メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1841 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/25(Thu) 08:02:46 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-Wbxw0w25] |
ツカサさん、琵琶湖免許ねぇ〜。 何年も琵琶湖で乗ってますが一度も提示したことがないです。 ってことは、、、、。 琵琶湖もいい所もたくさんあるので一度おこしください。
ZXI1100さん、今週は久しぶりに淡路島に行くみたいです。 今週はどちらに行かれるのですか? 淡路島は子供用プール、ジャグジーなどがありジェット以外でも結構楽めますのでよかったら一度おこし下さい。 ただ明石海峡大橋を渡るのに往復6000円程かかるのできついですねぇ(涙)
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1839 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 23:20:57 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-i49sri9a] |
アーバン軍団さんこんばんわー、僕は奈良市ですよー、東大阪近いですねー、今週末はどちらに行かれるんですかー?
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1837 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 21:04:07 |
投稿者 | : ツカサ [ID-6hw2OFll] |
アーバン軍団さんこんばんわ〜
自分は地元ではありませ〜ん。名古屋で〜す。
アーバン軍団さんは大勢ですよね??一見おろしにくそうですが、スロープのところならでかい顔して下ろせばダイジョーブです。何もいってきません。
昔、知多半島の新舞子っていうところでやってました。そこはいいところでしたよ〜。いまはずっと行ってないんで入れなくなっているかもしれません。
あと御前崎もいいらしいですよ〜。いったことないですが・・・。
自分も琵琶湖は淡水だし、いいなぁと思っていたのですが琵琶湖免許が必要って聞いて
行く気がなくなりました。めんどくさくて!(笑)
しかももう2スト無理なんですよね??
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1835 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 14:58:06 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-Wbxw0w25] |
ツカサさん、詳しくありがとうございます。 先ほどの話ですと初めて行くとなかなか降ろしにくそうですね。(涙) ツカサさんは地元の方ですか? 他にお勧めの場所はないですか? 僕たちはほとんどが琵琶湖なもので。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1834 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 10:34:16 |
投稿者 | : ツカサ [ID-yB/KE33d] |
自分たちがいつも行ってるところは1号線の橋のところですね〜。大阪方面から一号線で来られるなら、橋の手前の堤防を左折するとすぐわかります。とても大量にいます。
東名阪の下らへんでもおろせます。朝早くこないと難しいですが。
1号線から東名阪までの間は数ヶ所有ります。ですが陣地取りしていて朝早くこないと無理のようです。多分、毎回同じような人たちが使っているので、陣地取りとかしたらなに言われるかわかりませんので無難にスロープでおろしたほうがいいです。
一号線の橋と電車の橋の間なら広くだれでも何時にきてもOKです。
ほかのところはトレーラーがやっと入るくらいのところなんで。
木曽川登録などありませんよ〜。そんな話初めて聞きました。
知り合いが河川を管理しているところに電話したときはなにもいってませんでしたよ〜。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1833 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 08:46:43 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-Wbxw0w25] |
初めまして、ツカサさん。 情報ありがとうございます。 やはり東名阪のあたりで降ろすのですか? 登録しないとだめなのですか?
ZXI1100さんは奈良に住んでるですか。 僕は東大阪なんで山を越えると奈良って感じですね。 奈良市内なんでしょうか?
タイトル | : Re: ジェット仲間募集ってか仲間に入れて下さい!猪苗代湖 |
記事No | : 1832 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/24(Wed) 00:33:45 |
投稿者 | : FX乗り [ID-RPBUKx9Y] |
会えたのですか?
また○○ネタでしたか?
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1830 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/23(Tue) 23:02:44 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-B5ly1ojB] |
初めましてツカサさん、情報ありがとうございます、木曽川ってけっこー綺麗なんですねー、1度行ってみます、木曽川登録は必要だとお聞きした事があるんですが、登録なしだとマズイですよねー??
アーバン軍団さん、大阪に住まれてるんですねー僕は奈良ですよー近いですねー。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1829 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/23(Tue) 18:33:02 |
投稿者 | : ツカサ [ID-w1qRNZaG] |
横からすみません。
自分はいつも木曽川でやってますよ〜。
川の水も雨がふった直後でなければ、結構きれいですよ!淡路島の方のように透き通るときもあります。
自分が使っているところはスロープみたいになっていてトレーラーを引っ張ってきてそのまま川にバックして川にトレーラーをいれ下ろします。みんながおろしているところは固くしまっていて満潮時ならどんな車でもいけると思います。干潮時は乗用車ではちょっと厳しいです。やわらかいところが出てきてしますので。仲間がいてはまったときにひっぱってもらえるようでしたらはまること覚悟してなら何とかおろせるかなぁってとこです。休日ならたくさん人がいますのではまったら声をかければ手伝っていただけると思います。
クレーンで下ろしてくれるところもあるようです。ビジターで可能かどうかわかりませんが。
海にもいけますよ!結構遠いですが・・・。単独では行かないほうがいいかも。
一度遊びに来てみてはどうですか?いいところですよっ!
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1828 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/23(Tue) 08:24:09 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-vzNOZXRB] |
僕も東名阪を走ってる時にやってるのを見たのですが、何処で降ろしてるかは謎でした。 水はあまり綺麗じゃないイメージがあるのですが。 ZXI1100さんはどちらに住んでるのですか? 僕は大阪なんですが。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1826 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/22(Mon) 23:22:20 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-8SE.V8Mq] |
こんばんわーアーバン軍団さん、木曽川って僕も行った事ないんです、この前に長島に行ったら、木曽川でけっこー乗っているのをみたんです、海にも出て行けるらしいです、
降ろす方法は漁港とか、いっぱい降ろすポイントがあるみたいですよ、また行ったら報告します。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1825 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/20(Sat) 08:02:50 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-OSWocPi/] |
木曽川ってどんな感じなんですか? 淀川みたいな感じなんですか?
降ろす方法はどんな方法なんですか? ちなみに僕たちはまだ決定では無いのですが、21日は近江舞子で28日は淡路島に行くと思います。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1824 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/20(Sat) 01:35:49 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-igYA7zTT] |
こんばんわアーバン軍団サン、日本海楽しそうですねー行ってみたくなりました、巨大越前クラゲおおいらしいですねートビウオも見てみたいです、僕は近江舞子に二日ほど行ってましたよー今度木曽川の方に行ってみようかなっと思ってます。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1823 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/19(Fri) 07:54:32 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-BIXunAsl] |
ZXI1100さん、返事遅れてすいません。 日本海は天気はまあまあだったのですが、風が強くて大変でした。 でもトビウオに抜かされたり、巨大越前クラゲを発見したりと結構楽しかったですよ。 ZXI1100さんはどちらに行かれてたのですか?
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1822 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/17(Wed) 13:28:38 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-ln3dD.KK] |
こんにちわ、アーバン軍団さん日本海はどうでしたかぁ?
タイトル | : どうも |
記事No | : 1821 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 16:48:08 |
投稿者 | : [ID-Ye7rJxNp] |
クレーン車持込でやってます。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1820 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 13:36:43 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-Vuz1AfmD] |
僕たちは琵琶湖に向かって左側のブルーシートのかかた所です。 16日にお会いできるといいですね。 たぶん3〜4台で行くと思います。 14〜15日で日本海に行くので水洗いも兼ねて行く予定です。
タイトル | : Re淡路島 |
記事No | : 1819 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 13:32:29 |
投稿者 | : ZXI1100 [ID-8vIO9CtG] |
たしかに七日は朝方でも音楽ガンガンでしたねー初めて行ったのでこれが普通と思っていました
、舞子を斜め右に入っていって、一番奥で降ろしてましたよー、テントも奥から10個目くらいだったような、今度は13日に行く予定ですが、まだ決定ではないです、17日までには1、2回は行く予定ですよー。
タイトル | : Re: あぁ〜あ。。。 |
記事No | : 1818 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 12:10:09 |
投稿者 | : アーバン軍団 [ID-Vuz1AfmD] |
確かに柳○崎もひどいですね。 浜を管理している店自体が規制航行区域内にブイを堂々とブイをはってレースの練習をさせているのですから、致命的ですね。
自分達で自分達の首を絞めてるともしらずに。
タイトル | : あぁ〜あ。。。 |
記事No | : 1817 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 11:28:04 |
投稿者 | : ジェット歴一ヶ月 [ID-pWLCttQz] |
この夏にようやく免許を取って初めてジェットに行ったんですけど(柳ケ崎)、琵琶湖講習とかで聞かされていた規制区域なんてお構いなしに走り回っている人が多くてビックリしました。
岸辺でフリースタイルの練習してる人もいてるし、規制区域内で全開走行してる人も・・・。危なくて危なくて。そら、事故も起こるわな、って思いました。
どないなってるんですかね?
注意しようにもそんな雰囲気じゃないし・・・。
せっかく楽しもうと思って免許取ったけど、これじゃあかんわね。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | |