メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



トランスポーター掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe:トレーラーのホイール交換
    記事No: 38 [関連記事]
    投稿日: 2004/12/03(Fri) 13:34:54
    投稿者粗陳 [ID-0uYyEQUX]

    初めまして。吉田さん。
    私は最近ジェットを始めて、シーマリンのトレーラーを買いました。
    PCD、ハブ径、オフセットなどを調べ、苦悩し、やっと良いアルミホイールを見つけることが出来ました。
    SOLEX純正ホイールの穴数、PCD、ハブ径、オフセット、リム幅は把握してますか?
    又、純正ホイールの外端からフェンダー、内端からフレームなど干渉するものまでの距離を測り、計算すれば、バッチリのホイールが見つかると思いますよ!

    タイトルRe: 自分は
    記事No: 37 [関連記事]
    投稿日: 2004/12/03(Fri) 11:55:37
    投稿者ブルドッグ [ID-0y08y6FT]

    > ちなみに自分は大阪のメーカーの物ではありませんでした。最初から3枚でした。そこのはホーシング(タイヤとタイヤの間の棒)も折れたという話を聞きました。2台積みの普通ナンバーでランナとシングルなので重量はオーバーしていないと思うのですが?
    > 他人に迷惑をかけないようにするために、皆さんもこまめに点検したほうが良いようです。
    はじめまして、自分はステンレスタイプの有名所のトレーラーですが、自分の過失でホーシングを曲げてしまいましたが板バネが折れるのは怖いですね〜トッラクなどは大体空車の時に跳ねると折れますね,実車の時に折れるのはデカ箱のダンプぐらいでした、板バネの枚数を増やすのはどうなんでしょうかね〜自分は海水の影響がかなりでかいと思います、ちなみに大阪のメーカーは最高のトレーラーですか?

    タイトル自分は
    記事No: 36 [関連記事]
    投稿日: 2004/12/02(Thu) 22:31:33
    投稿者sj-77 [ID-boB3sdYn]

    ちなみに自分は大阪のメーカーの物ではありませんでした。最初から3枚でした。そこのはホーシング(タイヤとタイヤの間の棒)も折れたという話を聞きました。2台積みの普通ナンバーでランナとシングルなので重量はオーバーしていないと思うのですが?
    他人に迷惑をかけないようにするために、皆さんもこまめに点検したほうが良いようです。

    タイトル私も!
    記事No: 35 [関連記事]
    投稿日: 2004/12/02(Thu) 20:14:47
    投稿者ロッケンローラー [ID-37sl3Rhs]

    sj−77さんのお話ですが、私も板バネおれました。メーカーは大阪のあるメーカーでしたが。
    新品を購入するために電話したら、メーカーのおっさんは「折れました?じゃ今は3枚バネを2枚バネと同じ値段で売りますよ」って言われました。
    っておい!2枚で折れるから3枚バネを用意してあるんだろ!って思いましたが。
    (たぶん、このメーカーは折れている方が多いのだろう。)
    結局片方だけ2枚バネじゃかっこわるいし、どうせ折れそうだし両方とも3枚バネにしてしまいましたが・・・。
    自動車メーカーじゃ大変なことになっていると思いますがね。ガタ菱みたいに!
    トレーラーじゃ炎上しないからいーかー!!(笑)

    タイトルRe: ハブのカバーの件
    記事No: 34 [関連記事]
    投稿日: 2004/12/01(Wed) 22:02:42
    投稿者スーパーイッシー [ID-vdUo/Itt]

    sjー77様、ご意見有り難う御座います。日曜日に試してみます。

    タイトルハブのカバーの件
    記事No: 33 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/30(Tue) 15:20:34
    投稿者sj−77 [ID-vlaiFGN.]

    > yuta様、早速のご意見有り難う御座います。指摘どおりグリスを入れすぎたら外れました!、グリスを少し取ってみます。もう一つお聞きします、カバーを入れるときは叩くしか無いでしょうか?、少し心配なのでテープでも巻こうかと思っています。よろしくお願いします。
     入れるときはたたくしかないですね。カバーはプライヤーなどで外側に少し曲げてあげれば外れにくくなると思います。少し話はずれますが、自分は購入して二年ぐらいのトレーラーの板バネが折れて落下し、後ろの車に当たりそうになったことがあります。乗用車などでは二、三年で壊れるなんて考えられないことですが、トレーラーは故障や落下などに注意したほうが良いと感じました。

    タイトルRe: 外れます
    記事No: 32 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/29(Mon) 21:12:03
    投稿者スーパーイッシー [ID-swv4BuQX]

    yuta様、早速のご意見有り難う御座います。指摘どおりグリスを入れすぎたら外れました!、グリスを少し取ってみます。もう一つお聞きします、カバーを入れるときは叩くしか無いでしょうか?、少し心配なのでテープでも巻こうかと思っています。よろしくお願いします。

    タイトル外れます
    記事No: 31 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/29(Mon) 00:48:26
    投稿者yuta [ID-/Ju590tk]

    今まで2台使用してきましたが、カバーがはまっているものでした。通常使用では外れることは無いと思うのですが、グリスを入れすぎると走行中に外れて無くなってしまいます。(2つ無くしました…)グリスの入れすぎには注意しましょう。

    タイトルトレーラーハブのカバー取り付け?
    記事No: 30 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/28(Sun) 14:47:02
    投稿者スーパーイッシー [ID-j/Ft1t/r]

    こんにちは、いつも楽しく拝見しています。今回、当方のサン自動車のトレーラーのハブにグリスアップしようとしたら、グリスを入れるところのステンレスの丸いカバー?ハブカバー?グリスが溜まるところが取れました!、ネジのようになっていなく、ただカパッっとはまっていたようです!、叩くと取れます!、こんな物でしょうか?、トレーラーを所有されている方意見等お聞かせ下さい。

    タイトルトレーラーのホイル交換
    記事No: 29 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/26(Fri) 17:17:37
    投稿者吉田 [ID-UVE6R6fb]

    こんばんわ。ジェットのトレーラー(SOREX)を所有しています。

    トレーラーのホイルをドレスアップしたいのですが、自分で探したり問い合わせたりし
    ても見つかりませんでした。
    どなたかトレーラーのホイルを交換、ドレスアップされている方はおられませんか??

    よろしくお願いします。

    タイトルトレーラーカップラーの配線は
    記事No: 28 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/21(Sun) 01:05:22
    投稿者kawasaki乗り [ID-P8XrtPBT]

    トレーラーの配線はJIS規格の配線位置になっている物が一般です
    トレーラーメーカーに配線位置図(カップラーの配線)を教えてもらえると思います
    メスカップラー(車両側)の後ろ(配線を接続する側)に番号打刻とカラーされていると思います、ホワイト---アース  レッド---ストップ  プルー---バック 茶色−−スモール グリーン---**右ウインカー イエロー---**左ウインカー(**は左右違うかも??)一般には7極ですが6極使用して1極は使用していません
    トレーラー側は市販品ならJIS規格配線になっていると思いますから。
    参考までに   

    タイトル回答!!
    記事No: 27 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/19(Fri) 03:54:16
    投稿者DI乗り [ID-ycpN.Ycn]

    では、細かく説明いたします。
    まず、純正のメスカプラーを取り外します。裏側のプラスチックの出っ張りを押しながら回せば外れます。純正の配線は使用しないので、防水加工を施し、邪魔にならない所へ固定しておきます。
    次に、7ピンメスを取り付ける穴あけ作業に移ります。メスを純正を外した穴へ差し込んで、左右を固定する穴の所にマーカー等で印を付けておきます。後は、ドリルで新規の穴を開けるだけです。錆止めに塗装はしておきましょう。
    配線を引く作業に移ります。左右どちらからでもいいですが、後から見て、右側のテールレンズを外し(ねじ2本)、右ウインカー・ブレーキ・車幅灯・バックの配線を探します。テスターで探せばすぐに分かります。(色分けされていて覚えていればよかったのですが、忘れました)逆のテールレンズからは、左ウインカーの配線を探します。後は、アースのみです。
    それらの配線を7ピンメスの取り付け穴(裏側)へ取り付けるのですが、トレーラー側と合わさなければいけないので、ひとつひとつどれがどれかを探りながら取り付けました。全てが正常に点灯するのを確認すれば、防水してメスを固定して終了です。
    あくまでも、私の場合ですので、他に良い方法があるかもしれませんが、一例として捉えていただきますようにお願いします。また、何かありましたら質問下さい。出来るだけ頑張って回答します。では…

    タイトルオートマが滑るよ!
    記事No: 26 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/18(Thu) 22:35:54
    投稿者うーちゅけ [ID-FHp0YC7d]

    柔らかい砂地で、前の型のハイエースですと、オートマミッションが弱いようで、タイヤは空転せずに進みませんよ!ハイエースにもデリカのようにローギア欲しいですね。

    タイトルRe: 回答!
    記事No: 25 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/18(Thu) 03:24:50
    投稿者kodee [ID-e5WLgxcc]

    DIのりさんこんばんは、ぜひ詳しくお願いします。

    タイトルどんな場所?
    記事No: 24 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/16(Tue) 00:28:09
    投稿者15F乗ってます [ID-dbb.m4UW]

    > 今後、家族が増えたらワンボッックス系(4WD)が欲しいのですが、
    > トレーラーを引っ張り砂浜でスタックしないのが理想なのですが
    > デリカ以外ではどうでしょうか?(デリカは良く走るのですが、好みではないので・・)
    > ハイエースで多少リフトUPしてOFFタイヤを履いているのを見かけるのですが
    > 砂地ではどうなんでしょうか?
    すご〜〜〜く大雑把に言うと、タイヤの浮力と径と形状と車高と車重でしょう。1艇積みなら皆が入っている場所なら大丈夫かと。
    2艇積みですと分かりません。
    その上で一番大事なのは腕でしょう

    タイトルハイエース?
    記事No: 23 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/15(Mon) 00:45:53
    投稿者北からです。 [ID-.C5YS2gg]

    今後、家族が増えたらワンボッックス系(4WD)が欲しいのですが、
    トレーラーを引っ張り砂浜でスタックしないのが理想なのですが
    デリカ以外ではどうでしょうか?(デリカは良く走るのですが、好みではないので・・)
    ハイエースで多少リフトUPしてOFFタイヤを履いているのを見かけるのですが
    砂地ではどうなんでしょうか?

    タイトル回答!
    記事No: 22 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/14(Sun) 19:38:29
    投稿者DI乗り [ID-ycpN.Ycn]

    友人のトレイルブレイザーのカプラ-を交換したのですが、純正を利用してもいいのですが、けっきょく面倒になってしまいますので、一から配線を引きなおす事をお勧めします。
    なお、7ピンの物を使用されると思いますが、使用するのは5本だけです。(ブレーキ・車幅・右ウインカー・左ウインカー・バック)
    7ピンのコネクターを取り付けるには、台座(純正)に穴を開ける必要があります。
    詳しく知りたければ、再度、質問してください。では…

    タイトルRe: 省略可能です。
    記事No: 21 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/13(Sat) 18:43:48
    投稿者ヒロ [ID-OCt0jCo/]

    ひでさん、IWCSさん、ちょめちょめさん、RESありがとうございます。
    いちお、タイト社に聞いてみた所、あっさり100kgですとの解答をいただきました。
    こうなると、逆にいったいどうやって測ってるんでしょうね?(笑)
    素朴な疑問が出てきてしまいました。
    とりあえず、大手を振って登録にいかれます!ありがとうございました。

    タイトルRe: 省略可能です。
    記事No: 20 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/13(Sat) 12:47:32
    投稿者ひで [ID-v3g62jBz]

    > MAXトレーラーの駐車ブレーキは、ピン式でしたよね?
    > (ホイール内側にピンを差し込むタイプ)

    そうそう、最近多いチェーン式などの、ホイルを固定してしまう方法の駐車ブレーキでは、測りようがないですね。

    私のはディスクブレーキでしたので。変な回答してすみませんでした。

    タイトル省略可能です。
    記事No: 19 [関連記事]
    投稿日: 2004/11/12(Fri) 23:57:57
    投稿者ちょめちょめ [ID-cQ8sxv6x]

    MAXトレーラーの駐車ブレーキは、ピン式でしたよね?
    (ホイール内側にピンを差し込むタイプ)
    サイドブレーキ式は数値を記入しないといけませんが、ピンロック式でしたら、
    駐車ブレーキ力 → ピン式の為省略  
    で通ると思います。
    私はこれで連結検討書を作成しましたが、大丈夫でした。
    因みに、サイドブレーキ付きのトレーラーも
    ピンロック式併用の為省略
    チェーン併用式の為省略
    で通ってます。
    車検のラインも上記の場合は省略されておりますので、大丈夫かと思います。
    サイドブレーキのみのトレーラーは記入しないと通りませんが。。。。

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso