メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: 08ウルトラ250Xどうよ? |
記事No | : 6500 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/20(Wed) 17:09:19 |
投稿者 | : メカマニア [ID-l5PttVuJ] |
08ウルトラ40H乗ってますがノントラブルです。
プラグも交換なし、オイルを交換しましたが全く増えてません。
07年と競争するとトップは同じで出足で若干早いかな!
09年モデルの情報を探してますがどうなるんでしょうか?
タイトル | : 08ウルトラ250Xどうよ? |
記事No | : 6499 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/20(Wed) 12:53:53 |
投稿者 | : ハイドロ [ID-IrTUq6Ir] |
08になってからエンジンの不具合聞かなくなったけど実際1シーズンのってどうよ?
タイトル | : STX15Fの水パイプについて |
記事No | : 6498 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/19(Tue) 22:08:32 |
投稿者 | : 15F乗り [ID-FT5Xi4p1] |
画像サイズ: 500×384 (27kB)05年式の15Fに乗っているのですが、画像の水パイプが腐食するという事をよく聞くので、06年式以降の部品に交換したいと思っていますが、自分で交換はできるでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
あとインマニを外すのであれば、規定トルクも教えて下さい。
お願いします。
タイトル | : Re: ナイロンスペーサー |
記事No | : 6497 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/19(Tue) 03:40:56 |
投稿者 | : [ID-ow1LSU7I] |
画像サイズ: 240×320 (27kB)07.250Xですが、燃料レールとインマニ間のアルミスぺーサーを
ナイロン樹脂にしたら、かなり改善されました。
> 15Fでも経験ありますが、インジェクターのところのアルミの棒(燃料通路)の燃料が
> エンジンの熱で熱くなって、その状態でエンジンを掛けるとカブルという原因らしいです。
> 特に夏などの暑い時は発生してたけど、ショップ曰く正常ですと言ってました。
タイトル | : Re: 12F エンジン音について・・・ |
記事No | : 6495 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/18(Mon) 15:17:47 |
投稿者 | : bon.bon [ID-mcq6DYBM] |
15Fでも経験ありますが、インジェクターのところのアルミの棒(燃料通路)の燃料が
エンジンの熱で熱くなって、その状態でエンジンを掛けるとカブルという原因らしいです。
特に夏などの暑い時は発生してたけど、ショップ曰く正常ですと言ってました。
> 詳しい方にお聞きしたいのですが2年おちのSTX−12Fの件で、
> 陸上でも水上でもエンジンを吹かした時に昔(調子がいい時)は、
> (カァーン カァーン)と高音でいい音でしたが、前回乗りおえて次回乗る時に
> エンジンをかけたらエンジン音がいきなり低音で
> (ブォーン ブォーン)と調子が悪い様な音になりました。
> 乗ってみましたが、加速も最高速も変化なく音以外は正常でした。
> オイル交換、プラグ交換をしてから10時間位たってからの事です。
> 原因分かる方教えてください。よろしくお願いします。
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6494 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/15(Fri) 11:11:40 |
投稿者 | : 赤とんぼ [ID-PbNw.Ycv] |
最高速だけではウルトラを選びません
存在感と攻撃的なデザインも好きです。
ガツンとすっ飛ぶような加速もシードゥーにはない
ウルトラの特徴だと思います。
まあ 速さを求めるなら、一番好きなJETにマグポンつけてペラかえりゃいいことですけど・・
タイトル | : Re: 08ULTRA LX |
記事No | : 6493 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/14(Thu) 18:17:31 |
投稿者 | : bon [ID-PUuAI4Ox] |
皆さんありがとうございます。
最高速はどの位出るのでしょうか?
べたで90kmは出ますでしょうか?
タイトル | : Re: 08ULTRA LX |
記事No | : 6492 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/14(Thu) 10:33:08 |
投稿者 | : LX [ID-ZLm8R4tU] |
海100%で楽しんでます、STX系ハルからの乗り換えですが、格段に波きり性能は向上しており、顔面シャワーも軽減されツーリングで安心して乗れる一艇です、難点は、やはり重いですね、海上では気になりませんが、スロープで15Fの次にトレーラーに上げる時など、重!と感じます。
あと、陸上で水洗時に、エンジン停止後にヒートアラームが鳴りますが、こんなもんでしょうか?、皆様のULTRAはいかがですか?
タイトル | : Re: 08ULTRA LX |
記事No | : 6491 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/14(Thu) 00:24:36 |
投稿者 | : 15F [ID-D1xrnluO] |
15Fよりも遅いですが安定性があり、収納が多く燃料も多く入りますので超ロングツーリングも安心、故障も少ないと思います。250は速いですがSCですので故障や燃費が半端ないです(>_<)ツーリングメインでしたら最適な一艇と思います。
タイトル | : 08ULTRA LX |
記事No | : 6490 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/13(Wed) 14:21:31 |
投稿者 | : bon [ID-Z0.MpYVZ] |
08ULTRA LXを考えています。
海でツーリング等の使用です。周りはSEADOO215ばっかりですが形が好きで250は故障が多そうでLXを考えています。(安くしてくれそうですし^^)
乗った感じや不具合等どなたかお教えください。
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6489 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/13(Wed) 08:00:04 |
投稿者 | : シードゥー派 [ID-rNl3abc0] |
> >RXT−X と15F吸気、排気、ペラ、チューニングが同じくらいですよね?
> ULTRA250X 排気チューニング、ペラで恐ろしい走りになりますよ!
> ULTRA250Xノーマルはあれで、デチューンしてると思いますよ。
> エンジンはかなり丈夫に出来てますよ。
> 洗水を行う時、エンジン、IC 両方ホースを入れて 皆さん洗ってますか?
>
最近ウルトラ250とRXTーXで競争しますが断然RXTーXが速いですよ。
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6488 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/12(Tue) 23:28:53 |
投稿者 | : inaka mono [ID-FP0b0jzn] |
>RXT−X と15F吸気、排気、ペラ、チューニングが同じくらいですよね?
ULTRA250X 排気チューニング、ペラで恐ろしい走りになりますよ!
ULTRA250Xノーマルはあれで、デチューンしてると思いますよ。
エンジンはかなり丈夫に出来てますよ。
洗水を行う時、エンジン、IC 両方ホースを入れて 皆さん洗ってますか?
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6487 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/12(Tue) 22:05:48 |
投稿者 | : テリー [ID-nEiu9TXl] |
> 他社のジェットよりも加速は良いのでたまりません!
私自身もそう思っていましたが、最近RXP−XとRXT−Xに乗る機会がありました。その昔VTS(電動トリム)は、反応が遅かったので、トリムを下げてスタートし
スピードが乗った時点でトリムを上げても、中々良い加速が得られなかったのですが
VTSの反応速度が速くなったので、とても凄い加速になっていました。
正直、250Xの方が加速が良いと持っていたので、衝撃的でした。
タイトル | : 12F エンジン音について・・・ |
記事No | : 6486 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/12(Tue) 21:06:14 |
投稿者 | : 立花 [ID-cfQzIZBb] |
詳しい方にお聞きしたいのですが2年おちのSTX−12Fの件で、
陸上でも水上でもエンジンを吹かした時に昔(調子がいい時)は、
(カァーン カァーン)と高音でいい音でしたが、前回乗りおえて次回乗る時に
エンジンをかけたらエンジン音がいきなり低音で
(ブォーン ブォーン)と調子が悪い様な音になりました。
乗ってみましたが、加速も最高速も変化なく音以外は正常でした。
オイル交換、プラグ交換をしてから10時間位たってからの事です。
原因分かる方教えてください。よろしくお願いします。
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6485 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/12(Tue) 18:51:09 |
投稿者 | : kaminariR [ID-MpiwcpSt] |
07モデルに乗っています。
何よりも、あの加速はたまりません。
プラグ、オイル交換はマメにしてます。
これと言った故障はありません。
他社のジェットよりも加速は良いのでたまりません!
タイトル | : ウルトラ250Xのプラグ |
記事No | : 6484 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/11(Mon) 08:41:03 |
投稿者 | : KAZU [ID-BN7i50uQ] |
ウルトラ250Xの純正プラグはPMR9Bですが
家に古いレーシングプラグNGK R0373A−9が
あるのですが使用できるのでしょうか?
わかる方ご教授をお願いします。
タイトル | : Re: STXR 吹けないんです |
記事No | : 6483 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/11(Mon) 07:53:39 |
投稿者 | : ノリダー [ID-3wHIhxuS] |
IWCSさんありがとうございました。
夏が終わるまでには、がんばりたいと思います。
本当に、ご指導ありがとうございました。
タイトル | : Re: STXR 吹けないんです |
記事No | : 6482 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/10(Sun) 20:27:48 |
投稿者 | : [ID-nYBSuwui] |
URL | : http://iwcs.exblog.jp/ |
ウオーターラインの加工方法問い合わせが多いので
ブログにアップしました!
http://iwcs.exblog.jp/
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6481 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/09(Sat) 18:56:00 |
投稿者 | : レッドギル [ID-Mrx.tdhL] |
みんな休みを楽しみにして仕事してるので
プラグがパァになって、その日を台無しにしたくないので
ウルトラのプラグ4本予備買いました・・
高い・・けど 休みがつぶれるよりは・・
タイトル | : Re: 2007 ULTRA250Xオーナーの方 |
記事No | : 6480 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/08/09(Sat) 10:51:23 |
投稿者 | : うるとら [ID-EtellO8v] |
固着って事は固まってしまって動かなくなったって事ですかね・・・。
自分は3回乗ったらCSのメンテナンスとしてクレ556を掛けてます。
海で乗る人は良くやったほうがいいです。
> 最近スーパーチャージャーが固着してしまいました。
> こんな不具合が出た方おられますか?
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |