メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: 650から750エンジンへ
    記事No: 11790 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/29(Thu) 17:53:20
    投稿者hamu [ID-YBgKxOz0]

    CADさんはじめまして、
    お返事ありがとうございます。

    > 旧X−2 650cc→750cc で耐久27時間 発砲体追加10cm×10cm×10cm でした。
    > 本当は全開走行をしなければいけないのですが、そこまでは...。

    去年の暮れに750エンジンに換装し、今年の5月位から、試運転も兼ねて
    乗っております、
    去年の7月に本検査を受けたばかりなので、
    もったいないのですが、改造申請をすることにしました。

    >
    > ほかの改造箇所の申請も同時(追加料金無しで)にできるのでかたっ端から改造箇所を申請するとよいです。
    >
    >
    > アワーメーターは追浜のPET−2000DXRの旧型のPET−2000DXを持っていましたので、それの稼働時間で申請しました。
    >
    > PET-3200Rを購入検討とのことですが、これだと安価ですが、本当に今回の稼働時間の申請のみにしか使用できないかと思います。もったいないので、もうちょっとがんばって(僕はPET−2000DXRをお勧めしますが)PET−304とかのタコメーターにしたほうが後々修理やチューニングでいろいろ使えると思います。多分追浜のタコメーターにはすべてアワーメーター機能がついてたと思います。気筒数が合わなくってもアワーには影響ありませんし回転数も半分とか、二倍とかに読み取れば良いです。
    >
    PET−2000DXRは少し高価でしたので、
    PET−304にしようかと考えています。
    >
    >
    >
    > 発砲体は発泡スチロールレンガをホームセンターで100円で買ってウォーターボックスの前に動かないようにウォータボックスのゴムバンドにくくりつけて置いときました。A9のX−2ならノーマルでφ50ウォーターボックスの下に発泡スチロール(メーカー欠品)が入っているので不要だそうです。

    A10の50Φの排気一式を組んであるのですが、
    これなら発泡も不要????
    JCIに聞いてみます。
    >
    > ここからはオフレコで...。非接触のタコメーターなのでガソリンの車とか...。ヤフオクで、オートバックスとかに置いてあるイリジウムプラグのテストのやつ(ボタン押すとプラグの火花が出て ほらっイリジウムプラグのほうが火花が安定するでしょマシーン)を買って、数秒で火花が止まっちゃうのを基板改造してとまらなくして...。もし稼働時間が大変でしたら、点火パルス読み取り式のアワーメータなら送っていただければ...
    >
    CADさんいろいろとありがとうございます。
    プラグのテストのやつは市販されていますかねぇ・・・
    出来れば、購入したいですね、
    27時間も乗るのは、大変ですので・・・

    タイトルRe: 650から750エンジンへ
    記事No: 11788 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/24(Sat) 11:50:51
    投稿者CAD [ID-8gQ9RCet]

    hamu さん

    はじめまして!今年の春、やりましたよ!

    旧X−2 650cc→750cc で耐久27時間 発砲体追加10cm×10cm×10cm でした。
    本当は全開走行をしなければいけないのですが、そこまでは...。

    ほかの改造箇所の申請も同時(追加料金無しで)にできるのでかたっ端から改造箇所を申請するとよいです。


    アワーメーターは追浜のPET−2000DXRの旧型のPET−2000DXを持っていましたので、それの稼働時間で申請しました。

    PET-3200Rを購入検討とのことですが、これだと安価ですが、本当に今回の稼働時間の申請のみにしか使用できないかと思います。もったいないので、もうちょっとがんばって(僕はPET−2000DXRをお勧めしますが)PET−304とかのタコメーターにしたほうが後々修理やチューニングでいろいろ使えると思います。多分追浜のタコメーターにはすべてアワーメーター機能がついてたと思います。気筒数が合わなくってもアワーには影響ありませんし回転数も半分とか、二倍とかに読み取れば良いです。

    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m75018852
    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133168434

    ちなみに最近の車のダイレクトイグニッション車には使えないようです。

    発砲体は発泡スチロールレンガをホームセンターで100円で買ってウォーターボックスの前に動かないようにウォータボックスのゴムバンドにくくりつけて置いときました。A9のX−2ならノーマルでφ50ウォーターボックスの下に発泡スチロール(メーカー欠品)が入っているので不要だそうです。

    ここからはオフレコで...。非接触のタコメーターなのでガソリンの車とか...。ヤフオクで、オートバックスとかに置いてあるイリジウムプラグのテストのやつ(ボタン押すとプラグの火花が出て ほらっイリジウムプラグのほうが火花が安定するでしょマシーン)を買って、数秒で火花が止まっちゃうのを基板改造してとまらなくして...。もし稼働時間が大変でしたら、点火パルス読み取り式のアワーメータなら送っていただければ...

    > 皆さん始めまして
    > この度自分で改造申請をして
    > 耐久試験をやる事になりました。
    > 旧X−2なのですが、
    > 650エンジンから750エンジンへ載せ換え・SEチャンバーを組んでいます、
    >
    > 改造申請を自分でやろうと申請してきましたが
    > 耐久テストが約30時間といわれました。
    > 浮力体も必要との事を言われました。
    >
    > 改造申請なさってるみなさんはどのように対策されているのでしょうか?
    > 良ければ教えてください。
    > よろしくお願いします。
    >
    >
    > アワーメータはPET-3200Rを購入しようかと思っています。

    タイトル650から750エンジンへ
    記事No: 11787 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/23(Fri) 22:30:14
    投稿者 [ID-fAm4NQ7c]

    皆さん始めまして
    この度自分で改造申請をして
    耐久試験をやる事になりました。
    旧X−2なのですが、
    650エンジンから750エンジンへ載せ換え・SEチャンバーを組んでいます、

    改造申請を自分でやろうと申請してきましたが
    耐久テストが約30時間といわれました。
    浮力体も必要との事を言われました。

    改造申請なさってるみなさんはどのように対策されているのでしょうか?
    良ければ教えてください。
    よろしくお願いします。


    アワーメータはPET-3200Rを購入しようかと思っています。

    タイトルRe: 教えて下さい 951
    記事No: 11786 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/23(Fri) 02:27:03
    投稿者ふう [ID-KvOoDmxx]

    京とうふ 様

    早速のご教授、ありがとうございます。
    キャブパーツ届き次第組み上げて、おっしゃる通りチェックしたいと思います。

    またの機会にも、是非お願いいたします。

    タイトルRe: 教えて下さい 951
    記事No: 11785 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/22(Thu) 20:26:59
    投稿者京とうふ [ID-5TKNSqkT]

    > ご教授ください。初心者です。
    >
    > キャブレターなのですが、98年式5667XP-Lで使おうと思い、00年式5655XPの純正中古品を購入しました。純正設定が98年式:MJ165・PJ82.5、 00年式:MJ162.5・PJ75に気づきました。番手の異なる訳を教えてください。

    機種も違うし、乗り方や用途も違うのでセッティングを変えてるのかもしれませんね。
    また、同じ機種でも年式によって変えてる場合があります。
    色々テストして発売したものの、番手を変えた方が調子よかったり、壊れにくくなったりする場合があるのだと思います。

    >
    > 小生船舶は98年式なので00年式キャブをMJ165・PJ82.5にしようと考えていますが、間違っていたらご訂正ください。

    間違ってるか合ってるかは分かりませんが、それでいいんじゃないでしょうか。
    ま、いずれにせよキャブを交換したら、プラグの焼けとか、今までの乗り味とかを比べながら徐々に走った方がいいと思います。

    タイトルRe: 教えてください。
    記事No: 11784 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/22(Thu) 19:27:19
    投稿者京とうふ [ID-5TKNSqkT]

    > 返信ありがとうございます。遅くなってすいません。コイルごとは高いですよね、、、、 
    > どこのがお勧めですか?
    > リークは手で触ってパチパチわかる程度でした。

    勉強不足ですが、コイルは純正しかないんじゃないでしょうか。

    水際で濡れた手で触ったとすれば、パチパチ来ることはありますよ。
    海水なら指が痛いくらい来ますよ。

    タイトルRe: 教えてください。
    記事No: 11783 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/22(Thu) 18:25:47
    投稿者 [ID-vajzoI4e]

    返信ありがとうございます。遅くなってすいません。コイルごとは高いですよね、、、、 
    どこのがお勧めですか?
    リークは手で触ってパチパチわかる程度でした。

    タイトルRe: 5640 GTX エンジン不調
    記事No: 11782 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/22(Thu) 17:13:12
    投稿者京とうふ [ID-5TKNSqkT]

    見方を変えて・・・。

    感じからすると燃料が多すぎて失火してるように思います。
    吹けないときは片排のように思いますが、どうなんでしょうか。(片側づつプラグキャップを外してエンジンを掛けたり、あるいは外した両プラグの温度(熱さ)で分かると思います。)

    なんとなくですが、ニードルバルブがへたってて、燃料がだらだらと出てるような気がします。

    可能性は低いですが、プラグキャップの中の汚れやプラグキャップの根元のプラグコードの断線や腐食も少しは似たような症状になるかも。

    タイトルRe: 5640 GTX エンジン不調
    記事No: 11781 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/22(Thu) 14:37:47
    投稿者なおちゃん [ID-CUl2ARR9]

    こんにちは。
    96?97?GTXにて、
    燃料ゲージ取り付け不良にて
    エンジン吹け上がり不良と言う症状を見たことがあります。

    水上では、ハッチ&シートを装着しております。
    これによりエンジンルームは、半密閉状態に。
    燃料ゲージ取り付け不良(バンド取り付け位置がズレていた)により
    ガソリンが気化してエンジンルームに溜まり
    通常より濃い状態でエンジンが稼動していたため、
    水上では吹けが悪く、
    上架し陸上で点検した場合、
    ハッチ&シートを外す為、エンジンルームはクリーンな空気になり
    当然エンジンは絶好調といった具合に・・・・
    数名がよってたかっており、そのうちの一人が
    少しエンジンルームガソリン臭くない?と発言
    それから、燃料系の点検→燃料ゲージ緩々が発覚。
    正しく取り付け後、水上でも、絶好調に・・・・・・
    ご参考までに。

    タイトルRe: 5640 GTX エンジン不調
    記事No: 11780 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/21(Wed) 09:10:13
    投稿者MK [ID-1I9w5eZr]

    燃料ホース交換試してみたらどうですか?

    既存のホース残したまま、タンクからダイレクトにキャブまで

    ホース新設(燃料コックも飛ばして)。

    これで改善されるのでしたら、ホースか燃料コックのどちらかが

    不良です。

    タイトル5640 GTX エンジン不調
    記事No: 11779 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/21(Wed) 03:24:54
    投稿者ゆう [ID-NF4KXkxU]

    96年式5640GTX800CC-混合仕様(使用時間:90時間)の修理の件でお聞きしたいのですが宜しいでしょうか?

    症状と致しましては、陸上では問題なくエンジンは吹け上がりますが、水上では吹け上がらなくなる場合があります。

    詳細

    1.水上で吹けない時はのスロットル全開で回転数約3200rpm前後までしか吹けません。(始動性悪い・3200rpm前後までも吹け上がりが悪い(重たい)
    2.吹けないまま陸上に上げると吹けは上がりは悪いが、バラバラと言う感じで6800rpm前後までは吹けあがります。
    3.水上でエンジンが吹けない時プラグの交換を行いましたが、症状がかわらない。(プラグ交換時のプラグ状況:プラグが濡れている・かぶりなし)
    4.陸上に上げバラバラと言う感じで6800rpm前後まで吹け上がる時、プラグを外しプラグをヘッドカバーにアースさせスパークの確認をすると、火が弱いように思われます。
    5.陸上にて吹け上がりが悪いまま数時間そのまま置いていると、症状が改善されストレスなく吹け上がります。
    6.水上で吹け上がりが悪い時、陸に上げエンジンを吹かすと一発で症状が改善され、その後水上でも問題なく走行可能になる時もあります。
    7.正常時プラグ濡れている(オイルかも)

    下記の部品を交換いたしました。
    1.プラグ交換済み
    2.ステータコイル交換済み
    3.CDIは一年前に交換済み
    4.燃料フィルター点検・清掃済み
    5.キャブレターオーバーホール済み(調整ははっきりしない)
    6.燃料に水なし
    7.エンジン不調時、燃料フィルター部を確認したところ、燃料は通常通りフィルター部に入っています。

    です。

    上記の症状の中、上記部品を交換又はオーバーホール致しましたが改善されません。

    後は、どのような所をどのように点検すれば宜しいでしょうか?又、どの部品を交換すれば宜しいでしょうか?

    タイトル教えて下さい 951
    記事No: 11778 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/20(Tue) 01:29:41
    投稿者ふう [ID-KvOoDmxx]

    ご教授ください。初心者です。

    キャブレターなのですが、98年式5667XP-Lで使おうと思い、00年式5655XPの純正中古品を購入しました。純正設定が98年式:MJ165・PJ82.5、 00年式:MJ162.5・PJ75に気づきました。番手の異なる訳を教えてください。

    小生船舶は98年式なので00年式キャブをMJ165・PJ82.5にしようと考えていますが、間違っていたらご訂正ください。

    宜しくお願いします。

    タイトルRe: 教えてください。
    記事No: 11777 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/15(Thu) 18:47:50
    投稿者京とうふ [ID-5TKNSqkT]

    プラグコードはコイルと一体になってます。(プラグキャップは別)
    電装ボックスの中で、切ってつなぐことも出来ますけどあまりお勧めはしません。
    だめもとでやってみてもいいとは思いますが・・・。(私はコイルが高いのでやったことがあります。問題はなかったです。が、自己責任で。)

    ところで、プラグコードのリークはどうやって判断されましたか?

    タイトル教えてください。
    記事No: 11776 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/15(Thu) 16:26:28
    投稿者 [ID-qmjZnwHE]

    800SXRに乗っています。プラグコードがリークしているので交換しようと思い、MSDのプラグコード〔約5000円ぐらい〕の購入したのですが、バイクのようにプラグコードの根元を回せば外せる物と思ったのですが外せません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    タイトルRe: オイルポンプ
    記事No: 11775 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/13(Tue) 23:02:51
    投稿者hiro [ID-wLNSA4WG]

    オイルインジエクシヨンポンプアセンブリ  なるものを外すと一緒にジョイント、スプリングが付いてきたと思いますが?  記憶がありません、やったことはワイヤー類を外して、オイルラインを外し、二本のボルトを緩めて本体を外し、その後にパッキンでメクラをボルト二本で締めただけです。本体にスプリングとジョイント付い手入れば問題ないと思います

    タイトルオイルポンプ
    記事No: 11774 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/13(Tue) 20:09:42
    投稿者やす [ID-oKcX9S2X]

    もう一つ質問させて下さい

    オイルポンプを取り外し、蓋をしてありますが
    外すのはポンプだけで良いのでしょうか?
    ふと思い部品のイラストを見ると
    スプリングとジョイントらしき物が載ってまして

    ポンプと一緒に外す物があるのかご指導お願いします

    やす

    タイトルGTX-RFI クーリングシステム
    記事No: 11773 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/12(Mon) 17:18:26
    投稿者 [ID-0eKnzwbJ]

    シードゥ2000年モデルのGTX-RFI の事ですが、乗った後のクーリング(水洗い)でホースをどの部分に取り付けて良いのか解りません。友達はジェットポンプの所にホースのニップルが出ていると言っているのですが、見当たりません。何処にホースを繋げばよいのですか?

    タイトルRe: え!違うピストン?
    記事No: 11772 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/12(Mon) 13:15:03
    投稿者やす [ID-e2BFUfyv]

    IWCSさん良く解りました
    ありがとうございます。

    66Eの方が耐久性が無いと言う事ですね!
    今回は66Eのリング買って66Eのピストン
    組もうと思います

    やす

    タイトルRe: え!違うピストン?
    記事No: 11771 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/11(Sun) 23:27:20
    投稿者IWCS [ID-FpcrKl8E]
    URLhttp://iwcs.exblog.jp/


    > ちなみに800と1200のピストンとリングを違うもの使用してる訳を
    > 御存知の方いらっしゃいますか?

    初期設計66E と66Vの違い。

    高回転を狙った66E2気筒をベースに
    3気筒にしたのが66Vです。
    3気筒に伴い排気ポートの変更、ピストンリングの
    変更(耐久性向上)が行われております。
    レース(リミッテットクラス1200)では
    わざと66Eのピストンを使用して
    フリクションロスの低減を行っていました。

    タイトルえ!違うピストン?
    記事No: 11770 [関連記事]
    投稿日: 2010/07/10(Sat) 21:57:32
    投稿者 [ID-bjGz7IlE]

    本日一気に組み上げ仕上げてしまおうと思い
    オイルポンプ外し、Dプレート入れて、シリンダ清掃し
    2番のシリンダ組み込む時ですが、ピストンリングがしっくりきません。

    良く見ると今まで付いてたリングだけ形状が違いピストンを良く見ると
    66Eと刻印されていました。

    調べて見ると、どうも2番だけ800のピストン使ってたみたいです

    シリンダが800か1200のどっちを使っているのか分からないので
    リングだけ800用の使い組むか、ピストンを1200用の使うか悩んでます。

    良きアドバイスお待ちしています

    ちなみに800と1200のピストンとリングを違うもの使用してる訳を
    御存知の方いらっしゃいますか?

    やす

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso