メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X ? |
記事No | : 4239 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/29(Mon) 19:21:10 |
投稿者 | : Oyaji [ID-aR7MCSgj] |
> 2008モデルRXT-X&RXP-X K社対抗の250PSらしいですね!
RXT-XのPVです。
http://www.youtube.com/watch?v=MEI3dmhcJlE
タイトル | : 2008WAKEについて |
記事No | : 4238 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/28(Sun) 05:08:46 |
投稿者 | : SEADUOON [ID-45ImgWtw] |
皆様こんばんは、いつもこちらの掲示板は勉強になりますし参考になります!
2008WAKEには90kgのバラストが付くみたいですがやはりウェイキに違いはあるのでしょうか?
またウェイクモデルだけにラックやポールを除いてウェイキの形状等STXやヤマハFXなどと比べ良いものなどでしょうか??
お分かりの方おられましたら是非書き込みよろしくお願いしますm(__)m
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X ? |
記事No | : 4237 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/25(Thu) 00:32:22 |
投稿者 | : yone [ID-7LIPAykl] |
URL | : http://www.eonet.ne.jp/~usagiya-oosaka/ |
馬力の鯖読みはジェットに限らず車でも常識ですね、大抵1割増しくらいかな・・・。
エンジン単体での馬力で、船体や車体に載せると、どうしてもエンジンの出力を介して駆動ですので抵抗が増え出力ダウン。やマハもFX160は160馬力ではなかったはず。
前は僕も馬力主義でしたが、今は燃費と安定性、乗って楽しいがジェット選びの基準になりました。今の機種は15Fです。作りはヤマハ、シードゥー以下ですが楽しい1台です。
タイトル | : 99/スピードスター |
記事No | : 4235 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/24(Wed) 20:59:42 |
投稿者 | : msct [ID-LWIcy3E7] |
陸上では、エンジンはすぐにかかるのですが、浮かべて30分程浮かべておくと、セルをしばらく回さないとかからないです。かぶったような感じで走り出します。どうしてでしょうか?プラグも新品ですけど同じ症状です。誰か教えてください。宜しくお願いします。
タイトル | : RX-P RX-Tの性能について。 |
記事No | : 4234 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/24(Wed) 09:45:35 |
投稿者 | : RX-T [ID-gBoP5Q65] |
来年STX-Rから4ストに乗り換えようと思っているものですが、RX-P RX-Tにお乗りの方にアドバイス等いただければと思います。
○RX-P RX-TのGPS測定時の速度はどのくらいでているのか?
○旋回能力は? Rのあの旋回能力が理想なので!
○燃費は? ガソリン満タンでどのくらい走行可能なのか?
この3点のみ、お乗りの方お教えいただけないでしょうか?
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X ? |
記事No | : 4233 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/24(Wed) 07:51:02 |
投稿者 | : [ID-mxYQu2ne] |
ここにも
http://www.sea-doo.net/
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X ? |
記事No | : 4232 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/24(Wed) 02:35:16 |
投稿者 | : 謎店長 [ID-8Deq9TEe] |
> 2008モデルRXT-X&RXP-X K社対抗の250PSらしいですね!
日本国内入荷台数 RXT-XとRXP-X合計で500台+α位しか入荷しないらしいですヨ
タイトル | : スピードが出ない!! |
記事No | : 4230 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/21(Sun) 17:44:30 |
投稿者 | : ぼぶ [ID-ouRIEPbC] |
2005wakeを所有しています。最高速62マイルだったんですが最近53マイルしかでません。ウェアリングをみてもあまり以前とかわっていません。以前と変えたといえばバッテリーのネジを銅にしたぐらいです。何が悪いのか分かりません。どういった箇所が考えられるでしょうか?
タイトル | : GTX-DI 02でドライブシャフトから振動が! |
記事No | : 4223 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/10/15(Mon) 13:25:27 |
投稿者 | : DI_fan [ID-TrL5Yz3G] |
皆さん、こんにちは
もうそろそろシーズンOFFなので
最後にエンジンを掛けて見たのですが
ドライブシャフトの部分に有るゴムのブーツが
時々ぶるぶる震えて振動していました。一応ゴムブーツのエンジン側
に有るリング?とドライブシャフトの合わせ部に注油して見ましたが
一時的に直るのですが、すぐにぶるんぶるん震えます。
何か部品の破損でしょうか?教えてください。
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4185 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/12(Wed) 02:08:30 |
投稿者 | : kaz [ID-T4RU5nlh] |
え!ほんとですか・・・・・。
たしか、現在使用しているのはUMIかと思います。PC繋いで80%になるのは当然ってことですよねー?ただ、トラブル以前(新艇から)には既に装着していたんですが、その時は8000rpmまでまわっていたんですよ。明後日は1日かけて原因を突き止めるつもりです。3日後には結果を書き込み致しますので、みなさんまた宜しくお願い致します。
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4183 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/11(Tue) 22:53:24 |
投稿者 | : IWCS [ID-ExwpBgJQ] |
まずはじめに、アクセル全開になるようにしなければ
ならないと思います。
現在、加工(レバー・ワイアードラム)無しで
全開に出来るのは、21DorSEの2種だけです。
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4181 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/11(Tue) 03:11:07 |
投稿者 | : kaz [ID-T4RU5nlh] |
謎店長様有難う御座います。早速試してみます。1つずつ潰していこうと思っていますが、時間掛かりそうですね!これも試練だと思い頑張りますので、又相談に乗って下さい。
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4180 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/11(Tue) 02:14:21 |
投稿者 | : 謎店長 [ID-fqi6xcY8] |
> スーパーチャージャーのクラッチは一番先に疑い、すでに交換済みです。プラグも新品に交換済みです。ぺラも問題有りません。それと気になる所が1点有り、R&Dのパワーフィルターを装着していますが、先端のフィルター部分に多量のオイルが付着していますが、それも関係有りなのでしょうか?
基本的な所でスパ−クプラグの不良 IGコイルの不良が考えられます あとオイルの量は正規のレベルでしょうか? オイルが多すぎると回転が上がらなくなりオイルを吹く原因となります 回転が上がらなくなる要因は他にも有ります 排気の漏れが有っても回転が上がらなくなります 一つずつ点検していって下さい
余談ですがス−パ−チャ−ジャ−のクラッチの簡易点検方法について
タ−ビンブロアからインタ−ク−ラ−の間のホ−スをおもいきり握ってください その状態からエンジンを始動 アクセルを瞬間的に開け6000rpmちょいまで瞬間的に回します その時ホ−スを握った手が弾かれる様にホ−スが急激に膨張することを確認してください 弾かれる感覚があれば過給していますが 逆にホ−スが収縮する感じになった場合クラッチの滑りが考えられます
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4175 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/10(Mon) 04:50:35 |
投稿者 | : kaz [ID-T4RU5nlh] |
スーパーチャージャーのクラッチは一番先に疑い、すでに交換済みです。プラグも新品に交換済みです。ぺラも問題有りません。それと気になる所が1点有り、R&Dのパワーフィルターを装着していますが、先端のフィルター部分に多量のオイルが付着していますが、それも関係有りなのでしょうか?
タイトル | : Re: RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4174 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/10(Mon) 03:02:34 |
投稿者 | : 謎店長 [ID-fqi6xcY8] |
> 05rxpですが、以前エンジンに真水混入にて投稿しましたが、改善していない状況です。色々書き込みを見て、先日やっとPCに繋いでもらい、色々チェックしたのですが、アクセルの開き具合が80%以上開けられないのですが、どうしたらいいのでしょうか?社外のレバーを取り付けしていますが、グリップまで当たっていてこれ以上いかない状態です。エンジンの回転数は6500rpm、55マイル以上出ません。どなたか助けて下さい。こんなこと2年もやっていて少し疲れてきましたが、なんとか復活させたいので宜しくお願い致します。
ス−パ−チャ−ジャ−は正常に作動しているのでしょうか?
クラッチが滑ると6500rpm位しか回転が上がらなくなりますのでチェックしてみてください
タイトル | : RXPのアクセル全開になりません。 |
記事No | : 4173 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/09/09(Sun) 18:09:01 |
投稿者 | : kaz [ID-T4RU5nlh] |
05rxpですが、以前エンジンに真水混入にて投稿しましたが、改善していない状況です。色々書き込みを見て、先日やっとPCに繋いでもらい、色々チェックしたのですが、アクセルの開き具合が80%以上開けられないのですが、どうしたらいいのでしょうか?社外のレバーを取り付けしていますが、グリップまで当たっていてこれ以上いかない状態です。エンジンの回転数は6500rpm、55マイル以上出ません。どなたか助けて下さい。こんなこと2年もやっていて少し疲れてきましたが、なんとか復活させたいので宜しくお願い致します。
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X 続報 |
記事No | : 4135 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/08/26(Sun) 15:34:14 |
投稿者 | : テリー [ID-ZfoPwh9s] |
4TECは155psといいながら登録132ps
RXT&Pは215psといいながら登録198ps
RXT-X&RXP-Xは255psですが今までから考えると出ても230ps位では無いかと。
エンジン写真見るところで旧215psとそれ程変化は無いと思えるので
過給機のスラストワッシャーの対策が現行以上にされているとは思え
ないですが・・・・・・
本体のボンバルディアの航空機昨日もエンジン故障で止まったようですので
信頼性は?では、K250のようなことにならなければいいですが?
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X 続報 |
記事No | : 4134 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/08/26(Sun) 12:45:59 |
投稿者 | : エディーズ [ID-n4GSc7cn] |
MGマリーンさんのHPにも載っています。
http://www.mgmarine.co.jp/testride.html
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X 続報 |
記事No | : 4133 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/08/25(Sat) 23:16:46 |
投稿者 | : bon.bon [ID-xF3CVX4r] |
クワトロジェットスポーツさんのHPに載ってましたよ
http://www.quattro.co.jp/blog/
今回はウルトラよ馬力UP、SCの耐久性はUPしたんでしょうかねぇ〜
タイトル | : Re: 2008 RXT-X&RXP-X ? |
記事No | : 4115 [関連記事] |
投稿日 | : 2007/08/19(Sun) 05:57:57 |
投稿者 | : ジョニー [ID-leIcfGMK] |
> 2008モデルRXT-X&RXP-X K社対抗の250PSらしいですね!
かっこいいですね。RXP-Xは初めからハンドルも変わっているみたいですね。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |