メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
|
| タイトル | : Re: 改めスコープゲート交換 |
| 記事No | : 4488 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 22:52:42 |
| 投稿者 | : まーちゃん [ID-IesiK0Pu] |
| URL | : http://www.geocities.jp/muachann/bud/ |
CADさん、こんばんは、
> まーちゃんさん 大変有意義なHP拝見させていただいております。これからもいろんな情報をよろしくお願いいたします。
最近でも遠方の方から口コミでSEADOOの修理の依頼があります。
しかし、代理店でないとコンピュータの解析が出来ないため、メカニカルな部分限定での修理してますが。
> ちなみにお恥ずかしながら、以前97XPのガソリンメーターが動かなかった際、やはりメーターには異常が無かったので、燃料タンクセンサーの不良でした。
> もし今後修理のときはお試しください。
以前、センダーユニットを修理する方がいるのは知ってましたが、
その時は新品交換しか頭になかったので気に留めてませんでしたが、
同じ機種で2回も交換したことがあったので、次は修理してしてみようと思います。
ちなみに同じくXP97です。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4487 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 22:50:16 |
| 投稿者 | : yone [ID-g6AG31.V] |
| URL | : http://www.eonet.ne.jp/~usagiya-oosaka/ |
ヤマハではこう言うパーツですね。
ポンプシール http://www.mps-deck.com/intake.html
純正品が傷んでいるかも・・。
オーパスは自分で上下運動してみて不安なら分解洗浄してみては?
ラジオペンチで裏蓋を外せば専用ツールは不要だったかと。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4486 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 22:23:32 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-MSTWival] |
4tecの最高回転数は幾らぐらいでしょうか?参考までに教えてください。
| タイトル | : Re: 97GSX 火花が飛びません。改めスコープゲート交換 |
| 記事No | : 4485 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 21:23:21 |
| 投稿者 | : CAD [ID-8gQ9RCet] |
3103さん まーちゃんさんのホームページが大変参考になるかと思います。恐らく年数がたっているので相当しっかりCRCを事前に浸透させ、慎重にボルトを緩めるようにしてください。大げさに言うと、折れても良い覚悟が必要かと思います。あと、スコープゲートをつけると恐らく最高速落ちると思います。よっぽど荒い波を走らないのであればレジャー用のVハルには必要ないかと思います。コレはあくまでも私の私見ですんで他の方の意見も参考にされると良いかと思います。
まーちゃんさん 大変有意義なHP拝見させていただいております。これからもいろんな情報をよろしくお願いいたします。
ちなみにお恥ずかしながら、以前97XPのガソリンメーターが動かなかった際、やはりメーターには異常が無かったので、燃料タンクセンサーの不良でした。
私は15000円の出費がきつかったので分解して直しました。その際の話なんですが、中の基盤にはリードスイッチという磁石が近づくとスイッチが入る電子部品(ガラスの管のようなもの)が何個も付いており、各リードスイッチには抵抗が付いています。タンクセンサーの中には磁石が入っている浮きがあって液面が変わると各液面のリードスイッチがつながり、抵抗が変化して液面を検出するようになっていました。それに、基盤の上部付近に、ポリスイッチという、設定電流以上の電流が流れると一時的に回路を遮断し、しばらくすると自己復帰する電子部品があり、こいつが死んでいました。コレは見た目はオレンジ色で錠剤の薬くらいの大きさです。確か200円ぐらいだったようにおもいます。
もし今後修理のときはお試しください。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4484 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 21:19:23 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-MSTWival] |
> エンジン回転が正常でポンプ周りも異常が無いとなると、正常ってことですよね?
> 他艇と併走して明らかに置いて行かれるぐらいスピードが落ちているってことなのでしょうか? GPSで、しっかり計測してみました?
> エンジンに支障がないのであれば、残るはポンプ効率を疑う以外に無いですよね?
> オーパスの異常で抵抗になってるとか? う〜ん・・・ 難しいですね
こんにちは! 今ポンプを外してまてます。インペラを外してはないんですが、インペラは綺麗な形状です。近々レンチを購入してインペラを外してよく見て見ようと思っています。オーパスの異常までは確認していません。
う〜ん 頭痛いです。
有難うございます。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4483 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 20:50:48 |
| 投稿者 | : VX [ID-mmnkocKg] |
エンジン回転が正常でポンプ周りも異常が無いとなると、正常ってことですよね?
他艇と併走して明らかに置いて行かれるぐらいスピードが落ちているってことなのでしょうか? GPSで、しっかり計測してみました?
エンジンに支障がないのであれば、残るはポンプ効率を疑う以外に無いですよね?
オーパスの異常で抵抗になってるとか? う〜ん・・・ 難しいですね
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4482 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 19:36:53 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-MSTWival] |
ゲート周りのパッキンってどこでしょうか?教えてください。
宜しくお願い致します。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4481 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 18:58:16 |
| 投稿者 | : yone [ID-6zAKWb1.] |
| URL | : http://www.eonet.ne.jp/~usagiya-oosaka/ |
ゲート周りのパッキンとかは?
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4480 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 11:12:44 |
| 投稿者 | : ボブ [ID-UgnlR.B0] |
> > こんにちは!ワイヤーのたるみでしたら7500回転回らないんではないでしょうか?うーん頭が痛いです!
>
> アワーどれくらいですか?
> エンジンマウントを確かめてみては・・・
こんにちは!現在アワー30Hです!アワー15Hぐらいにからこんな調子です!マウントも確認してみます!
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4479 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 08:30:01 |
| 投稿者 | : sea doo [ID-rNl3abc0] |
> こんにちは!ワイヤーのたるみでしたら7500回転回らないんではないでしょうか?うーん頭が痛いです!
アワーどれくらいですか?
エンジンマウントを確かめてみては・・・
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4478 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 07:29:57 |
| 投稿者 | : ボブ [ID-UgnlR.B0] |
こんにちは!ワイヤーのたるみでしたら7500回転回らないんではないでしょうか?うーん頭が痛いです!
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4477 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/10(Tue) 00:23:21 |
| 投稿者 | : 4TEC乗り [ID-BnI0W2Ko] |
センサーから来るメーター情報はあくまでも目安とお考えください(これはメーカーによっても閾値が違うのでメーター読み速度は参考になりません)
以前と何か体感で変わってませんか?単純にメーター読み速度だけが変わっているのなら、センサーの歯車が欠けているとかそういった事だと思いますが、体感やGPS測定で明らかに変わっているとすれば、問題は別のところにあると思います(アクセルワイヤーの緩み(たるみ)でストッパーまで回し切れず、全開まで引き切っていないとか・・・)
> センサーなども怪しいと思っております。しかし友人のヤマハと全速で横並びで走って
> ヤマハのメーターを聞いたら84キロと言っていました。センサーの異変とは思いません。
| タイトル | : Re: 97GSX 火花が飛びません。改めスコープゲート交換 |
| 記事No | : 4476 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/09(Mon) 23:44:10 |
| 投稿者 | : まーちゃん [ID-IesiK0Pu] |
| URL | : http://www.geocities.jp/muachann/bud/ |
> CAD様
>
> その節は、お世話になりました。
> また、別件なのですが今年はスコープゲートを交換しようと思います。社外品ですが、
> 簡単に交換できるのでしょうか?見た目、ビス等の外しだけだと思われるのですが・・
> よろしくお願いします。
確かに、カワサキやヤマハのように船外から見えるボルトを外せば
脱着できそうですが、SEADOOの場合はゆるみ留めを施してますので、
まず船内からナットを外さないといけません。
詳しくは私のHPのSEADOOメンテのなかのインテークグレードを参考にしてください。
| タイトル | : Re: 97GSX 火花が飛びません。 |
| 記事No | : 4475 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/09(Mon) 23:18:17 |
| 投稿者 | : 3103 [ID-bOwmV4Iy] |
CAD様
その節は、お世話になりました。
また、別件なのですが今年はスコープゲートを交換しようと思います。社外品ですが、
簡単に交換できるのでしょうか?見た目、ビス等の外しだけだと思われるのですが・・
よろしくお願いします。
> なにはともあれ、直ってよかったですね!
> コレで今シーズンもブイブイ!
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4474 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/09(Mon) 20:56:22 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-tEVpUIEG] |
> > 謎店長さま
> > 本日ウォーターボックスを外しストレートパイプにしました。回転数7500で54マイルでした。60マイルは出ませんでした。どこが原因でしょうか?
> >
> >
> >
> ペラじゃないですか?
> 回転数は異常ないみたいですし・・・
> あとプラグは純正品がいいですよ。
> イリジウムは良くなかったです。
こんにちは!
プラグは純正に交換しています。
またポンプ周りを取り外した時にインペラをみたんですが異常なかったです。
7500回転回っているのでインペラをもう一度確認してみます。
あとスピードを測定する後ろの滑車などみても以上なく回っておりました。
センサーなども怪しいと思っております。しかし友人のヤマハと全速で横並びで走って
ヤマハのメーターを聞いたら84キロと言っていました。センサーの異変とは思いません。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4473 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/09(Mon) 11:31:48 |
| 投稿者 | : sea doo [ID-rNl3abc0] |
> 謎店長さま
> 本日ウォーターボックスを外しストレートパイプにしました。回転数7500で54マイルでした。60マイルは出ませんでした。どこが原因でしょうか?
>
>
>
ペラじゃないですか?
回転数は異常ないみたいですし・・・
あとプラグは純正品がいいですよ。
イリジウムは良くなかったです。
| タイトル | : Re: スピードが出ない!! |
| 記事No | : 4472 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/08(Sun) 23:49:00 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-OVMW5LqI] |
謎店長さま
本日ウォーターボックスを外しストレートパイプにしました。回転数7500で54マイルでした。60マイルは出ませんでした。どこが原因でしょうか?
> > > > 2005wakeを所有しています。最高速62マイルだったんですが最近53マイルしかでません。ウェアリングをみてもあまり以前とかわっていません。以前と変えたといえばバッテリーのネジを銅にしたぐらいです。何が悪いのか分かりません。どういった箇所が考えられるでしょうか?
> > >
> > > 最高回転数は以前と変わらないのでしょうか?
> > >
> > > 一般的にはインペラの変形等がよくありますのでポンプケ−スを外してインペラの点検をしてください(後部からの目視点検では判らない場合が有ります)その時にウエアリングの点検も再度行ってください。
> >
> > 回答有難うございます。最高回転数は確認しておりません。またポンプケース取り外すまえにプラグを外しました。3気等目のプラグが濡れておりました。もしかしてプラグの原因などはあるでしょうか?またどうせ交換するならデンソウイリジウムに交換しようかと思います。これで駄目な場合ポンプケースを取り外してみようかと思っています。それとウエアリング交換の場合はペラを外さないでも交換可能でしょうか?
>
> 最高回転数は確認してください
> 最低限の情報がないと 判断出来ないので必ずチェックして下さい
> プラグが一寸濡れているなら交換をお勧めします
> ウエアリング交換はペラを外さないと交換出来ません
| タイトル | : Re: スーピードが出ない |
| 記事No | : 4471 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/08(Sun) 23:46:49 |
| 投稿者 | : ぼぶ [ID-OVMW5LqI] |
本日ウォーターボックスを外しストレートパイプにしました。回転数7500で54マイルでした。60マイルは出ませんでした。どこが原因でしょうか?
| タイトル | : Re: マグナムポンプの事で教えて下さい |
| 記事No | : 4470 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/08(Sun) 10:13:15 |
| 投稿者 | : 450 [ID-FZ1kF/py] |
IWCS 様
メールにて問い合わせしましたのでアドバイスの方、宜しくお願い致します。
| タイトル | : Re: 97GSX 火花が飛びません。 |
| 記事No | : 4469 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/06/06(Fri) 18:22:54 |
| 投稿者 | : CAD [ID-8gQ9RCet] |
なにはともあれ、直ってよかったですね!
コレで今シーズンもブイブイ!
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |