川ゲレンデ、、、? |
記事No | : 2912 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/12/01(Wed) 01:02:53 |
投稿者 | : ひまわり [ID-Qd.RZo2A] |
サンエイマリンかHORPに聞いてみたら如何でしょうか?
毎年ですが、閉鎖問題で話題になりますが、春先頃にはクリアーして居るみたいです。
タイトル | : 江戸川ゲレンデ、、、? |
記事No | : 2911 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/10/12(Tue) 22:31:07 |
投稿者 | : えびーす [ID-35cN3Iso] |
ここ2年間行っていた江戸川ゲレンデが閉鎖されたと友人に聞きました。
今年は一度も行っていなかったので、どうしてそうなったのか不明です。
江戸川ゲレンデ愛好会のホームページを確認しても情報一切なし。。。
いつから閉鎖されたのか?
再開のメドはあるのでしょうか?
必ず何か原因があると思いますが、今後どうなるのでしょうか?
間違った情報であると良いのですが。。。。
タイトル | : 寒くなりますが。。。 |
記事No | : 2910 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/10/05(Tue) 22:34:32 |
投稿者 | : CYBER [ID-ii9hcZsk] |
URL | : http://cyber.tn.st/ |
もうすっかり秋ですが、まだまだ乗りたいけど周りが行かないとか、行く所がないとか、特にシングルや、X2乗りの方、もう少しですが一緒に乗りませんか!!
大阪で乗っています。
タイトル | : Re: 石狩湾からのツーリングコース |
記事No | : 2909 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/09/11(Sat) 14:45:40 |
投稿者 | : TT [ID-6IqJadT9] |
> 私は江別まで行きましたが、まだまだ行けました。
そんなにいけるんですか????
王子製紙くらいまでですか???
是非チャレンジしたいのですが、途中気をつけるポイント(浅瀬とか)あれば
教えてください。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | |