メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



レジャー派掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルアホの集団
    記事No: 1900 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/29(Thu) 17:06:24
    投稿者胆振 [ID-ojwirRxY]

    mac1さん 笑わせていただきました。
    ただ、洞爺でも村の方であればマナーは守れるでしょう。
    あそこはこんでいたら地元の管理の人が強制的に開けてもらうようにきますからね。

    支笏湖での陣地取りは、まあ陣地はとるのはいいけど、譲り合いは大切でしょうね。
    「ナワバリ」感覚の頭の弱い人? 挨拶しないとここにわ入れん!ばかりの態度の人がいますからね。

    それと、陣地取りのショップ! トラックでふさいで陣取る「●●●●●」っていうショップ。
    なさけないね。あいつら。

    ランナで岸でくるくる回っている無免許くんたち(JET1台、車5台とかってかならず無免許ですよね)は、洞爺でしょうね。
    砂川はマナー違反すれば制裁くらいますし、海はmac1さんのいうとおり、メンテとかできないから途中で止まって、沖に流されて死んでしまうし・・・・

    まあ、ばらとあたりで乗っていればいいですよ。


    ちなみに私は、たぶん洞爺は面倒なので、海かな?

    タイトルオールペイント
    記事No: 1899 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/29(Thu) 15:12:11
    投稿者HX乗り [ID-MDfYSp4H]

    HXに乗っています。
    色あせが酷くなってきたのでオールペイントをしようと思うのですが、
    幾ら位掛かるのでしょう?

    単色、複色、グラデ、、、
    などなど値段の幅はあるとは思いますが、
    相場的なところを教えて頂けると幸いです。
    よろしくお願いします。

    タイトルRe: ツーリング行きたい!!
    記事No: 1898 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/28(Wed) 23:04:15
    投稿者パンナコッタ [ID-B6V5rfub]

    10月2日に浜名湖ツーリング行く予定です。
    昼頃動物園前から出発予定です。
    今のところ3台確実です。
    あとは仕事の調整中です。
    くわしいことがわかったらまたカキコミします。

    タイトル閉鎖は当然だね〜
    記事No: 1897 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/28(Wed) 15:05:48
    投稿者mac1 [ID-bc0DSNVl]

    支笏湖の閉鎖は当然だね〜!まぁ〜マナーの悪い連中の多いこと!
    揚げ降ろし場所が狭いから、朝早くから場所取りが始まるし!取ったら譲らない!
    これがまた某ショップが平気でやってる〜最低だね〜 笑 この連中がどこへ行く?って。決まってるジャン 笑 メンテがやだから海へは行かない!金山は遠い。砂川も遠い!必然と洞爺湖だろ!頼むから来ないでくれ〜 笑 洞爺湖には。お願いだから〜
    ただ、洞爺湖はマナーが悪いやつがいると、強力な人達が怒ってくれるからまだ、救いかな!笑 支笏湖をメインとしている方々は十線浜に行ってください。お願いします。

    タイトルいよいよ最後・・・・
    記事No: 1896 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/27(Tue) 18:12:10
    投稿者胆振 [ID-KUIUYWjl]

    先日支笏湖にいってきました。晴天で景色もよく、ここが閉鎖なんてとても悲しいですね。閉鎖をいいことにまだゴミを捨てるバカがいましたね。近くにいた一見普通そうな30代の人が突然鬼のように怒り放置したバカどもを一人でやっつけていましたね〜 ホームゲレンデにしていた皆さんって、来年からどこにいくんですか??

    タイトル鬼怒川のゲレンデ
    記事No: 1895 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/24(Sat) 11:59:24
    投稿者 [ID-vlaiFGN.]
    URLhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~RANBUL/

     栃木県のゲレンデは水が抜かれてしまったので、来春までは乗れません。利根大堰よりは水が少しきれいだと思いますが、かなり狭いです。

    タイトル鬼怒川のゲレンデ
    記事No: 1894 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/23(Fri) 22:56:24
    投稿者KAWAWA  [ID-8NCxd5ig]

    鬼怒川のゲレンデってどこにありますか?いつもは利根大堰で乗っていますが、たまには遠征しようかなと思いまして。フリーで降ろせる場所知っている方投稿お願いします!

    タイトルよろしく
    記事No: 1893 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/23(Fri) 00:01:00
    投稿者 [ID-PDcPeXfj]

    > 初めまして。今度、千葉県佐倉市に引越しするのですが、周辺のゲレン
    > デ教えて下さい。できれば無料で降ろせる所がいいのですが、参考に無
    > 料と有料の両方で宜しくお願します。

    僕も佐倉に住んでいます。独り者のさみしいジェッターを集めて、楽しんでます。御一緒にいかがですか?ZXIのタンデムと650シングルを乗ってます!

    タイトルゲレンデ紹介お願します!
    記事No: 1892 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/22(Thu) 13:26:12
    投稿者ひろ [ID-7m8LMAWe]

    初めまして。今度、千葉県佐倉市に引越しするのですが、周辺のゲレン
    デ教えて下さい。できれば無料で降ろせる所がいいのですが、参考に無
    料と有料の両方で宜しくお願します。

    タイトルRe: 仲間
    記事No: 1891 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/22(Thu) 03:27:05
    投稿者 [ID-3J9.KMGL]

    涼しくなってきましたが、今からが本番とゆう方、一緒にどうですか!

    タイトルRe: 茨城県 那珂川で
    記事No: 1889 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/20(Tue) 07:22:14
    投稿者ひでぼう [ID-T/9B2y.d]
    URLhttp://www.geocities.jp/hidejetter/

    当方この周辺で15年ほど乗っていますが、那珂川常磐道下より若干上流側で下ろしたことありますね。そこはランチャーでシングル&スポーツのみですね。それ以上上流には堰があり行くことが出来ませんから、、、。あと那珂川はR118下(急でお勧めできない、雨のあと滑る)、枝川(自衛隊あと)、R6下(若宮団地側、その筋多くてお勧めできない)、R245下(有料マリーナ4箇所)、アクアワールド北側(ランチャーであればランナ可)およそこのくらいです。多分X-2さんが高速から見たのはツーリング中でUターン後と思われます。ここ数年久慈川河口があのような状態なので那珂川で下ろす方が増えているのが現状です。上記は当方が下ろしたことがある全てです。参考になら無かったかもしれませんがもしもっと詳しく知りたい場合は当HPに遊びに来てくだされば情報提供しますよ(ここのサイトはあまり顔出さないもので、、、)

    タイトルRe: ツーリング行きたい!!
    記事No: 1888 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/16(Fri) 22:56:48
    投稿者toku [ID-oICHV6Rm]

    > 浜名湖ツーリングもうありませんか??
    > あればさそって下さいね!!!!

    ツーリングはしませんが、9/18ウエイク行きます。
    大崎のあたりでTL650見かけたらヨロシクです。

    タイトルツーリング行きたい!!
    記事No: 1887 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/15(Thu) 23:27:55
    投稿者浜っ子 [ID-GCsQoe2c]

    浜名湖ツーリングもうありませんか??
    あればさそって下さいね!!!!

    タイトル茨城県 那珂川で
    記事No: 1886 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/13(Tue) 20:30:07
    投稿者X-2 [ID-9piBtAJ9]

    先日、日立から高速で帰っていた所、那珂川の橋を通過中に上流から下流に向かってジェットが数台通過していきました。上流からジェットを降ろせるところがありましたら教えていただけませんか?有料ならそれにこしたことはありません。宜しくお願いします。

    タイトル天竜川で
    記事No: 1885 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/09(Fri) 21:09:20
    投稿者パンナコッタ [ID-MR8xGqdT]

    11日天竜川でジェットの予定です。
    昼頃到着予定です。

    タイトルRe: ゲレンデ情報
    記事No: 1884 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/09(Fri) 12:18:25
    投稿者 [ID-Fws1CHi2]

    そうですね。確かに、貴重なゲレンデ情報を大多数の人に公開するのは危険ですね(ゴミやマナーの関係からも)もし日が合えばご一緒いたしましょう!!
    ただ、書き込み通りまだXPが完調ではないため今度の10/10のテスト次第になってしまいますのでもしかしたら今シーズンは・・・(泣)
    しかし、サザエのゲレンデは魅力ですね!!
    僕らが行くときにはほとんどバーベキュー付ですので盛り上がること間違いなしですね。

    タイトルゲレンデ情報
    記事No: 1883 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/08(Thu) 14:44:57
    投稿者 [ID-VuoomILT]

    由良川&大阪北東部っと言うことは、ひょっとして「○ーZ」さんのお客さん?
    違ってたらごめんなさい。

    2時間以内なら結構ありますよ!
    日本海・福井・原発付近とか山陰浜坂近辺とか長良川、淡路島内、和歌山の有田川&日高川etc…
    ただしどのような乗り方をするかにより、そのゲレンデの価値はだいぶ違ってきますが…
    レース派の人にサザエが捕獲できる浜を教えてもあまり喜ばれないでしょうし、フリスタイラーに遠浅のゲレンデって言うのもチョット。
    また、お教えしたいのは山々ですが、せっかく苦労して見つけた貴重なゲレンデですから、不特定多数の方に告知してしまうのは少し抵抗があります(ケチでごめんなさい!)
    っということで、一度ご一緒するなり出来れば…、もし「○ーZ」のお客さんならオーナーさんに私の人となりを聞かれても良いかと?
    ゲレンデは逃げません
    じっくりと構えて長い目で仲良しになりましょう!

    タイトルRe: 軍団古株
    記事No: 1882 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/08(Thu) 08:39:32
    投稿者 [ID-3x2jsV.n]

    銀座さん、ありがとうございます!!ただ、もうキャンプは終了してしまったので行くとしたら来年になってしまいますが・・・。
    ちなみに、97XPがなぞのエンジンストップで故障してしまいました(泣)
    おそらく燃料系のトラブルなんで燃料ポンプのダイヤフラム、キャブ系のパッキン交換をして何とか陸上でエンジン始動しました。
    10/10に琵琶湖で進水式(浸水式??)をする予定です。
    どうなることやら・・・。
    ちなみに当方、大阪北東部の人間なのですが琵琶湖、由良川、淀川以外にいいゲレンデってありますでしょうか?出来れば片道2時間以内のゲレンデがいいんですが。

    タイトルRe: 浜名湖、天竜川
    記事No: 1881 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/07(Wed) 21:58:11
    投稿者ミニXL [ID-Btqdl.4q]

    > ミニXLさん通ったんですか?
    > 気が付きませんでした。
    > スタンディングのフリスタ軍団のとなりでBBQしてたのは私達です。
    > 1時くらいから花博跡地〜弁天〜競艇場とツーリング行って来ました。
    > 天気予報大外れで天気良すぎで日焼けバリバリです。
    > 台風の影響で沖は波がすごかったですね。
    > 地元住民さんと合流しました。
    > っというよりジェット仲間の友達で何回かジェットやった仲でした。
    > 浜っ子さんも確認できたのでこれから楽しそうですね。
    > わたしのジェットは白緑ツートンのRZです。

    4日は予報はずれて乗れたのでラッキーでしたね。
    意外と皆さん見ているので会えば自分もあの人たちだったのか!!なんてことになりそうですね。
    ちなみにSA下にRZがあるのはしっかりと見えました。(自分も以前乗っていたので良くわかります)

    タイトルRe: 浜名湖、天竜川
    記事No: 1880 [関連記事]
    投稿日: 2005/09/07(Wed) 21:45:38
    投稿者パンナコッタ [ID-5LA7MWkP]

    ミニXLさん通ったんですか?
    気が付きませんでした。
    スタンディングのフリスタ軍団のとなりでBBQしてたのは私達です。
    1時くらいから花博跡地〜弁天〜競艇場とツーリング行って来ました。
    天気予報大外れで天気良すぎで日焼けバリバリです。
    台風の影響で沖は波がすごかったですね。
    地元住民さんと合流しました。
    っというよりジェット仲間の友達で何回かジェットやった仲でした。
    浜っ子さんも確認できたのでこれから楽しそうですね。
    わたしのジェットは白緑ツートンのRZです。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso