メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: エンジンのトラブル・・・
    記事No: 10663 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/24(Sat) 18:34:02
    投稿者京とうふ [ID-UkAnerp6]

    @とAが矛盾してますよね。
    結局は掛かったということですね。
    @で火花が飛んでいないようだというのは、プラグの先っぽにオイルが着いてしまってて、火花が飛んでないのかもしれません。
    もし火花が飛んでないのなら絶対に掛かりませんしね。


    >O/Hの時、クランクケースに2サイクルオイルを入れた為(多め)出ているのか?(2サイクルエンジンクランクには不要なの???)

    はい、不要ですよ。エンジンを組み立てるときにたっぷりオイルを塗るのはいいですが、ケースの中に入れておいたらだめです。

    プラグ少々かぶり気味と書いてありますが、ケースにまだオイルが残ってるのじゃないでしょうか。
    後方から黒いものが出てくるのは一般的にOKです。

    タイトルエンジンのトラブル・・・
    記事No: 10662 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/24(Sat) 14:49:22
    投稿者まさ [ID-AU0b99jS]

    いつもお世話になっております。先日、エンジンO/Hをし、本日海に行きました。しかしエンジンが吹け上がりません。症状は、@クランクは回るのですが、始動には至らない。Aエンジン始動時、後方(排気)からオイルの様な、黒いものが溢れてきます。。@については、プラグの火花がとんでいない様な感じです。(電装関係)Aについては、O/Hの時、クランクケースに2サイクルオイルを入れた為(多め)出ているのか?(2サイクルエンジンクランクには不要なの???)という感じです。対処等、教えて頂ければ助かります。宜しくお願い致します。。。。。備考:燃料はキャブにいってます。プラグ・バッテリ新品です。プラグ少々かぶりぎみ。SJ650・ノーマルです。

    タイトルRe:トレーラーのアブソーバで質問です
    記事No: 10661 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/22(Thu) 23:15:04
    投稿者ザ・ジェットマン [ID-dqaNUAT3]

    私はアブソ−バ−は付けてなくて、イタバネのみです。
    牽引する金具2箇所それぞれロ−プ2本使いトレーラーに固定します。
    ガタガタ道でもジェットはまったく跳ねません。
    イタバネが揺れてもすぐに落ち着きます。
    タイダウンベルトでしっかり固定してもガタガタ道では必ず跳ねます。
    4駈でしか入れない所によくひっぱっていきますがまったく問題ないですよ!

    タイトルRe:トレーラーのアブソーバで質問です
    記事No: 10659 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/21(Wed) 20:57:30
    投稿者JET PILOT [ID-tSWjtK5P]

    効果は体感できます。
    段差などで、跳ねてからの収束が早くなるようです。
    大きな段差ですと暫く上下動が続いてましたが、改善されました。
    友人のトレーラーと比べると一目瞭然ですね。

    タイトルRe: トレーラーのアブソーバで質問です
    記事No: 10658 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/21(Wed) 18:06:04
    投稿者なっちゃん [ID-wPyEfzpN]

    レスありがとうございます。

    確かにトレーラー付属の、駐車用ディスクブレーキが腐食して
    気が付いたらボロボロになってた覚えがあります。
    グリスアップなどメンテナンス不足もあったと思いますが・・。
    こちらも今回タイヤロック式に交換したので、多少メンテしやすく
    なったのではないかと思います。

    ふと思ったのですが、長く使っているトレーラで亜鉛メッキが
    変色や、錆びたりした場合の補修方法は何が一番なのでしょうか?
    私はジンクリッチのローバルなどを塗る程度なのですが。。

    アブソーバーについては、長距離を移動中によく思うのですが
    道路の轍やつなぎ目などを通過する際に、結構大きくジェットが跳ねています。
    タイダウンベルトで固定はしてあるのですが、それでも跳ねていますので
    改善されればと思い、今回オプションのアブソーバーキットを装着してみました。

    まだ実際にトレーラーを引いていないので、感想は書けませんが
    近いうちに書き込みしたいと思います。

    タイトル画像
    記事No: 10657 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/20(Tue) 20:55:31
    投稿者ミニXL [ID-PO55ip4U]

    > > 構造上、水洗い時にはホースの繋ぎ易い場所から注水するみたいです。
    > > 検水(バイパスノズル)は、入った水を船外に捨てる個所です。
    > > 水が流れ出せば、ちゃんと冷却水が回って来ていることの確認ができますよね
    > ありがとうございます。明日早速やってみます。

    友達が同じ物を持っているので教えれるかもしれません。
    メルアド教えていただければ希望箇所の画像お送りしますよ!!

    タイトルRe: トレーラーのアブソーバで質問です
    記事No: 10656 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/20(Tue) 20:26:20
    投稿者まーちゃん [ID-G8/1MOlU]
    URLhttp://www.geocities.jp/muachann/bud/

    > ソレックスのNX使ってますが、長距離が多いのでアブソーバを付けようかと
    > 考えています。アブソーバー付けると、やっぱりメリットありますか?
    > どなたかつけてる人見えましたら、感想など教えてほしいです。

    ソレックスの板バネの強度とか分かりませんが、オプションであるなら付けてもいいのではないでしょうか?




    本来ボートトレーラーは、人を載せることはなく、精密機械でもないウォータークラフト専用の荷台に載せるので、ショックなんて必要ないと思います。

    私が今まで出会ったまともなトレーラー(軽規格)は人が乗ったくらいでは傾かないくらい堅く小さい板バネ仕様です。



    ただ、私が思うボートトレーラーの定義に
    まず、トレーラー本体ごと海水に浸水できることです。
    つまりジェットを載せたまま、スロープを下がり水面にジェットの底が当たると勝手に浮いて、たった一人で上げ下ろしできる道具となります。

    ただし、亜鉛メッキ等してない所はものすごく錆びたり腐食したりします。

    長く、綺麗に使うために最近は高価なスロープも販売してますね。


    これは、ショックとか複雑な機構のサイドブレーキ、電気式ブレーキなど装備していれば、さびの原因となり浸水できず、スロープなどで複数の人で担いで降ろさなければならず、トレーラはただの陸専用移動車となってます。

    タイトルRe: トレーラーのアブソーバで質問です
    記事No: 10655 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/19(Mon) 23:13:42
    投稿者アントン [ID-YzAe.GGV]

    > ソレックスのNX使ってますが、長距離が多いのでアブソーバを付けようかと
    > 考えています。アブソーバー付けると、やっぱりメリットありますか?
    > どなたかつけてる人見えましたら、感想など教えてほしいです。

    無名のトレーラーにつけてますが、ゲレンデまで近いので、あまり体感はありませんが、
    ジェットを始めた時、ジェットのチューナーの方にショックをつけたら、トレーラーの揺れが早く収まり
    車の不安定感が少なくなると聞きましたので、取り付けました。
    ただ、購入したショックを見ますと中にパネが入っているだけの物でしたけど・・・。
    ショックは、純正の物では無くて、後付けの汎用品です。

    タイトジャパンのHPでは、
    トレーラーの跳ね上がりのみを吸収して走行時の足周りのバタつきを解消し、スムーズな運搬を約束します。
    となってますが!!

    私も今年からトレーラーをタイトのショック付きに替えるのですが、まだジェットを積んで
    走ってませんので、何とも言えませんが、ちょっとショック自体が良さそうですね。

    こんな、コメントですいません。

    タイトルありがとうございます。
    記事No: 10654 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/19(Mon) 10:31:03
    投稿者しゃち [ID-y4hbFkrg]

     ご回答ありがとうございます。
    個人的には今まで3回貼ったことがあります。
    義兄が大工でエアタッカ&ステン針(最近は家のボード貼でもステンを要求されるらしい)
    を持っているのと、義兄の知りあいのテント屋さんがいるので、
    はじめての時は一緒に手伝ってもらいながら、ボンド無しで貼りました。
     結果、シートがずれるとか浮くという感覚は全く無かったです。
    ただし、これはJETTRIM及びAPのしっかりしたカバーでの話しです。
    友人に頼まれて貼った、ハイドロターフや他のビニール製及びウェット地のカバーだと
    あきらかにヨレやズレがあったように思われます。
    ということで、今まで自分のジェットにはボンド無しで貼っていたのですが、
    オークション等に出ている中古カバーも、ボンドを使用した形跡は無い様に思われました
    ので、皆さんボンド使ってるのかなぁ〜と思いました。
    自分の中で常識ってことが、実は間違ってた!ってことだったら、恥ずかしいなと
    思った次第です。

    タイトルボンド必要じゃないかなぁ
    記事No: 10652 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/18(Sun) 17:59:47
    投稿者張替経験者 [ID-xeQEblLW]

    >  こんにちは。
    > いつも通販でお世話になっているネオネットマリン(実名でも問題ないですよね!?)
    > からのメールにシートの張り替え方が紹介されていました。
    >  その内容で質問なのですが、
    > 【スプレー製のG17ボンドを純正シートにふきつけてから、カバーをかぶせて下さい。】
    > とありました。
    >  今までシートを張り替えるときに、私はボンドは使用していなかったのですが、
    > この方法が正解なのでしょうか? みなさんは使用されていますか?
    >  私的意見としては、シートは密着できるので、ジェット乗船時にシートのヨレ等は
    > 少なくなると思いますが、後でカバーを剥がしてジェット本体を売る時には…。
    > まぁ基本的に剥がすことは前提にはしてないと思いますが、
    >  皆さんのボンド使用の必要性の有無についてのご意見をお聞かせください。


    こんにちは
    私はMJ-RZ760のシート自分で張り替えました
    その時は純正シートカバー外してボンド塗りました(純正シートにボンドの、のりが悪かったので)
    ボンドを塗らないと乗っている時シート動きませんか?
    それと仕上がりも浮いたりしてカッコ悪くなると思うんですがねぇ
    ちなみに裏止めはタッカーのステン針使いました。ステン針買おうと思ったらばら売りないし
    高くてビックリ(><)いろんな、つてで必要分知り合いにもらって助かりました(^^)V

    私の意見ですがこんなんで参考になればと思い書き込みしました。

    タイトルSJ650キャブレターは・・・
    記事No: 10651 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/18(Sun) 14:26:40
    投稿者せい [ID-DJOmvxiA]

    エンジンオーバーホール後、燃料が濃い気がするのですが、SJ650の純正キャブレターはニードルとスクリューの調整は必要あるのでしょうか?又、純正の回転数等を教えて頂きたいのですが。使用は純ノーマルです。

    タイトルシートの張替えについて
    記事No: 10650 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/18(Sun) 09:36:22
    投稿者しゃち [ID-.VJGMKRz]

     こんにちは。
    いつも通販でお世話になっているネオネットマリン(実名でも問題ないですよね!?)
    からのメールにシートの張り替え方が紹介されていました。
     その内容で質問なのですが、
    【スプレー製のG17ボンドを純正シートにふきつけてから、カバーをかぶせて下さい。】
    とありました。
     今までシートを張り替えるときに、私はボンドは使用していなかったのですが、
    この方法が正解なのでしょうか? みなさんは使用されていますか?
     私的意見としては、シートは密着できるので、ジェット乗船時にシートのヨレ等は
    少なくなると思いますが、後でカバーを剥がしてジェット本体を売る時には…。
    まぁ基本的に剥がすことは前提にはしてないと思いますが、
     皆さんのボンド使用の必要性の有無についてのご意見をお聞かせください。

    タイトルRe:SJ650冷却系
    記事No: 10649 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 18:56:46
    投稿者まさ [ID-oNa1WMri]

    > 構造上、水洗い時にはホースの繋ぎ易い場所から注水するみたいです。
    > 検水(バイパスノズル)は、入った水を船外に捨てる個所です。
    > 水が流れ出せば、ちゃんと冷却水が回って来ていることの確認ができますよね
    ありがとうございます。明日早速やってみます。

    タイトルRe:SJ650冷却系
    記事No: 10648 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 15:33:45
    投稿者nin [ID-avBN3JKH]

    構造上、水洗い時にはホースの繋ぎ易い場所から注水するみたいです。
    検水(バイパスノズル)は、入った水を船外に捨てる個所です。
    水が流れ出せば、ちゃんと冷却水が回って来ていることの確認ができますよね

    タイトルRe:SJ650冷却系
    記事No: 10647 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 14:57:26
    投稿者まさ [ID-oNa1WMri]

    > はじめまして
    >
    > 冷却水の経路です
    が、一般的には
    > ジェットポンプ > EXマニ > エ
    ンジン > ヘッド > 検水(バイパス)
    > もしくは&
    lt;br>> ヘッド > チャンバーコーン または EXマニ〜チャ
    ンバー間が繋がった物もありますね
    > れほど複雑な回路
    ではないと思いますので(基本は直列)、順番に辿ってみてはどうでし
    ょう。
    ジェットポンプからEXマニですか?自分勘違いして
    ました。エンジン内を洗う時,水道ホースをエンジンヘッドから送水し
    ていたので,冷却の初めは,ポンプからエンジンヘッドと勘違いしてま
    した。それから検水バイパスってなんですか?

    タイトルRe:SJ650冷却系
    記事No: 10646 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 14:10:12
    投稿者nin [ID-Mr8thCKu]

    はじめまして

    冷却水の経路ですが、一般的には
    ジェットポンプ > EXマニ > エンジン > ヘッド > 検水(バイパス)
    もしくは
    ヘッド > チャンバーコーン または EXマニ〜チャンバー間が繋がった物もありますね

    それほど複雑な回路ではないと思いますので(基本は直列)、順番に辿ってみてはどうでしょう。

    タイトルRe: SJ650冷却系
    記事No: 10645 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 12:53:45
    投稿者まさ [ID-oNa1WMri]

    エキマニからキャブ側は燃料系ですよね?

    タイトルSJ650冷却系
    記事No: 10644 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/17(Sat) 12:50:11
    投稿者まさ [ID-oNa1WMri]

    > ポンプからエンジンのエキマニにつながってるホースはつながってますか?
    > ヘッドからのホースはエンジンを冷やした後の水が出ます。
    マフラーからエンジンヘッドに繋がる細いホースは接続しています。
    エンジンを冷やした後の水と言う事は,マフラー側から冷却水を送ると言う事になるんですか?ヘッド部分のホース接続口は1ヶ所のみです。760クラスのエンジンですと,エンジンヘッドには冷却水が入る側とマフラーへ排出側がありますよね?

    タイトルRe: 助けてください。エンジンがおかしい!
    記事No: 10643 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/16(Fri) 23:59:15
    投稿者アントン [ID-YzAe.GGV]

    > 一番船尾のカバー(ハンドルにて向きが変わる物)を外し、樹脂でできた円すいをとりました。
    コントロール用のノズルを外されたのですね。

    >そしたらその円すいの中がボロボロで切粉みたいなのが、たくさん出てきました。
    ペラがその周り(プラスッチクのハウジング)を削ってませんか??

    ペラがついている、ハウジングの真ん中に円すい形のコーンが付いていますが、今それを外しても
    ダメですよ!!・・外してもいいですが、そこはペラを取り付けたり、外したりする時に外します。

    次にそのハウジングを止めているボルト(4本?)を外します。・・本体まで繋がるような長いボルトでしょう?・・・XPを降りてだいぶ時間が経ちますので、うろ覚えですいません。

    そのボルトを外すと、ハウジングとペラが本体から外せるはずです。
    ・・長いこと外してないとなかなか引き抜けないと思います。
    その時は、船体や部品を傷つけないよう注意し、マイナスドライバーで繋ぎ目をこぜではどうでしょう。

    うまく外れましたら、エンジンを少し回して見て、キーキー音等が出てないか確かめて見てはどうでしょうか?

    もし、それで正常に動くのであれば、原因はペラを固定している、シャフトとかペアリングに
    原因があるかもしれませんね?
    だた、トーイングロープを巻き込んでしまった場合、ペラをつないでいるシャフトの方が
    曲がっている可能性もあります。

    頑張って下さい。

    タイトルRe: 本当に困っています
    記事No: 10642 [関連記事]
    投稿日: 2006/06/16(Fri) 20:39:06
    投稿者京とうふ [ID-f/1uEHG1]

    ポンプからエンジンのエキマニにつながってるホースはつながってますか?

    ヘッドからのホースはエンジンを冷やした後の水が出ます。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso