メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11560 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 23:45:02
    投稿者MMR [ID-f9QqgVV5]

    >燃料フィルタは清掃しました。タンクは点検していません。どのように点検すればよいでしょうか?燃料フィルタまで送られてくる配管を外してエンジンかけても送られてきてません。
    後、ガソリンはどのようにキャブまで送られるのですか?フューエルポンプみたいなのがあるのでしょうか?ガソリンタンクにガソリンがあまり入っていないので満タンにしなくては送られないとかありますか?(キャブなど清掃後はエアー抜きが必要とかありますか?)

    燃料フィルターは清掃して再使用する部品ではないので、基本は交換がよろしいかと思われます。
    燃料タンク内のガソリンを抜き取ってタンク内部を覗いてみてゴミ等が入っていれば清掃、抜き取った燃料にゴミや水が混入していればのろ過や分離や廃棄、その他燃料タンク内に異常が無いか目視確認してみたほうがよろしいかt思われます。
    とりあえずご自身でやれそうな事をやれそうな範囲でやってみて、それでも直らなければショップに持っていたほうがよろしいかと思います。

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11559 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 20:15:53
    投稿者BOARD [ID-V2EzZFXr]

    > > なにかネチョネチョしたものがついていました。グリスの固まった奴かな?きれいに取れましたけどね。
    >
    > たぶん、以前の燃料ホースリコール分ではないかと思われます。
    > 燃料ホース内が溶けて、フィルターが詰まるといった症状です。
    > その際、通常の清掃では、キレイになった様で、ほとんどのフィルターで目の中が詰まっています。
    > そのまま乗っていると、燃料が薄くて確実にエンジン焼き付きます。
    > キャブのフィルター・燃料フィルターは、新品交換をお勧めします。
    > あと燃料ホースの全交換です。
    ご指導ありがとうございます。燃料タンク側も交換した方が良いのでしょうか?ちょっと大変そうな感じがします。座席シートを外さないといけないですか?

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11558 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 19:58:06
    投稿者ドドンパ [ID-i8Z0J3KQ]

    > なにかネチョネチョしたものがついていました。グリスの固まった奴かな?きれいに取れましたけどね。

    たぶん、以前の燃料ホースリコール分ではないかと思われます。
    燃料ホース内が溶けて、フィルターが詰まるといった症状です。
    その際、通常の清掃では、キレイになった様で、ほとんどのフィルターで目の中が詰まっています。
    そのまま乗っていると、燃料が薄くて確実にエンジン焼き付きます。
    キャブのフィルター・燃料フィルターは、新品交換をお勧めします。
    あと燃料ホースの全交換です。

    タイトルRe: エンジンかからない
    記事No: 11557 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 19:51:16
    投稿者ヤマハ仙人 [ID-i8Z0J3KQ]

    年式から言って、プラグコードが怪しいですね。
    CDIの可能性もあるかもしれません。

    タイトルエンジンかからない
    記事No: 11556 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 17:19:24
    投稿者RZ [ID-DDSBTpjG]

    ヤマハRZ760です。バッテリー・プラグを新品に換えたのですが、エンジンがかかりません。セルはまわりますが火花が飛んでません。アドバイスよろしくお願いします。

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11555 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/19(Sun) 07:55:31
    投稿者BOARD [ID-V2EzZFXr]

    > >
    > 燃料フィルターは汚れてませんか?
    > 燃料タンクは点検されましたか?

    燃料フィルタは清掃しました。タンクは点検していません。どのように点検すればよいでしょうか?燃料フィルタまで送られてくる配管を外してエンジンかけても送られてきてません。
    後、ガソリンはどのようにキャブまで送られるのですか?フューエルポンプみたいなのがあるのでしょうか?ガソリンタンクにガソリンがあまり入っていないので満タンにしなくては送られないとかありますか?(キャブなど清掃後はエアー抜きが必要とかありますか?)

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11554 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/18(Sat) 20:45:50
    投稿者MMR [ID-f9QqgVV5]

    >
    燃料フィルターは汚れてませんか?
    燃料タンクは点検されましたか?

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11553 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/18(Sat) 20:17:39
    投稿者BOARD [ID-V2EzZFXr]

    なにかネチョネチョしたものがついていました。グリスの固まった奴かな?きれいに取れましたけどね。

    タイトルRe: 燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11552 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/18(Sat) 18:13:04
    投稿者ドドンパ [ID-i8Z0J3KQ]

    ゴテゴテとは、どのような症状ですか?

    タイトル燃料がきません。助けて下さい。
    記事No: 11551 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/18(Sat) 13:57:05
    投稿者BOARD [ID-V2EzZFXr]

    はじめまして。XP800を所有しています。爆弾を用いてエンジンをかけた所、かからなかったのでキャブのOHをしました。キャブ内の両フィルタがゴテゴテだったので清掃をし取り付けたのですがエンジンがかかりません。爆弾を注入したら一瞬かかりました。見てみるとガソリンが来ていません。燃料フィルタにもガソリンがきていません。OHする前は問題なかったのですが・・・・。キャブのOHが悪かったのか、他に不具合があるのかわかりません。すいませんがお力を貸して下さい。ちなみにキャブはフィルタのみ清掃です。

    タイトルRe: ペラの表示の見方
    記事No: 11550 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/17(Fri) 06:28:34
    投稿者 [ID-0eKnzwbJ]

    > x2に乗っていますが、ペラの表示の見方が解りません。13/18とはノーマルにくらべて高速重視か、低速重視かどっちかな?バイクのギヤの歯車と同じ考えとも聞いた事が有ります。
    sx750proのノーマルエンジンノーマルキャブをのせていますが、フリースタイル、競技用のペラがどのくらいか教えて下さい。

    タイトルペラの表示の見方
    記事No: 11549 [関連記事]
    投稿日: 2009/04/16(Thu) 17:11:59
    投稿者 [ID-0eKnzwbJ]

    x2に乗っていますが、ペラの表示の見方が解りません。13/18とはノーマルにくらべて高速重視か、低速重視かどっちかな?バイクのギヤの歯車と同じ考えとも聞いた事が有ります。

    タイトルRe: プライマーキット
    記事No: 11548 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/22(Sun) 11:31:53
    投稿者京とうふ [ID-DyWlTj4k]

    メインからでいいと思います。
    リターンは空気が入ってる可能性があるのでやめておいた方が無難でしょう。


    > T型分岐の取り出し場所ですが メイン、リザーブ、リターンいずれから分岐させれば良いのでしょうか? 650X−2シングルキャブです 

    タイトルプライマーキット
    記事No: 11547 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/20(Fri) 23:11:22
    投稿者ビッチー [ID-kt.mm2/U]

    T型分岐の取り出し場所ですが メイン、リザーブ、リターンいずれから分岐させれば良いのでしょうか? 650X−2シングルキャブです 

    タイトルRe: ステッカー
    記事No: 11545 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/08(Sun) 12:40:47
    投稿者ロッケンローラー [ID-svpUM4Nk]

    自作の人もいるでしょう。

    タイトルステッカー
    記事No: 11544 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/07(Sat) 20:45:34
    投稿者800マン [ID-KiKc0vQl]

    皆さんは、ステッカーはショプやネットとかで購入するんですか?

    タイトルRe: エンジン
    記事No: 11543 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/01(Sun) 22:15:09
    投稿者800マン [ID-o0kdxiSe]

    確認しませんでした。やってみます。

    タイトルRe: エンジン
    記事No: 11542 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/01(Sun) 19:07:23
    投稿者ヤマハ仙人 [ID-8kNq.No5]

    キャブに直接CRCかけてエンジンかかりますか?

    タイトルRe: エンジン
    記事No: 11541 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/01(Sun) 18:18:34
    投稿者修理屋廃業 [ID-tztU969e]

    > 800SXRでバッテリーを新品に換えたのですが、エンジンがかかりません。プラグは去年換えたばかりなのでかえませんでした。キャブも掃除したのですが、スタートを押してもポンポンいってるだけでかかりません。アドバイスあれば詳しく教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

    プラグから火花はとんでいますか?
    プラグは濡れていますか?
    テザーコードはしっかり差していますか?

    タイトルエンジン
    記事No: 11540 [関連記事]
    投稿日: 2009/03/01(Sun) 16:47:57
    投稿者800マン [ID-o0kdxiSe]

    800SXRでバッテリーを新品に換えたのですが、エンジンがかかりません。プラグは去年換えたばかりなのでかえませんでした。キャブも掃除したのですが、スタートを押してもポンポンいってるだけでかかりません。アドバイスあれば詳しく教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso