*おしらせ* 海外やアダルトサイトからの不正書き込みが多発していたため 本日プログラムを大幅に変更致しました。 変更に伴い不具合が発生するおそれが有ります お手数ですが従来とは違うような不具合が発生した際にはこちらの掲示板にてお知らせ頂くと幸いです。 なお今回の変更から携帯電話専用の閲覧ページも新設致しました |
|
タイトル | : お疲れ様でした! |
記事No | : 229 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/10/09(Sun) 23:30:46 |
投稿者 | : [ID-mMQoJBYk] |
どうも今日は来ていただきありがとうございました!
本日の写真をヤフーフォトにアップしたので見てやってください。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/kamaro99_99/lst?.dir=&.view=t
それとフルサイズバンの会員で滋賀県の方の掲示板で遊んでいますのでよければ覗いて見て下さい。彼の会社の敷地内で、話していたバンのメンテ&BBQくを良くやってます。
http://www.eonet.ne.jp/%7Ebarbarossa/
管理人さん良ければリンクしてやってください。
お友達の方々もどうも今日はお疲れ様でした。また今後ともよろしくお願いいたします。良ければ上のフルサイズバンのページにも立ち寄ってください。
もし写真でもありましたらメールでも送ってください。
タイトル | : 決定しました |
記事No | : 228 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/09/27(Tue) 23:40:43 |
投稿者 | : Sota [ID-OpSoD6O6] |
10月9日 希望が丘(滋賀県)に11時頃というアバウトなものです。
タイトル | : Re: 2005ビデオ(デモ版) |
記事No | : 227 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/09/22(Thu) 23:06:51 |
投稿者 | : Sota [ID-y0BaLrPA] |
> 今年のも凄!これだけでも十分な位です。
> でも2005年版・・出たら買います!
> Sotaさんも写ってるかなぁ??
たぶんどこかに。(笑)
デモ版の4人乗りの後ろに座ってるのが嫁と僕のような感じがします。
黒っぽい服を着て手を振ってるのが嫁。(かな?)
タイトル | : Re: 2005ビデオ(デモ版) |
記事No | : 226 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/09/22(Thu) 22:12:06 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
今年のも凄!これだけでも十分な位です。
でも2005年版・・出たら買います!
Sotaさんも写ってるかなぁ??
タイトル | : 2005ビデオ(デモ版) |
記事No | : 225 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/09/22(Thu) 21:15:19 |
投稿者 | : Sota [ID-y0BaLrPA] |
発売はまだ先です。
http://www.cardvds.com/2005trailer.mpg
タイトル | : ミーティングのお知らせ |
記事No | : 224 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/09/21(Wed) 12:22:33 |
投稿者 | : Sota [ID-tRyjbm24] |
知り合いから以下のようなメールが来ました。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
希望が丘に、走ろうかと言う意見が出てきていますが、いかがでしょうか?
予定日時は10月 第一日曜の2日か第二日曜の9日を考えています。
運動会など、なかなか子供のある家庭はこの時期予定が立てにくいですが、
紅葉シーズンの始まる前に、いかがですか?
前回は雨で流れましたが、10月10日ごろは結構晴れが多いかと・・・です。
タイトル | : Re: 燃圧の問題 |
記事No | : 223 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/18(Thu) 18:41:59 |
投稿者 | : Sota [ID-HjOf4Bdc] |
> 口径・・と言っても、アールズのフィッティングにくっついているの
> で、外さないと判らないし・・
といいながら、僕も自分の物がどのくらいの口径かは知りません。(笑)
たいてい一緒だと思うのですがね。(かなりいい加減ですね。笑)
タイトル | : Re: 燃圧の問題 |
記事No | : 222 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/17(Wed) 21:28:13 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
> これですよね。
> 6psiくらいは上がると思いますが。
でしょでしょ(汗)
> 燃圧計はどんなのが付いてましたっけ?
今度画像お送りします。
・・が、やっぱ急に燃圧が上がらなくなったことを考えると燃圧計が
一番怪しいかもです。
> 口径が合うのなら、試しに僕の燃圧計を送りましょうか?
もう少し様子を見てみます。有り難うございますです。
口径・・と言っても、アールズのフィッティングにくっついているの
で、外さないと判らないし・・
そう考えると、一応全部バラして記録しておきたい衝動に駆られます(汗)
タイトル | : Re: 燃圧の問題 |
記事No | : 221 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/15(Mon) 01:31:43 |
投稿者 | : Sota [ID-NzJZyafS] |
> カタログで調べてみたところ、自分の付けている、ホリーのフーエル
> ポンプ(12-801)の燃圧フリーで0.49kg/cm2、標準で0.35 kg/cm2とあ
> りました。
これですよね。
6psiくらいは上がると思いますが。
http://www.holley.com/products.asp?product=12-801-1
> とすると、明らかに燃料ポンプの不調か・・燃圧計の不調でしょう
> か?ね。こういう基本的なところに、突然不調がやってくるという
> のが・・・アメリカ的かな(笑)
燃圧計はどんなのが付いてましたっけ?
ちゃんと走ってるのなら燃圧計がおかしいのかなあ。
フィルターが詰まってるとか。キャブ側からおもいっきり吹いてみるとか。(そんなに使ってないですよね)
口径が合うのなら、試しに僕の燃圧計を送りましょうか?
タイトル | : Re: 燃圧の問題 |
記事No | : 220 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/14(Sun) 15:05:35 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
カタログで調べてみたところ、自分の付けている、ホリーのフーエル
ポンプ(12-801)の燃圧フリーで0.49kg/cm2、標準で0.35 kg/cm2とあ
りました。
これをネット上のサイト
http://www.fujikura.co.jp/cgi-bin/unitconv-j.pl?value=0.35&unit=kg
で換算してみると、やはり0.35 kg/cm2 では【4.977psi】でした。
とすると、明らかに燃料ポンプの不調か・・燃圧計の不調でしょう
か?ね。こういう基本的なところに、突然不調がやってくるという
のが・・・アメリカ的かな(笑)
タイトル | : 燃圧の問題 |
記事No | : 219 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/14(Sun) 14:32:20 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
スミマセン。なんか堂々巡りしてる感じなんですが・・・
どういじっても燃圧が3psiからあがりません。
以前は間違いなく5〜6psiあったはずなんです。
と言って、今にも停まりそうか・・というとそうでもなく
軽く踏み込んでも、普通に吹き上がってくれます。
あまり気にしなくても良いのかも知れませんけど、燃圧0の
恐怖が蘇ってきてしまって・・原因は何が考えられるのでし
ょうか?
お知恵を拝借出来ますか??
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 218 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/12(Fri) 20:14:30 |
投稿者 | : Sota [ID-K0DI46Lu] |
> 特に何か・・という訳では無いんですけど、オイルの状況などから
> 随分長いこと開けていない感じ。開けてみてシリンダーの状況によ
> りますよね。スリーブ打ち換えが必要になったら・・考えます(汗)
> 60年代のエンジン・・とのコトなので、出来れば活かしたいんで
> すけど、お財布と相談してから・・(^_^;
調子いいのなら触らない方がいいような気がしますけど。
でもこればっかりは本人次第ですけどね。
圧縮を測るだけでも大体の調子は分かると思います。
また、ヘッドを外すだけでもかなりのことが分かると思います。
エンジンのキャスティングナンバーからどんなエンジンか分かりますよ。
中味を改造してあったら別ですけど。
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 217 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/11(Thu) 20:35:11 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
> 何か不具合でも?
特に何か・・という訳では無いんですけど、オイルの状況などから
随分長いこと開けていない感じ。開けてみてシリンダーの状況によ
りますよね。スリーブ打ち換えが必要になったら・・考えます(汗)
60年代のエンジン・・とのコトなので、出来れば活かしたいんで
すけど、お財布と相談してから・・(^_^;
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 216 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/10(Wed) 23:09:42 |
投稿者 | : Sota [ID-dh9WkMYX] |
> 問題はOHするより新しいENGの方が安いかも知れないと言われたら、どう
> しような・・・と。贅沢な悩みか(汗)
エンジンですか!
何か不具合でも?
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 215 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/10(Wed) 22:21:57 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
う〜ん・・・良い!
あの車を手にした時はあまり気にならなかった・・というか性能重視の部分も
あったんですが、やはりこういう配管を観ると、コッチが好みです。
OHするときに、強化メカポンにすることはほぼ決まりです。
タンクからの配管も全部引き直しになるので大事だけど(汗)
問題はOHするより新しいENGの方が安いかも知れないと言われたら、どう
しような・・・と。贅沢な悩みか(汗)
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 214 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/10(Wed) 02:52:12 |
投稿者 | : Sota [ID-NzJZyafS] |
画像サイズ: 414×310 (54kB)メカポンでこんな配管もきれいですね。
これは銅みたいですが、真鍮ならもっといいかも。
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 213 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/08(Mon) 12:33:23 |
投稿者 | : Sota [ID-k7MmJTu9] |
ポンプが壊れてるのでない限り、吐出量が足りてないということはまずないですよ。
なんか日本では電ポンがすごく優れてるような記述が多いですね。
メカポンの方がメリットは多いように思うのですが・・・
僕は電ポンですけど。(笑)
元々付いてたのをそのまま使ってます。
おそらく20年以上前のものかと思います。
だからメカポンも用意はしてます。
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 212 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/08(Mon) 09:30:41 |
投稿者 | : 美徳 [ID-OOxlf96d] |
> ポンプが原因なのですか?
判りましぇ〜ん(汗)
でもポンプに不安定要素があるコトは「多分」間違いない・・かも?
そんな訳で、何時停まるか判らない要素を持ち続けるより、よりマージンの大きいものにスイッチしておいた方が良いんじゃないかなナ?と思ってるんだけど。
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 211 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/06(Sat) 00:05:59 |
投稿者 | : Sota [ID-TnOHxOHS] |
> それまでに燃圧が一定しない問題を解決しなくては。
> 出入りのショップの人とも久々に話したんですけど、メカニカルポンプに戻そうかなぁと考えてます。まだまだやる事が一杯あって、どれから手を付けたら良いのか悩んでますが、とりあえず・・少しずつですね。お金も無いし(汗)
ポンプが原因なのですか?
タイトル | : Re: 写真 |
記事No | : 210 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/08/04(Thu) 23:34:33 |
投稿者 | : Sota [ID-7EHBFOnk] |
> で、出来たら・・・でOKなんですが、Sotaさんの撮ってきた写真、CDに焼いて頂けないでしょうか?偉く不躾なお願いでスミマセンが、夜露死苦ご検討お願いします。
CDに焼く・・・
最近教えてもらったのだけど・・・
覚えてるかな・・・
笑わないで!!
> 今し方、Tシャツ&モア〜・・届きました。
> 感激です!後生大事にさせてもらいます!
ノベルティ(っていうのかな)の類があればまた送りますね。(いつかそのうちになりますが。笑)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |