メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



SeaDoo非公式掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [利用規約] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 72時間以内の記事は ★New で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトルRe: 951エンジンの排気バルブ
    記事No: 5283 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/17(Tue) 16:32:29
    投稿者ロッケンローラー [ID-tufJjbN7]

    まつもと様
    ありがとうございます。
    大変助かりました。
    早速日曜日作業してみます。

    タイトルspx 電気?
    記事No: 5282 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/17(Tue) 14:04:15
    投稿者 [ID-1XqFy/yc]

    97spxですが
    突然リミッターが効いたようにストールします、エンジンストップはしません。
    アクセル全開で2〜3000回転ぐらいでしょうか、それ以上吹けません。
    その状態から突如復帰します、この繰り返しなのですがどこが悪いのでしょうか?

    タイトルRe: オイルポンプについて
    記事No: 5281 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/17(Tue) 11:51:29
    投稿者まつもと [ID-AM4h6/Y7]

    こんいちは。
    皆様ありがとうございます。保険機構なしでしたら本当にラッキーだったとしか言えない状況です。まあ取れた事自体がツイてないのですが・・・(笑)

    ワイヤーの長さを確認してそのまま使えそうなら後付けで玉(タイコと呼ぶそうです)。それが不可なら諦めて交換しようと思います。

    また報告させていただきます。

    タイトルRe: 951エンジンの排気バルブ
    記事No: 5280 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/17(Tue) 11:28:48
    投稿者まつもと [ID-AM4h6/Y7]

    こんにちは。
    はい。そのベトベトをパーツクリナーで落とすと、その下は固体化した状態で蓄積していました。キズを付けないように少しずつ削り落し、磨いて装着しました。
    バルブ本体はとこどこはげていますがメッキ処理されているらしく結構ピカピカになります。
    口で吹いたり吸ったりのテストは行なっていませんが、正常ならキャップとスプリングを外した段階で、指でつまんで上下に稼動します。
    以前固着していた時はそれが出来ませんでしたよ。

    タイトルRe: 951エンジンの排気バルブ
    記事No: 5279 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 23:00:21
    投稿者ロッケンローラー [ID-x16UgqHN]

    まつもと様
    書き込みありがとうございます。

    左に回すのですね!ありがとうございます。
    あと、結構な汚れって言うのはツーストオイルがベトベトになっているとかですか?
    って言うのも排気バルブに繋がっている空気パイプを口で吹いたり吸ったりしてもバルブが動いているのが確認できませんでした。
    ですので、ベトベトになって動かないのかなと思い今回分解確認したいと思いつきました。

    タイトルRe: オイルポンプについて
    記事No: 5278 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 22:41:56
    投稿者GTX [ID-x16UgqHN]


    画像サイズ: 350×350 (14kB)
    保険的機構はないと思います。

    交換は結構大変ですよ。
    ワイヤーはアクセルとオイルポンプが同じワイヤーなのでアクセルケーブルを外します。
    チャンバーコーンを外す。
    オイルポンプのところのワイヤー(切れてる?)外す。
    キャブ外す。
    ワイヤー外す。
    組み立てはこの逆で進める。
    オイルポンプはアクセルを開けながら目盛りと目盛りをあわせる。
    私はオイル多めにしたいので目盛りよりちょっとプラス目にしてます。
    (調整は点検ミラーを使いましょう!!100円均一で売ってる!)
    あと、アクセルケーブル高いですよ・・・

    タイトルRe: オイルポンプについて
    記事No: 5277 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 21:16:55
    投稿者ビブしげ [ID-PJ7a8/aH]

    私の場合はキャブのオーバーホール時にワイヤーが外れてるのを発見しました。
    オイルポンプのリターンスプリングが折損ししかもストッパーらしきものが
    効かずドラム自体がくるくる回る状態になっていて外れたみたいです。
    たまたま立ち乗りの余った混合燃料を入れていたので
    焼きつきはありませんでした。

    確かにチャンバーをはずす事が必要です。
    キャブの場合はキャブをはずしますのでおそらくスロットルボディ・[ははずず必要があると思います。
    6mmと8mmHEXのボールポイントソケット15mmのスパナはあった方が
    作業は早いです。ホームセンターなどでは手に入らないかもしれません。
    最初は14mmのスパナをグラインダーで削って15mmにしてました。
    ヘッドパイプのガスケットは再使用できませんので
    新品を注文してから(外品の方が安い)作業してください。

    チャンバーボディーの真ん中あたりとスティンガーパイプ(チャンバー出口)
    の上あたりのステーにボルトが刺さってますので抜けば後はホースバンドを緩めたら
    知恵の輪を抜くように(笑)チャンバーは外れます。
    間違ってもチャンバーボディーの分割はしないように。
    カッパーガスケットのかみ合わせというか水漏れの原因になるので
    近所のショップの方でも基本的にばらさないと言ってました。

    チャンバー外れたら意外と簡単に構造は分かるとおもいますよ
    玉はずれかワイヤー切断かどっちでしょうねぇ

    シーズン楽しく過ごせるように頑張ってください。

    タイトルRe: オイルポンプについて
    記事No: 5276 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 19:34:02
    投稿者まつもと [ID-9P6PPq8L]

    GTX様

    ご返信ありがとうございます。先程目視にて再確認してきましたが、やはりポンプのドラムがフリー状態で、アクセルを握るとワイヤーが伸び縮みしていました。ちぎれてしまっていたのですね・・・。可能性としては、つい最近切れたので単に動かす前に発見出来た、もしくは以前から切れていた。のいずれかだとと思っています。

    以前から切れていてブローしなかったとしますと、そんな時のためにポンプの構造に保険的な仕組みがあるのでしょうか?
    ドラムについては通常反時計周りに稼動する構造ですが、外れたことによりスプリングでアイドリング位置よりもかなり時計周りに動いていました。この位置で供給してくれていればブロー回避も納得できるのですが・・・。

    前者だった場合はすごく運がいいとしか言えないですね!
    交換のコツをご教授いただけると幸いです。

    タイトルRe: 787のロータリーバルブのタイミングで
    記事No: 5275 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 19:30:24
    投稿者京とうふ [ID-cXuzUfLv]

    > MAG側ピストン上死点時にこの2つのケガキ線の範囲内でロータリーバルブを
    > 装着するでよろしかったでしょうか?

    そうです。


    > 度々すみません。
    > これで正解だと日本版説明書に書いてある
    > オープニングMAG側開口下縁より130°ケガキ??←これが私にとって混乱してました。。

    MIDORIさんがお持ちの日本語マニュアルと艇の年式や型式は合ってますか?
    もし合ってなかったら、けがいた線(マジックで書いてもいいですが)とロータリーバルブが合わないので悩みますよ。

    うまくいったのかなあ・・・。

    タイトルRe: オイルポンプについて
    記事No: 5274 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 10:06:25
    投稿者GTX [ID-x16UgqHN]

    ドラムからフリーになっている。玉的な物はドラムに引っ掛けるアルミ製のものですか?
    もしそうだとすればワイヤー側が切れた可能性があります。
    チャンバーコーン外さないと作業できません。
    あと最大の疑問ですがオイルポンプのドラムから外れていたらもちろんオイル供給されていない事になり直ぐに焼きつきエンジンブローとなります。

    でも、ブローはされていないようなのでフリーになっている?(外れている?)が成り立ちません・・・・。
    さらにオイルの減りが早いんですよね??
    オイルが減るならドラムにワイヤーかかっているだろうし・・・・。

    今一度何がどうなっているか確認してみてください。
    そうしたらお答えできるかもしれません。
    オイルポンプに関係ない何かが外れたように見えるのかも??

    タイトルRe: 951エンジンの排気バルブ
    記事No: 5273 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/16(Mon) 00:11:49
    投稿者まつもと [ID-9P6PPq8L]

    こんばんは。

    バルブのキャップを外した後は稼動する部分を左に回せば抜き取る事が出来ます。その部品の腰下にOリングが付いていますので是非確認して下さい。私の場合は劣化で千切れていました。
    下部を止めているネジを各2本外せば、中からバルブが出てきます。結構な汚れ具合でしたので清掃を行った所、吹け上がりが良くなりましたよ!

    タイトルオイルポンプについて
    記事No: 5272 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/15(Sun) 23:51:33
    投稿者まつもと [ID-9P6PPq8L]

    こんばんは。いよいよ本格シーズンですがこのような経験のある方はいらっしゃいませんでしょうか?

    2001RX-DIなのですが、オイルポンプのワイヤーがドラムからフリーになってしまっている事に気付きました。先端に玉的なものがついていたと思うのですが千切れたのでしょうか?それとも外れたのでしょうか?パーツリストでは確認ができませんでした・・・。

    レイアウト的にチャンバーを外さないといずれの作業も難しい状況かと思いますが、外す事なく作業された方はいらっしゃいますでしょうか?下のナットが外し辛そうで・・・。

    最大の疑問は以前から外れていたとして、必要なオイル供給は行われていたのでしょうか?以前乗っていた800よりオイルの減りが早いとは感じていました。

    よろしくお願いいたします。

    タイトル951エンジンの排気バルブ
    記事No: 5271 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/15(Sun) 16:55:48
    投稿者ロッケンローラー [ID-y0uqOs6E]

    以前、古い951エンジンは排気バルブが動いていない可能性があるとの事で掃除をしたほうが良いとこの掲示板で書き込みがありました。
    自分のも確認をしたいと思っています。
    そこで、どのようにして作業をするのか教えてください。
    自分では針金を横に倒し赤いポッチの蓋を空けてみました。
    スプリングが入っていて、中のピストンみたいなものは手で押して動きました。
    シードゥーのパーツリスト(WEB)をみるとシリンダーにボルト止めされているところから外すと排気バルブの下の部分が出てこるみたいですがそこまで分解するものなのでしょうか?
    自分では針金を倒して蓋が空く構造なのでここで全てばらせるような気がするのですが・・・。
    よろしくお願いいたします。

    タイトルRe: 787のロータリーバルブのタイミングで
    記事No: 5270 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/14(Sat) 22:20:13
    投稿者MIDORI [ID-xDZcmgGL]

    京とうふさん♪ここまで親切なご返信、本当にありがとうございます。
    いただいたアドレスを参考に英文見る限りでは

    MAG側ピストン上死点時に
    オープニングMAG側開口下縁より−147°ケガキ
    クロージングMAG側開口上縁より65° ケガキ

    MAG側ピストン上死点時にこの2つのケガキ線の範囲内でロータリーバルブを
    装着するでよろしかったでしょうか?
    度々すみません。
    これで正解だと日本版説明書に書いてある
    オープニングMAG側開口下縁より130°ケガキ??←これが私にとって混乱してました。。

    タイトルRe: 787のロータリーバルブのタイミングで
    記事No: 5269 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/14(Sat) 15:41:01
    投稿者京とうふ [ID-cXuzUfLv]

    手抜きで申し訳ないですが、下記のサイトを見てください。
    分度器でけがいた線にバルブを合わせるのですが、中心のギヤとの兼ね合いでピッタリとは合わないかもしれませんがあまり気にしなくていいと思います。
    私は開口部の小さいバルブを買って、気に入る寸法に削って使ってました。
    http://www.shopsbt.com/forum/t13959/

    前の書き込みは変なことを書いていて恥ずかしいので削除しました。(笑)

    タイトルRe: 787のロータリーバルブのタイミングで
    記事No: 5268 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/14(Sat) 00:47:09
    投稿者MIDORI [ID-.o.22eRi]

    京とうふさん♪返信ありがとうございます。
    少々書き方に不足があって訂正いたします。

    2の、
    MAG側分度器を使用してオープニングとして開口下縁360°の位置から反時計回りに130°でケガキを書き、クローズケガキ線として開口上縁360°から時計方向に65°の位置にケガキ線を書く。

    疑問点なんですがMAG側のピストンを上死点にし、ロータリーバルブをケガキ線で書いたどこかに合わせて装着するのでしょうか?予測としてはピストンが下がり始めた位からロータリーバルブが開口口をふさぎ始めるタイミングで考えていたんですが、それだとケガキ線の
    意味が全く見えず混乱状態です。

    タイトルRe: DESSキーが壊れた???
    記事No: 5266 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/10(Tue) 22:32:19
    投稿者レンジャー [ID-7Xd846TG]

    シードゥーは、ジャンプスタートはダメだと聞きましたよ
    特にDESSモデルから・・・

    タイトル787のロータリーバルブのタイミングで
    記事No: 5265 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/08(Sun) 19:29:23
    投稿者MIDORI [ID-unIj8u7.]

    こんにちは、返信いただけると助かります。

    787のロータリーバルブを新品に交換するのですが
    SEADOOの整備マニュアル04-04-9ページに分度器とダイアルゲージを使用して開閉タイミングを調整するとありましたが、この2点のアイテムは手元にあるのですが今ひとつ理解できません。


    手順として
    1.MAG側でピストンを上死点(TDC)とありますが、この場合、クランクシャフトを反時計回りに回してピストンが一番上部にくる位置でいいのでしょうか?


    2.MAG側分度器を使用してオープニング360°の位置から反時計回りに130°でケガキを書き、クローズケガキ線を360°から時計方向に65°の位置に線を書く。
    ここまでは実施したのですが肝心のロータリーバルブはどの位置で取り付けたらよろしい
    のでしょうか?

    交換のご経験ある方でご回答いただけると助かります。

    タイトルDESSキーが壊れた???
    記事No: 5264 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/08(Sun) 00:20:50
    投稿者ひでKING [ID-G8B/sdUG]

    車のバッテリーからジャンプスタートさせようとしたらJetの電子キーが反応しなくなりました。キーの破損なのかそれ以外なのか判断するために、キーを認証させずに直結してエンジン始動を試みたいのですが方法を教えていただけませんか?

    タイトル排気パイプ
    記事No: 5263 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/04(Wed) 21:51:08
    投稿者GTX [ID-x16UgqHN]

    こちらいかがでしょうか?
    http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62157847

    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |




    This BBS is Modified by Aniki 2002-2006 (Ver.3.0) - Tuning dojyo. -
    - Web Forum -   Modified by isso