メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



SeaDoo非公式掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトル2009
    記事No: 4613 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/06(Sat) 22:05:32
    投稿者 [ID-AMlymEuo]

    4気筒 2L 310馬力 ? 
    凄いことになってきましたね

    SEADOO 2009 Models
    Stand Up :
    ST 130 Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3)
    STS 155 Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3)
    Run :
    GTI 130 130Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3)
    GTI 155 155Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3)
    GTX 215 215Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.) (Limited aviable)
    GTX 255 255Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.) (Limited aviable)
    RXT 215 215Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.)
    RXT 255 255Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.)
    RXP 215 215Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.)
    RXP 255 255Cv (3Cyl. 4Str. 12V. 1494Cm3 Comp.)
    Run 4Cyl. :
    GTI4 180 180Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3) (Limited aviable)
    GTX4 180 180Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3)
    RXT4 280 280Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3 Comp.)
    RXT4-X 310 310Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3 Comp.) (F1 aviable)
    RXP4 180 180Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3)
    RXP4-S 280 280Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3 Comp.)
    RXP4-X 310 310Cv (4Cyl. 4Str. 16V. 1998Cm3 Comp.) (F1 aviable)

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4612 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/05(Fri) 02:49:18
    投稿者CAD [ID-8gQ9RCet]

    初心者オサーン  大変ですね!名古屋の方とのことなのでレスさせていただきました。
    ゲレンデはどこですか?
    他の方がおっしゃるように、火花がちゃんと出てるのを確認するのが先決じゃないかと思います。火花が確認できれば次はガスですが、ここがNGですとインジェクターなので修理が高額になってしまうかも...。
    直って元気良く走るといいですね!
    もし、近くで時間が合えばちょっと見てあげるんですが...。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4611 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/04(Thu) 22:10:15
    投稿者 [ID-Rn6GMg2t]

    がちゃぴんむっくりさんシードゥー好きさん800X-2さん
    お返事有難うございます。
    今週末に向けてバッテリー充電及び新品バッテリー手配しました。
    プラグ、ブレーキクリーナーも手配しようと思います。


    それでも手に負えないときは皆さんに教えていただいたお店にまずはお電話で
    修理していただけるか確認をとってみます。

    今週末にはまたお目汚しするかもしれませんが、よろしく御願いします。

    タイトルSPX787
    記事No: 4610 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/04(Thu) 22:01:56
    投稿者モビー [ID-4cVbfew.]

    初めまして、SPX787のピストンピンとコンロッドの所のベアリングはピンとワッシャなのですが、YAMAHAのタイプのベアリングなどはないでしょうか?(代用できるものなどあれば宜しくお願いします。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4609 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/04(Thu) 19:47:06
    投稿者800X-2 [ID-NkIa70wl]

    SEA DOO販売台数日本一!の
    この店に取りあえず相談してみては.....

    http://www.jsp21.co.jp/~neo/index.html

    タイトルRe: GTX−DIで教えて下さい
    記事No: 4608 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/03(Wed) 14:44:20
    投稿者お地蔵坊主 [ID-1/Uk2xkG]

    まつもと様

     ありがとうございます
    プラグ、バッテリーは新品に交換してあります
    排気バルブも指で引張ったところ、動くのは動きます
    ただ、排気バルブの正常な開き方の軽さが分りません・・・
    まだ排気バルブを指で動かして、グリスしてから
    乗ってませんので、再チャレンジしてみます
    6880まで回らなくても、せめて6800前後は回って欲しいものです

    あと、ランコードを差した際に
    フロントフード内のINJ?の15Aが切れることがあります
    同じような症状だった人いませんか?

    タイトルRe: GTX−DIで教えて下さい
    記事No: 4607 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/03(Wed) 12:03:07
    投稿者まつもと [ID-bv1/rngO]

    01RX-DIです。
    先日、こちらの掲示板で排気バルブの確認を勧めていただき6150→6780まで回るようになりました。仲間内にもDIの人がいまして、聞いたところ6880は確認していて事実並んで走るとジリジリ離されます。ただしXPですので全く同じ条件ではないため重量差で回転数に差が出るのでは?と思っております。陸上で全開にするわけにはいかないですしね(笑)
    息継ぎのコメントですがXPの方から聞いたのがプラグの劣化時に吹けきらなかったと聞きました。基本箇所ですのですでに確認済みかも知れませんが回転不足のストレスはよくわかりますので簡単に直るとイイですね。
    バルブは固着してると指でつまんですぐ分かると思いますヨ。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4606 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/03(Wed) 10:01:01
    投稿者シードゥー好き [ID-1/Uk2xkG]

    ランコードを差した時にピッピッと鳴るのは正常です
    ピッピッと鳴らない方が故障等考えられます

    ヒューズが切れていなくて、火花も飛んでいるようなら
    インジェクターの燃調不良かも知れませんが・・・
    ブルブルっとエンジンが掛かりそうなのなら、大丈夫だと思います

    一度、新しい正規のプラグ、RFIならBR8ESだと思いますので
    それに交換し、バッテリーを充電するか新品に交換してみて下さい
    そしてRFIの場合はキャブレターではありませんので
    プラグを外して、プラグホールから直接少量のブレーキクリーナーを注入し
    新品のプラグの先端部分をライター等で熱くなるまで火で炙ってから
    再度、エンジンに組み込んで、セルを回してみて下さい

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4605 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/03(Wed) 06:03:15
    投稿者がちゃぴんむっくり [ID-.Aqal0ko]

    そうですか・・・。
    私もオークションを楽しんでいるので、そのような出品者は許せませんね。

    皆さんにアドバイスいただいて絶対エンジンかけましょう!

    とりあえずバッテリーを充電してキャブレターに直接CRCなどを吹きながら
    セルを回してみたらどうですか?

    あと最初のご質問で名古屋のショップですが

    http://www.jetwave.jp/link/

    http://www.crews-corp.jp/CRhome.htm

    jetwaveのリンクに何軒か東海地方のマリンショップがありますよ。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4604 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 21:30:47
    投稿者 [ID-TLY4X3lc]

    > オークションで購入で
    > 現物を引き取りに行った時に、エンジン始動の確認しなかったのですか?

    がちゃぴんむっくりさん
    おっしゃる通りなのです。確認しなかった自分が悪いのですが・・・
    バッテリーが弱っていて今掛りません(引渡し時に言われました)
    オークションですのでノークレノーリターンですよ(こちらが発言するまもなく言われました)
    あった時点でお金を支払ってしまった自分のミスですorz

    以前ヤマハのSJをオークションで購入した時はとても良い方で
    その幻想を今回引きずっていたのかもしれません。反省しきりです。




    という感じなのですが、ヒューズは切れていませんでした。
    プラグの火は確認しづらかったのですが多分飛んでると思います。
    あと、新発見が・・・・・
    セルが回るときにタコメーターが動いていました600回転ほどを指していました。
    10秒ほど回しているとブルンと掛りそうな音がした後
    シャーカラカラカラとモーターが外れて回転しているような音がします。
    中に溜まっていた水が後方より少々出てきました。
    ですが、排気のにおいがしません。


    的外れな事書いているかもしれませんがいちおうまで。
    皆さん御手数ですが良いアドバイスよろしく御願いします。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4603 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 20:25:50
    投稿者がちゃぴんむっくり [ID-MbvLR2JU]

    オークションで購入で
    現物を引き取りに行った時に、エンジン始動の確認しなかったのですか?

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4602 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 14:08:19
    投稿者 [ID-TLY4X3lc]

    シードゥー好きさん修理屋廃業さん
    早速のお返事有難うございます。

    プラグ確認とヒューズ確認してみます。
    あと、エンジン掛けようとすると、ピピッと音が鳴るのですが
    メーターは真っ黒のままです。
    このメーターはエンジン掛る前の時点で点く物なのでしょうか?

    気になる点をもう一つ
    エンジンがオイルまみれなんです・・・・・何処から漏れてるのか・・・・
    プラグやってもオイルのせいで大爆発なんて事有りませんよね?汗

    今夜にでもチェックしてまた報告いたします。よろしく御願いします。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4601 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 13:46:29
    投稿者修理屋廃業 [ID-S.1PQ5K9]

    オークション表記にはエンジン快調とのことでした。
    譲り受け時はオークションなので何も教えられないといわれエンジンの掛け方も教えてもらえませんでした。

    とんでもない出品者ですね。
    しかし、エンジン快調で始動出来ない。
    教えないなんてひどいですよね。

    やはり、プラグの火花がとんでるか?
    燃料がきちんときているか?
    最初はこの二つですね。

    タイトルRe: 98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4600 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 13:15:37
    投稿者シードゥー好き [ID-1/Uk2xkG]

    まずプラグから火花が飛んでいるかどうかを見た方が良いでしょうね
    2気筒の内、1本だけプラグを外して
    外したプラグをそのままプラグキャップに差し込んで
    エンジンの端っこにでもプラグ先端を近づけたまま
    セルを回してみて下さい
    その際、カチカチとプラグ先端から火花が飛んでいるようなら
    燃焼室にガソリンが送られていないと思います
    その場合、キャブレターではありませんので
    フューエルポンプが作動していないとか
    RFIのインジェクターに異常があると思います
    フロントハッチを開けて、中のBOXを取り出すと
    タバコ箱半分くらいの大きさのフューズBOXがありますので
    そのフューズも確認してみて下さい
    今まで正常に動いていたのなら
    フューズ切れの可能性もあります

    タイトル98GTXRFI エンジン掛らず・・・
    記事No: 4599 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/02(Tue) 12:58:47
    投稿者 [ID-TLY4X3lc]

    タイトルの物を譲り受けたのですがエンジンが掛りません。

    自分の知識で掛らない掛け方を説明します。(謎)

    燃料コックチョークが付いてないのでひたすらセルを回す。・・・・・・掛りません・・・
    アクセルは煽らずただひたすらセル回すのですが・・・・・

    オークション表記にはエンジン快調とのことでした。
    譲り受け時はオークションなので何も教えられないといわれエンジンの掛け方も教えてもらえませんでした。


    以前はヤマハの650TLを持っていたのですが何せちんぷんかんぷんです。
    ここをこうしたら等アドバイスが頂ければ助かります。
    あと、当方名古屋なのですがよければ修理をしていただける
    ショップ等も教えていただけると助かります。
    ヤマハのショップしか分からないので・・・orz
    よろしく御願いします。

    タイトルGTX−DIで教えて下さい
    記事No: 4598 [関連記事]
    投稿日: 2008/09/01(Mon) 11:01:45
    投稿者お地蔵坊主 [ID-1/Uk2xkG]

    01yDTX−DIです
    全開で6,450rpmまわります
    他の人を見ていると6,700rpm程回っているようですが
    6,450rpmでは少し回り足りないでしょうか?
    また、6,450rpmで息継ぎように5,800rpmまで
    落ち込んだりする症状があります
    エンジンの回りが足りない場合は
    排気バルブの固着が原因の場合があると書いてあったりしますが
    6,700rpmまで回らないのは、やはり排気バルブ系統でしょうか?
    また、全開の息継ぎのように回転が落ちるのも
    排気バルブの影響でしょうか?

    タイトルWAKE2008のバラストタンク
    記事No: 4597 [関連記事]
    投稿日: 2008/08/31(Sun) 21:52:46
    投稿者WAKE [ID-EKYJK6FO]

    WAKE2008乗ってる方教えてください
    バラストタンク使ってみてどうですか?
    やっぱりあるのとないのでは違いますか?

    タイトルSPXバックファイヤー
    記事No: 4596 [関連記事]
    投稿日: 2008/08/25(Mon) 08:52:15
    投稿者SPX [ID-QMnXJt5A]

    どなたか教えてください。SPXノーマルなんですが先月まで調子よく乗ってたのですが 急にエンジンがかかりにくくなりバックファイヤーをおこします。プラグを代えると かかって乗れるのですが また次の週にかからなくなりバックファイヤーをおこしプラグを代えて乗れるとゆう状態です。どこが悪いのか教えていただけませんか?

    タイトル951ヘッド関係教えて下さい。
    記事No: 4595 [関連記事]
    投稿日: 2008/08/20(Wed) 08:31:48
    投稿者こうじ [ID-XAKEW9dg]

    951 エンジンのヘッドボルトとシリンダーボルトの締め付けトルクを教えて下さい。それと951の社外ヘッドR&D社の場合、レギュラーガソリンかハイオクでドーム容積が何CCのタイプまで通常使用可能でしょうか? デトネが発生しない程度の範囲でと考えています。よろしくお願いします。   

    タイトルRe: スピードが出ない!!
    記事No: 4594 [関連記事]
    投稿日: 2008/08/19(Tue) 16:56:56
    投稿者NORITO [ID-PbNw.Ycv]

    っていうか・・
    JET乗っててメーターの数字だけで判断し、体で感じる「体感」は無かったのか・・

    みんなのレスでも体感について聞いてましたよね

    逆にJET自体が遅くなってもメーターの数字がそれ以上表示していたら

    正常と判断して、乗っていたのですか?

    波を切って、風を感じて スピードを感じる

    メーターだけの数字で楽しむならTVゲームしとけよ


    真剣にレスくれた人たちに謝れ!!

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso