*おしらせ*
海外やアダルトサイトからの不正書き込みが多発していたため 本日プログラムを大幅に変更致しました。
変更に伴い不具合が発生するおそれが有ります お手数ですが従来とは違うような不具合が発生した際にはこちらの掲示板にてお知らせ頂くと幸いです。
なお今回の変更から携帯電話専用の閲覧ページも新設致しました


SOTA'S T-BUCKET
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: レストア日誌
    記事No: 79 [関連記事]
    投稿日: 2003/10/08(Wed) 17:59:28
    投稿者Sota

    > 私は遠いので 手伝えない。。。あ〜残念。。。
    なんとか希望に添えるようにします。

    タイトルRe: レストア日誌
    記事No: 78 [関連記事]
    投稿日: 2003/10/07(Tue) 19:49:03
    投稿者MIKI

    みたところ フロア意外は そんなに酷くないように見えますよ
    頑張ってください!!
    私は遠いので 手伝えない。。。あ〜残念。。。

    タイトルRe: レストア日誌
    記事No: 77 [関連記事]
    投稿日: 2003/10/06(Mon) 16:15:07
    投稿者asaosan

    多分、なんとかなります。
    がんばってお手伝いしますので。(笑

    タイトルRe: レストア日誌
    記事No: 76 [関連記事]
    投稿日: 2003/10/06(Mon) 11:59:22
    投稿者Sota

    > やっと読み終えました。
    > 本当に読み応えがありました。内容も量も・・・

    読むだけでも疲れますね。
    あれを実際にやってる人を尊敬しますよ。
    私もがんばって真似事をしてもます。
    今、不安と期待が入り混じってます。(笑)

    タイトルレストア日誌
    記事No: 75 [関連記事]
    投稿日: 2003/10/05(Sun) 23:01:01
    投稿者ひろ

    やっと読み終えました。
    本当に読み応えがありました。内容も量も・・・

    タイトルRe: ノスタルジックカーショー名古屋
    記事No: 74 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/22(Mon) 14:40:19
    投稿者Sota

    お〜、走ってる走ってる。
    動画にも少し出てますね。
    JCAN管理人さんありがとうございました。

    タイトルノスタルジックカーショー名古屋
    記事No: 73 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/21(Sun) 20:58:11
    投稿者JCAN管理人
    URLhttp://www.amesha.net

    http://www.nostalgic.co.jp/gazou/03NCSNAGOYASAKAI/DSC_6000_1.jpg
    を見ると名古屋でT-バケおお受けだったみたいですねー

    つき合ってる店が最近30's 40's 50'sばっかりなんでマジで欲しくなって来ました
    これ以上単純明快愉快な公道を走れるクルマは無い気がします(天候よかったら、、)
    ダメだ感染した、、、しかも重傷

    タイトルRe:う〜ん
    記事No: 72 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/18(Thu) 02:17:12
    投稿者ひろ

    ありがとうございます。参考になります。

    発電機の能力と作業時の使用量は実際に使っている方でないと、
    なかなか比べられないですね。

    タイトルRe: こんな感じでいいかな?
    記事No: 71 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/16(Tue) 19:20:49
    投稿者Sota

    > 発電機買おうかな〜

    参考にしてください。
    http://www.allhondasales.co.jp/page6.htm

    私も発電機で色々試しましたが、小さなコンプレッサーでも発電量が大きくないと回らないです。
    ハンディな電動工具(ドリル、サンダー等)は600W程度の発電機があれば充分に使えます。もちろん照明も。

    タイトルRe: こんな感じでいいかな?
    記事No: 70 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/14(Sun) 17:19:55
    投稿者ひろ

    自宅(アパート)から1キロ離れた月極駐車場では
    電源を取れない為、ろくな作業が出来ない事に最近気付きました。
    ウチのアパートの駐車場は狭くてカマロ入れないし・・・

    発電機買おうかな〜

    タイトルRe: こんな感じでいいかな?
    記事No: 69 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/13(Sat) 19:38:19
    投稿者MIKI

    私なんてキッチンっすよ・・・
    しかも ボウズが小さいからもう許可が出ないし。。。

    タイトルRe: こんな感じでいいかな?
    記事No: 68 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/13(Sat) 12:21:22
    投稿者Sota

    キャデラックもちゃくちゃくと進んでるようですね。
    しかし・・・
    場所がうらやましい・・・

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 67 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/13(Sat) 03:49:10
    投稿者
    URLhttp://homepage3.nifty.com/sabicama/

    > H/P見てますよ!
    来ていただいてたんですね〜
    なかなかレスいただけないので、実は寂しく思ってました。
    Sotaさん、MUSTANGのHP開設されたら行きますヨ!

    タイトルRe: こんな感じでいいかな?
    記事No: 66 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 19:39:51
    投稿者JCAN管理人

    うーん、、、、、、とりあえずサビ取り日記からお願いします(笑)
    1958 Cadillac RestorationのKatoさんのHPが参考になるかも

    タイトルこんな感じでいいかな?
    記事No: 65 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 17:07:13
    投稿者Sota


    画像サイズ: 400×152 (12kB)
    後ろにヨーロッパ車を従えて・・・

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 64 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 17:04:14
    投稿者Sota

    ひろさん、こんにちは。
    H/P見てますよ!
    なんとか今月中には作業に取り掛かろうと思ってます。
    お互いがんばってサビと戦いましょう。

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 63 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 16:35:44
    投稿者
    URLhttp://homepage3.nifty.com/sabicama/

    すべては勢いとノリです(私の場合)

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 62 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 15:15:29
    投稿者Sota

    うわ〜ぉ!
    話が飛躍しすぎですよ〜。
    どういう風に作っていこうかなあ・・・

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 61 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/12(Fri) 00:25:55
    投稿者JCAN管理人

    やりましょー!
    取りあえずボロイ方が盛り上がります(多分)
    そして最終的にヒストリックカーのレースで
    フェラーリの250GTOに勝つという素晴らしいストーリー
    もう今から涙が出てきます、うーん挑戦する男

    タイトルRe: ちらっと
    記事No: 60 [関連記事]
    投稿日: 2003/09/11(Thu) 21:50:44
    投稿者MIKI

    アイデアは皆で出し合いましょう。(*’-’*)

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso